タグ

2016年7月6日のブックマーク (30件)

  • NEW GAME!の青葉がブラック企業+通勤地獄で過労死する未来しか見えない : さざなみ壊変

    TVアニメ「NEW GAME!」第1話を見てみたんだけど、主人公・涼風青葉の家と会社の位置から推測できる通勤時間と勤務先のブラック企業ぶりがすごくて見るのがつらかった。 青葉の最寄駅は京王線布田駅? 「NEW GAME!」第1話で青葉が乗る通勤電車。 どうやら京王9000系のようである。車体には「9785」と記載で実在するっぽい。 京王のロゴで「KEIQ」って書いてあるのがいいね! 赤いホームドアで柱が黒い駅を探してみると、どうやら京王線の布田駅っぽい(画像検索)。 青葉は調布市に住んでいる可能性が高いことがわかった。 青葉の家は調布市? 青葉の通勤風景で出た川沿いの桜並木。 TVアニメ「アイドルマスター」で訪問した多摩川支流の野川。 ストリートビューで完全に一致する場所が見つからなかったが布田駅の北にそれっぽい場所があったので、恐らく布田駅から近い野川の橋がモチーフで間違いないと思う。

    NEW GAME!の青葉がブラック企業+通勤地獄で過労死する未来しか見えない : さざなみ壊変
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    なれる!SEよりはホワイトの可能性が
  • 現野党は、前時代的な「連帯保証制度」をはやく廃止してくれよ

    「基的人権は尊重すべし」ならば、こういった具体的な政策を話してほしいね。 ただ、そもそも野党議員候補・党員内で統一見解があるのかが不安。与党も結構もつれているみたいだけど。一枚岩になれている政党に入れたいなぁ。でなくちゃ比例代表の政党名投票は意味が無いものね。

    現野党は、前時代的な「連帯保証制度」をはやく廃止してくれよ
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日興業銀行の合併あたりから始まってるわけです。 合併はしたもののこいつらは仲が良くなくて、社内でどこの銀行出身がリーダーとるかで血みどろの社内政治闘争が繰り広げられてます。それを反映して、社内の電算システムも、キメラ合体させ田つぎはぎのを使ってます。どの派閥も譲らなかったせいです。当然、死ぬほど古いプログラムを切り貼りして継ぎ合わせて使ってるので、もう誰も全体像はつかめないし改造するのも難しい状況ですし、触らぬ神に祟りなしみたいな状態でした。 記憶している人もいるかと思いますが、東日大震災直後の2011年3月にみずほ銀行の子の電算システムは大規模な障害を起こしてます。8000億円規模の決済遅延を起こして、預金者に不便をかけました。当然金融庁の調査とかも入ってるんですが、その結果として「組織の上層部が派閥闘争しすぎで、仲悪すぎて、現場も

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    まあ銀行員なんて大抵…… / そういやシャープの経営も音頭取りが3人いてキングギドラ経営なんて言われてたらしいですね
  • ネット炎上、書き込む人は少数 4万人調査で0.7%:朝日新聞デジタル

    インターネット上で個人や企業などに批判・攻撃が集中する現象「炎上」。その書き込みをしているのは、ネットユーザーの極めて少数者に過ぎないうえ、その少数者が同じ炎上の中で書き込みを繰り返していたことが、研究者の調査でわかった。「炎上は実はごく一部の人の意見。冷静に対処すべきだ」という。 調べたのは、いずれも計量経済学を専攻する慶応大の田中辰雄・准教授と国際大グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一講師。 2014年に調査会社のインターネットモニター約2万人を対象に調査。炎上の時に書き込んだ経験の有無を尋ねたところ、経験があったのは約1・1%で、そのうち過去1年間に書き込みをしていたのは約0・5%だった。今年、約4万人を対象に行った調査でも、過去1年間の経験者は約0・7%だった。 平均して1日1件以上起きてい… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こ

