タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (79)

  • 渋谷にVR専門のジョイポリス--「JOYPOLIS VR SHIBUYA」が10月25日オープン

    CAセガジョイポリスは10月1日、渋谷駅前スクランブル交差点前のファッションビル「MAGNET by SHIBUYA109」に、VR特化型施設「JOYPOLIS VR SHIBUYA」を10月25日にオープンすると発表した。 CAセガジョイポリスは、アミューズメントパーク「JOYPOLIS」を展開。そのニューブランドの位置づけとなる、VRに特化した施設「JOYPOLIS VR」を新たに展開する。今回のJOYPOLIS VR SHIBUYAは第1号店としている。 設置されるVRアトラクションは、日初登場となる、映画「ターミネーター」の世界をテーマとした「TERMINATOR SALVATION VR」(ターミネーター サルベーション ヴィ―アール)。こちらも日初登場となる、2人で協力しながら進める謎解き脱出型VRホラーアトラクション「THE DOOR」(ザ・ドア)。お台場の東京ジョイポリ

    渋谷にVR専門のジョイポリス--「JOYPOLIS VR SHIBUYA」が10月25日オープン
    yogo
    yogo 2018/10/02
  • 教育版「Minecraft」が「iPad」に対応、9月リリースへ

    Microsoftは米国時間8月20日、「Minecraft: Education Edition」の「iPad」版を9月にリリースすると述べた。 Minecraft: Education Editionは、高い人気を誇るビデオゲーム教育版で、これまでは「Windows 10」と「macOS」を搭載する端末上で提供され、科学、技術、工学、数学(STEM)から言語、歴史、芸術にいたるまで、教育機関におけるあらゆる分野の学習を支援している。現時点で、115カ国で3500万人の教育者と学生が同プログラムのライセンスを所有していると、Minecraftを保有するMicrosoftはプレスリリースで述べた。 学生はiPad上で、カメラやポートフォリオ機能によって、歴史的建造物を建築したり、サンゴ礁の間を泳いだり、化学の実験をしたり、学習内容を文書に記録したりできるようになるとMicrosoftは述

    教育版「Minecraft」が「iPad」に対応、9月リリースへ
  • ライブコマース「Live Shop!」を手がけるCandee、総額24.5億円を調達

    モバイル動画を軸にメディア事業、動画マーケティング支援事業、タレントマネジメント事業を展開するCandeeは12月12日、Eight Roads Ventures Japanをリードインベスターとする総額24.5億円の第三者割当増資を実施した。あわせて、Eight Roads Ventures Japanの深澤優壽氏が社外取締役に就任する。 引受先は、既存株主であるYJキャピタルのほか、NTTドコモ・ベンチャーズ、オプトベンチャーズ、グリー、大一商会、みずほキャピタル。同社によると、今回の資金調達を含め、累計額は40.5億円となった。 (左から)Candee代表取締役社長CEOの古岸和樹氏、取締役副社長CSOの山村嘉克氏、取締役副社長CCOの新井拓郎氏、社外取締役の深澤優壽氏 同社は、これまで9800以上のライブ配信、1300以上のモバイル動画の企画・制作・配信までをワンストップで提供

    ライブコマース「Live Shop!」を手がけるCandee、総額24.5億円を調達
    yogo
    yogo 2017/12/12
  • グーグル、HTTPページへの警告表示を強化へ--10月リリース予定の「Chrome 62」から

    Googleは、多くのHTTPページに「Not secure(保護されていません)」と表示する計画の次の段階に備える時間として、ウェブ開発者に6カ月の猶予を与える。 「Google Chrome」ですべてのHTTPページに「Not secure」と表示するGoogleの計画は、10月より第2段階に入る。 Googleは1月、「Google Chrome 56」のリリースに併せて、HTTPの一部のページで安全性の警告表示を開始した。この段階で影響を受けたのは、ウェブ上でログイン情報や決済カードデータなどの機密情報を送信するページだ。 Chromeは10月より、ユーザーがHTTPページで何らかのデータを入力できるようになっていれば、そうしたページに安全性の警告を表示する。Googleはこの表示について、テキストボックスを含むすべてのページに適用されると強調している。 GoogleChrome

