タグ

2009年3月11日のブックマーク (18件)

  • YouTube - 【深田恭子】 ☆ ドロンジョ 初お披露目 [ HD ]

    天才ドロンボー実写版

    yojik
    yojik 2009/03/11
    ま、マーヴェラス!!
  • パクチーハウス東京

    世田谷区経堂の“交流する飲店” パクチーハウス東京 ご予約は、03-6310-0355まで (混雑時(18:00-22:00)は電話応対が難しいことがあります)

    yojik
    yojik 2009/03/11
  • 『超ネタバレ紹介。映画「ドラゴンボール EVOLUTION」』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 (C) 2008 Fox,Based on DRAGONBALL series by Akira.Toriyama. DRAGONBALL TM & (C) Bird Studio/Shueisha, Inc. ■BD:「ドラゴンボール EVOLUTION 完全数量限定 DVD付」 ■DVD:「ドラゴンボール EVOLUTION 特別編」 日、日武道館で開催されたワールドプレミアに行って”しまった”方々は 今頃どんな気持ちで過ごしておられるのであろうか。 今回に限り、完全ネタバレで紹介してみる。 当に最後の最後まで紹介しているので、 劇場に足を運ぶまで一切の予備知識をつけたくない方は 今すぐブラウザの「戻る」をクリックして欲しい。 やぁ、僕は悟空。 もうすぐ18歳になる男子高校生さ。 家では爺ちゃんの悟飯から格闘を習っているボクだけど、 喧嘩に使用す

    『超ネタバレ紹介。映画「ドラゴンボール EVOLUTION」』
    yojik
    yojik 2009/03/11
    これだけでオラ腹いっぺえだ!!
  • 法務省オンライン申請システムが Java のバージョンに苦しんでいる: ある nakagami の日記

    法務省がオンラインで登記書類を取得できるサービスをしているのだが、Vista 対応に苦しんでいる模様 http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html#vista (訳)「Java6 u7 で Vista でうまく動かないのを何とかしようとしてたけど、そうこうしているうちに脆弱性があるからって u11 が出ちゃったので u11 でがんばろうとしてる」 うーん。同じバージョンの update で動かなくなっちゃうのはつくりがまずいんじゃないのかなぁ。言ってるそばから u12 が出てるし。法務省の人たちはさておき、作っている人達は恥ずかしくないんだろうか。 そしてソフトを動かすには、事前に JRE をすべてアンインストールしたあと Java6 u7 をインストールしろ(勝手なバージョンを入れると動かなくなるよ)と強欲な案内。つまり、法務省オンライン申請システム

    法務省オンライン申請システムが Java のバージョンに苦しんでいる: ある nakagami の日記
    yojik
    yojik 2009/03/11
    なるほど
  • 驚くほど良質な2つのアイコン集

    新しくパソコンを買い換えたとき、はじめにインストールしておきたいアイコン集です。ちなみにアイコンといっても、Windowsのショートカットとかでつかうアイコンじゃなくて、パワポのプレゼンとかで図を作るときに使える素材をさしてます。 私の場合、この素材のうち使用頻度の高いものをパワーポイントのファイルに貼り付けていつでもコピペできるようにしています。いざというとき、とっても便利です。 Crystal Project このほかにも沢山の素材が、ZIPファイルとして提供されています。すべてPNGファイルなのでパワーポイントなどの資料にコピペして利用することができます。 【ダウンロード方法】 このサイトの真ん中の画像、 をクリックすると「crystal_project_256x256.zip」がダウンロードできます。これを解凍すればOK。 解凍されたフォルダには、「actions」と「apps」の

    yojik
    yojik 2009/03/11
  • プリントアウトファクトリー | 素材やテンプレート | 無料ダウンロード

    プリントアウトファクトリーのご利用にあたってはブラウザ設定で「クッキーを受けつける」「JavaScriptを有効にする」にしてください。 プリントアウトファクトリーに掲載している社名、商品名、商標、サービスマークおよびロゴは、弊社または各社の登録商標および商標です。

    プリントアウトファクトリー | 素材やテンプレート | 無料ダウンロード
    yojik
    yojik 2009/03/11
  • 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    yojik
    yojik 2009/03/11
  • InfoQ: JVMで動く言語Ioke:分かりやすい構文で、LispとRubyの力を持つ言語