    ネット炎上、書き込む人は少数 4万人調査で0.7%:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    新聞に書いたり(投書含む)、テレビで発言する人はもっと少ないので、マスコミはせめて1%の400人ぐらいの「声」を届けてみたらいいのではないか
  • 氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    グリーンランド東部スコアズビー湾の氷山。同国でよく見られる氷の景色だ。(PHOTOGRAPH BY FRANS LANTING, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 不思議に思ったことはないだろうか? どうして、「氷の大地」という名前のアイスランドが緑に覆われていて、「緑の大地」グリーンランドは氷に覆われているのかと。 よく耳にするのは、これらのネーミングには意図があるというもの。アイスランドに移住したバイキングが、自分たちの緑豊かな島への過剰な移住を阻止するために、わざと魅力的でない名前を付けた。その一方、氷に覆われたグリーンランドへの移住は誰も気に留めなかったというものだ。ところが真実はもう少し複雑で、古代スカンジナビア人の習慣と地球の気候変動が関係しているらしい。

    氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • ババァ「前の日にゴミ出ししちゃダメでしょ!」 - kansou

    朝ゴミ出すのよく忘れちゃうんで、前日の夜とかにゴミ出しするんですよ。 そしたら近所のババァが血相変えて走ってきて開口一番、 「コラ!前の日にゴミ出ししちゃダメでしょ!ルールは守りなさい!」 とか言いやがって。はぁ?ババァの上からの物言いにカチンと来て、いちおう謝ったふりをしてからババァが寝静まったのを見計らってゴミ出し場にゴミ放りこんでやったんですよ。 しめしめと思ってたら次の日、僕の家の前に出したはずのゴミが置かれてて、そのせいでゴミ収集車の回収時間に間に合わなかったんですよ。 途方に暮れてる僕の前にババァがやってきてしたり顔で、 「ほら、だから言ったじゃない。時間通りに出さないからこういうことになるのよ〜」 て、てめぇ〜!俺ぁもうプッツンきちまったよ。 それから、僕とババァの攻防が始まりました。 夜中の3時とかにわざとゴミ出してやったりするんですけど、ババァもこっちの動きを読んでるんで

    ババァ「前の日にゴミ出ししちゃダメでしょ!」 - kansou
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    社会のごみか
  • ある政党が絵師に他政党批判のイラストを書いてと依頼→断ったら「無名の癖に偉そうに物言うな」

    ぽておかん @_potenium_ 今日某党の関係者(知人)からチラシ作るから絵を描いてくれと頼まれたのね。 聞けばある政党を批判するもので重たい雰囲気のイラストを急ぎで描けとの事。タダで。タダで。 政治的なご依頼は後のトラブルも考えられるのでお断りしておりますと伝えたら 「無名の癖に偉そうに物言うな」と言われた… 2016-07-06 00:27:15 ぽておかん @_potenium_ 実はお断りした理由にはもうひとつありまして、イラスト提供の際に私を熱心な「党員」として掲載するという旨を言われた為です。 私自身どの政党の党員でもなければ支持者でもありませんので、ぶっちゃけた話 "不愉快を通り越して気持ち悪い"と思いましたのでお断りした所、あの結果というね。 2016-07-06 01:16:16 ぽておかん @_potenium_ 只今非常にデリケートな期間ですので、トラブルを避ける

    ある政党が絵師に他政党批判のイラストを書いてと依頼→断ったら「無名の癖に偉そうに物言うな」
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 共産党に完全マークされ調査対象となった反共絵師・白樺ぽて(pot_8_Os_2199)の今後を見守るまとめ

