タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (6,733)

  • 徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。なぜこのようなことが起こるのか、そして教育デバイスに求められる現実解を考える。 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。追ってJRT四国放送の報道では、11月2日の時点でさらに増え、3782台となっている。 この夏の暑さでバッテリーが膨張するなどしたようだが、故障率からすれば約25%にも上っており、一般的な故障率から考えても圧倒的に

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
    yogasa
    yogasa 2023/11/10
    自分のものじゃないから扱いが雑なんじゃないの
  • 「nanaco」コールセンターで顧客の電子マネー残高を詐取、NTTネクシア元社員

    コンタクトセンターの構築や受託運営を手掛けるNTTネクシア(店:北海道札幌市)は11月2日、「nanacoお問い合わせセンター」業務において、元社員が一部顧客の情報を不正に利用し、残高を私的に詐取していたと公表した。 内部調査を進めていたところ、この社員が不正行為を認め、約400枚のカードを提出したという。社員は懲戒解雇処分とした。被害額などは公表していない。 被害者に対しては、セブン&アイグループの決済事業を担当しているセブン・カードサービス社から個別に連絡をとっている。なお現在、電子マネーを利用できているユーザーは対象ではないという。 同社は今後、原因の究明と被害状況の把握に注力する。また再発防止のためコンプライアンス強化を図るとしている。 関連記事 ガンダムメタバース、3Dデータの漏えいを確認 「クライアントファイル内のデータが外部から解析」 ガンプラの3Dデータが漏えいした可能性

    「nanaco」コールセンターで顧客の電子マネー残高を詐取、NTTネクシア元社員
    yogasa
    yogasa 2023/11/08
  • “オフィスの芝生”で仕事? パナソニックが「出社したい」を追求した新拠点

    “オフィスの芝生”で仕事? パナソニックが「出社したい」を追求した新拠点:オフィス探訪(1/2 ページ) パナソニックは、家電事業に関わる部門・関連会社が集結した「パナソニック目黒ビル」(東京都目黒区)を10月にオープンした。テレワークで顕在化したコミュニケーション不足の解決とパナソニックらしさを意識した職場環境を目指したという。若手社員が中心となって取り組んだというパナの新オフィスを取材した。 連載:オフィス探訪 長引くコロナ禍の影響は、人々の生活様式を変貌させた。それはビジネスパーソンの働き方もしかり。「働く場所=会社のオフィス」が当たり前だった世界は消え、テレワークが浸透した現代では、オフィスだけでなく自宅、コワーキングスペース、シェアオフィス、カフェに至るまで“働く場”は多様化している。 この連載では、“働く場”の再定義が余儀なくされた現代において会社がどう対応するべきか。先進的な

    “オフィスの芝生”で仕事? パナソニックが「出社したい」を追求した新拠点
    yogasa
    yogasa 2023/11/08
  • クレカのタッチで改札通過 関西の私鉄3社が対応へ

    阪急電鉄、阪神電鉄、近畿日鉄道の3社はそれぞれ、タッチ決済対応のクレジットカードなどを使って通過できる改札を設置すると発表した。ICカードへのチャージなど不要で利用できる。通勤、通学などでの利用に加え、外国人観光客の利便性向上を見込む。 各社とも、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を導入。Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯(ぎんれん)カードを使い、クレジット・デビット・プリペイド機能でタッチ決済できる(Mastarcardも今後対応予定)。 阪急は2024年内に、専用リーダーを設置した改札機を全駅に配置。阪神・近鉄は2024年に対応をスタートする。阪神はまず、駅長室や各駅係員窓口に専用リーダーを設置し、2025年春ごろから全駅の一部改札機でも利用可能にする。近鉄は一部の駅を除