    グーグル、HTTPページへの警告表示を強化へ--10月リリース予定の「Chrome 62」から
  • アップル「CareKit」、対応アプリ第1弾がリリース--糖尿病、うつ、妊娠、新生児に対処

    Appleの「CareKit」に対応したアプリの第1弾が米国時間4月28日にリリースされた。すべて、ユーザーによる健康管理を支援することを目的としている。 今回リリースされた4つの無料アプリの中には、糖尿病患者が自分の病状を管理するためのInformed Data Systemsの「OneDrop」と、抗うつ薬を服用する患者が投薬の効果を把握するためのIodineの「Start」がある。また、Glowによる2つのアプリもCareKitモジュールに含まれている。 妊娠状態を記録する「Glow Nurture」と新生児の1年間の成長を記録する「Glow Baby」だ。 3月に発表されたCareKitは、ユーザーが健康状態を監視するだけでなく積極的に管理するためのアプリを開発者が構築できるようにするための新しいツールキットだ。患者が自分の健康状態の変化をより詳しく理解し、その情報を医師に共有でき

    アップル「CareKit」、対応アプリ第1弾がリリース--糖尿病、うつ、妊娠、新生児に対処
    yogo
    yogo 2016/05/02
  • 過去のホームページを収集・公開しているウェブアーカイブサービス7選

    過去のホームページを文化遺産として捉え、収集事業をしているサービスは世界中に存在する。もっとも有名なのはInternet Archiveが運営する「Wayback Machine」だが、それ以外にも特定地域やジャンルに強いアーカイブサービスは多数存在しており、海外のサイトながら日語サイトを収集しているサービスも一部に見られる。今回は、日語サイトを収集・保存していることが確認できるアーカイブサービスを7つ紹介する。 ◇Wayback Machine ご存知ウェブアーカイブの大御所。1998年以降、世界中のサイトを収集しており、その数は4600億件にも及ぶ。クロールの頻度も飛び抜けて高い。

    過去のホームページを収集・公開しているウェブアーカイブサービス7選
    yogo
    yogo 2016/01/31
  • 「今何時?」から「IPアドレスは?」まで一気に解決する情報収集補助ツール9選

    さまざまな情報の入手に役立つインターネット。しかし広大なネットの中から、必要な情報をすばやく得るためには、調べ方のコツを知っておく必要がある。なるべく少ない手順で、かつ正確な情報をすばやく入手するための方法を把握しておくことは、ビジネスでもプライベートでも、必須の知識と言っていいだろう。 今回は、ウェブサイトや画像の情報をはじめ、サーバやウェブサイトのデータ、さらにはその評判といった各種情報をすばやく入手するための、便利なツール群をまとめて紹介する。ひとつずつ調べていてはどれだけ時間があっても足りない場合も、これらのツールを使えば効率的に情報を得られる。ぜひさまざまなシーンで活用してほしい。 ◇世界11都市のタイムゾーンを手軽に調べられる「Every Time Zones」 「Every Time Zones」は、世界11都市の現在時刻を手軽に把握できるサービス。現在時間をドラッグすれば各

    「今何時?」から「IPアドレスは?」まで一気に解決する情報収集補助ツール9選
  • ウェブページを保存して閲覧できる、魚拓関連ウェブサービス9選

    ネットにおける「魚拓」といえば、ウェブページのキャッシュをクラウド上に保存すること、およびそのサービスを指す。将来的に消えてしまう可能性があるページを保存しておき、あとから参照できるようにするこれらのサービスは、サーバに何らかの障害が発生してオリジナルのページにアクセスできなくなった時の代替としても使えるほか、世代ごとのコピーを保存するクリッピングの用途にも有益だ。 今回は、任意のウェブページをクラウド上に保存できる、いわゆる「魚拓」サービスと、ウェブページのキャッシュを定期的に保存しているウェブサービスを紹介する。これらを使いこなせば、万が一の場合にオリジナルのページが見られなくなっていて困り果てることもなくなるはずだ。併せてウェブページの内容を画像化もしくはPDF化して保存できるサービスも紹介するので、用途に合わせて役立てていただきたい。 ウェブページのキャッシュを保存するサービス ま