    リンク ゴゴ通信 某党が絵師に「ある党を批判するイラスト」を無料で依頼 断ったら「無名のくせに偉そうな」 白樺ぽてさんというイラストレーターが某党の関係者である知人からイラストの依頼を受けたという。しかし普通の依頼ではなく、とある政党を批判するというチラシで、イラストは急ぎで描けとのこと。しかも無料である。 白樺ぽてさんは政治的な依頼は後のトラブルもあるので断ったところ「無名の癖に偉そうに物言うな」と言われたという。 しげ/慈恵院繁茂居士 @__shi_ge__ 【共産党】 某共産党の知人が 絵師白樺ぽて氏に 「ある党を批判するイラスト」の チラシを無料で依頼 ↓ 不愉快を通り越して気持ち悪いと断る ↓ 「無名の癖に偉そうな物言うな」と言われる blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… pic.twitter.com/r0UPhY2cyq 2016-07-06 20

    共産党に完全マークされ調査対象となった反共絵師・白樺ぽて(pot_8_Os_2199)の今後を見守るまとめ
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 「艦これやりにきたが本職しかいない」 船ものゲームと訓練生の写真が話題に - BBCニュース

    なかなか珍しい写真がツイッターで話題になっている。軍艦を美少女に擬人化した人気ゲームのファンが横須賀市内のゲーム・アーケードを訪れたところ、白い制服姿の訓練生たちがそこにいたのだ。

    「艦これやりにきたが本職しかいない」 船ものゲームと訓練生の写真が話題に - BBCニュース
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • PS4『アイドルマスター プラチナスターズ』 <br/>常にトップを目指すアニメーターたちの仕事に迫る

    アイドル育成ライブゲームアイドルマスター プラチナスターズ』(7/28発売予定)は、シリーズ初のPlayStation®4(以降、PS4)対応ゲームだ。従来以上に豪華で高精細なビジュアル表現が可能となった作では、765プロ所属のアイドル13人の3Dモデルが一新され、そのダンス、アピール、仕草は、より女の子らしく、よりしなやかなものへとパワーアップした。これらの実現に尽力したバンダイナムコスタジオ(以降、BNS)アニメーターの飯島弘通氏、根吉幸氏へのインタビューを通して、開発の舞台裏とアニメーションの仕事の魅力をお届けしよう。 ▲アニメーション作業時の画面。作業結果をリアルタイムに確認するため、ローポリゴンの仮モデルが使用されている。実機で表示する際には、ハイポリゴンのモデルに置き換えられる SoftimageからMayaへの移行を機に、リグやツールを一新 飯島氏は『アイドルマスター

    PS4『アイドルマスター プラチナスターズ』 <br/>常にトップを目指すアニメーターたちの仕事に迫る
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • セルラン初の1位でKLabにご祝儀上げ、ラブライブの宗派対立を乗り越えμ's派とAqours派が課金で結束 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    セルラン初の1位でKLabにご祝儀上げ、ラブライブの宗派対立を乗り越えμ's派とAqours派が課金で結束 : 市況かぶ全力2階建
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 【衝撃】荻上チキのLINE流出 / 愛人へのラブラブメッセージで不倫発覚か「すきすきだいすき」 | バズプラスニュース

    評論家やラジオパーソナリティとして絶大な人気を誇る人物、荻上チキ氏(34歳)のLINEメッセージが流出。既婚者でありながら愛人の存在が発覚し、ほぼ一夫多のような生活をしていた事が判明した。しかも愛人の存在を荻上チキ氏のも認識しているというのだ。 ・多くの人たちにショックを与える 荻上チキ氏は社会派であり、ITにも精通している多才な人物として知られているが、実は多でもあったわけで、多くの人たちにショックを与える事実である。この情報を提供してくれたマスコミ関係者は以下のように語る。 ・マスコミ関係者の声 「荻上さんの愛人報道が最新の週刊文春(2016年7月7日発売号)に掲載されるのは間違いない情報です。しかも流出した愛人に対する「すきすきだいすき」などのLINEメッセージも掲載され、けっこう恥ずかしい内容になっているようです。詳しくは最新の週刊文春に書かれているので、ファンじゃなくても必

    【衝撃】荻上チキのLINE流出 / 愛人へのラブラブメッセージで不倫発覚か「すきすきだいすき」 | バズプラスニュース
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 「1万6000円のマウス」より「十字キー」が欲しかったあの頃

    インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。 Twitter:@3216/ライター活動まとめ 連載:コンピュータ・メモリーズ 1982年生まれの筆者が、人生を通じて出会ってきたガジェットの超個人的な思い出をマンガで振り返ります。

    「1万6000円のマウス」より「十字キー」が欲しかったあの頃
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    十時ボタンじゃなくて十時キーなんだ。それはそうと指の腹がぼろぼろになるのはあんまできがよくないような
  • しまむら、復活の陰に売れすぎパンツの存在

    低価格のアパレル大手、しまむらの業績が絶好調だ。その絶好調の秘密は低価格品ではない。意外なことに「高価格なパンツ」が牽引車になっているのだ。 まずは直近の"絶好調ぶり"を見ておこう。しまむらが6月27日に発表した2016年3~5月期(第1四半期)決算は売上高が前年同期比6.7%増の1404億円、営業利益が同38.5%増の120億円と、いずれも過去最高を記録した。 しまむらは1988年の上場以来、低価格衣料を武器に、30年近くにわたって右肩上がりを続けてきた。ところが2013年度、2014年度は上場以来初の2期連続減益に沈んだことがある。消費税増税後も値上げをせずに低価格路線を維持したが、円安の進行で仕入れの調達コストが増加。不良在庫の値下げ処分も増加するという悪循環に陥ったためだ。 この難局をどのように乗り越えたのだろうか。 ヒット商品の育成が復活の端緒

    しまむら、復活の陰に売れすぎパンツの存在
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    おぱんつー!?じゃない
  • ニホンウナギ代替種も…ウナギ7種の生態調査へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    フィジーの河川に生息するオオウナギ。今月から国際チームが詳しい生態を調べる(黒木真理・東京大助教提供) 東京大や日大などの国際研究チームは5日、南太平洋に生息するウナギ7種の生態を解明するため、今月中旬から10月上旬まで大規模な海洋調査をすると発表した。 一部は激減するニホンウナギの代替種として輸入されており、チームは調査結果を資源保護につなげたい考え。 チームによると、ニホンウナギは産卵場所の特定など生態研究が進んでいる。しかし、今回の調査対象となるオオウナギやバイカラウナギなど7種は、生息数の減少が危惧されているにもかかわらず、詳しい生態は未解明のままだった。 大規模調査は、学術研究船「白鳳丸」で海洋を碁盤の目のように区切って航行し、卵や稚魚の採取や餌の分析などを通じて、産卵場所や稚魚の回遊経路などを探る。塚勝巳・日大教授は「生態が詳しくわかれば、ウナギの完全養殖の実現にも貢献で

    ニホンウナギ代替種も…ウナギ7種の生態調査へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • フィギュア尻選手権まとめ 尻!しり!ケツ!(暫定)

    フィギュアのおしりはフィギュア尻

    フィギュア尻選手権まとめ 尻!しり!ケツ!(暫定)
  • 対馬で盗まれた仏像「倭寇が略奪」 韓国の寺、遠い返還:朝日新聞デジタル

    長崎県対馬市の観音寺から盗まれた仏像が韓国で見つかって、約3年半がたった。寺も日政府も盗まれたものは当然、すぐに返されると思っていたが、韓国で保管されたままだ。4月には、この仏像を「倭寇(わこう)に略奪された」と訴える韓国の浮石寺(プソクサ)が、引き渡しを求めて提訴。返還問題の行方はいっそう見通せなくなっている。 浮石寺は韓国中西部の忠清南道(チュンチョンナムド)瑞山(ソサン)市の山の中腹にある。木々の合間から黄海が見える。浮石寺は観音寺から盗まれた「観世音菩薩(ぼさつ)坐像(ざぞう)」の「当の所有者」を主張している。「観世音菩薩様は帰ってこなければなりません」。境内にはこんな垂れ幕がかかっていた。 「仏像は倭寇に略奪された。所有者の浮石寺に返すべきだ」。円牛(ウォンウ)住職(47)はこう繰り返した。浮石寺が「所有者」と主張するのは、仏像の中から「結縁文」が見つかり、1330年に浮石寺