    クレカのタッチで改札通過 関西の私鉄3社が対応へ
    yogasa
    yogasa 2023/11/07
  • doda、個人ユーザー約10万人の情報が元勤務先から丸見えだった可能性 ブロック機能が「全角半角・大文字小文字が完全一致」でないと動かず

    doda、個人ユーザー約10万人の情報が元勤務先から丸見えだった可能性 ブロック機能が「全角半角・大文字小文字が完全一致」でないと動かず 転職サイト「doda」に不具合があり、個人ユーザー9万6338人の個人情報などが、来権限がないはずの法人ユーザーでも確認可能になっていた可能性があると、パーソルキャリアが発表した。過去の勤務先から情報を見られないようにするブロック機能の設計に不備があったという。 パーソルキャリアは11月7日、転職サイト「doda」に不具合があり、個人ユーザー9万6338人の個人情報などが、来権限がないはずの法人ユーザーでも確認可能になっていた可能性があると発表した。過去の勤務先から情報を見られないようにするブロック機能の設計に不備があったという。 不具合があったのは法人向けサービス「doda Request」の機能。2018年8月7日から23年10月31日にかけて、

    doda、個人ユーザー約10万人の情報が元勤務先から丸見えだった可能性 ブロック機能が「全角半角・大文字小文字が完全一致」でないと動かず
    yogasa
    yogasa 2023/11/07
  • オワコン化する「RPA」は消えてなくなるのか

    多彩な技術によって業務効率化が可能になる中、単に反復作業を実行するだけのRPAは、その役割を失う可能性がある。これからRPAはどうなるのか。 定型作業を反復的に実行することで、業務を効率的にする存在として活躍してきた「RPA」(ロボティックプロセスオートメーション)。作業の自律的な実行を可能にする人工知能AI技術が台頭する中で、RPAはどうなるのか。 単なる「反復作業の代行者」としてのRPAは、オワコン(流行を過ぎた技術)化して消えてしまう可能性がある。RPAが“今後も使われる存在”であり続けることは、あり得るのか。その末路を考察する。

    オワコン化する「RPA」は消えてなくなるのか
    yogasa
    yogasa 2023/11/02
  • PFU「HHKB Studio」の誕生背景 企画開発に5年もかかったワケと米国で開発した理由

    誕生するまで約5年かかった「HHKB Studio」 Happy Hacking Keyboard(通称「HHKB」)は、1996年に誕生した。Microsoftが「Windows 95」を発売した翌年で、PCが一般家庭に普及し始めた頃だ。清水氏によると、「究極のヒューマンインタフェースとして進化を続けた結果、2023年5月までに世界で累計67万台が出荷された」という。 プロの要求に応える上質なタイピングを実現すべく、合理的なキー配列、コンパクト設計、極上のキータッチを意識し開発してきたからこそ、プログラマーやライターなどに評価され、人気を博すキーボードになったと、同氏は胸を張る。 初代モデルの発売後、USB接続モデルの発売、Bluetooth対応モデルの発売、マルチペアリングによる複数デバイスへの接続対応など、HHKBは「多様なインタフェースを備え、進化を遂げてきた」(清水氏)。 しかし

    PFU「HHKB Studio」の誕生背景 企画開発に5年もかかったワケと米国で開発した理由
  • 「ヤフオク!」が「Yahoo!オークション」に名称戻す 11月1日から

    LINEヤフーは、オークションサイト「ヤフオク!」の名称を、11月1日から「Yahoo!オークション」に変更する。サービス開始当初の名称に、10年ぶりに回帰することになる。 「Yahoo!オークション」は1999年にサービス開始。2013年3月、「より身近な存在になりたい」と、ネットで親しまれている略称「ヤフオク」を正式名称にしていた。ヤフーは10月にLINEと統合して新体制に移行しており、改めて名称を見直したようだ。ヤフーは2021年に「Yahoo!」の国内商標を取得している。

    「ヤフオク!」が「Yahoo!オークション」に名称戻す 11月1日から
    yogasa
    yogasa 2023/10/31
  • ビッグモーターに不正アクセス、個人情報漏えいか フォームからの問い合わせ、約7年分

    中古車販売などを手がけるビッグモーター(東京都多摩市)は10月30日、自社Webサイトが第三者による不正アクセスを受け、「お問い合わせフォーム」から同社に連絡していた顧客の個人情報の一部が漏えいした可能性があると発表した。クレジットカード情報などは含まれていない。 同社によると、今年8月18日にWebサイトへの不正アクセスの痕跡を確認。該当するサーバーには、2016年11月から23年8月までにお問い合わせフォームを利用した人の住所、氏名、電話番号、メールアドレスなどの情報が含まれていた。クレカ情報やマイナンバー情報は収集していなかった。 ビッグモーターは不正アクセスを確認後、フォームを含むWebサイトの一部を停止。外部の専門家を交え、保管していた全ての個人情報を削除した。また個人情報保護委員会への報告や警察への相談も行ったという。 ビッグモーターは、「事態を重く受け止め、外部専門家の助言も

