タグ

uiに関するyogoのブックマーク (323)

  • 広野 萌 on Twitter: "パスワードフォームのUIとインタラクションについて考える度、わりと毎回同じ結論・同じ仕様にたどり着くので、デザインするとき自分が正解としていること9点まとめてみた。みんなで車輪の再発明やめよ〜!(以下ひとつずつ解説) https://t.co/2S3PlFeQzC"

    パスワードフォームのUIとインタラクションについて考える度、わりと毎回同じ結論・同じ仕様にたどり着くので、デザインするとき自分が正解としていること9点まとめてみた。みんなで車輪の再発明やめよ〜!(以下ひとつずつ解説) https://t.co/2S3PlFeQzC

    広野 萌 on Twitter: "パスワードフォームのUIとインタラクションについて考える度、わりと毎回同じ結論・同じ仕様にたどり着くので、デザインするとき自分が正解としていること9点まとめてみた。みんなで車輪の再発明やめよ〜!(以下ひとつずつ解説) https://t.co/2S3PlFeQzC"
    yogo
    yogo 2019/09/26
  • WebサイトやスマホアプリのUIデザインに必要な要素・あると便利な要素がまとめられたリスト -Checklist Design

    Webサイトやスマホアプリのデザイナー・制作者、そしてクライアントにも役立つUI要素のデザインのチェック項目を紹介します。 ページに必要な要素、UIコンポーネントに必要な要素、あると便利な要素がまとめられています。デザインを始める時、そして最終的な成果物をチェックする時に、デザインに必要な要素が欠けていないか確認することができます。 Pages: Login このページに必要な要素 ロゴ 完全なロゴ、もしくはシンボルマークのどちらか。 タイトル ユーザーに何をさせたいかに関するコンテキスト。 アカウントの識別 ユーザーの一意の識別子。 パスワード 自分のアカウントにアクセスを許可するための安全なプライベートコード。 パスワードのリセット ユーザーは自分のパスワードを忘れてしまうかもしれません。 登録するためのリンク ユーザーがアカウントを持っていない場合は、このページにアクセスします。 オ

    WebサイトやスマホアプリのUIデザインに必要な要素・あると便利な要素がまとめられたリスト -Checklist Design
    yogo
    yogo 2019/04/02
  • Web制作者が見落としがちな、ハンバーガーメニューをスマホに実装する時の注意すべきポイント

    スマホでWebサイトを見ると、Appleをはじめ、DisneyやWikipediaやThe New York Timesなど多くのサイトでハンバーガーメニューが採用されています。Web制作者が見落としがちなハンバーガーメニューをスマホに実装する時の注意すべきポイントを紹介します。 特に、メニューをposition:absolute;で配置している場合は注意が必要です。 The mistake developers make when coding a hamburger menu by Jared Tong 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 ハンバーガーメニューをiOS Safariで機能させる ハンバーガーメニューの実装でよく見かける問題 ハンバーガーメニューの実装方法 終わりに ハンバーガーメニューをiOS S

    Web制作者が見落としがちな、ハンバーガーメニューをスマホに実装する時の注意すべきポイント
    yogo
    yogo 2019/03/19
  • 高齢者が使うアプリケーションのアクセシビリティデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    この記事は、とある高齢者がメインターゲットのアプリケーションを制作するに当たって、私がデザインを行うために留意していたアクセシビリティデザインに関するポイントや得た学びをまとめています。 これからアプリケーションデザインを行う際に、アクセシビリティについて参考にしていただければ嬉しいです。 今回アクセシビリティデザインをするために行ったことは以下です。 高齢者がスマホを使いこなせるのかを検証する 色のコントラスト比と余白の確保 色覚異常を考慮したカラー選定 数字を考慮したフォント選定 まずは順を追ってそれぞれのフェーズで何をしたのかについて説明したいと思います。 高齢者がスマホを使いこなせるのかを検証する 今回は高齢者向けのアプリだったため、最初に高齢者がスマートフォンを正確に使えるかを検証する必要がありました。そのため、デザイン性を高めることをあえて我慢しました。なぜならフェーズとして「