    対馬で盗まれた仏像「倭寇が略奪」 韓国の寺、遠い返還:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • インド人「日本のインドカレー屋はネパール風インドカレーでナンはパキスタンのナンばかり」私たちがインドカレーだと思っていたのは違ったらしい

    キール @kir_imperial うちの会社のインド人社員がこの前「日はインドカレー屋はたくさんあるが、どれもコレもネパール人経営のネパール風インドカレーだし、出てくるナンは、パキスタンのナンばかりで、インドカレーって看板出てるのに、インドのカレーべれない」とボヤいてた。 2016-07-05 09:43:04

    インド人「日本のインドカレー屋はネパール風インドカレーでナンはパキスタンのナンばかり」私たちがインドカレーだと思っていたのは違ったらしい
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    やっぱインドじゃないか
  • 日本上陸なるか?おっぱいの谷間で飲む「谷間ビール」が海外ビーチで大流行! | マネーボイス

    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 自民、比例第1党の勢い…10代の半数与党支持 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社が実施した終盤情勢調査では、比例選(改選定数48)は自民党が序盤情勢調査から伸ばし、2013年参院選に続いて比例選第1党をほぼ確実にする勢いだ。 与党で比例選過半数をうかがう。民進党など野党は反転攻勢をかけられていない。 自民党は13年参院選並みの18議席獲得も視野に入ってきた。年齢別に見ると、全世代で他党を上回る支持を得ている。特に若年層に強く、18、19歳は5割近くが自民党を支持している。18、19歳は安倍内閣の経済政策を6割弱が評価していて、30歳以上の世代よりも10ポイント以上高くなっている。 自民党は20歳代で4割強、30歳代でも4割弱の支持を集めている。 新たに選挙権を得た18、19歳は、半数以上が与党を支持している。 公明党は序盤調査の勢いを維持し、13年参院選で獲得した7議席を固めつつある。公明支持層の9割に加えて自民支持層の一部を取り込んでおり、選挙区で自民党

    自民、比例第1党の勢い…10代の半数与党支持 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • ゴジラはなぜ死んだか。そしてシン・ゴジラは復活できるか。 | 瞬きて、視覚

    私は幼稚園のころ生まれて初めて映画館に行き、『ゴジラVSビオランテ』を観た。正直その時のことはほとんど覚えていないし、内容もほとんど理解できなかったと思うが、その時からゴジラにハマり、今に至るまで怪獣特撮ファンとして生きてきた。 90年代中盤まで、ゴジラのコンテンツパワーは凄まじいものだった。毎年1ゴジラが劇場公開され、配給収入2~30億を稼ぎ、ジブリと競うようにその年の邦画ランキング1、2位を獲っていた。特撮が大衆娯楽のトップになりえたのだ。しかしゴジラのコンテンツパワーは、『VSデストロイア』( 95年 ) の観客動員400万人をピークに急激に凋落していく。ピークから9年後の『FINAL WARS』( 04年 ) では観客動員は100万人にまで落ち込み、ゴジラは眠りについた。 なぜ、ゴジラというコンテンツは急速に観客に受け入れられなくなってしまったのだろうか。 私はエンタメ業界でプロ

    ゴジラはなぜ死んだか。そしてシン・ゴジラは復活できるか。 | 瞬きて、視覚
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
    アメリカでまた作ってるしあんまり期待してない。ハム太郎併映があかんかったのは、その辺の世代としてそうだと思う。
  • 株価最高値と2万人削減 富士通、秋草氏が見た天国と地獄

