タグ

Ubuntuに関するyogasaのブックマーク (298)

  • http://liberos.info/?p=4759

    See related links to what you are looking for.

  • Ubuntu 10.04にCUDAをインストールした時のメモ - irieめも

    CUDAの使えるGPU (GeForce GTX 470) を搭載したPCを購入して、Ubuntu 10.04環境にインストールしてみたので、手順をまとめてみました。 下の動画は、CUDAをテストするために作った数値計算のプログラムの結果から gnuplot と ImageMagick を利用して作成したものです。 インストールは以下の順序で行います。 Ubuntu 10.04 NVIDIA製ディスプレイドライバ CUDAプログラムのコンパイルに必要なライブラリ等 CUDA Toolkit 3.1 GPU Computing SDK 3.1 Ubuntu 10.04 インストール方法はいろいろなところに書かれているので、ここでは省略します。今回使用したPCは Core i7 CPU + メインメモリー 4GiB ということで、64bit版を入れました。 余談ですが、メモリーはその後12Gi

    Ubuntu 10.04にCUDAをインストールした時のメモ - irieめも
  • 第151回 Ubuntu 10.10で4世代目iPod touchをマウントする | gihyo.jp

    UbuntuとiPod Ubuntu 10.04、正確には搭載されたGNOME 2.30の新機能として、iPodがマウントできるようになりました。その後、iPhone/iPodは新機種が発売され、iPadも登場しました。OS(iOS)のバージョンも上がっています。そんな理由で、以前はiPodをマウントできたけど今はできなくなってしまったというケースも多いのではないでしょうか。 今回は筆者が所有している4世代目iPod touch(2010年9月発売)をマウントする方法を紹介します。OSは執筆段階で最新バージョンのiOS 4.2.1です。これ以外での機種では動作確認しておりません。あらかじめご了承ください。 以後、この4世代目iPod touchを略してiPodと呼びます。 注意: 今回の手順を踏むことで、iPhone 4とそれ以前、iPod touchもより古いものでも動作すると思われます

    第151回 Ubuntu 10.10で4世代目iPod touchをマウントする | gihyo.jp
  • [動画]:Ubuntuの日本語入力環境を劇的に改善する「Mozc」導入手順 | Viva! Ubuntu!!

    初心者にも優しいUbuntuを仕事趣味に活用!Google日本語入力がリリースされたのが去年の12月のこと。 早いものでもう一年なんですね。続いて今年の5月の連休明けにはChromium OSへの対応ということでオープンソース版となる「Mozc」が公開されました。 こちらの方は、Webデータから自動抽出された大規模語彙データは含まれてはいませんが、固有名詞以外の変換精度は Google日本語入力とほぼ同一となるこの「Mozc」。私のようなMacintoshのOSが6.0xから「ことえり」に鍛えられた者としては、文節ごとにこまめに変換を行う癖がついているもので、Ubuntu標準のAnthyでも夢のような極上な世界(^_^;;;なのでありますが、より進化したレベルの高い変換環境を体験して来ている方々でも、この「Mozc」であれば、一定の評価を得られているようでございます。さて、とある企業様か

  • http://linux.ikoinoba.net/index.php?mode=page&aim=rpm_deb

    http://linux.ikoinoba.net/index.php?mode=page&aim=rpm_deb
  • Ubuntu10.10でtaskselを使用して一発でLAMP環境をインストールする | Oh!Happy.ORG Blog

    以前にこのブログで「Ubuntu Netbookにtaskselを使用して一発でLAMP環境を構築する」という記事を書きましたが、VMware Fusion3へインストールしたUbuntu10.10で同様に試したところ、taskselコマンドが無いと怒られてしまいました。(汗) $ sudo tasksel sudo: tasksel: command not found Ubuntu10.10では、標準でtaskselがインストールされないみたいです。メニューの「アプリケーション」-「アクセサリ」-「端末」を起動し、以下のコマンドを実行してtaskselをインストールしました。 $ sudo apt-get install tasksel パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下の特別パッケージがインスト

  • chocoby.jp

    Name chocoby, cho_co, Kenta Okamoto Links Blog (2019-) Blog GitHub (chocoby) Twitter (cho_co) Speaker Deck (chocoby) Mail Development CurryBu Web service to share and explore curry 🍛 jp_prefecture Convert japan prefecture code into prefecture name buranko Tool to parse a git branch name and append commit message Skills Programming - Ruby, Swift, Golang, JavaScript (Flow, TypeScript) Frameworks -

  • moebuntu

    moebuntu(萌えぶんちゅ)はubuntuの見た目を萌え萌えにしちゃいます。 そのカスタマイズの仕方は、How to moebuntuよりどうぞ。

  • YANO's digital garage - DontZapを知らないか?

