タグ

2013年11月14日のブックマーク (2件)

  • データベースにある画像データを表示する方法

    v サンプル コードのダウンロード (aspnettips_DataBaseImage2.msi, 267 KB) ※このサンプルをお使いいただくためには、Visual Studio 2005 が必要です。 サーバーへ画像をアップロードする方法については、画像をデータベースにアップロードする方法で紹介しました。ここで紹介したサンプルは、データベースに画像データをアップロードするのみでしたが、データベースにアップロードした画像データを表示するには、どのようにすれば良いでしょうか。そこで、今回は、データベースにある画像データを表示する方法を紹介します。 データベースを準備する 画像をデータベースにアップロードする方法で紹介したサンプルを使って、図1 にある 3 種類の画像を登録した Microsoft Office Acess の MDB ファイルを用意します(図2)。 図 1. データベース

    データベースにある画像データを表示する方法
  • SQL Server2008のFILESTREAMを使う - azuki note

    SQL Server2008の新機能であるFILESTREAMを使ってみます。FILESTREAMは、BLOB(SQL Serverでの型はvarbinary(max))のデータをデータベース内ではなく、ファイルシステム上のファイルとして保存する機能です。 これまで、画像やPDFなどの保存は、 ファイル名のみDBに保存しファイルはファイルシステム上に保存 まるごとBLOBに保存 という方法が多かったですが、その中間的な方法で、メリットしては、 データサイズが大きい場合に通常のBLOBに比べてパフォーマンスがよい ファイルについてもトランザクション内で操作される。 ファイルサイズの制約がない(Express EditionでもDBサイズの制約外) SQLからもWin32APIからのアクセスできる ということがありますが、使う上での制約もいくつかあります。 ファイルとしてアクセスする場合には、

    SQL Server2008のFILESTREAMを使う - azuki note