    2000年1月、富士通の株価は後にも先にもないだろう最高値5030円を付けた。当時の富士通は「Everything on the Internet」という標語を掲げ、インターネットサービスのniftyを強化し、証券や銀行と矢継ぎ早に提携、ネット上の金融サービスに乗り出しており、それを株式市場が評価した。富士通の株価は現在400円台である。 1年半後の2001年8月、富士通は1万6400人の削減を発表。同時に2001年度純損益見通しを2200億円の赤字(結果は赤字3821億円)と下方修正する。ネットバブルが2000年後半に崩壊、世界的IT不況が起きたためだ。2001年と2002年の両年度合わせて5045億円の赤字を計上、2年間で国内外従業員の13%、2万3500人を削減した。 富士通が天国と地獄を見た当時、社長を務めていた秋草直之氏が6月18日、心不全で亡くなった。77歳だった。ご冥福をお祈

    株価最高値と2万人削減 富士通、秋草氏が見た天国と地獄
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 進捗管理は下っ端がやる仕事、あるいはファシリテーターとしてのPMO:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    プロジェクト内に「PMO」という部署を設けるケースがある。 大規模プロジェクトではPMプロジェクトマネージャー)のタスクがあまりにたくさんあり、とうてい1人PMではやりきれない。だから何人かで分業するためのチームを作る。それをPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)と呼ぶ。 で、もちろんプロジェクトの成功にとって大事なのは、PMOを作ることではなく、PMOが何をやるかだ。 他社の人とこの話をしていて、全然咬み合わないことが多い。僕らの考えるPMOの仕事よりも、彼らの考えるPMOタスクはかなり狭いのだ。 もっとはっきり言うと、普通の人が考えるPMOのタスクって、僕らが考えるPMOタスクのうち、一番簡単で、普通は下っ端(PMOチーム内で一番経験が浅い人)にやってもらう仕事だけのことが多い。 「いや、違うんです。プロジェクトの成否を分けるのは、その先なんです」と言いたくなる。 僕らは、この狭

    進捗管理は下っ端がやる仕事、あるいはファシリテーターとしてのPMO:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 意訳: InfrastructureAsCode - Qiita

    ブログからの引用です。ブログはこちら 今回はアーキテクチャパターンとかリファクタリングで有名なMartin Fowler氏のブログであげられていた "InfrastructureAsCode"(原文はこちらを勝手に解釈して意訳してみましたという内容です。 意訳 感想 さっそくいきましょう。 インフラストラクチャーアズコードというのはコンピューティングやネットワークをソフトウェアシステム同じように扱えるようにソースコードを通じて定義するアプローチである。こうしたコードは可監査性やビルドの再現可能性を実現するために管理され、テストの方法や、継続的デリバリーの実現のやり方に依存する。これはクラウドコンピューティングプラットフォームを扱う方法としてここ数十年行われてきた方法だし、これからのコンピューティングインフラストラクチャーを扱う主要な方法である。 私(Fowler氏)は、鉄器時代に育って、当

    意訳: InfrastructureAsCode - Qiita
  • 日本でAndroid Oneスマホ! シャープ製で防水対応、常に最新Android利用可!

    ソフトバンクは、Y!mobileブランドの新端末として、グーグルが推進する「Android One」によるシャープ製スマートフォン「507SH」を発表した。発売は7月下旬を予定。 Android Oneは、グーグルが各国の端末メーカーと共同展開するプログラムで、最新のAndroidが一定期間、適用されるのが最大の特徴。OSバージョンアップはもちろん、セキュリティーアップデートも毎月用意されるため、グーグルのNexus端末と同様に最新かつ高いセキュリティー環境で利用が可能だ。当初は新興国中心だったが、徐々に広がっており、現在では世界21ヵ国以上で展開されている。 507SHの特徴としては、防水・防塵、ワンセグといった国内向け機能にも対応。ネットワーク面ではAXGPを含む、ソフトバンク網に対応している。

    日本でAndroid Oneスマホ! シャープ製で防水対応、常に最新Android利用可!
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • Mozillaの新型高速ブラウザエンジン「Servo」、初めてのデベロッパープレビューが公開。Rust言語で開発中