    Ctrl-Alt-BackspaceキーコンビネーションによるXの再起動ができなくて困った。 いろいろと調べてみたところ、「うっかり押してしまって再起動してしまいかねないから」という理由でUbuntu 9.04 (jaunty) で無効になったらしい。 しかし、エキスパートにとっては不自由なのでぜひ復活させたいと思い調べてみると、DontZapを使って/etc/X11/xorg.confに Section "ServerFlags" Option "DontZap" "off" EndSectionを記述すれば良い、というのがわかった。 と、喜んだのもつかの間、Ubuntu 9.10 (karmic koala)ではDontZapはおろか、/etc/X11/xorg.confすら無い事に慌てふためいた。 いろいろ探し回ったところ、元KarmicKoalaのReleaseNotesに

  • Ubuntuで利用できる(無料)年賀状ソフトの決定版!「はがきデザインキット2011」がリリース!! | Viva! Ubuntu!!

    初心者にも優しいUbuntuを仕事趣味に活用!早いものでもう11月。 日郵政が提供する「はがきデザインキット」の2011年版が登場しました。 豊富な素材で簡単に年賀状、挨拶状などが作成でき、住所管理(読み込み/書き出しに対応)、宛名印刷はもちろん、オンラインで印刷〜投函までできてしまう、超便利なアプリケーションが無料!しかもAdobe Air対応なので、Ubuntuでも問題なく利用できます! 来年の干支の「うさぎ」の素材/テンプレートも豊富に用意されています。 ダウンロードは下記URLから。 Adobe Airのランタイム版がまだ未導入の場合、自動で一緒にインストールされるので、すぐに利用可能となります。 http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/ インストール時にデスクトップにアイコンを作成する項目にチェックを入れれば、アイコンのダブルクリックで起

  • 第139回 UbuntuにおけるFirefox | gihyo.jp

    ご存知の通りUbuntuの標準ウェブブラウザはFirefoxです。しかし、過去138回を数えるこの連載では、Firefoxについて詳しく触れていませんでした。そこで今回は、UbuntuでFirefoxを使うポイントを紹介します。 アドオンをAPTでインストールできる アドオンは、Firefoxメニューの[ツール]-[アドオン]から、またはMozilla.orgのアドオン配布ページからインストールできます。 さらにUbuntuやDebianでは、Firefox用のアドオンのうち代表的なものがパッケージとして提供されています。膨大な数のアドオンの中から自分に合ったものを探すのは大変なので、まずはすでに一定の人気があってパッケージ化されている中から探してみるといいでしょう。 また、APTを使うと、Ubuntuシステム上の全ユーザ、Firefoxの全プロファイルにアドオンをインストールできます[1

    第139回 UbuntuにおけるFirefox | gihyo.jp
  • 第124回 タイル型ウィンドウマネージャを使ってみよう | gihyo.jp

    デフォルト状態のUbuntuでは、Gnomeというデスクトップ環境が動いているのは皆様ご存知の通りです。しかし、Ubuntuにはそれ以外にも多くのデスクトップ環境やウィンドウマネージャがパッケージとして用意されており、簡単にデスクトップを着替えることができたりします。 さて、6月といえば衣替えの季節。そこで今週は、Ubuntuのデスクトップも衣替えをしてみることにしましょう。 様々なデスクトップ環境 Gnome以外の環境として、まず最初に思いつくのがKDEとXFCEです。Kubuntu、Xubuntuといった派生バージョンは、これらのデスクトップ環境がGnomeに代わってデフォルトに採用されています。標準のUbuntuに、KubuntuやXubuntuのデスクトップをインストールすることもできます。それにはtaskselコマンドを使用するのがよいでしょう。端末からtaskselを実行すると

    第124回 タイル型ウィンドウマネージャを使ってみよう | gihyo.jp
  • 第146回 音楽プレイヤーClementineを使う | gihyo.jp

    次期リリースであるUbuntu 11.04では、デフォルトの音楽プレイヤーがRhythmboxからBansheeに変更されるなどという話も出ています[1]が、今週はマルチプラットフォームの音楽プレイヤーであるClementineを紹介します。 Clementineは、Amarok 1.4風のマルチプラットフォーム音楽プレイヤーです。そもそもKDEにはAmarokという優秀な音楽プレイヤーがあったのですが、バージョン2.0になって大幅に使い勝手が変わってしまいました。しかし旧バージョンである1.4の使い勝手のよさを望むユーザも多く、Clementineはそういったニーズに応えるソフトウェアでもあります。 Clementineのインストール ClementineはUbuntuのリポジトリに存在しないため[2]⁠、Clementineのページからパッケージをダウンロードしてインストールすることに

    第146回 音楽プレイヤーClementineを使う | gihyo.jp
  • 次期Ubuntu、XからWaylandへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. Ubuntuの次期メジャーバージョンとなるUbuntu 11.04においてWaylandの採用を目指していることがMark Shuttleworth氏のブログで明らかにされた。使いやすい状態になるには1年といった開発期間が必要になるとみているようだが、Mark Shuttleworth氏から直接Waylandの採用が発表されたことは、今後のUbuntuの方向性を示すものとして意味がある。 WaylandはLinuxカーネルが提供するDRM、KMS、GEMなどの機能を活用して直接OpenGL ESレンダリングを実施するディスプレイ管理システム。X.Orgの代替えとなるアプリケーションのひとつ。X

