タグ

2020年1月20日のブックマーク (26件)

  • ログ消去もされていた三菱電機の不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2020年1月20日、三菱電機は自社ネットワークが不正アクセスを受け、個人情報等が外部へ流出した可能性があると発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。報道によれば現在も三菱電機は不正アクセスへの社内調査等を進めています。 発端は研究所サーバーの不審ファイル動作 2019年6月28日に情報技術総合研究所のサーバーで不審なファイルが動作したことを社内で検知。 同じファイルが中国、及び国内他拠点で検出され内部侵害の被害を受けている可能性を受け調査を開始。 報道された出来事を時系列にまとめると以下の通り。 日時 出来事 2017年後半? 三菱電機の中国国内子会社でマルウェア感染。 2019年3月18日 三菱電機が中国拠点のウイルスバスター法人向け製品の脆弱性を悪用された攻撃を受ける。*1 : アップデート機能を悪用し中国拠点で侵害範囲が拡大。 2020年4月3日 中国拠点端末より国内拠点の

    ログ消去もされていた三菱電機の不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    ログ消して痕跡を隠すとか丁寧な仕事だな…
  • 都会で生まれ育った人にはわからない田舎の習慣「家の壁に貼られた時刻表を確認してから駅やバス停に行く」

    はぎわら ふぐ @hugujo 千曲川左岸某台地の軽トラ長婆あ。 浅間山をモデルにした火山の絵『火山はめざめる』出版からはやン年、そろそろ次を模索→迷走中。 fukuinkan.co.jp/book/?id=5908

    都会で生まれ育った人にはわからない田舎の習慣「家の壁に貼られた時刻表を確認してから駅やバス停に行く」
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    子どもの頃、よく使う京浜東北線や山手線では時刻表を見ることなんて無かったけど(次々来るので)、始めて武蔵野線乗ったときは10分経っても電車が来ないので人身事故か何かで止まってるのかと思った。
  • アップルによるAI企業の買収から、「未来のiPhone」の姿が見えてくる

    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
  • すかいらーくHD 全店で24時間営業取りやめへ | NHKニュース

    ファミリーレストラン最大手「すかいらーくホールディングス」が、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることになりました。人手不足を背景に従業員を確保するための働き方改革などが急務になっているためで24時間営業の草分けとも言える会社の決断で、外でも「脱24時間化」の動きが加速することになります。 すかいらーくは、ファミリーレストランとしては他社に先駆けて1972年に24時間営業を始めた草分け的存在で、一時は、グループの2割にあたる728の店舗で24時間営業を行っていました。 しかし、関係者によりますと人手不足を背景に従業員を確保するための働き方改革が急務になっているほか、消費者のライフスタイルの変化に対応するため、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることを決めました。 具体的には、ジョナサンの92店、ガストの62店など合わせて155店で、今月から4月

    すかいらーくHD 全店で24時間営業取りやめへ | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    すばらしい。夜は寝るべきだ。
  • 奈良市職員 向かいのホームに飛び移ろうとし線路転落 動画拡散 | NHKニュース

    奈良市の男性職員が駅のホームから向かいのホームに飛び移ろうとして線路に落ちる動画がインターネット上に投稿され、拡散していることがわかりました。奈良市は「市の信頼を失墜する行為だ」として処分を検討しています。 動画はインターネット上に投稿されて拡散し、20日午後5時の時点で200万回以上、再生されています。 18日、奈良市に問い合わせがあり、写っていた人物と似ている道路建設課の30歳の男性職員に確認したところ、自分だと認めたということです。 男性職員は「友人と酒を飲んだ帰りに、ひと駅乗り過ごし、ホームを移ろうとやってしまった。軽率だった」と話しているということです。 職員は撮影時期は覚えていないということですが、電車のデザインなどから去年3月までの3年余りの間とみられています。 動画は友人が閲覧できる人を限定してインスタグラムに投稿しすぐに削除したということで、その後、動画が拡散した理由はわ