    Mozillaの新型高速ブラウザエンジン「Servo」、初めてのデベロッパープレビューが公開。Rust言語で開発中 Servoは、Rust言語で開発されているブラウザエンジン。HTMLのパース、レンダリング、画像処理、レイアウトといった処理を独立して並列的に実行するなどにより、最近のプロセッサの特長であるマルチコア、SIMD命令、GPUなどを活用し、高速なWebブラウジングを実現しようとしています。 Rust言語もServoのこのコンセプトを支えるための言語といえます。RustもMozillaが開発しており、C言語と同様にOSやデバイスドライバなどのシステム処理の記述に適し、コンパクトなランタイムで高速に実行できる一方で、不正なメモリ操作による障害を起こさないようメモリセーフな言語として設計されています。 しかもマルチスレッドで実行されてもスレッド間でデータ競合などを起こさないスレッドセー

    Mozillaの新型高速ブラウザエンジン「Servo」、初めてのデベロッパープレビューが公開。Rust言語で開発中
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 国内初の「Android One」端末登場 シャープ製「507SH」 OSアップグレードを保証

    OSアップグレードを保証する「Android One」を採用した日初の端末が登場した。シャープ製の5.0インチ端末「507SH」で、Y!mobileが発売する。 Googleが各国のOEMメーカーと協力して展開しているスマートフォン開発プログラム「Android One」を採用した日初の端末が登場した。シャープ製の5.0インチ端末「507SH」で、Y!mobileが7月下旬に発売する。価格は未定だが、MNP時の実売価格は2万円台になる見込み。 Android Oneは、開発途上国向けに安価な端末を提供する目的で2014年にスタートした取り組み。現在は、各国のニーズにあったハードと「Googleが考えるAndroid 体験」を提供する取り組みとして、世界21カ国で展開している。 対応端末は最新のAndroid OSを利用でき(発売からから18カ月間に最低1回以上のアップデートを保証)、セ

    国内初の「Android One」端末登場 シャープ製「507SH」 OSアップグレードを保証
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 『マインクラフト』でGBA版『ポケモン』を丸ごと再構築!―まさかのMod不使用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    『マインクラフト(Minecraft)』海外コミュニティーサイト「Planet Minecraft」に、『ポケットモンスターファイアレッド』をゲーム内で再現してしまう凄まじい作品が投稿されました。 レッドストーン回路と“ストラクチャーブロック”をふんだんに使ったこの擬似『ポケモン』は、ゲーム内で生成されるゲームボーイアドバンス風建造物の中で動作。Modを使わずにバニラ状態で築き上げられたワールドセーブデータはこちらからダウンロードできます。現段階での再現度はさほど高くないとのことですが、ハードごと描かれる様子を体感してみたい方は使用バージョンに注意しつつ導入してみてはいかがでしょうか。 《subimago

    『マインクラフト』でGBA版『ポケモン』を丸ごと再構築!―まさかのMod不使用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    yogasa
    yogasa 2016/07/06
  • 【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー : IT速報

    選択出版に掲載された「みずほ「システム更新」が絶望的に。完成のメドなく「四千億円」がパー」という記事が話題。マルチベンダーによる弊害、赤裸々なデスマの現状、その破綻劇がすっぱ抜かれている。 みずほ「システム更新」が絶望的に。完成のメドなく「四千億円」がパー 2016年7月号 デスマーチ― ―。ソフトウエア開発などのプロジェクトにおける過酷な労働状態や、納期などが破綻寸前でメンバーの負荷が膨大になったプロジェクトの状況を指す言葉。文字通り「死の行進」とも呼ばれて・・・ https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16013

    【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー : IT速報
  • 【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円 : IT速報

    窓のない部屋に鮨詰めにされて 会議用の長机とパイプ椅子で 隣の人の肘があたったり、前の人の足が当たって 便所は長い行列で漏れそうになる 当然毎日終電 助けて 関連:【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー

    【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円 : IT速報
    yogasa
    yogasa 2016/07/06