タグ

2014年5月26日のブックマーク (23件)

  • すでにGoogleは全部のソフトウェアをコンテナに乗せており、毎週20億個ものコンテナを起動している

    Google Cloud Platform担当のシニアスタッフソフトウェアエンジニア Joe Beda氏が先週公開したスライド「Containers At Scale」は、「Everything at Google runs in a container」(Googleでは全部をコンテナで実行している)と説明するページがあります。Everythingがわざわざ太字で強調されています。 つまり私たちが利用するGoogleのすべてのサービスも、Googleの社内で使われているツールもすべて、すでにGoogleではDockerのようなコンテナ型仮想化技術の上で実行されているということのようです。 「We start over 2billion containers per week.」(私たちは毎週20億個以上のコンテナを起動している)とも書いてあり、Google内部ではすさまじい数のコンテナが

    すでにGoogleは全部のソフトウェアをコンテナに乗せており、毎週20億個ものコンテナを起動している
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 【操作系が強化系の修行すんな】HUNTER×HUNTERの「念能力」から学ぶ人生戦略 - アイデアの0.5px

    出典:富樫義博『HUNTER×HUNTER』集英社 ハンターハンターが6月(来週)より連載再会となるそうですね。 http://huntersokuho.doorblog.jp/archives/38602498.html よい機会なので、念能力診断から学べる「人生戦略」について書きたいと思います。 『あなたは何系統か?その反対側にある系統は何か?』 出典:富樫義博『HUNTER×HUNTER』集英社 この世界で念能力は、6つの系統に分けられています。 例えば強化系と診断された人は、強化系に最も秀でているということになります。 そして、そのとなりの変化系・放出系は得意だけれど、離れている具現化系・操作系は不得意なのです。 「もしも、これから覚えようとしている能力があっても、自分のオーラの性質と合わなければ苦労することになるでしょう」と、お師匠さまは言っています。 例えば、操作系の人が、一生

    【操作系が強化系の修行すんな】HUNTER×HUNTERの「念能力」から学ぶ人生戦略 - アイデアの0.5px
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • Skyrim(TES)に出てくる「膝に矢」のアレ

    twitterを眺めていたら以下の様なtumblrが流れてきました。 [b http://reitan.tumblr.com/post/86853243927 スカイリムの「膝に矢を受けてしまってな….」っていうアレ、現実のノルディックの言葉のようで、意味は「結婚した」を意味するらしい。だから衛兵は、当に膝に矢を受けたのではなく、所帯を持ったから冒険者をやめて衛兵になったってことになるな。知らんかったわ…..] 最初は「へー、北欧のスラングなのか」くらいの感想だったのですが、少し引っかかるものを覚えたのでボチボチとググってみました。 以下の英語の記事を読むと、最初の回答にそのようなことが書かれているのですが、「ソースは?」「オレ、ノルドだけどそんなそんな言い回し使ったことないけど」的な反論が出ていて、ソースがあるものではないようです。 What does the term "I took

    Skyrim(TES)に出てくる「膝に矢」のアレ
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • K DUB SHINE・吉田豪『物騒な発想』ネット炎上事件を振り返る

    K DUB SHINEさんがBUBKAのUstream番組『豪STREAM』にゲスト出演。宇多丸さんとの共演曲『物騒な発想(まだ斬る)』が2chなどネットで炎上した事件について、吉田豪さんと話していました。 豪スト前半終了。Kダブさん最高っす。 #BUBKA pic.twitter.com/aXmZQHJH4E — masa (@mswa) 2014, 5月 3 (吉田豪)ケーダブさん、Ustで見てる人たちになにか一言、挨拶でも。 (K DUB SHINE)えー?あの、こんなの見ないで、宇多丸のラジオ聞け! (一同)(爆笑) (吉田豪)まだ始まってないです。10時からです(笑)。まあね、いまどれぐらい触れていいのかわからないですけど、宇多丸さんとの共演曲でね、ネットを騒がせたりしたね、わけですけど。 (K DUB SHINE)(笑)。何回でも触れますよ。 (吉田豪)何回でも触れますか。あれ