    ウェブページを保存して閲覧できる、魚拓関連ウェブサービス9選
  • テクノロジー企業の成長率ランキング「Fast50」、1位はgumiに

    有限責任監査法人トーマツは10月16日、国内のテクノロジー企業の成長率ランキング「第10回 デロイト 日テクノロジー Fast50」(Fast50)を発表した。 Fast50は、テクノロジー、メディア、テレコミュニケーションの3分野の企業を対象に、過去3年間の売上高成長率が高い企業50社をランク付けしたもの。 1位はモバイルオンラインゲームの企画・開発・運営を手がけるgumiで、過去3年間の売上高成長率は3950.2%を記録した。2位は住宅地盤の高度再解析サービスを展開する地盤ネットで成長率2013.8%、3位にはモバイルエンターテインメントプラットフォーム「mobcast」の運営会社であるモブキャストがランクインし、成長率898.1%を記録した。 受賞企業50社の中で最も多い事業領域は、ここ数年と同様、インターネットおよびソフトウェア/コンテンツ関連会社で、35社に上る。この中には、ソ

    テクノロジー企業の成長率ランキング「Fast50」、1位はgumiに
    yogo
    yogo 2012/10/17
  • iPad使ったPOSレジ「ユビレジ」がフリーミアム化

    ユビレジは7月5日、iPad用POSレジシステム「ユビレジ」に無料プランを導入し、フリーミアムモデルで提供することを明らかにした。あわせて、iPadの無料レンタルも行う。 ユビレジは、iPadを利用したクラウド型のPOSレジシステム。有料版は月額5000円。iPadおよびiPadとアドホック通信するための専用デバイス「ユビレジエクステンション」、プリンタがあれば、POSレジを利用できる。通常のPOSレジの場合、導入費用は100万円程度かかるが、ユビレジを利用すれば安価で導入が可能となる。 また、iPadを利用するため、有線を引いてPOSレジを導入するのが困難な場所での導入も容易。九州新幹線博多駅構内の「つばめカフェ」などでも導入実績がある。そのほか、飲店や美容院、屋、レジャーランドなどでも利用されている。 無料プランでは、アカウント作成から一定期間プレミアムと同等の機能を無料で利用可能

    iPad使ったPOSレジ「ユビレジ」がフリーミアム化
    yogo
    yogo 2012/07/05
  • iTunes Storeが選出したiPadアプリ「Best of 2011」

    iTunes Storeは2011年の年間ランキング「App Store Rewind 2011」を公開中だ。iTunes Storeにアクセスすると50万以上のアプリケーションの中から2011年に最もダウンロードされた人気のトップランキングiTunesが選んだ「今年のベスト」などが見られる。 今回はその中から今年最も優れていたアプリもしくは話題性の高いアプリとしてノミネートされた「Best of 2011」から、ビジネスや仕事効率化に役立つジャンルのiPadアプリをピックアップして紹介する。iPhone版はこちらから。 Business部門は、複数の参加者のウェブカメラ映像を同時に表示し、オンラインミーティングができる「WebEx for iPad」や「Fuze Meeting HD」、デジタルサイネージやカタログ機能を有した「マインド・スコアラー」などiPadの画面サイズを生かした

    iTunes Storeが選出したiPadアプリ「Best of 2011」
  • 2011年の無料ウェブサービス10選--定番からスマホ連携まで

    ここ数年、続々とウェブサービスがリリースされているが、近頃はまったく新しいサービスというより、既存のサービスがスマートフォン対応も含めて機能を強化したり、インターフェースを刷新するケースが目立ちつつある。スマートフォンが普及しマルチプラットフォームが当たり前になったことで、それらに対応できないサービスはひっそりと姿を消すなど、徐々に淘汰が進みつつある印象だ。 稿では、誌連載「ウェブサービスレビュー」で2011年に紹介したサービスを中心に、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。リニューアルで使いやすくなった定番のサービスから、スマートフォン対応アプリで注目を集めるようになったサービス、そして2011年に新たに登場した有望株まで、内容はさまざま。まだ使ったことがないサービスがあれば、新たな年のスタートにあたってぜひ試してみてほしい。 ◇Dropboxライクなファイル同期サー