    高齢者が使うアプリケーションのアクセシビリティデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • 無料のマテリアルデザインフレームワーク10選

    ライターであり、Sufism:A Brief Historyの著者。メインの分野はオープンソース、モバイル開発、WebCMS、ベクターアートなど。電子ジャーナルのBrave New Worldのチーフ&エディター。 デザイン原則に科学と技術のイノベーションを組み合わせたら、なにが起こるでしょうか? まさにGoogleが実践し作りあげた、マテリアルデザインのコンセプトが創られるのです。 マテリアルデザインとは、クラシックデザインの原理やルールと、サイエンスやテクノロジーの可能性やきまりを結びつけたビジュアルデザインコンセプトです。マテリアルデザインだけでなく、関連するツールやリソースも同様に人気があります。 この記事では、マテリアルデザインスタイルを採用するWebやモバイルプロジェクトに最適なフレームワークをまとめました。 マテリアルデザインUIキットとマテリアルデザイン活用の実例もまとめて

    無料のマテリアルデザインフレームワーク10選
  • デザインの参考になる!最近のスマホアプリで見かけるUI、インタラクションがまとめられたギャラリーのまとめ

    最近のスマホアプリで見かけるUI、レイアウト、コンポーネント、アニメーション、インタラクションなどがまとめられたギャラリ−を紹介します。 デザインのアイデアを探している時に、ブックマークしておくと便利ですね。 Mobbin 150種類以上のiOSアプリ、8,000パターンのUIがまとめられたギャラリー。一つのアプリで、さまざまなUIが収録されているので、非常に便利です。スクリーンはiPhone X対応で、気に入ったアイデアは保存することもできます(要サインアップ)。

    デザインの参考になる!最近のスマホアプリで見かけるUI、インタラクションがまとめられたギャラリーのまとめ
    yogo
    yogo 2018/11/22
  • エラーメッセージはフォームのどこに表示するべきか

    UX Movementの著者および設立者です。ユーザー体験のデザインスキルの開発を手助けしてよりユーザーフレンドリーな世界のために、このブログを創設しました。 フォームのどこにエラーメッセージを配置していますか? ユーザーの期待する場所にエラーメッセージが置かれていないと、ユーザーはフォーム入力を完了できなくなってしまうかもしれません。 フォーム入力を間違えたら、ユーザーはそれを修正して送信し直すために、なにが間違っていたのかを理解する必要があります。フォームを完了しようと思っていたとしても、それがあまりにも大変であればユーザーは心変わりしてしまうでしょう。 フォームの上か、フィールドのインラインか エラーメッセージの配置場所でもっとも一般的なのは、「フォームの上」と、「エラーのあるフィールドのインライン」という2箇所です。どちらの配置場所が、ユーザーにとってより直感的でしょうか? 調査に

    エラーメッセージはフォームのどこに表示するべきか
  • 「OKボタンは右か左か」問題から始まったゲーム「Factorio」のGUIデザインの工夫

    by Neal Jennings キャラクターや世界観の他にゲームで重要な点の1つに、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)があります。GUIとはコンピューターの操作を絵や記号などで直感的に扱えるようにデザインされたユーザーインターフェースを意味します。このGUIをどのように設計しているのか、さまざまな作業を自動化しながら工場を建設するシミュレーションゲーム「Factorio」のスタッフが公式ブログで語っています。 Friday Facts #246 - The GUI update (Part 3) | Factorio https://www.factorio.com/blog/post/fff-246 Factorioがどういうゲームかは以前にもGIGAZINEでレビュー済み。 さまざまな作業を自動化しながら漂流した星に工場を建設&拡張するリアルタイムシミュレーションゲーム

    「OKボタンは右か左か」問題から始まったゲーム「Factorio」のGUIデザインの工夫
    yogo
    yogo 2018/06/15
  • 目的別に探す!確認しておきたい無料ワイヤーフレーム50個まとめ 2018年度