    奈良市職員 向かいのホームに飛び移ろうとし線路転落 動画拡散 | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    パルクールも同じだよな。
  • ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 表彰式には渡邉美樹会長が笑顔で登場

    ワタミは1月19日、運営する居酒屋チェーン「三代目鳥メロ」が第6回「ホワイト企業大賞」の特別賞を受賞したと発表した。 ホワイト企業大賞は、2014年に発足したホワイト企業大賞企画委員会が主催。ホワイト企業を「社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業」と定義し、年1回の表彰を行っている。大賞以外にも、企画委員会による検討、訪問、インタビューなどを通じて各企業の特徴に合わせた賞も設けている。 今回、三代目鳥メロが受賞したのは「働く一人ひとりのチャレンジ精神賞」。「創業当初からのビジョナリーな哲学を守りつつも、現場の一人一人が新しい組織になっていこうとチャレンジしている」点が受賞理由だという。表彰式にはワタミの渡邉美樹会長が笑顔で登壇した。 ワタミは「労働環境の改善」を最優先事項の1つに位置付け、さまざまな改革を行っている。14年には「コンプライアンス委員会」「業務改善委員会」を設

    ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 表彰式には渡邉美樹会長が笑顔で登場
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    過労死訴訟で和解した遺族に対して、どの面下げてそんなことができるのか…>“表彰式には渡邉美樹会長が笑顔で登壇”
  • 「姉は大して苦もなく医者になった。」

    姉は昔から「お勉強」はできるけれど、世間知とか常識とかにはあまり聡くない、いわゆる天然なお嬢さんだった。 小学生くらいの頃から「医者になる」と公言していて、周囲もそれが当然と考えていた。頭がいいのもあったし、なにより勉強に関しては誰より律儀だった。 不真面目な学生だった俺はなんであそこまで毎日真面目に机に向かえるのだろう、と不思議だった。 彼女は県内でも一番といわれる高校(もともと男子校で、姉の入るタイミングくらいに共学化された)に進み、そこでもしゃかりきに勉強に励んだ。 成績も「医学部には普通に入れる」くらいをキープしていたらしい。 俺も親も姉も普通に現役合格するものと思っていた。 だが、落ちた。 姉は気で悔しがっていた。 俺は「やはりお医者さんになるのは大変なんだな」くらいにしか思わなかった。 姉は浪人し、上京して予備校通いを始めた。 そして翌年に私立の医大に合格した。 そうしてつつ

    「姉は大して苦もなく医者になった。」
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    トラバにあったけど、親が凄そう。医学部はとんでもなく金がかかるしね。
  • 日大ラグビー部員 大麻所持の疑いで逮捕 警察が部の寮を捜索 | NHKニュース

    ラグビーの関東大学リーグ戦1部に所属する日大学ラグビー部の部員が大麻を所持したとして逮捕され、警視庁は東京都内にある部の寮を捜索しました。 逮捕されたのは、日大学ラグビー部の部員、樋口弘晃容疑者(21)です。 捜査関係者によりますと、18日、東京 渋谷区の路上で、大麻を所持していたとして大麻取締法違反の疑いが持たれています。 警察官から職務質問を受けたところ、大麻が見つかったということです。 調べに対して自分で使っていたと容疑を認めているということです。 警視庁は20日午前10時すぎ、東京 稲城市にあるラグビー部の寮に捜索に入りました。 日大学ラグビー部は創部90年以上の歴史を持つ名門チームで、関東大学リーグ戦1部に所属しています。 警視庁は、入手ルートなど詳しいいきさつを調べることにしています。

    日大ラグビー部員 大麻所持の疑いで逮捕 警察が部の寮を捜索 | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    より強固なワンチームを完成させるために、大麻で多幸感を得て仲間への感謝を加速させるのだ。。(薬ダメ絶対
  • Nintendo Switch「脳トレ」のレビュー、「こんな悲しいゲームレビュー初めて」と話題に「つらい」「どうしてそんなこと言うの」