    2011年の無料ウェブサービス10選--定番からスマホ連携まで
  • iTunes Storeが選出したiPhoneアプリ「Best of 2011」

    iTunes Storeは2011年の年間ランキングを公開中だ。iTunes Storeにアクセスすると50万以上のアプリケーションの中から2011年に最もダウンロードされた人気のトップランキングiTunesが選んだ「今年のベスト」などが見られる。 今回はその中から今年最も優れていたアプリもしくは話題性の高いアプリとしてノミネートされた「Best of 2011」から、ビジネスや仕事効率化に役立つジャンルをピックアップして紹介する。 iPhone App of the Year 2011に輝いたのは、タスク管理アプリ「Wunnderlist」だ。マルチプラットフォームに対応し、WindowsMacなどからもタスクの閲覧や変更が可能だ。

    iTunes Storeが選出したiPhoneアプリ「Best of 2011」
  • [ウェブサービスレビュー]iPhoneライクなブックマークサービス「symbaloo」

    内容:「symbaloo」は、iPhoneiPadで使われているようなアイコンを採用したオンラインブックマークサービスだ。外出先でもブラウザさえあれば呼び出せるので、よく閲覧するサイトやRSSを登録しておくと便利だ。 「symbaloo」は、iPhoneiPadに似たデザインのアイコンを採用したオンラインブックマークサービスだ。外出先でもブラウザさえあれば呼び出せるので、よく閲覧するサイトやRSSを登録しておくといつでもどこでも自分だけのスタートアップページとして利用できるというものだ。 iPhoneiPad、さらにAndroid端末のホーム画面は、アプリのアイコンがタイル状に配置され、直感的にアクセスできるようになっている。これらのアイコンは、利用頻度やジャンルに応じて自由に配置することができるほか、よく訪れるサイトのショートカットなども簡単に追加できる。 今回紹介する「symba

    [ウェブサービスレビュー]iPhoneライクなブックマークサービス「symbaloo」
  • クローズドなミニブログ「Talknote」、法人向けに特化

    トークノートは6月16日、同社が提供するコミュニケーションサービス「Talknote」をリニューアルした。 Talknote上は、招待した友人間のみでTwitterのように短いメッセージのやりとりができるクローズドなコミュニケーションサービス。これまで個人での利用を前提としていたが、法人のニーズも高いことから3月29日より既存ユーザーを対象にエンタープライズ版の提供を開始していた。今後はこのエンタープライズ版を主力サービスとして展開。個人向けサービスについては、新規の登録を中止し、既存ユーザーのみの利用に制限する。 エンタープライズ版では、法人で利用するドメインのメールアドレスを登録するだけで社内ソーシャルネットワークを生成。社内メンバーでメッセージのやりとりが可能になる。同一ドメインのメールアドレスで登録したユーザーは、自動的に同じソーシャルネットワーク内に登録される仕組みだ。 フォロー

    クローズドなミニブログ「Talknote」、法人向けに特化
  • 大容量データを効率よく送る--ファイル転送サービス9選 - CNET...

