タグ

2014年3月30日のブックマーク (18件)

  • 100万円やるから、世界を旅してこいや!

    岡野雅行 岡野工業代表社員。1933年、東京都生まれ。痛くない注射針やリチウムイオン電池ケースなどを開発した金属深絞り加工の世界的職人。NASAをはじめ国際的な企業とのコラボも多い。 今年で81歳になるけどさ、俺はこういう雑誌を購読しているんだよ。「LEON」「Pen」、カード会員誌の「SIGNATURE」……。意外だろ? こんなオシャレ雑誌を俺みたいなジイさんが読むなんて。ファッション、インテリア、旅行、いろんな分野のトレンドがどうなっているのか気になるんだよ。 自分の仕事に直接役立つわけじゃない。でもね、刺激を受けるんだよなあ。雑誌をパラパラめくって、そこに載っている情報にピンとくることがある。「あ、これは物だ」ってね。考え抜いて、作られた優れたモノやサービスだってわかる。すると、俺も負けてらんねぇ、いいモノ作らねえといけねえって、不思議とやる気がむくむくと湧き上がってくるんだな。

    100万円やるから、世界を旅してこいや!
  • 青色の神秘、ホタルイカの「身投げ」 富山市の海岸:朝日新聞デジタル

    富山市の八重津浜で29日未明、ホタルイカが砂浜に打ち上げられて青い光を放つ「身投げ」の現象が見られた。 同市内の小島崇義さん(42)が、満潮時の午前1時半ごろ撮影した。富山湾のホタルイカは3~6月ごろ、産卵のため大群で海岸に押し寄せる。魚津水族館によると、「身投げ」は暖かい南風が吹く新月の夜に多く見られる。理由は諸説あるが、月明かりがないため方向感覚を失って浅瀬に向かい、波にさらわれることが考えられるという。(大坪実佳子)

    青色の神秘、ホタルイカの「身投げ」 富山市の海岸:朝日新聞デジタル
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    見に行きたいなー。
  • ベットしかないといわれたホテルがマジでベットしかなったwww

    ミキプルーン @trek_mikipurune 受け付け「マジでベッドしか無いけどいい?」 僕「ええでw(ホテルなんてベッドしかねぇだろ何言ってんだこいつwwwwww)」 部屋を見た僕「Fuckin' stupid!!」 http://t.co/gIX9KAPixs 2014-03-30 02:21:31

    ベットしかないといわれたホテルがマジでベットしかなったwww
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    むしろ、いい。狭いところって落ち着くよね
  • カリカリに焼くのが美味い「アボカドのパン粉焼き 」 : お料理速報

    カリカリに焼くのが美味い「アボカドのパン粉焼き 」 2014年03月30日19:00 カテゴリレシピ 果肉に物繊維やビタミンなどを多く含むことから森のバターと言われるアボカド。カロリーは高いですがクリーミーな感からサラダやディップソースとして使われる機会が多いですが、実は焼いても美味しくべることができます。 スライスしたアボカドにパン粉をつけて焼く「アボカドのパン粉焼き 」の作り方です。 スポンサード リンク 用意する材料 アボカド:2個 1/3カップ:小麦粉 塩・こしょう:適量 チリパウダー:小さじ1 卵:2個 パン粉:1カップ レモン果汁:お好みで 作り方 アボカドを種を抜いて皮をむきべやすい大きさにスライス。卵は溶いておく。 オーブンを220度に余熱。 小麦粉、塩・コショウ、チリパウダーを混ぜる。 溶き卵、パン粉をボウルかバットに用意しておく。 アボカドに先ほどの小麦粉、溶き

    カリカリに焼くのが美味い「アボカドのパン粉焼き 」 : お料理速報
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    アボカドは天ぷらにしても美味しいよね。
  • 年収8,000万円以下の男はアウト!? 宝塚女優たちが結婚できない理由 - TOCANA

    晩婚が多い宝塚歌劇団(以下:宝塚)出身女優たち。 その理由の1つに、宝塚在籍時は結婚ができないことがあげられる。多くの宝塚女優たちはトップスターになってから退団するが、それには時間がかかる。そのため、どうしても晩婚化するのだ。 とはいえ「晩婚でも結婚できたのならば幸せですよ」と芸能関係者はいう。というのも、宝塚出身女優は、「結婚できない女」の条件が当てはまりやすい。 たとえば、遼河はるひ。現在、独身の遼河だが、多くの男性と付き合ってきた。しかし、いつも「君は一人で生きていけるよ」と振られてしまうと『ぶっちゃけ告白TV!カミングアウト!結婚しなくても幸せな女たち』(フジテレビ)で明かした。 その原因が、たとえば、彼氏と2人で行くレストランを決める時。彼氏から「この店どうかな?」と聞かれても、「その店だったら、私もっと良い店知っている」「こっちの店の方がおいしい」と彼氏おかまいなしで店を決めて