    プロジェクトの初期段階で、アイデアが完成に固まっていないとき、モバイルやWebプロジェクト用ワイヤーフレームを作成することで、機能とユーザーの流れをうまく計画することができます。ホワイトボードや鉛筆と紙でワイヤーフレームを作成するだけでも、デザイン制作において重要な役割を果たしてくれます。 今回は、探している特定の無料ワイヤーフレームを簡単に見つけることができるよう、マテリアルデザインやiOS向け、多目的モバイルアプリ、ウェウデザイン、UXデザインにカテゴリ分けしてご紹介します。 仕様やガイドライン、デザイントレンドは絶えず改善されており、以下の最新ワイヤーフレーム用テンプレートを活用してみましょう。 1. iOS ワイヤーフレーム素材 2. マテリアルデザイン用ワイヤーフレームキット 3. 多目的モバイル向けワイヤーフレームキット 4. Webデザイン向けワイヤーフレームテンプレート 5

    目的別に探す!確認しておきたい無料ワイヤーフレーム50個まとめ 2018年度
  • 【2018年版】アプリUXデザインのトレンド12選

    モバイルアプリ領域の動きは非常に早く、UXデザインにおいて成功するためには、デザイナーは先見の明を持ち、新たな課題に備えなければなりません。 ここでは皆さんのタスクを軽減するために、2018年において影響力がもっとも大きいであろうトレンドをリストアップしました。 1. ユーザージャーニーの簡略化 アプリやWebサイトを使用する場合、ユーザーには特定の目的があります。その目的を達成するために費やす労力が少ないほど、より良い体験となるのです。 リニアユーザフロー リニアデザイン体験とは、ユーザーが各ステップを1つのアクションで完了できるようにするための開始・途中・終了があるUXのことです。タスクを完了するために必要な時間を見積もることができるため、リニアユーザーフローはユーザーのためになります。

    【2018年版】アプリUXデザインのトレンド12選
    yogo
    yogo 2018/05/14
  • 保護者の欲求にはあえて逆行した─アプリ「みまもりSwitch」のUIデザイナーが実現したかった世界とは | 超ゲームウォーカー!

    前編:マリオメーカーのUI/UXデザイナーが語る「弱点を克服する娯楽UI」の原点とは 中編:スプラトゥーンのイカしたUIはこうして作られた─担当デザイナーが語る秘話 NintendoSwitchの発売と同時に、世界中の66カ国で配信を開始したスマートフォン用アプリ「Nintendo みまもり Switch」。これは、NintendoSwitchと連携し、子供が遊んでいるゲームタイトルやそのプレイ時間を確認したり、場合によってはゲームをストップしたりするような機能を備えた、保護者向けのアプリになっている。 子供による情報通信機器の利用を親が監視・制限する機能はペアレンタルコントロールとして広く知られているが、任天堂はなぜSwitchにおいてこの機能を拡張し、スマートフォンアプリとして切り出したのだろうか?その立ち位置からあまり話題にあがることのないこのアプリだが、2018年4月27日(金)に

    保護者の欲求にはあえて逆行した─アプリ「みまもりSwitch」のUIデザイナーが実現したかった世界とは | 超ゲームウォーカー!
    yogo
    yogo 2018/05/01
  • マリオメーカーのUI/UXデザイナーが語る「弱点を克服する娯楽UI」の原点とは | 超ゲームウォーカー!

    2018年4月27日(金)、東京は渋谷ヒカリエ11Fにて、UIデザインをテーマとした勉強会「UI Crunch」が開催された。2014年に開催された第1回目の開催から年で4年目、通算13回目となるUI Crunchだが、今回はいつも以上に開催前から話題が絶えなかった。それもそのはず、普段なら多い時でも参加枠に対する応募倍率は3〜5倍程度なのに対して、今回はなんと、まさかの30倍超え。 その理由は明白だ。マリオやゼルダなどの歴史あるゲームシリーズを手がけ、近年ではスプラトゥーンやARMSといった新規IPの開発にも余念がない、我らが日の世界的ゲームメーカー「任天堂」のUIデザイナーが登壇するからだろう。 普段からあまり対外的な発表やコミュニケーションが控えめな印象である任天堂の社員が、珍しく、それもUIデザインという文脈でイベントに登壇するというのは、過去にあまり例がない。 今回登壇したの

    マリオメーカーのUI/UXデザイナーが語る「弱点を克服する娯楽UI」の原点とは | 超ゲームウォーカー!
    yogo
    yogo 2018/05/01
  • スプラトゥーンのイカしたUIはこうして作られた─担当デザイナーが語る秘話 | 超ゲームウォーカー!