    メールに添付できない大容量のファイルを相手に送る際に重宝するのが、いわゆるファイル転送サービスだ。クラウド上にファイルをアップロードし、そのURLを相手にメールで通知する。メールを受け取った相手は指定されたURLにアクセスし、必要に応じてパスワードなどを入力してファイルをダウンロードするというものだ。メールサーバに負荷をかけることもなく、また都合のよい時に受け取れるというメリットがある。 こうしたファイル転送サービスとしては、国内での草分けにあたる「宅ふぁいる便」や「データ便」「firestorage」、有料サービスの無料プランとしてはリコーが運営する「quanp」などが有名だが、それ以外にもさまざまなサービスが存在する。マイナーながら息が長いサービスから、新顔のサービス、さらには海外のサービスまで、顔ぶれ豊かな9つのファイル転送サービスを紹介しよう。 複数のファイル転送サービスを使い分け

    大容量データを効率よく送る--ファイル転送サービス9選 - CNET...
  • SinatraでTwitter Streaming APIにアクセスする超簡単なWebアプリのつくりかた:Kenn's Clairvoyance

    Twitterには、ストリーミングAPIという、プッシュでリアルタイムに情報を受け取ることのできるAPIが用意されています。 これを使えば、定期的にポーリングをしたりすることなく、誰かが発言した時点で即座にメッセージを受け取れます。 しかし、これを使うためには、TCP接続をTwitterに対して張りっぱなしにしておく必要があり、Webアプリなどで使うのに敷居が高いと感じている人もいるのではないでしょうか。 今回は、「そんなことないよ、超簡単だよ」ということを、Rubyベースのサンプルで示したいと思います。 なぜそんなことが簡単にできるのか、その秘密を先に種明かしすると、Ruby用のWebサーバとして急速に人気を獲得し、デファクトの座をとりつつある「Thin」というWebサーバが、内部的にEventMachineという非同期サーバを使用しているので、その機能を使うことで、今までのWebアプリ

    SinatraでTwitter Streaming APIにアクセスする超簡単なWebアプリのつくりかた:Kenn's Clairvoyance
  • 特集 : ITベンチャーのオフィス見学

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    特集 : ITベンチャーのオフィス見学
    yogo
    yogo 2010/01/01
  • テクノロジー企業の成長率ランキング「Fast50」発表--1位はSNS運営のグリーに

    有限責任監査法人トーマツは10月7日、テクノロジー企業の成長率ランキング「第7回 デロイト トウシュ トーマツ 日テクノロジー Fast50」(Fast50)を発表した。 Fast50は、テクノロジー、メディア、テレコミュニケーションという3つの業界を対象に、過去3年間の収益(売上高)成長率の高い企業50社を順位付けたもの。 7回目となる今回、1位となったのはソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」を提供するグリーだった。トーマツでは今回のランキングの傾向として「SNSを提供するモバイル関連企業の躍進」を挙げ、「ユーザーニーズにより細かく、より深く対応することで成長を加速している」と分析している。 また、2008年に発表した前回のFast50と同様にインターネット関連分野の企業がランキング内の44%を占める一方、新しい分野に属する企業の成長が加速した。ライフサイエンス分野

    テクノロジー企業の成長率ランキング「Fast50」発表--1位はSNS運営のグリーに
  • 「mixiアプリ」が正式公開--法人から個人までが開発するソーシャルアプリの一部を紹介

    ミクシィは8月24日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」上にソーシャルアプリプラットフォームの「mixiアプリ」を正式公開した。 mixiアプリの開発者登録は法人、個人あわせて6300以上となっており、正式公開と同時に130以上のアプリが公開されている。ここでは日正式に公開されたアプリの一部を紹介する。 リクルート メディアテクノロジーラボがプロデュースし、関心空間が提供する「Sesh!」は、家電や書籍をはじめとした「モノ」や事柄に対する関心を共有するミニブログ風のコミュニケーションツールだ。 ユーザーは自分の関心事に、「体験したい」「これ好き」といった感情を表すラベルをつけて投稿することで、mixi内の友人であるマイミクシィ(マイミク)に対して、自分がどういったものに関心があるかを伝えることができる。 マイミクの投稿した関心事に対してはコメントをつけられるほか、自

    「mixiアプリ」が正式公開--法人から個人までが開発するソーシャルアプリの一部を紹介