    ビッグモーターに不正アクセス、個人情報漏えいか フォームからの問い合わせ、約7年分
    yogasa
    yogasa 2023/10/30
  • 富士通クラウドテクノロジーズ消滅へ 「ニフクラ」など提供 富士通が吸収合併

    富士通は10月26日、完全子会社の富士通クラウドテクノロジーズ(神奈川県川崎市)を2024年4月1日に吸収合併すると発表した。「富士通クラウドテクノロジーズのクラウドサービスにおける先進的な開発技術と、当社のエンタープライズ向けのサービスデリバリー力を組み合わせることで、クラウドサービスにおける最新テクノロジーの迅速な実装と透明性・安全性・信頼性をさらに強化する」(富士通)という。 富士通クラウドテクノロジーズは「ニフクラ」や「FJcloud-V」といったパブリッククラウド事業を手掛けている。両サービスは政府のクラウドサービス認定制度「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)に登録されているが、2022年5月に不正アクセスの被害に。同年9月にISMAPの再監査を受け、約6カ月後に「要求事項が適切に実施されていることが確認できた」(ISMAP委員会)としてリストに残留した

    富士通クラウドテクノロジーズ消滅へ 「ニフクラ」など提供 富士通が吸収合併
    yogasa
    yogasa 2023/10/30
  • 「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える なぜ、今のスマホにそぐわないのか

    携帯電話を用いたコミュニケーションの手法の1つに「絵文字」がある。日で生まれたこの絵文字は、GoogleAppleによって標準化され、今ではさまざまなスマートフォンやPCでもでも閲覧できる。 その一方、ドコモで販売されるAndroidスマートフォンには、いまだフィーチャーフォン時代の絵文字が表示される。しかしこれが今のスマートフォンにそぐわない側面が出ている。この絵文字問題について考察したい。 今の絵文字は日のものをベースにGoogleAppleが標準化を提案 絵文字を携帯電話に採用したのは、NTTドコモが最初だ。この後にDDI(現au)、J-フォン(現ソフトバンク)が採用する形で続く。絵文字にはシフトJISというコードが用いられていたが、互換性維持の空き領域に絵文字を割り当てたことから、キャリア間で互換性がなく、文字化けの要因となっていた。 後に自動変換サービスも展開されたが、使

    「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える なぜ、今のスマホにそぐわないのか
  • LINEが利用できない「11月問題」迫る 専門家「分かりにくい」

    LINEが利用できない「11月問題」迫る 専門家「分かりにくい」:プライバシーポリシーへの同意が必須(1/2 ページ) 国内で9500万人のユーザーがいる無料通信アプリLINEのサービスが11月以降に利用できなくなる「11月問題」が、間近に迫っている。LINEIT大手ヤフーが10月1日付で統合してLINEヤフーが発足したのに伴い、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)への同意が改めて必要となっているからだ。11月1日になって混乱しないよう、対処法を把握しておく必要がある。 10月中は留保可能だが… LINEでは10月4日以降、動物のキャラクターが並ぶ「プライバシーポリシー統合のご案内」という画面が表示されるようになった。ユーザーが「同意する」か「あとで確認」をタップすると、表示は消える。このとき、同意を後回しにしたまま放置していると、11月になって慌てる可能性がある。 同意したかどうか

    LINEが利用できない「11月問題」迫る 専門家「分かりにくい」
    yogasa
    yogasa 2023/10/28
    連絡手段人質にされて同意しない人もおらんやろうしな~
  • 「HHKB Studio」が、静電容量無接点スイッチを採用しなかったワケ 担当者に聞いた

