タグ

economyに関するyogasaのブックマーク (10)

  • ハゲタカファンドが狙いつけた日立製作所

    2010年に創業百周年を迎える日立製作所。総合電機の名の下に総花的経営を続け、毎年のように赤字を垂れ流し、財務基盤は痩せ細った。乾坤一擲の公募増資に打って出たものの、1株利益の希薄化を嫌って株価が急落。もはや資調達も思うに任せない。そんな満身創痍の巨艦企業に、外資系投資ファンドが狙いをつけたとの情報が、証券筋を飛び交っている。 日立は09年3月期に国内製造業で最悪の7873億円の最終赤字に陥り、今期も2300億円の赤字見通しだ。その原因はリーマン・ショックだけではない。「冷蔵庫から原発」まで戦略性もなく手を広げた巨大組織の機能不全に、覆いかぶさるように世界同時不況がやって来たのだ。 09年4月に、元副社長の川村隆氏が社長として社に返り咲き、「社会イノベーション事業」を核に事業の選択と集中を進める方針を掲げたものの、めざす姿ははっきりしない。同じく09年3月期に3435億円の最終赤字に陥

  • 最近のはてなの釣り堀はレベルが高いぜ… - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    チャットしていたら「面白い」というので、夜更かしして読んじゃったよ…。最高級の釣り堀じゃないですか。 海外で勉強して働こう http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/04/future_of_japan.htmlを脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう http://d.hatena.ne.jp/gamella/20090429/1240935844 バカを蝕む「シリコンバレー」の呪縛www http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090505/p1 シリコンバレー在住コンサルティングのポジショントークに日エンジニアはどのように向き合ったらよいか http://d.hatena.ne.jp/gamella/20090503/1241358318 他にも、熱のこもった漁師がたくさ

    最近のはてなの釣り堀はレベルが高いぜ… - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「もし、アメリカ大陸が日本の近くにあったら」 | isologue

    「もし、アメリカ大陸が日本の近くにあったら」 | isologue
  • 日本のゲーム屋の今後の世界戦略は? 島国大和のド畜生

    さて、こういう記事がありまして。 日ゲーム産業は巻き返せるのか 世界シェア20%落ち込みの衝撃 ソニーのゲーム機「プレイステーション」が登場した1994年当時、三次元CGゲームを作る技術では、日メーカーが他を圧倒していた。アメリカではゲーム機「3DO」が登場するが、良質なソフトが不足し程なく消えていったという事実誤認も甚だしい文面があるので記事の信憑性はさておき。 ■何故シェアが減ったか。 まず、日語の世界シェアは、2%なのでそれが20%のシェアを取っているのは立派と思わねばしゃーない。 しかし60%を超えていた時期があることも事実で、それが何故可能だったかを考えると、日ゲーム消費者が大変優秀だったからではないかと。 新ハードを惜しげもなく買う、高いソフトでも発売日に定価で買う。新規性のあるどこの馬の骨か解らないタイトルでも買う。 そうやって支えられた日市場は開発費の高いゲ

  • ソニー、営業赤字が過去最大の2600億円に - MSN産経ニュース

    ソニーは22日、平成21年3月期の連結決算見通しを下方修正し、営業損益が当初の2000億円の黒字から2600億円の赤字に転落すると発表した。営業赤字幅は過去最大で、先に業績予想を公表したトヨタ自動車の営業赤字の見通し額(1500億円)を大幅に上回った。最終損益も1500億円の黒字から1500億円の赤字になる。 これを受け、ハワード・ストリンガー会長が経営再建策を発表する。 世界的な景気悪化や外国為替市場で想定以上に円高が進んだことで、テレビなどのエレクトロニクス事業のほかゲーム映画、金融などの事業が軒並み悪化した。ソニーの大幅な赤字見通しで電機業界は一段と収益環境が厳しくなっていることが鮮明になり、各社のリストラが加速する可能性が強い。 売上高も9兆円から7兆7000億円に大幅に下方修正。設備投資額も従来の4300億円から3800億円に引き下げる。