    Ola Bini氏(リンク)は、JRuby (リンク)開発の中心人物であり、Practical JRuby on Rails Projects(リンク)の著者である。その彼が、Ioke(リンク)というJVMの上で動く新しい言語を開発している。Iokeの型を重視し、非常に動的でプロトタイプベースのオブジェクト指向言語が目指すところは、素晴らしいぐらい小さい正規構文を持つLispやRubyを使用したときに得られる同等の力を開発者に授けることである。 Ola氏は、以下にIokeの質(リンク)に関する説明をしている。 Iokeは、強力な型付け言語であり、動的、プロトタイプベースのオブジェクト指向言語です。それは同図像であり、数種類のマクロがビルトインされています。Iokeに最も影響を与えた言語は、Io(リンク)、Smalltalk(リンク)、Self(リンク)、Ruby(リンク) そしてLisp

    InfoQ: JVMで動く言語Ioke:分かりやすい構文で、LispとRubyの力を持つ言語
    yojik
    yojik 2009/03/11
  • アジャイルと契約とついでに工事進行基準について調べる修業 - 昨日知ったこと

    全然まとまらない。 アジャイル開発は、いずれにしろ請負契約とは馴染みにくい。 やるとしたら、ストーリーごとの請負契約か アジャイル開発自体は発注側にもたらすメリットも大きい。 確定させにくい業務要件 変化の速度が増している市場 ある程度のものを作って市場での動きを見てから次に作るものを決める方がリスクが小さい 請負契約を成立させるための仕様確定のコストが無駄 結果的に使われないものの仕様を決めたり(発注側)、結果的に使われないものを作ったり(受注側)するのはお互いに不幸 発注側の責任が大きい 理由、経緯がどうあれ、請負契約よりも委任契約のほうが発注側の責任が大きい 受注側は発注側の信頼を得る努力が必要 透明性の高い開発プロセス 各種メトリクスの見える化 受注側が発注側に理解を求める努力をする 責任を負わなければならない点を理解してもらう アジャイルな方が互いにリスクが小さいことを理解しても

    アジャイルと契約とついでに工事進行基準について調べる修業 - 昨日知ったこと
    yojik
    yojik 2009/03/11
  • Manifesto for Software Craftmanship(ソフトウェア職人マニフェスト)にサインしよう:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    最近、アジャイル開発を「繰り返し型」の形として採用するのはいいが、そこで実際に開発活動をする人たちのスキルに、再度焦点が当たっている。つまり、プロジェクト管理手法としてのみアジャイルを取り入れても、破綻する、ということだ。ソフトウェア開発技術は、匠の技であり、この技術は職人の技だ。この議論は、 James Shore の「アジャイルの衰退と凋落」 Brian Marick の「What's missing from the Agile Manifesto」 Uncle Bob Martin の「Craftmanship over Crap」 などからの流れなのだが、ついに、「ソフトウェア職人宣言」が出現した。以下に、訳文とそのURLを書いておくので、同意する人は、サインをしよう! ソフトウェア職人宣言(原文: http://manifesto.softwarecraftsmanship.o

    Manifesto for Software Craftmanship(ソフトウェア職人マニフェスト)にサインしよう:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    yojik
    yojik 2009/03/11
    コメントにwell-craftedの訳語案がいろいろある
  • Google、Twitter、Yahoo Pipes、Netvibesを華麗に使いこなす英国政府

    Netvibesというポータルサービスがあります。簡単にいえば、WebページにRSSやウィジェットを自由に貼り付けて自分専用のポータルページを作るためのサービスです。MyYahooやiGoogleに似たようなもの、ともいえます。 さて、先月の2月24日に英国政府はオープンソースを推進する施策を打ち出し、そのことを政府のWebサイトで表明しました(ブログ「欧州の視点から」で知りました)。 「政府は、調達の判断時にはプロプライエタリなソフトウェアを検討するのと同様に、積極的かつ公平にオープンソースを検討する」 といったポリシーが打ち出されています。 これだけでも一国の政府の動きとしては驚くことだったのですが、さらに僕が驚いたのは、英国政府がこうしたオープンソース活用のアクションプランについて国民に広く議論を呼びかけるために作ったポータルです。 これがNetvibesでできていて、しかもとてもよ

    Google、Twitter、Yahoo Pipes、Netvibesを華麗に使いこなす英国政府
    yojik
    yojik 2009/03/11
  • 舞台はリキッド!相対性理論の新企画ライブ「解析」