    じゃれ @nekoJAREsi Nintendo Switch「脳トレ」は、むしろ「自らの“脳の老い”を知る大人のトレーニング」だ - 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング disq.us/t/3lerqwe 2020-01-19 14:22:02

    Nintendo Switch「脳トレ」のレビュー、「こんな悲しいゲームレビュー初めて」と話題に「つらい」「どうしてそんなこと言うの」
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    スプラトゥーン2のガチでXになれないのは老いのせい。(本当は酒のせい)
  • Netflix、2月からジブリ作品を世界配信 日本・北米除く - 日本経済新聞

    米ネットフリックスは2月から4月にかけて順次、「となりのトトロ」などスタジオジブリ(東京都小金井市)の21作品を日と米国、カナダを除く世界約190カ国で配信する。ネットフリックスは国内のアニメ会社と包括提携を結ぶなど日アニメの獲得に力を入れてきた。世界的に高い人気を誇るジブリ作品をテコに海外市場の開拓を加速させる狙いだ。このほどフランスの配給会社、ワイルドバンチ・インターナショナルからジブ

    Netflix、2月からジブリ作品を世界配信 日本・北米除く - 日本経済新聞
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    “ジブリ作品を巡ってはAT&T傘下のワーナーメディアが展開する動画配信サービス「HBOマックス」で米国内でのジブリ作品の配信を決めるなど、動画配信サービスの目玉コンテンツとしてジブリと組む動きが広がっている”
  • 日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった

    私の平均的な荷物なんですが、このときは56kgありました・・・・。 Twitterで回ってたニュース 日の若者が気付けない自らの「貧困」。海外に出ない、その裏事情 ハフポスト 20代のパスポートの新規取得率は、1995年に9.5%だったものが、2003年には5%に落ち込み、その後、6%前後で推移。2017年には若干上昇したものの、6.9%だ。取得率で見れば、明らかに低迷している。 同じ資料によると、海外旅行に「とても行きたい」と答えた若者は45.1%、「まあまあ行きたい」の22.6%を合わせると、7割近くになる。決して興味がないわけではないようだ。他方、「あまり行きたくない」「行きたくない」と答えた若者たちの理由は「怖い・治安が悪い」が35.5%、「言葉が通じない」が19.7%だった。 という記事が話題になりまして、 日の若者は100人いたら7人しか海外にいかない。 「20代のパスポー

    日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    高校修学旅行は海外が多いんだから、普通に考えてそうなるよね。。>“10代のうちに全体の22.3%分(93万3000人/年)も発行するから20代になって新規は6.9%”
  • ハッシュ関数で伏せ字するサービス - Qiita

    はじめに 伏せ字をするとき、「わかる人にはわかるだろうけど、間違われるのは困るな…」ということ、ありませんか? 「それって、〇〇社ですよね」みたいなリプライが来て、しかも全然違う答えだったりすると、風評被害だし迷惑ですよね。でも「残念、ハズレです」なんて一々送っていたら、さらに的外れなリプライが付くことは目に見えています。 「わかる人にだけわかればいいし、答え合わせは自分たちでやってくれ…!!」という人に便利なのが、この「Hashtter(はしゅったー)」です。 Hashtter(はしゅったー) https://splamp.info/shed/hashtter/ 使い方 上の部分に文章を入力し、ハッシュ化したい部分を[角括弧]で囲みます。 ハッシュ関数をmd5、sha1、sha256から選び、「はしゅる」ボタンを押すと変換できます。 はしゅられた文字の答えにピンと来たら、Hashtter

    ハッシュ関数で伏せ字するサービス - Qiita
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    バレてるw https://twitter.com/konotarogomame/status/1218694918438187013 >“これを使えばエゴサで有名な b475a8bedbfc784d3c1f12fb33e1e9c2f76d0695 大臣にもバレない!ありがとうございました。”
  • 私はなぜ、部下を退職に追い込んでしまったのか