  • 改革派の急先鋒だったのは浅はかだった――懺悔の書『資本主義はなぜ自壊したのか』を書いた中谷巌氏に聞く(1) | 書評 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    改革派の急先鋒だったのは浅はかだった――懺悔の書『資主義はなぜ自壊したのか』を書いた中谷巌氏に聞く(1) - 09/01/17 | 00:00 細川内閣、小渕内閣で経済改革の旗振り役を担った中谷巌氏が「懺悔の書」を刊行した。なぜ転向したのか。その真意を聞いた。 ――書のまえがきに「自戒の念を込めて書かれた『懺悔の書』」とあります。  短絡した軽薄なものの考え方がまずかった。新自由主義的な、市場至上主義的な、あるいは改革派の急先鋒的な自分の行動に対して、それは浅はかであり、社会全体、あるいは人間の幸せとはと、考慮すべきだった。犯罪を犯したわけではないし、そのときそのときに必要なことを言っていたと思うが、配慮が足りなかった。たとえば貧困層がこんなに急激に増えていくことに気づかなかった。多様な目線を持っていないと、バランスの取れた政策は議論できないという反省がある。  小さい政府や自己責任を

  • トヨタ部長級2200人が3月までに自社の新車購入 強制ではなく“自主的” : 痛いニュース(ノ∀`)

    トヨタ部長級2200人が3月までに自社の新車購入 強制ではなく“自主的” 1 名前: すすめちゃん 投稿日:2009/01/14(水) 01:33:28.19 ID:qQ2qNCi+ ?PLT 世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人が 3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、分かった。部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同調している。 業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。 9日に開いた部長会の総会で決定した。トヨタには部長級に相当する基幹職1級と2級、 理事が計約2200人いるが、それぞれが「強制ではなく、あくまで自主的」に トヨタ車を購入するという。車種や価格などの制限は設けない。 この取り組みに常務役員以上の一部経営幹部らも賛同し、すでに複数の役員が昨年 11月に発売した超小型車「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを

    トヨタ部長級2200人が3月までに自社の新車購入 強制ではなく“自主的” : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 瀕死の新聞業界をGoogleが救う「5つの方法」 | WIRED VISION

    瀕死の新聞業界をGoogleが救う「5つの方法」 2009年1月13日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) Chris Snyder Photo: Flickr/blackcustard 『The Atlantic』誌は今週の記事で、『New York Times』紙などの印刷メディアが、予想より早く終焉を迎える可能性を示唆した。 そんな中、『Fortune』誌は、米Google社の最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏にインタビューし、不振にあえぐ新聞業界を救うためにGoogle社がすべきことは何かと問うた。 これに対してSchmidt氏は以前にも述べた、何かすべきだという「道徳的義務感」を表明したが、具体的な方策を示すことはなかった。 巨大ネット企業Google社は、メディアが発信する情報の流れを整理することで成長してきた。したがって、新聞の未

  • トヨタ部長級2200人が新車購入 業績回復へ“自主的”行動 - MSN産経ニュース

    世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、分かった。部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同調している。業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。 9日に開いた部長会の総会で決定した。トヨタには部長級に相当する基幹職1級と2級、理事が計約2200人いるが、それぞれが「強制ではなく、あくまで自主的」にトヨタ車を購入するという。車種や価格などの制限は設けない。 この取り組みに常務役員以上の一部経営幹部らも賛同し、すでに複数の役員が昨年11月に発売した超小型車「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを注文。中には2台の新車購入を予定している幹部もいるという。 世界的な自動車不況が続くなか、トヨタは今期、連結ベースで初の営業赤字に転落する見通しだ。昨年12月の新車販売台数も主力の米国市場や日国内で大き

  • amazonのマーケットプレイスで1円という本はたくさんありますが、あれは  (ⅰ)出品者  (ⅱ)アマゾン  の双方にとってどのような利益があるのでしょうか?…

    amazonのマーケットプレイスで1円というはたくさんありますが、あれは (ⅰ)出品者 (ⅱ)アマゾン の双方にとってどのような利益があるのでしょうか? (ⅰ)については在庫処分という説明を以前どこかで見たのですが、結局発送に手間がかかるわけで、店舗があるならそこで無料配布でもしたほうが集客もでき良いのではないかと考えるようになりました (ⅱ)についても手数料で稼ぐのかと思いましたが、手数料は事業者なら100円を切るという事で、わざわざ低価格の物を示さずに、新刊を売ったほうがアマゾン的にはいいのではと思います 長くなりました。僕を納得させる論理を下さったかたにはささやかですがポイントプラスさせていただくつもりです

  • 1