    年収8,000万円以下の男はアウト!? 宝塚女優たちが結婚できない理由 - TOCANA
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    この人たちは結婚しようと思えばいつでもできるし、男にも生活にも困ってないから、不幸でも何でもない。妥協して結婚して自由を失う方が不幸な人たちだから。
  • たった700円で数百頭の犬を拝める!ドッグショー行ってきた! - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    どーん。 どどーん。 普段生活してる中で会えないような珍しい犬種もいっぱい! ドッグショー行ってきましたです。 たまたま開催を知って、こりゃ人生一度は行ってみようと思って行ったらびっくり。 たった700円でいろんな犬種のワンコに囲まれ、おまけに同じ犬種がいっぱい一緒にいて、もう大迫力すぎ。正直期待してなかったのに、こんなに幸せな気持ちになれるとは、もうびっくりびっくりなわけです。 一般社団法人 ジャパンケネルクラブ(JKC) - 「FCIアジア・パシフィックセクションドッグショー2014 」 開催のご案内 ちなみに明日、2014/03/30(日)もやってます。 前売り券700円でわんこ見放題。やばい。ありえない。 当はコーギーをモフモフしたかったんだけど、朝8時半から審査が始まるらしく、起きれなかった。というか、そこまで期待してなかったから、まあ覗いてみよう的なかんじで昼に行ったわけなん

    たった700円で数百頭の犬を拝める!ドッグショー行ってきた! - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    へぇー、面白そうね。来年行ってみよっと。
  • 紅茶で会話力アップ!この夏は自宅で簡単に絶品アイスティーを作ろう! - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    女子会のお供と言えば「紅茶」ですが、これから暖か... / おいしいだけじゃない紅茶の能力 / 1. 会話を弾... 他 女子会のお供と言えば「紅茶」ですが、これから暖かくなる季節はアイスティーを飲みたくなりますよね。 紅茶を飲むと自然と話が盛り上がるので、不思議に感じている方もいるかもしれませんが、実は紅茶には当に「会話を弾ませる」効果があるんです。その他にも、女性にうれしい様々な効果があるので、冬はホットで、夏はアイスで一年中おいしくいただきたい飲み物なんです。 今回は、そんな紅茶の体にうれしい効果と、暑い季節に飲みたくなる「アイスティー」の上手な作り方をご紹介します。

    紅茶で会話力アップ!この夏は自宅で簡単に絶品アイスティーを作ろう! - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    スパークリングアイスティーが面白そう。
  • 東京都写真美術館

    開催期間:2014年3月22日(土)~5月11日(日) 休館日:毎週月曜日(ただし4月28日、5月5日は開館。5月7日は臨時休館) 料金:一般 1100(880)円/学生 900(720)円/中高生・65歳以上 700(560)円 ※各種カード割引あり ( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引(トワイライトカードは除く)/ 小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料 40年の生涯の中でスペイン戦争など5つの戦場を写した写真家として知られるキャパですが、約7万点とも言われる作品の中には、同時代を生きる人びとや友人たちへの思いをこめて写されたカットが数多く存在します。展は、キャパの真骨頂ともいえるユーモアや生きる喜びが表れた作品を中心に構成し、編集者としてキャパの盟友であり続けたジョン・モリス氏へのインタビュー映像などを通

    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    昨日行ったけど展示内容が濃かった。あまり混んでいなかったし。今、上映中の映画「LIFE!」もみるといいと思う。関連あるので。
  • 2014年の日本の焦点──荻上チキ

    近著『僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか』(幻冬舎新書)で、荻上チキ氏は日の現状を「タイムリミットを間近に控えた時限爆弾が、あちこちにゴロゴロと転がっている」と表現している。特に2014年に経済問題を見る目を変えられるか否かが日の命運を決めるという。その問題を正しく認識、解決するために、日人が抱きがちな誤った経済の常識を荻上氏が鋭く指摘する。 日人が抱きがちな誤った経済の常識を荻上氏が鋭く指摘する。