    リコー傘下になったPFUから10月25日に発表された新型キーボード「HHKB Studio」。既存のシリーズが持つ「プログラマーがハッピーになるキーボード」から少し路線を変え、プログラマーに加えてクリエイターも対象に「持ち運べるオールインワンの仕事場」として企画された別ラインの商品だ。 今までのHHKBにはない新要素も多く、ThinkPadのようなポインティングデバイスが内蔵され、ホームポジションから手を動かさずにマウス操作が可能になった他、4カ所に内蔵されたジェスチャーパッド、キースイッチのホットスワップ(取り替え)対応などが挙げられる。そしてキーはリニアタイプのメカニカルスイッチをHHKBで初めて採用した。このスイッチは中国Kailh製で押下圧は45g。1億回のタイプに耐えられるカスタム品という。

    「HHKB Studio」が、静電容量無接点スイッチを採用しなかったワケ 担当者に聞いた
  • 「株式会社GYAO」消滅へ

    LINEヤフーは10月25日、動画配信事業を手掛けていた100%子会社・GYAO(株式会社GYAO)を2024年1月1日付で吸収合併すると発表した。動画配信サービス「GYAO!」は23年3月に終了していたが、会社としてのGYAOも解散・消滅する。 GYAO歴史は2005年にさかのぼる。同年、USENが無料ネット放送サービス「GyaO」を開始。08年に同事業を分社化し株式会社GyaOを設立した。09年、GyaOをヤフーが買収し、「Yahoo!動画」と統合。14年に社名を「GYAO」、サービス名を「GYAO!」に刷新していた。 LINEヤフーは、GYAO!などを終了し、縦型ショート動画「LINE VOOM」への動画リソース集約を進めている。 関連記事 「LINEヤフー」誕生、業務スタート LINE・ヤフー・ZHDら5社が合併 Zホールディングス、LINE、ヤフーら5社が合併し、10月1日から

    「株式会社GYAO」消滅へ
    yogasa
    yogasa 2023/10/25
  • 20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は?

    ランキングサイト「ランキングー!」を運営するCMサイト(大阪大阪市)は10月23日、「20代には通じない『パソコン・IT用語』死語ランキング」を発表した。2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は「フロッピーディスク」だった。 30代以上の男女9944人にアンケートを行った。1位のフロッピーディスクは2689票を獲得してぶっちぎりのトップ。投稿者からは「一時代を築いた8インチフロッピーディスクを知らないなんて…」「フロッピーディスクのアイコン(保存ボタン)を、これは何ですか? と聞いてきた若者に驚愕しました」など、驚きの声が上がったという。 2位「ダイヤルアップ接続」(757票)と3位「起動ディスク・起動フロッピー」(740票)は接戦だった。ダイヤルアップ接続については「インターネットにつなぐために、電話回線でダイヤルするあの音も知らないよね」、起動ディスクには「大切すぎてどこにしまったかわか

    20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は?
    yogasa
    yogasa 2023/10/23
    これは20代に通じない単語のランキングじゃなくて、30代以上が20代には通じないと思ってる単語のランキングだろ
  • 全銀ネット障害、いまだ根本原因特定できず メモリ不足の指摘には「分からない」

    全国銀行協会(以下、全銀)は10月18日、銀行間の送金を行う「全国銀行データ通信システム」(全銀ネット)で10日から11日にかけて発生した障害について会見を行い、現状を説明した。未だに根的な原因は特定できず、暫定的な“代替対応”のまま運用しているという。 不具合はシステムのリプレース直後に発生した。全銀は7~9日の3連休を利用し、加盟14銀行の中継コンピュータを「23シリーズ」と呼ぶ新機種に更新した。それまでの「17シリーズ」は各機関に設置していたが、今回は全銀センターに集約して運用する形にした。 9日までに製品単体試験から相互運転試験までいくつもの試験を行っていたが、不具合は見られなかったという。 しかし10日午前8時30分。システムが通信を始めると、10行の中継コンピュータで電文の送受信ができなくなった。りそな銀行や三菱UFJ銀行などで他行宛の振込取引ができない状態になった。 バック

    全銀ネット障害、いまだ根本原因特定できず メモリ不足の指摘には「分からない」
  • 次の新製品はキーボード? PFUが「HHKB新モデル」に関するティーザーサイトを開設