    ワタシには無理でした――つらいひとことを残して去っていった女性エンジニアIT“業界”解説シリーズ、第8弾は準委任の仮面をかぶった請負かつ派遣な契約で部下を退職に追い込んでしまった男の悔恨の告白です。 複雑怪奇なIT“業界”を解説する連載、第1弾はIT業界にまん延する多重下請け構造と偽装請負について、第2弾は多重下請け構造が起こる仕組みについて、第3弾はシステム開発プロジェクトには複数の契約形態が混在することを、第4弾はユーザーはなぜプロジェクトに協力したらがらないのか、第5弾は「案件ガチャ」が起こるメカニズム、第6弾はベンダーの営業が安請け合いする理由、第7弾ではエンジニア年収が上がらない理由を説明しました。 今回は、IT訴訟解説でもおなじみの細川氏が、請負契約と準委任契約の違いを解説する。若かりし日の反省も込めて――。 ジュンイニンって何ですか? 準委任契約なのに成果物に責任を持ち

    私はなぜ、部下を退職に追い込んでしまったのか
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    準委任と請負に関しては、民法改正で4月から少しは実態と合ったものに変わるよ。 https://topcourt-law.com/internet_security/civil_code_reform
  • G SuiteのアカウントでWindows 10へログイン可能に。G Suiteのシングルサインオンの範囲がWindows 10へ拡大

    G SuiteのアカウントでWindows 10へログイン可能に。G Suiteのシングルサインオンの範囲がWindows 10へ拡大 GoogleはG SuiteのWindows向けデスクトップセキュリティ機能を強化し、G SuiteのアカウントでWindows 10へログイン可能にするなどG Suiteのシングルサインオン範囲の拡大やアンチフィッシング、アンチハイジャッキング、盗難時のリモートワイプなどの新機能をベータ版としてGSuite Admin consoleに追加したと発表しました。 新機能として以下が追加されたと説明されています。 Enable their organization to use existing G Suite account credentials to login to Windows 10 devices, and easily access apps

    G SuiteのアカウントでWindows 10へログイン可能に。G Suiteのシングルサインオンの範囲がWindows 10へ拡大
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
  • NTTデータのレジ無し店舗、顔パス入店・決済が可能に

    NTTデータのレジ無し店舗、顔パス入店・決済が可能に
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    年4,000億円を超えると言われる万引き被害が減れば、それだけ消費者に還元されるかも。
  • 13年ぶりの続編!篠原涼子主演ドラマ「ハケンの品格」放送、脚本は中園ミホ(コメントあり)

    作は、一匹狼の最強派遣社員・大前春子が働くさまを通して“新しい時代の働く者の品格”を問う物語。篠原は「時代も平成から令和になり、『働き方改革』が謳われる世の中で、スーパーハケンの大前春子がどのように働き、生きて行くのか私自身もいまから演じるのを楽しみにしております」と期待を膨らませ、2007年放送の前作に引き続き、脚を手がける中園ミホは「すべての働く女性たちにエールを送れるよう、新たな「ハケンの品格」に取り組んでいます。ご期待ください!」とコメントした。 「ハケンの品格」は、4月より毎週水曜22時からオンエア。演出は「カイジ ファイナルゲーム」の佐藤東弥と「俺の話は長い」の丸谷俊平が担当する。 ※放送スタート日が延期となりました。最新の情報は公式サイトをご確認ください 日テレビ 2020年4月スタート 毎週水曜 22:00~23:00 篠原涼子 コメント13年ぶりにハケンの品格の続編

