タグ

ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (3)

  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

    yocchi24
    yocchi24 2018/05/23
    こりゃひどい…
  • netgeekがホットペッパーに関するデマをばらまく!? - Hagex-day info

    ウソ・デマの記事が多く、読めばアホになり、掲載されているエントリーをシェア・いいね・RTすれば「情報弱者」と馬鹿にされ、圧力に弱く、内容が酷いため?Googleアドセンスが停止させられたことでお馴染み! 「AKB48速報」管理人である腹BLACK氏運営しているニュースサイト「netgeek」が、またまた真実をねじ曲げたヒドイ記事を発表している。問題の記事はこちら(netgeekのPV数に貢献したくない人は「魚拓」をクリック)。 ・会計時にホットペッパークーポン出したら店員に「最初に出してくれないと料理の量を減らせないから困る」って言われて衝撃を受けた(※魚拓※) この記事のダメな部分は以下の4つ! (1)とある飲店だけの事例を取り上げて「ホットペッパーが悪い」と断罪 (2)netgeekが元飲店店長にインタビューしているが、当に取材しているのか怪しい (3)最後にワタミの画像を出して

  • ヤクザSNS「Badoo」が恐ろしい - Hagex-day info

    2006年にロシアでサービスが開始され、現在ロンドンに社を置き世界展開しているソーシャルネットワークサービス「Badoo」(http://badoo.com/)。2010年12月に9200万人以上のユーザーがいると、Badooは主張している。 さて、あまり馴染みのないSNS Badooだが日人のFacebookユーザーの間で流行っている。 しかし、いったん登録すると「写真をアップしろ!」と頻繁にメールが来たり、Gmailの連絡先のデータを勝手に読み込んで、無断でBadooへの招待メールを送ったり、招待メールのリンクをクリックすると即ユーザー登録されたりと、非常に評判が悪い。 元はロシア出会い系サービスから発展したBadoo。「あなたの地域にいる新しい人と出会うのに最高の場所です。おしゃべりし、交流を深め、みんなで楽しみましょう!」と素敵なキャッチフレーズだが… Badooは写真を登録

    yocchi24
    yocchi24 2011/04/09
    FacebookスパムBadooを消す方法
  • 1