タグ

WEBサービスとRubyに関するyogasaのブックマーク (5)

  • 素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    こんにちは、@IT編集部の西村賢です。IT系のオンラインメディアで編集・記者をしております。タイトルに「ど素人」と書くと、ちょっと嘘になるので「素人」と書きましたが、素人がWebアプリを作ってみた体験談と感想を書いてみたいと思います。「オレもプログラミングを勉強して何か作ってみたい!」と考えている人や、「自分でサーバを借りて何かやってみようと思っていたんだよね」という人の参考になれば幸いです。 去年の夏、Webアプリケーション開発フレームワークのRuby on Railsのことを調べていて「面白そうだな」と思い、ドキュメントに従ってサンプルアプリをいくつか作ってみました。作ったり壊したりしている間に、こう思いました。 「あれ? これなら自分が欲しかったサービスが作れちゃうんじゃないの?」 で、「Worklista」(ワークリスタ)という名前のWebサービスを作りました。3カ月ほど前から親し

    素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • サービスの時代が来た! と思ったサービス「Copycopter」:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    (初期化でAPIキーを設定) CopycopterClient.configure do |config| config.api_key = "81caded18444fc3b60e56622f927bcce" end Copycopterのサービスをアナウンスするブログのストーリーが冴えています。 開発者:はい、サインアップページはできましたよ。「サインアップ」をクリックするだけです。 クライアント:いい感じですね。でも「今すぐサインアップ」に変えてもらえます? ここで開発者はテキストを変更し、もしかしたらCucumberのシナリオも修正する必要があるかもしれません。で、ステージングサーバにデプロイして……、となるわけですが、これには続きがあります。 開発者:はい、「今すぐサインアップ」にしました。 クライアント:でもね、やっぱり元に戻すべきだと思うんですよ。 そして、さらに1カ月後に…

    サービスの時代が来た! と思ったサービス「Copycopter」:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • Twitterのしつこいフェ○アイコンを自動でブロックするサービスを作ったよ - 今日のごはんは素麺です

    こちらでーす. ふぇらふぇらほいほい 名前に関してはいろいろありますが, とりあえずBritney Fuckedのせいにしておいてください. あ, ごめんなさいすみません, あ, あ. 悪ふざけです. 使い方はOAuthの方で許可していただければそれだけでOKです. 詳しいコトはふぇらほいの方に書いてありますけどね. 使ったもの せっかくなんで書いておきます. 余力があったらソースコードでも公開します. Web側 全部Rubyで書いてあります. コントローラにSinatra, ビューにHamlを使っています. データベースへのアクセスはSQLを直接書いているので, 特にどうこうはありません. あとはグラフを描画するためにGruffを使っています. サーバーはURLからもわかりますが, さくらさんです. データベースはMySQL. 最初はcoreserverの方でやっていましたけど, Gru

    Twitterのしつこいフェ○アイコンを自動でブロックするサービスを作ったよ - 今日のごはんは素麺です
  • 北海道のスープカレー好きプログラマーが作った「buzztter」 (1/3)

    「WBC優勝!」「萌え寺発見」「ウチが火事」――。 大きなものから小さなものまで、個人がたった一言から世界にニュースを発信できるコミュニケーションツール、Twitter。国内のユーザーは78万人※とまだまだ少ないが、ネットの速報性が威力を発揮するメディアとしては現在随一といっていい。 いわば何でもありのニュース番組のようなTwitterから、流行しているキーワードを抜き出してくれるサービスが「buzztter」だ。スポーツの大きな試合やタレントの記者会見など、注目のイベントがある時には、2ちゃんねるを上回る「ネットのお祭り」といった様子を見せる。 今やTwitterユーザーを核にした1つのメディアとなり、「バズっている(buzztterで流行している)から見てみる」といったようにユーザーの生活にまで影響を与えている。 そんなbuzztterを開発・運営しているのが設樂洋爾(しだら・ようじ)

    北海道のスープカレー好きプログラマーが作った「buzztter」 (1/3)
  • 様々なWebサービスに対応したRails製ライフストリーミング·Kakuteru MOONGIFT

    ブログ、写真共有、動画、ブックマークそしてtwitter…様々なWebサービスを使っているとデータが散在してしまう。ブログではエントリーを付けていなくとも、twitterでは熱心に活動していたり、動画はたくさんみていると言った人も多いだろう。その際、ブログを追いかけている人にすればあなたが突然沈黙してしまったと受け取るかもしれない。 Ruby on Railsでできたライフストリームブログ そのようなネット上での活動を集約してくれるのがライフストリーミングサービスだ。自分でオリジナルのシステムを立てたい方は、Kakuteruを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはKakuteru、Ruby on Rails製のライフストリームエンジンだ。 Kakuteruは独自でWebサービスを登録していくという訳ではなく、FriendFeedのAPIを使ってデータをピックアップしてい

    様々なWebサービスに対応したRails製ライフストリーミング·Kakuteru MOONGIFT
  • 1