    K DUB SHINE・吉田豪『物騒な発想』ネット炎上事件を振り返る
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • NTT、異なる波長で情報を制御する光メモリで世界初の100bit超え

    yojik
    yojik 2014/05/26
    先長いなぁ
  • 福島をどう描くか:第2回 漫画「そばもん」 山本おさむさん | 毎日新聞

    漫画家はどう福島を描いたか。第2回は山おさむさん(60)のインタビューをお届けする。 山さんはの両親の実家があった縁で福島県天栄村に約10年前に家を買い、職場のさいたま市との往復生活を始めたが、3年前の東日大震災と東京電力福島第1原発事故で、天栄村に住んでいた家族を埼玉県内に避難させた。自主避難生活を約2年間続け、現在は往復生活を再開している。この間の揺れ動く気持ちや自宅の除染、天栄村の米農家の様子などを「今日もいい天気 原発事故編」(双葉社)にまとめた。 その後も福島県のについて継続的に取材を重ね、「ビッグコミック」(小学館)で連載中の「そばもん」では福島県産材と放射性物質の問題を正面から取り上げ、話題となっている。山さんは「福島県や福島産が危険か危険じゃないかといった議論は数値、データをベースにすべきだ」と話す。なぜ、福島での生活を再開したのか。福島とを巡る問題などを山

    福島をどう描くか:第2回 漫画「そばもん」 山本おさむさん | 毎日新聞
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 百田尚樹氏、バヌアツやナウルをやゆする発言 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    NHK経営委員で作家の百田尚樹氏は24日、岐阜市で開かれた自民党岐阜県連の定期大会で講演し、「軍隊は家に例えると防犯用の鍵で、(軍隊を持つことは)しっかり鍵を付けようということ」と主張した。 百田氏はその上で、軍隊を持たない南太平洋の島国バヌアツやナウルの国名を挙げ、「家に例えると貧乏長屋で、泥棒も入らない」と両国をやゆする発言をした。特定の外国をさげすむような発言として受け取られ、今後、問題視される可能性がある。 百田氏は2月の東京都知事選の応援演説で対立候補を批判したことなどが問題視され、NHKの経営委員会が経営委員の言動についての見解をまとめている。

    yojik
    yojik 2014/05/26
    この人の発言はどうしようもないけど、地政学的にやばいところにいる日本が軍隊もたないわけにいかない事は事実 。アイスランドは軍隊はないけどNATOに加盟しているし平和維持派遣部隊や防衛庁もあるみたい(日本ぽい)
  • 3Dプリンタでゴミができた!!

    最近、といわずここ2年くらい、ずっと3Dプリンタが話題である。「なんでも作れる魔法の機械!」「ものづくりの革命!」みたいなもてはやされ方をしているが、もてはやされればもてはやされるほど、「もっとショボイ使い方ができるのでは…」などと考えてしまうのだ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:さっかあにいきたくない~ふせんアーカイブス第4回 > 個人サイト nomoonwalk

    3Dプリンタでゴミができた!!
    yojik
    yojik 2014/05/26
    “作った翌日にはゴミ箱の上に置いて一日展示を試みたそうなのだが、これがゴミであることになんの疑問も持たなかった掃除のおっちゃんにより、捨てられてしまう”
  • ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習

    最近、あまりプログラミングが得意でない人のサポートをする形で、長い時間にわたってペアプログラミングを行っている。そのなかで、気がついた悪い習慣と成長するための良い習慣というものをまとめてみる。 この記事のバックグラウンドとなる体系的知識がになりました。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング あわせて読みたい 経営者マインドが足りない!vs. 現場に任せてくれない!の対立をなくすカードゲームをつくった話 新人プログラマに知ってもらいたいメソッドを読みやすく維持するいくつかの原則 新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 あきらめるにはまだ早い!ソースコードの品質向上に効果的なアプローチ 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一

    ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習
    yojik
    yojik 2014/05/26
    微妙にチクチクと若手プログラマをディスる感じを残しつつも、全体的には良い記事だと思います!
  • もしも〜なら? と問うコミック