    2014年の日本の焦点──荻上チキ
  • ITmedia +D モバイル

    三木谷氏が語る「2024年の楽天モバイル」 プラチナバンドは5月開始、家族割引の構想も (2024年01月27日) 「Galaxy S24シリーズ」はGalaxy AIがウリ しかし気になることがある (2024年01月27日) 「Rakuten最強プラン」を固定回線代わりに使うには? 運用のコツを伝授! (2024年01月24日) いまさら聞けない「ChatGPT」連載スタート 仕事や生活で役立てるために、これから始める3つの基操作 (2024年01月26日) 「Apple Music Classical」提供開始 Appleが考えるクラシック音楽配信の在り方 (2024年01月25日) 回せるリングスタンドが超優秀! ファッショナブルなMagSafe対応iPhoneケースTORRAS「UPRO Ostand R」 (2024年01月27日) 能登半島地震で鳴り響いた「緊急地震速報」 

    ITmedia +D モバイル
  • フォント変えれば数百万ドルの節約に、米14歳が政府に提言

    (CNN) 米ペンシルベニア州ピッツバーグの中学生スヴィア・マーチャンダニ君(14)が、文書を印刷する際に使用する文字書体(フォント)を変えるだけで、ごみの削減とコスト節約を同時に実現できる、との画期的な研究結果を発表し、注目を集めている。 この研究は、中学校の科学のプロジェクトとして始まった。スヴィア君は、中学校でもらうプリントの量が小学校の時に比べかなり多いことに気付いた。環境維持の促進にコンピューター科学を応用することに関心を持つスヴィア君は、紙とインクの消費量を最小限に抑える方法を模索しようと考えた。 これまで、紙のリサイクルや両面印刷によるコスト削減や資源の節約は議論されてきたが、学校の授業で使用するプリントに使われるインクのコストにはあまり焦点が当てられなかった。 スヴィア君によると「インクの価格は、フランス製の香水の倍以上高い」という。たしかにシャネルNo.5の1オンス当たり

    フォント変えれば数百万ドルの節約に、米14歳が政府に提言
  • 5歳下の彼女との結婚

    20代後半のころ、女性の趣味を聞かれると 「頭が良くて、お互い刺激し合える女性」と答えていた。 実際、その当時お付き合いした女性は、どの人も仕事ができ、 頭も聡明で自分をしっかりもってる綺麗な人たちだった。 でも、1年半くらいしか持たない。 お互いの好きなものを披露したり、体験したりするイベントは 1年も経つと大体終わるわけで、さあこれから二人で新しいことを 体験していこうみたいになると、途端にうまくいかない。 お互いの仕事や遊び、興味の波が合わないのだ。 頑張って相手の波に合わせようともするのだけど、 お互いやりたいこと元々あるので、疲れてくる。 その内にそんな無理して会わなくてもいいかな。みたいになって、 気づいたら友達に戻っている。そんな恋を何回か繰り返した。 今は30代に入ってから、5歳年下の彼女と籍を入れた。 嫁は仕事のできるタイプでもないし、休みの日アクティブに 動くタイプじゃ

    5歳下の彼女との結婚
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    こういう結婚をした男は、生活が落ち着いてから浮気してるパターンがほとんど。
  • 【泣けるCM】披露宴を舞台にした盛岡の音楽教室のCMが感動的と話題|男子ハック

    @JUNP_Nです。盛岡の音楽教室「東山堂(TOSANDO)」がYouTubeに公開した「TOSANDO music CM 披露宴編」が泣けると話題になっていました。僕、泣きました。 3分30秒に詰まった内容に涙せずにはいられませんでした結婚式披露宴で娘へのメッセージとして父親がピアノを弾き始める...というストーリーのCM。3分30秒もある長いCMですが、涙なしでは見ることができないはず。 ピアノなんて弾けないはずの父親がなぜピアノ?と困惑する娘。 大丈夫なの?何でいきなりピアノなんて始めっちゃってるのよと不安げな表情。 そんな父親がピアノで演奏した曲は「パッヘルベルのカノン」でした。これだけでもう既に泣きそう。 カノンは花嫁が母親から教わった曲。 なんで「カノン」なの?という理由やこの先のストーリーは動画を是非見てください! 書店、楽器店、音楽英語教室を運営する東山堂という会社の地方