    前編:マリオメーカーのUI/UXデザイナーが語る「弱点を克服する娯楽UI」の原点とは 後編:保護者の欲求には逆行している─アプリ「みまもりSwitch」のUIデザイナーが実現したかった世界とは 2015年にWiiU用ソフトとして発売されたスプラトゥーンは、その優れたゲームシステムとアートワークによって瞬く間に世界中にムーブメントを巻き起こした。そして2017年にはNintendoSwitch向けにスプラトゥーン2が発売され、その勢いはとどまるところを知らない。 そんなスプラトゥーンの開発秘話を、UIデザイン(ユーザー・インターフェース・デザイン)という切り口から語った発表が、2018年4月27日(金)、UIデザインの勉強会UI Crunchにて行われた。「SplatoonUIの狙い」と題して語られたこのセクションを担当したのは、任天堂のUI/UXデザイナーである橘磨理子氏。 彼女は2012

    スプラトゥーンのイカしたUIはこうして作られた─担当デザイナーが語る秘話 | 超ゲームウォーカー!
    yogo
    yogo 2018/05/01
  • ハンバーガーメニューはもう古い!代わりに使えるモバイル用ナビメニュー5つまとめ

    ウェブサイトを制作しているひとなら、モバイル端末におけるハンバーガー型ナビゲーションメニューの見つけにくさと効率の悪さ、またどれだけUXデザインの邪魔になっているのか、いくつもの記事を読んだことがあるでしょう。(この問題の参考にしたい記事はこちらやこちら、こちら、こちらからどうぞ。) 幸いにも多くのサイトやアプリで、より効率的な解決法となる代替アイデアが試されています。今回紹介しているアイデアは、他のものより優れているというわけでなく、コンテンツや内容によってパフォーマンスや実行できるかどうかは変わってきます。 01. タブ型ナビゲーションメニュー もしウェブサイトやアプリの項目が限られている場合、ユーザーはできるだけ素早くそカテゴリを切り替えたいところ。そんなときは、タブ型ナビゲーションが良い解決方法となるでしょう。 タブはもっともシンプルなナビゲーションパターンですが、デザインを制作す

    ハンバーガーメニューはもう古い!代わりに使えるモバイル用ナビメニュー5つまとめ
    yogo
    yogo 2016/11/16
  • 16種類(45カテゴリ)の業界150サイトの調査から分かるスマートフォンサイトUIの現状10選(スライド付)

    2015年5月、スマートフォンによるGoogleの検索数がPCでの検索数を抜いたというニュースがGoogleの公式ブログで発表されました。昨今の私たちは多くの情報をスマートフォンで検索しています。その流れに伴って、現在は多くの企業がスマートフォン用に最適化されたWebサイトを持つようになりました。 我々Web制作者はこの流れの初頭、PCサイト制作で培ったノウハウを元に、手探り状態で制作していたのを記憶していますが、この数年の間で一定の制作ノウハウが蓄積されてきたように思います。 しかしデバイスが多様な進化を遂げる中で、スマートフォンサイトのUI作法も日々刻々と変化し続けています。私たちWeb制作者は一定のノウハウを使い回すことに固執せず、常に新しい動向を自分の目でキャッチして知識を刷新し、日々の業務にフィードバックさせる活動が大切です。 というわけで少々前置きが長くなりましたが、今回は昨今

    16種類(45カテゴリ)の業界150サイトの調査から分かるスマートフォンサイトUIの現状10選(スライド付)
  • エンジニアでも一読の価値あり!UI / UXの入門スライド厳選10点まとめ