    13年ぶりの続編!篠原涼子主演ドラマ「ハケンの品格」放送、脚本は中園ミホ(コメントあり)
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    13年も前だっけ、、ということはリーマンショック前だから、派遣切りが行われる前だったわけか。今回は同一労働同一賃金の流れで復活させたんだろう。派遣業界のイメージ戦略か。。
  • ユーザーエージェント(UA)文字列は時代遅れ? ~「Google Chrome」で凍結・非推奨に/早ければ「Google Chrome 81」から警告【やじうまの杜】

    ユーザーエージェント(UA)文字列は時代遅れ? ~「Google Chrome」で凍結・非推奨に/早ければ「Google Chrome 81」から警告【やじうまの杜】
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    分析するときに分かりやすい仕様になるなら良いけどね。
  • 刑務所から75人が集団脱獄 穴掘って逃げたか パラグアイ | NHKニュース

    南米パラグアイの刑務所で、服役していた隣国ブラジルの犯罪組織のメンバーなど75人の受刑者が集団で脱獄しました。刑務所内から穴を掘って逃げたと見られ、地元の当局が行方を追っています。 刑務所内では敷地の外につながる人が入れる大きさの穴と、掘り出した土を入れたとみられる土のうが200個ほど見つかったことから穴を掘って脱獄したとみられています。 また逃げおおせた75人に続いて受刑者1人がこの穴を通じて逃げようとしたところを拘束されたということです。 内務省によりますと脱獄した75人の多くは薬物や武器の密輸を行うブラジル最大の犯罪組織のメンバーだったということで、ブラジルに逃れた可能性があるとしています。 パラグアイの内務省は逃走中の75人の行方を追うとともに大がかりな脱獄だけに刑務所内部に協力者がいなかったか捜査することにしています。

    刑務所から75人が集団脱獄 穴掘って逃げたか パラグアイ | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    シンプルな脱獄手法に好感を感じてしまうのはなぜか。
  • Instagramから「IGTV」ボタン消滅 「ほとんど使われなかったから」

    米Facebook傘下のInstagramのモバイルアプリのメイン画面にあった「IGTV」ボタンが、最新バージョンで表示されなくなった。米TechCrunchが1月19日(現地時間)、Facebookのコメントを添えて報じた。 FacebookはTechCrunchに対し「ほとんどのInstagramユーザーはIGTVのコンテンツをフィードのプレビューや検索のIGTVチャンネル、クリエイターのプロフィール、IGTVの単体アプリから見つけており、Instagramのメイン画面右上にあるIGTVボタンをタップする人はほとんどいなかった。われわれはInstagramをできるだけシンプルにするよう心がけているので、このボタンを削除することにした」と語った。 IGTVはInstagramが2018年6月に公開した、1時間までの動画を投稿・視聴できるモバイルアプリ。公開と同時にInstagramのメイ

    Instagramから「IGTV」ボタン消滅 「ほとんど使われなかったから」
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    消滅報告によってはじめて機能を知った。
  • 映像から複数人の激しい動きを解析、東大とドコモが技術開発 ディープラーニング活用

    東京大学とNTTドコモは1月17日、ディープラーニングを活用し、カメラ映像から複数人のモーションキャプチャーを行う技術を開発したと発表した。専用のスーツなどを用意する必要がなく、これまでモーションキャプチャーが困難だった、スポーツの試合やライブ会場でもデータを取得できるため、運動の解析や3Dアニメーションの作成に役立つとしている。 東大の中村研究室が開発した技術「VMocap」(ブイモーキャプ)を活用。解析に適した映像を、複数のカメラから自動的に選んで切り替え、映った人の身体部位を推定する。人の骨格構造や運動の連続性を考慮しつつ、画像認識技術も用いることで、高精度のモーションデータを取得できるとしている。 フットサルの試合のように、広い空間で複数の人間が動き回ったり、身体が重なって見えたりする状況にも対応できるという。 また同研究室が開発している、ロボティクスに基づいた動作解析技術も活用。