    Randall Munroe / 青木靖 訳 2014年3月 (TED2014) 私のウェブサイトには、毎週みんなの送ってくる仮定上の質問に私が答えるというコーナーがありまして、数学と科学とコミックを使って回答を試みています。たとえばこんな質問をした人がいました。「光速の90%のスピードで投げられたボールをバットで打とうとしたらどうなるか?」それでちょっと計算してみました。通常空気中を物体が進む時には空気は物体の周りを流れますが、今の場合ボールがあまりに速いため空気の分子によける時間がなく、ボールは真っ正面からその中に突っ込むことになり、空気の分子との衝突によってボールから窒素や炭素や水素といったものがはじき出されてちりぢりの小さな粒子となり、周りの空気に熱核融合を引き起こします。これにより大量のX線の波がその他の粒子とともに放出され、内部がプラズマ状態のドームがピッチャーマウンドを中心に

    もしも〜なら? と問うコミック
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 速水健朗×五十嵐泰正トーク「『なに食べた?』で社会は変わるのか」。 - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 以前告知したように、5月18日(日)は、鬼子母神通り「みちくさ市」で、わめぞプロデュースのトーク、速水健朗×五十嵐泰正「『なにべた?』で社会は変わるのか」があって行った。 司会は柳瀬徹さん、13時半にスタート。早いテンポのトークで、内容も刺激的、エッもう終わりなのと気づく15時まで、一気に時間は過ぎた。 メモはないので、記憶で書く。 冒頭、速水さんが怒涛のごとく語り、自分が書くときは「敵」にしている人たちがいる、ひとつは建築学系、ひとつは社会学系だと。 話を聞いていくと「建築学系」というのは少しちがう感じがしたが、ようするに「コミュニティデザイン」や「まちづくり」に関わる専門家たちのこと。「ショッピングモール」などは、頭からハンターイという立場でしか発言しない人たちのことのよ

    速水健朗×五十嵐泰正トーク「『なに食べた?』で社会は変わるのか」。 - ザ大衆食つまみぐい
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • Flying Kidsについて(スガシカオのラジオより) - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)

    ファンク音楽の話です。 前に書き起こしたNHK-FM「Sound Museum」スガシカオの回より抜粋しました。前回までの話は上のFunkTubeタグをクリック。 BEST OF THE FLYING KIDS これからの君と僕のうた アーティスト: FLYING KIDS,浜崎貴司出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 1998/02/11メディア: CD購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (46件) を見る 08.Flying Kids「幸せであるように」─〈ファンク〉に日語は乗せられるのか? スガシカオ: さて、えー、もう一つですね。邦楽からご紹介しようかなーかと思います。 でこれはもう、みんな色んなところで僕が言っているのでご存知の方も多いと思いますけども。僕がもっとも影響を受けたとされる……であろう、影響を受けたであろうバンドというのはFlyi

    Flying Kidsについて(スガシカオのラジオより) - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • FlexBuilder 3.0.2 / SDK 3.2 の公開 - akihiro kamijo

    yojik
    yojik 2014/05/26
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • Emotion Markup Language (EmotionML) 1.0

    Emotion Markup Language (EmotionML) 1.0 W3C Recommendation 22 May 2014 This version: http://www.w3.org/TR/2014/REC-emotionml-20140522/ Latest version: http://www.w3.org/TR/emotionml/ Previous version: http://www.w3.org/TR/2013/PR-emotionml-20130416/ Editors: Felix Burkhardt (Deutsche Telekom AG) Marc Schröder (until July 2012, while with DFKI GmbH) Authors: (in alphabetic order) Paolo Baggia (whil

    yojik
    yojik 2014/05/26
  • plginrt-project.com

    plginrt-project.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    plginrt-project.com
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 大阪城:鉄筋コンクリートの永久城郭 進取精神の現れ - 毎日新聞

    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 【三鷹の森の女子会】 昨日、父親から電話で「くだらないパロディばっか描いてないで、もっと社会批判とか時事ネタを描きなさい!」と怒られたので、今回は旬の話題を織り込んで見ました。

