タグ

2010年6月11日のブックマーク (6件)

  • ビアガーデンならぬオシャレな“ビアテラス”が増加中! - Plat

    ビアガーデンならぬオシャレな“ビアテラス”が増加中! 2010年06月02日10:28 いよいよビールのおいしい季節。ウッドデッキや芝生を備えた、女性だけでも気軽に入れるオシャレな“ビアテラス”が増加中だ。5月28日にオープンした、トレンド感のあるテーブルセットが魅力を放つルミネエスト新宿(東京・新宿)を筆頭に、スタイリッシュな空間や料理を提供する店も続々と登場している。そんな“都市型”ビアガーデンを紹介しよう。【写真】オシャレな“ビアテラス”の詳細写真はコチラ■緑あふれる「BBQ&BEER TERRACE 130DAY’S(イチサンマルデイズ)」ルミネエスト新宿9F(東京・新宿)※開催中〜9月30日(木)今年、5月28日にオープンした同ビアテラスは、ウッディで開放感たっぷり。ここでは、ジンギスカンならぬ“トリギスカン”を、自分で焼くバーベキュースタイルで味わえるのがうれしい。涼しげな緑の

    yojik
    yojik 2010/06/11
  • 板尾創路、70年代の特撮ヒーロー「電人ザボーガー」映画版で主演に!46歳のすごいアクション披露|シネマトゥデイ

    大門豊演じる板尾創路と変形型バイクロボット「ザボーガー」-映画『電人ザボーガー』より - (C)2011「電人ザボーガー」フィルム・パートナーズ 1970年代に当時のちびっこたちを熱狂させ、「トランスフォーマー」の原典ではないかとささやかれるほどの熱狂的ファンを今でも獲得し続けている特撮ヒーロードラマ「電人ザボーガー」の映画版が制作されることが決定し、板尾創路が主演を務めることが発表された。監督は『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』の井口昇が務める。 「電人ザボーガー」は、「マグマ大使」「怪傑ライオン丸」を世に送り出した名門制作会社ピープロの制作で、1974年4月6日から1975年6月29日までフジテレビ系で全52話放送された人気戦闘もの。当初、低年齢層を意識したヒーローアクション活劇として作られたが、主人公・大門と変形型バイクロボット・ザボーガーの人間とロボットを越えた絆(きずな)など、

    板尾創路、70年代の特撮ヒーロー「電人ザボーガー」映画版で主演に!46歳のすごいアクション披露|シネマトゥデイ
    yojik
    yojik 2010/06/11
    マジやばい!!!
  • minfish.jp/blog: Web 2.0に道徳を持ち込むな

    というわけで、Web 2.0 Design Patternsの訳の続きで、今度はWeb 2.0の批判として書かれたNicholas Carrの文章を訳してみました。 Nicholas Carrは、一応ふれておくと、「IT Doesn't Matter(ITお金を使うのは、もうおやめなさい)」というをハーバード・ビジネススクールから出版して、MSのスティーブ・バルマーを激怒させたといわれる人らしいです。 批判の論点は以下のように展開されています。長い文章なので続きを読まず、ここだけ押さえておいてもよいと思います。 Webにおいてニューエイジ的なユートピア論は正しい判断を誤らせる ユートピア論からくるアマチュア主義は時としてひどいクオリティの仕事しかしない アマチュア主義は結局タダなので、プロフェッショナルが培ってきた市場をおびやかす プロフェッショナルを市場から駆逐することは世の中全体の

    yojik
    yojik 2010/06/11
    > "Webにおいてニューエイジ的なユートピア論は正しい判断を誤らせる"
  • 学徒動員のころの思い出: 気がつけば82歳

    昭和20年、軍需工場で働く日々が続いた。 勉強がさして好きでない私は初めて見る工場の広さ、整然と並んだグラインダーや旋盤に興味津々であれを動かせるようになりたい!胸がトキメイタ。 一台づつ割り当てられて操作を習った。 スイッチを入れると大きな機械が低音で唸りだす。 飛行機のエンジンの弁を差し込むと火花が散って削られ、頻繁に取り出してゲージで測って規格品を作って行く。 天井の高い工場の中は騒音に満ちていた。 若い男性は戦地に応召されていたから、年配の工員さんと小学校出たての若い男の子だけで、あとは動員されてきた女子学生だけだった。 半月もすると機械にもすっかり慣れて 工員さんに隠れて拾ってきた金属で校章を作ったりもした。 昼夜3交代制で、深夜勤務の時は夜中に夜が出る。 工場から堂まで少し歩くのだが、灯火管制で夜道はまったくの暗闇だった。 満天の星の輝き、あの時ほどの美しい星空はその後見た

    yojik
    yojik 2010/06/11
    ドラマや映画から想像するイメージとはやっぱり少し違うんだなー。
  • TortoiseHgはSVNクライアントとしても優秀 - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    TortoiseHgはSVNクライアントとしても優秀 - プログラマの思索
    yojik
    yojik 2010/06/11
  • O'Reilly Village/オラの村 - Agile Conference tokyo 2010 今年は秋葉原で開催

    イベント告知 Posted by Sales : 2010-06-03 10:47 昨年開催された「Agile Conference」が、今年は秋葉原に場所を移してやってきます。 2010年7月21日(水)、東京秋葉原の秋葉原コンベンションホールにて、「Agile Conference tokyo 2010」が開催されます。今回も米ThoughtWorks社をはじめとする内外からのスピーカーによって、アジャイルソフトウェア開発に関するセッションが行われます。 定員は300名、参加費は無料です。既に参加者申し込みも開始されていますので、以下のリンク先をご参照ください。 [Agile Conference tokyo 2010]

    yojik
    yojik 2010/06/11