    映像から複数人の激しい動きを解析、東大とドコモが技術開発 ディープラーニング活用
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    “身体部位の加速度から算出した力や、地面やボールなど体と接触した場所に加わる力を基に、筋肉の動きを可視化。これらの技術を組み合わせたことで、複数台のカメラ映像のみで運動の計測・解析を一貫して行える”
  • ゼクシィ保険ショップ「全員がFP」…実は2割が無資格:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゼクシィ保険ショップ「全員がFP」…実は2割が無資格:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
  • リクルート、ゼクシィの保険で虚偽PR 全員資格者と記載 - 日本経済新聞

    リクルートのグループ会社であるリクルートゼクシィなび(東京・中央)は、運営する保険代理店において、ホームページ上などで事実と異なる記載をしていたと発表した。ホームページや広告では「スタッフが全員ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を持つ」とうたっていたが、最大2割が資格を持っていなかった。運営する保険代理店「ゼクシィの保険ショップ」について、自社サイトや自社で発行している結婚情報紙「ゼクシ

    リクルート、ゼクシィの保険で虚偽PR 全員資格者と記載 - 日本経済新聞
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
  • 和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース

    和歌山市は水道管の修繕工事のため、19日夜から市内の広い範囲で3日間にわたって断水を行う予定でしたが、地面を掘って調べたところ、漏水していたのは比較的細い水道管だったためすぐに修繕ができ、大規模な断水を行わずに済んだと発表しました。 工事のため道路を掘って調べたところ、20日未明、破損している水道管を特定したものの、当初、漏水が疑われていた太い幹線部分ではなく、直径15センチの比較的細い部分だったためすぐに修繕が完了したということです。 このため、和歌山市は、3日間にわたって予定していた断水を行わずに済んだと発表しました。 ただ、修繕工事が行われた地域では「水道から濁った水が出ている」という情報も寄せられていて、市は市内30か所に予定どおり給水所を設けるということです。 また、市は午前9時から会議を開いて、今後の対応を検討することにしています。

    和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    3日間って相当なインパクト。
  • 東京の下町、いろんなところでアロエが繁殖しすぎて大爆発してるのに誰も気に留めてないのがウケる→繁殖の理由も

    渋谷卓人 @kinoko_bonsai 【お知らせ】 2月22日、23日、24日より吉祥寺のギャラリー永谷にて個展「粘土で見るきのこの魅力展」を開くことになりました。過去作品から今年製作したきのこまで展示しますので、ぜひお越しくださいませ。#粘土で見るきのこの魅力展 #きのこ盆栽 pic.twitter.com/xcEXeblSY2 2019-12-27 18:26:21 渋谷卓人 @kinoko_bonsai きのこ盆栽家。野生のきのこを元に、ねんどで「きのこ盆栽」という立体作品を作っています。著作『きのこ盆栽』(築地書館)が全国書店で発売中。作品垢→@mushroom_bonsai tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN9…

    東京の下町、いろんなところでアロエが繁殖しすぎて大爆発してるのに誰も気に留めてないのがウケる→繁殖の理由も
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    苦く無いアロエもあるんやで
  • 【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    三菱重工ではなく電機の方にも防衛関連情報あるのか。
  • 女性に対する剃毛・脱毛圧力は誰が掛けているのか…

    私は男なので、なんで剃毛しないの?とかムダ毛生えてるよ みたいな指摘をされたことがないので、 いまいちイメージが湧かない。 世の男性は、ムダ毛が生えてる女性を奇異に感じても、敢えて指摘しない優しさがあるのではないか? むしろ女性のほうが、他の女性のムダ毛に対してきつく当たるのではないか? (その動機は、自分がこれだけ気を使って努力して剃毛脱毛してるのに、何もしない女が許せない・・・みたいな) なんて思ったりするのだけど、現実はどうなんだろう。。。

    女性に対する剃毛・脱毛圧力は誰が掛けているのか…
    yoiIT
    yoiIT 2020/01/20
    増田は髭を忘れてる