    【三鷹の森の女子会】 昨日、父親から電話で「くだらないパロディばっか描いてないで、もっと社会批判とか時事ネタを描きなさい!」と怒られたので、今回は旬の話題を織り込んで見ました。

    【三鷹の森の女子会】 昨日、父親から電話で「くだらないパロディばっか描いてないで、もっと社会批判とか時事ネタを描きなさい!」と怒られたので、今回は旬の話題を織り込んで見ました。
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 科学の力で絶対に人の身体を切ることがない不思議なノコギリ「SawStop」

    電動ノコギリには色々な安全装置が装着されていますが、それにも関わらず人体の切断事故はたくさん発生しています。そんな状況を科学の力でなんとかできないか……ということで開発されたこちらの丸のこ「SawStop」は、ちょっとでも肉体が当たると1発で丸のこを止めるすごい安全装置を備えています。 まずはこちらのデモから。ソーセージをほとんど傷つけることなく丸のこがストップしています。 SawStop Hot Dog Demo – YouTube 秘密は丸のこ自体と、こちらのブレーキシステムにあります。 SawStopは丸のこの静電容量を常に計測しており、肉体に触れると信号を発します。スマートフォンのタッチパネルと同じように木材では反応しませんが、手の指などには反応します。 そうするとブレーキカートリッジ内の火薬が発火、アルミブロックが丸のこをがっちり受け止めストップさせる仕組みです。アルミブロックは

    科学の力で絶対に人の身体を切ることがない不思議なノコギリ「SawStop」
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 【超速報】今日のTOKIO名言だらけでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速

    yojik
    yojik 2014/05/26
  • サバンナの老戦士、ジャングルでパソコン拾って秒速で槍を捨てる

    [PR]自慢の槍さばきで日々ライオンなどの動物を狩りまくり、サバンナでは知らない人はいないという程の狩りの名手であるホレレカヤ(51)さん。 そんな彼が、いつものように狩りに出かけた際に拾ったパソコンがきっかけでインターネットに目覚め、秒速で槍を捨ててしまう動画が公開されている。 ホレレカヤ meets Hao123 ホレレカヤさんは、サバンナのとある部族で生まれ育った狩人。今回の動画は、そんなホレレカヤさんがパソコンを拾うも、使い方がわからなかったところ、使いやすさに定評のあるナビゲーションサイト「Hao123」と出会うことでインターネットに目覚め、速攻で槍を捨ててしまうという内容だ。 彼は「Hao123」との出会いを“新しい時代の幕開け”と話している。彼はもう、槍を握ることはないそうだ…… ホレレカヤさんの動画をつくってプレゼントもらおっ! 【Hao123】ホレレカヤキャンペーンサンプ

    サバンナの老戦士、ジャングルでパソコン拾って秒速で槍を捨てる
    yojik
    yojik 2014/05/26
  • 感情を組み込むマークアップ言語「EmotionML」正式採用 『ハーモニー』の世界が現実に?

    W3C(ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム)は、5月22日付で人間の感情に関する情報を扱うためのマークアップ言語仕様「Emotion Markup Language(EmotionML/エモーション・マークアップ・ランゲージ) 」の勧告を発表しました。 EmotionMLでなにができるの? EmotionMLは、コンピュータ内部やWeb上でも人間的な感情を扱うべき場面が増えてきたことに対して、人間の感情についての情報もデータとして一緒に組み込むことや、感情のデータを元にしてプログラムを動かすということを目的にしています。 利用例としては、テキストデータや電子書籍文に感情の情報を組み込むことで、自動音声でも感情のこもった声色や抑揚で自然な発話ができるようになったり、動画のシーンごとに感情のデータを設定することで、対応する機器やソフトを通じてより感情移入できる体験をつくりだす手助けと

    感情を組み込むマークアップ言語「EmotionML」正式採用 『ハーモニー』の世界が現実に?
    yojik
    yojik 2014/05/26
    伊藤計劃以後の世界だッ!