    【泣けるCM】披露宴を舞台にした盛岡の音楽教室のCMが感動的と話題|男子ハック
  • 派手に遊んでいた男友達がほんわか系女子に落ち着いた時のがっかり感

    30代になり次々と友人達が結婚していくなか、今まで女関係が派手だった男友達の中にも結婚を決めた人が何人か出てきた。 総じて今まで付き合っていたタイプとは程遠い、可愛くて清楚で甘えん坊でほんわかしている正統派中の正統派に落ち着いた。 これまでは容姿のレベルの高さはもちろん、仕事ぶりや頭の回転の早さ、家事能力など全てにおいて高レベルを求め、専業主婦志望の女なんかと一緒にいたらこっちまで腐りそうだ・自立している女がいいと豪語してたくらいの彼らがこぞって専業主婦志望のほんわか正統派女子に落ち着いてしまった。 「おめでとう!お前も丸くなったな」とか茶化しながら内心すごくがっかりする。 ドラマでも観るかのように「いやー流石だわ」という結末を勝手に期待していただけだが、ほんわか正統派に落ち着いたという点に、彼らが今まで隠していた弱い部分をなんとなく感じてしまって、それまでに受けた相談や巻き込まれた面倒く

    派手に遊んでいた男友達がほんわか系女子に落ち着いた時のがっかり感
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/30
    それは結婚をゴールと考えるからでは?その男は結婚しても浮気する。浮気しても反抗できないであろう女を妻に選んだ。女の人生においてそれは幸せか?夫に他の女が現れたとき、その妻は何も術を持っていない。
  • "パリで一番おいしいコーヒーが飲めるカフェ"「クチューム」上陸

    LVMH Watch & Jewelry PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

    "パリで一番おいしいコーヒーが飲めるカフェ"「クチューム」上陸
  • 名物カップケーキ&IKEAが都内に!この春行きたい新名所10選(2014年版)

    1986年生まれ。大分県出身。株式会社ZINEという会社とPLIMES株式会社という会社で生命に挑戦しています。 春はオープン&リニューアルラッシュ。新しいお店がゾクゾクと生まれている。アベノミクスだか増税だか知らないけれど、心ゆくまで東京をべ尽くすのだ。 とゆーわけで、今回は特に注目の新名所を10個まとめてご紹介します。 HOT! 1. 「マグノリアベーカリー」のカップケーキ Photo by. Mel Toledo セックス・アンド・ザ・シティで火がついた、ニューヨーク「マグノリアベーカリー」の日初出店! NYではもうカップケーキブームと呼べるブームではないみたいだけれど(最近はクロワッサンドーナツとかですかね)、もはや定番と呼べる存在らしい、マグノリアベーカリーのカップケーキ。 セックス・アンド・ザ・シティではシーズン3の第5話で初登場。 via. Sex and the Cit

    名物カップケーキ&IKEAが都内に!この春行きたい新名所10選(2014年版)
  • 鶏の胸肉成分、記憶に効果? =中高年3カ月摂取で―東大など (時事通信) - Yahoo!ニュース

    鶏の胸肉に多い成分を中高年のボランティアに3カ月間、朝晩の事の際に取ってもらったところ、脳の記憶機能に関連する部位が年齢とともに萎縮する傾向が抑えられたとの研究成果を、東京大と国立精神・神経医療研究センターのチームがまとめた。川崎市で開催中の日農芸化学会で30日に報告する。 この成分はアミノ酸で構成される「イミダゾールジペプチド」。肉類では鶏の胸肉に100グラム当たり1.2グラム程度と多く含まれ、豚肉やマグロ・カツオの赤身にも比較的多いという。 東大大学院新領域創成科学研究科の久恒辰博准教授は「実験では1回の事で有効成分0.5グラムの顆粒(かりゅう)を摂取した。胸肉を日常のメニューに取り入れた場合の効果を調べるのは今後の課題」と説明。脳に影響する仕組みを調べるため、マウスの実験に取り組んでいるという。

    鶏の胸肉成分、記憶に効果? =中高年3カ月摂取で―東大など (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 自閉症児の脳、妊娠中に障害が発生か 米研究

    ルーマニアの首都ブカレスト(Bucharest)で、世界自閉症啓発デー(World Autism Awarness Day)のイベントで子どもとキスをする母親(2011年4月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/DANIEL MIHAILESCU 【3月29日 AFP】自閉症児の脳には障害が点在しており、このことは自閉症という発達障害が胎児の段階ですでに始まっていることを示唆するという米研究結果が26日、米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に発表された。 研究チームは研究結果について、自閉症が出生前に起因することの「直接的な証拠」と説明している。米国における自閉症の発症率は最大に見積もって88人に1人と高いが、未だ治療法が確立されていない。 カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of Californ

    自閉症児の脳、妊娠中に障害が発生か 米研究