  • ~師範、オススメのブラウザないですか?~ (1/5)

    小林:今回もUbuntu道場のお時間です。 編集S:これが掲載されるころには10.10がリリースされてるのか……。 村田:10.10リリース記念にリリースパーティやります。近場の方はご参加ください。 編集S:な、なにぃ! あわしろいくや:驚くところなんでしょうか……。 編集S:味噌が味噌語尾じゃない……! 村田:しかもそこで驚かれても困るので味噌。真面目な案内のときは味噌語尾じゃなくなるで味噌。 hito:速攻で味噌語尾に戻すあたり、すばらしいネタ系人材ですね! 瀬尾浩史:次回あたり、「10.10、実際に触ってどう?」みたいなのやるペン? 編集S:気分次第。 やまね:て、適当だ……。 あわしろいくや:なにぶん、道場の収録は適当にチャットしてるだけですからなぁ。 ミズノ:ハリセンが飛び交うデンジャラスな空間ですけどね……。 瀬尾浩史:単にミズノさんがハリセンをもらいに行っているだけのような気

    ~師範、オススメのブラウザないですか?~ (1/5)
  • ~師範、ハードウェアは何を買うといいんですか?~ (1/5)

    ミズノ:ついにUbuntu道場も30回ですよ、30回! だいたい2週間に一度だから、60週経過、と。 瀬尾浩史:初回は去年の7月ペン。 あわしろいくや:過去を振り返るのに、なんでキリのいい回数にしないんです? 編集S:あれ。30回ってキリが良くないの? 小林:32回とか16回とかいろいろありますよね。 村田:……いや、そこまで2進数にしなくていいので味噌。 やまね:その理論だと、256回ぐらいまで続かないと記念って言えなくなるねぇ。 村田:そこまで頑張るので味噌。 hito:想定であと10年ぐらいかかるんすが。 村田:頑張るので味噌。 ミズノ:頑張るのか……。 あわしろいくや:そういえば、村田さんの「味噌」を「ゲソ」に置換すると味わい深そうですなぁ。 瀬尾浩史:そこ、他社ネタはたいがいにしておくペン。そうしないと編集Sさんにハリセンくらうペン。 編集S:くっ、せっかく構えてたのに! hit

    ~師範、ハードウェアは何を買うといいんですか?~ (1/5)
  • Ubuntu が X.org を捨てて OpenGL ベースの Wayland に移行するかも - 教育は参考ブログ

    Mark Shuttleworth | Unity on Waylanda OMG! UBUNTU! Unity to embrace Wayland Display Server ars techhnica | Linux beyond X: Shuttleworth contemplates Wayland /. | Ubuntu Dumps X For Unity On Wayland OSnews | Finally: Ubuntu Ditches X, Switches to Wayland Ubuntu の創始者 Mark Shuttleworth は自身のブログで、X11 の進化の遅さに痺れを切らして、現在の X.org の X Server のグラフィック描画機能を OpenGL ベースの Wayland Display Server に切り替える計画を述べている。 Way

    Ubuntu が X.org を捨てて OpenGL ベースの Wayland に移行するかも - 教育は参考ブログ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Ubuntu10.10だとmozcの入力表示がおかしい!という貴方に!

    というわけで毎度おなじみjunerです。塵紙交換ではないです。 今回はなんといいますか、この前Ubuntu10.10が出てたのでアップグレードしたんですよ。それに。そしたら、mozcの表示がおかしくなって今までアップデートを期待して使っていたのですが、最新版を使えば直るとは聞いていたものの、どうも公式のは更新される予兆も噂も聞かないので非公式版のリポジトリ入れました。 やり方は頗る簡単です。IKOINOBA Yum/Apt repositoryにてUbuntu10.10用のdebファイルをダウンロードしてインストールして、あとは sudo apt-get update sudo apt-get install ibus-mozc して、ibus-mozcを再起動するか、PC自体再起動すれば多分ちゃんと表示される筈です。 みたいな感じでしょうか。これが貴方の解決の糸口になるのであれば幸いです

  • Ubuntu 10.10 リリース | スラド オープンソース

    2010年10月10日に Ubuntu 10.10 (Maverick Meerkat) がリリースされた。(ダウンロードページ、家 /. の記事、リリースノート(日語訳)) 主な変更点は、 Linux kernel 2.6.35GNOME 2.32, KDE 4.5.1, Xfce4 4.6.2インストーラの改良写真管理ソフト F-Spot が Shotwell に置き換えにNetbook Edition では Unity インタフェースの採用ソフトウェアセンタの改良(履歴機能、注目ソフト、新着ソフト、商用ソフトの購入) Ubuntu フォント (ラテン・キリル・ギリシャ文字などを含む)Ubuntu One の改良iBus 用の tegaki, Mozc パッケージの追加当初、主要な変更点となるかもしれなかった GNOME 3.0 はリリースが延期され、btrfs の利用には /bo