    このサイトにアクセスすると動画が再生され、Bluetooth接続を示すかのような青いラインとともに「2023.10.25 Coming Soon #HHKB #AllinOne」と表示される。 同様に米国のPFU AmericaのWebサイト(HHKB)を見ると、トップ画面に動画があり、それを再生するとイメージ映像と共に「OCTOBER 24TH 2023 8:00 AM PST」の文字が現れる。いずれも、ハッシュタグや映像でかすかに見られるのはHHKBのようなシルエットであり、何らかのアクセスを示す動きだけだ。 確実なのは、10月25日に同社製キーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)の新モデルに関する情報が明らかになるということだろう。くしくも、同社は10月25日午後7時からHappy Hacking Keyboardファン交流イベント「HHKBユーザーミー

    次の新製品はキーボード? PFUが「HHKB新モデル」に関するティーザーサイトを開設
    yogasa
    yogasa 2023/10/18
    発表されたら起こしてくれ(どれぐらい効果あんのかね、ティザーサイトって)
  • 記者会見が全国民に精査される時代、ジャーナリズムに変化は起こるか

    昨今行われたジャニーズ事務所の計2回の記者会見は、各メディアがネットでライブ配信したこともあり、現場の取材記者の態度、ひいてはジャーナリズムの在り方が大きく問われることとなった。 筆者はライターとして記者会見に出席する側であると同時に、インターネットユーザー協会代表理事として記者会見を主催したこともあり、両方の立場を経験している。今回はその立場から、そもそも記者会見とは一体なんなのか、またそれがネットにそのまま出て行くことでジャーナリズムはどうなるのか、といった話をしてみたい。 そもそも記者会見とは、報道陣を集めてまとめて説明を行なうことで、膨大な数発生するであろう個別取材への対応を効率化するための手段である。主には、新製品発表や新会社設立、芸能人の結婚などのポジティブな案件と、不祥事に対する釈明・謝罪といったネガティブな案件に分けられる。ちなみに謝罪のために記者会見を行なうのは日韓国

    記者会見が全国民に精査される時代、ジャーナリズムに変化は起こるか
  • Microsoft傘下のLinkedIn、約668人の人員削減

    Microsoft傘下のLinkedInは10月16日(現地時間)、約668人の人員を削減すると発表した。エンジニアリング、製品、人材、財務部門が影響を受ける。 Microsoftが7月に発表した4~6月期決算では、LinkedInの売上高の伸びは5%。伸びは8四半期連続で鈍化している。 Microsoftは1月、1万人の従業員削減を発表した。LinkedInは5月にも716人を削減している。 LinkedInは公式ブログで、「われわれは、組織構造を適応させ、意思決定を合理化する一方で、将来に向けた戦略的優先事項への投資を継続し、会員と顧客に価値を提供し続ける」と述べた。 同社は米OpenAIのGPT採用のツールなどに注力している。 関連記事 Googleもだました? LinkedInに氾濫する偽役員や偽社員、企業も対応に苦慮 転職活動や企業の人材採用などに幅広く使われているビジネス向け

    Microsoft傘下のLinkedIn、約668人の人員削減
    yogasa
    yogasa 2023/10/17
  • これでもう漏らさない? 膀胱を常に管理するAIパンツ 放尿の必要性を推定、尿失禁防止

    尿失禁は、尿の自発的な排出や膀胱の制御喪失を示す現象であり、これにより社会的、心理的、衛生的な問題が引き起こされ、生活の質が低下する。全世界で2億人以上が、更年期や肥満、膣分娩、過去の子宮摘出手術、アルツハイマー病、認知症、パーキンソン病、脳性まひ、脊髄損傷などのさまざまな原因により、尿失禁を経験している。 この研究では、新しい電子テキスタイルベースのリアルタイム膀胱モニタリング技術「Privee」の開発と試験が行われた。この下着には、8つの刺しゅうされた電極とテキスタイル伝送路を取り入れている。電極とハードウェアの間の信号伝送ラインは、銀でコーティングされた導電性の糸を生地に直接刺しゅうすることで実現している。排尿や排便の際に着脱が不要となるよう、股間部分は開放している。 腹部周辺にあるセンシングネットワークはセンサーとして機能し、膀胱が尿で満たされる際の電流のインピーダンス、すなわち抵

    これでもう漏らさない? 膀胱を常に管理するAIパンツ 放尿の必要性を推定、尿失禁防止
    yogasa
    yogasa 2023/10/12
    監視して、どうするんだろう……(受け止めてくれる何かがあるのかな……)