    Webサービス開発にしてもアプリ開発にしても、ユーザーに気持よく使ってもらうにはUI / UXを工夫する必要があります。 多くのユーザーに支持されている大規模WebサービスやアプリのUI / UXをよく見てみると、ユーザーにストレスがかからないよう細やかな工夫が施されていることがわかります。 エンジニアにとってもUI / UXに関心をもっておくことは重要です。 フロントエンドエンジニアはもちろん、バックエンドエンジニアもユーザーにより良い体験を届けるためにUI / UXを学ぶことをおすすめします。 今回は、エンジニアUI / UXを基礎から学ぶ際に参考になるスライドを厳選して10個まとめました。

    エンジニアでも一読の価値あり!UI / UXの入門スライド厳選10点まとめ
    yogo
    yogo 2016/06/25
  • ページネーションのベストプラクティス | POSTD

    yogo
    yogo 2016/06/21
  • dribbbleのぬるぬる動くメニューUIのアイデア10選

    アプリデザインにおけるUIのアニメーションは、いざ作るとなると「どう動かすか」などと考えてしまい、無難なものに落ち着きがちです。発想が小さくなっているなと感じたら、他の人の自由な発想を見てみるのもいいかもしれません。 そこで今回は、dribbbleにて公開されているメニューUIのアニメーションから10点ご紹介いたします。ぬるぬる動きまくるポートフォリオからインスピレーションを見いだせれば幸いです。 ※過剰で独りよがりなアニメーションはユーザー体験として不適切になりがちですので、きちんとTPOをわきまえたアニメーションを心がけましょう! Animated sliding tab bar フッター部分を完全に非表示にさせつつも、折りたたまれていたかのように表示させるアニメーションです。ユーザーが混乱しないように予め操作方法を説明しておくといった配慮が必要になりますが、デザインとしては使いやすい

    dribbbleのぬるぬる動くメニューUIのアイデア10選
    yogo
    yogo 2016/06/20
  • iOS ヒューマンインターフェースの原則 - Qiita

    はじめに iOS のヒューマンインターフェースを理解するためにはまず UI 設計の原則を定めた聖典 iOS Human Interface Guidelines を読むことから始めなければなりません。ここにはプラットフォームの特徴からデザインの原則、それぞれの部品が何のためにデザインされたのか、どう利用するのか、iOS を構成する UI の基指針がまとまっています。 よく、『磨りガラス効果がかっこいい』『アニメーションしておくとイケてる』『ボタンは右配置の方が右手で押しやすい』『流行っているから』……などの観点によって UI の設計が決められることがありますが、そういうことではないのです。いや実際かっこいいかわいいだとかの感覚は重要なのですが、見た目が何となくそれっぽいだけでは優れた UI とは言えません。磨りガラスでも何でも必ずそこには意味があります。だからこそ HIG に書かれた思想

    iOS ヒューマンインターフェースの原則 - Qiita
    yogo
    yogo 2016/04/03
  • クレジットカードフォームの解剖学 | POSTD

    オンラインでクレジットカードを使って支払うことは簡単ですよね?この答えはYesでもNoでもあります。Yesの理由は、インターネットが普及された初期からずっとそうしていたから(例:Amazon)。Noの理由は、まったく同じクレジットカードフォームは2つとないからです。 過去20年以上で、私たちはオンライン支払のメンタルモデルを作り上げてきました。「財布からクレジットカードを取り出して、ウェブのフォームに必要なカード情報を入力、そして申込みボタンを押す」というものです。しかし、ユーザーが答えないといけない質問でいっぱいなので、全てを入力するのはとてもややこしい行為になってしまいます。そして言うまでもなく、誰も取扱い説明書なんて読みたくありません。 さまざまな有名ウェブサイト・アプリのクレジットカードフォーム 何かの代金をオンラインで支払う時は、人へ支払う時より2,3倍遅れをとります。端末のボタ

    クレジットカードフォームの解剖学 | POSTD