    相対性理論が新たな自主企画イベント「解析」をスタート。この第1弾となる「解析 I」が6月14日に東京・LIQUIDROOM ebisuで開催されることになった。 ライブイベント「実践」にはこれまで、ヒゲの未亡人(岸野雄一)、イルリメ、ナスノミツル+灰野敬二+石橋英子、Optrumといった個性的なライブアクトが出演。「解析」にはどんなアーティストが登場するのか興味深いところだ。 大きなサイズで見る 3月5日に東京・代官山UNITで、栗コーダーカルテットとDJまほうつかい(西島大介)を迎えて企画イベント「実践III」を行った相対性理論。続いてスタートするこのイベントの出演アーティストは現時点では明らかになっていないが、これまでと比べて会場のキャパシティも一気に拡大しているだけに、さらに豪華な内容が期待できそうだ。 オフィシャルサイトでは5月2日よりスタートする一般発売に先駆けて、3月16日から

    舞台はリキッド!相対性理論の新企画ライブ「解析」
    yojik
    yojik 2009/03/11
  • Route 477(2006-07-15)

    ■ [ruby] RubyText 0.1 Ruby勉強会@関西-11の最中に内職をして(ごめんなさい(^^;))、 RDやHikiDocフォーマットの 変換ツールをいじってました。 要するにrd2とhikidocをExerbで固めて、ドラッグ&ドロップで 起動できるようにしたものです。WindowsだといちいちDOS窓開くのも面倒なので作ってみました。 まだCSSの指定とか実装できてないので公開するか迷ったのですが、いまリリースしないと永遠に放置される 予感がしたのでとりあえず置いてみました。 今回の勉強会はExerbの作者であるyuyaさんがいらっしゃるということで、 実はExerbに関する質問をしたくて勉強会に参加したのですが、 新バージョンのExerb 4.0.0のマニュアル を読んでたら自己解決してしまったという(笑)。 あと突然Down!!が紹介されてびっくりした! あれから2

    Route 477(2006-07-15)
    yojik
    yojik 2009/03/11
  • Run thousands of apps instantly online - Turbo.net

    yojik
    yojik 2009/03/11
  • AsWing、ActionScript狂のJava開発者?

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    AsWing、ActionScript狂のJava開発者?
    yojik
    yojik 2009/03/11
  • インストール不要!主要ブラウザーを1クリックで起動

    主要ブラウザーをインストールなしに使える「Xenocode Browser Sandbox」で対応するすべてのブラウザーを起動してみた。左上から、IE8/7/6/、Google Chrome、Firefox 3/2、Opera、Safari。 Internet Explorer、Firefox、Opera、Google Chrome、Safari……と、各社からさまざまなWebブラウザーをリリースされ、シェア争いが活発になっている。競争によってブラウザー全体のパフォーマンスが上がったり、使い勝手がよくなるのはユーザーとしてはうれしいこと。だが、普段はせいぜい1つか2つしか使わないブラウザーをいくつも(しかも複数バージョンを)インストールして、それぞれで動作チェックしなければならないWeb制作者にとっては、大いなる苦痛の種、というものだ(関連記事)。普段使いのブラウザー以外は、なるべくインス

    インストール不要!主要ブラウザーを1クリックで起動
  • 开封料醚文化传媒有限公司

    yojik
    yojik 2009/03/11
    > "やはり、「C言語だから」とか環境に関係なく、アジャイルの発想って生きてくるのだなと、あらためて感じました。"
  • ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション - 帰ってきたYet Another わっほい

    ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション 作者: ThoughtWorks Inc.,株式会社オージス総研オブジェクトの広場編集部出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/12/27メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 322回この商品を含むブログ (83件) を見る アジャイルとかイノベーションとかサブタイトルが微妙に恥ずかしい。同僚に読んでるとこ見られたら下向いちゃうしwという感じだがTDDとかCIとかOOとか現場に適用させる上での勘所などを紹介した良書。面白かったところを抜粋。 5章オブジェクト指向エクササイズ 9つのルール 一つのメソッドにつきインデントは一段階までにすること。 else句を使用しないこと。 すべてのプリミティブ方と文字列型をラップすること。 一行につきドットは一つま

    ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション - 帰ってきたYet Another わっほい
    yojik
    yojik 2009/03/11
    > "同僚に読んでるとこ見られたら下向いちゃうしw"