タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (29)

  • 納豆マニアが厳選。スーパーで買えるおいしい納豆12選 | ROOMIE(ルーミー)

    image via Shutterstock 納豆好きが高じて全国各地を巡り、3,500種類以上の納豆をべてきたという納豆研究家の石井泰二さん。おいしい納豆を知り尽くした石井さんに、スーパーで買えるおすすめの納豆を教えていただきました。 おいしくて個性的。スーパーで買えるおすすめ納豆 2002年に「新宿納豆」に出会ったことがきっかけで、地納豆(各地域の納豆)のおいしさとおもしろさに目覚めたという石井さん。これまでした納豆は3,500種類を超え、その情報を「納豆ウィキペディア」として公開する活動も行っています。 今回ピックアップしていただいたのは、東京圏のスーパーやコンビニで見つけやすく、味わいも出色という12点です。大粒、中粒、小粒、ひきわりと、種類別に石井さんのコメントをご紹介します。 味よし、感よし。豆好きにおすすめの大粒納豆 豆の味がしっかりと際立ち、煮豆のおいしさと発酵の風味

    納豆マニアが厳選。スーパーで買えるおいしい納豆12選 | ROOMIE(ルーミー)
  • しっとりさっぱり「ヨーグルトケーキ」 | roomie(ルーミー)

    ベイクドチーズケーキと焼きプリンの間のような仕上がりになります☆ 以前ご紹介した「ルバーブジャム」をケーキの中とトッピングのW使いしています。 ルバーブは酸味が強いのでさっぱりとした仕上がりになりますが、いちごやブルーベリーなど、他のジャムをご使用の際は、甘さが調節できるトッピングだけでも◎ もちろんトッピングのジャムはなくてもOK! 『いちごとルバーブジャムのヨーグルトケーキ』 【材料】15×15センチのスクエア型1台分 ・プレーンヨーグルト(100g) ・卵(2個) ・きび砂糖又はグラニュー糖(40g) ・溶かしバター(40g) ・レモン汁(大さじ1) ・薄力粉(100g) ・ベーキングパウダー(5g) ・ルバーブジャム(大さじ4) ・いちご(3~5粒) <トッピング> ・ルバーブジャム(40g) ・いちご(8~10粒) 【下ごしらえ】 ・いちごを縦に4~6等

    しっとりさっぱり「ヨーグルトケーキ」 | roomie(ルーミー)
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/07/15
    作ってみよっと。
  • ねぇ、ゆらゆらしに行こうよ | ROOMIE(ルーミー)

    みんな一緒にゆーらゆら。 こちら吉祥寺にあるハンモックカフェ「マヒカマノ」。その名の通り、イスの代わりのハンモックに揺られながら、お茶やフードを楽しめるカフェです。 カウンター席だってハンモックですよ。 最近リノベーションをする人たちの間では「自宅にハンモック」が定番化しつつありますが、その乗り心地やリラックス感、購入前にしっかり確かめたいですよね。 「マヒカマノ」はショールームも兼ねており、在庫があれば購入することができるのです。 ゆらゆら揺れながら過ごすまったりとした優しい時間…そのなんとも言えない心地よさに、試乗目的でなく来た人も導入を検討したくなること間違いなし。 設置するには構造上施工可能かどうか確認が必要ですが、スタンド式ならスペースさえあればどこにでも置くことができます。 まずは実際に乗ってみて、ハンモックのある生活をイメージしてみては。 Renovation Tips 人気

    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/06/11
    うちの近くだから行ってみよう
  • 日常はこんなにかわいいものであふれてた | ROOMIE(ルーミー)

    (Photographed by @brockdavis) Brock Davisさんのインスタグラムの被写体となるのは、日常でよくみかけるなんでもないものばかり。しかしその写真たちは、そんな毎日の光景も、少しの工夫や見方でこんなにも楽しい画に変わってしまう、と教えてくれます。 毎朝のシリアルもよくみたら笑いかけていたり (Photographed by @brockdavis) シンクにそり落とされたヒゲをよく見たらクマが (Photographed by @brockdavis) 破れたジーンズだってDavisさんにかかればこの通り。 (Photographed by @brockdavis) バナナは切り株に (Photographed by @brockdavis) 緑のクレヨンは木に (Photographed by @brockdavis) スナックはなんとTIE Fighte

  • キーンと冷えたスイカのスラッシーが飲みたいよ | roomie(ルーミー)

    海外ドラマ好きの方にはおなじみのフローズンドリンク「スラッシー」。 かき氷を溶かしたような飲み物です。 今日ご紹介するのは、スイカとレモンを使ったヘルシーなスラッシー。 日でもスムージーブームの到来により、ブレンダーのある家庭も増えたのでは? 今年の夏はスムージーだけでなく、スラッシーも試してみてはいかがでしょうか。 【材料】 <スイカのレモネード> ・砂糖(1カップ) ・冷水(5〜6カップ) ・スイカ(8カップ) ・レモン果汁(1カップ) <スラッシー> ・氷(4カップ) ・スイカのレモネード(1と1/2カップ) ・ミントかバジル(大さじ1) 【作り方】 <スイカのレモネード> 1. 砂糖を1カップの水と一緒に小鍋で煮立てて溶かす。火から下ろしたら耐熱容器で冷まし、冷蔵庫で冷やす。 2. スイカと1カップの水をブレンダーに入れてピューレ状になるまで回す。ザルで漉して種を取り除

    キーンと冷えたスイカのスラッシーが飲みたいよ | roomie(ルーミー)
  • そら豆と海老のリゾット #うまそなレシピ見つけたよ | ROOMIE(ルーミー)

    以前ご紹介した『クレソンのリゾット』ではお米を炒めて作る方法をご紹介しましたが、今回は温かいお米を使用するヘルシー&時短レシピです。 もちろん冷凍ごはんを温めたものでOK! 今が旬のそら豆に海老を合わせた彩りが美しいリゾットです☆ 『そら豆と海老のリゾット』 【材料】2人分 ・そら豆(約7~8分 可分約80g) ・むき海老(120g) ・たまねぎ(1/4個) ・炊いた雑穀米(200g) ・粉チーズ(20~25g) ・お湯(450㏄) ・ハーブブイヨン(3g) ・オリーブオイル(大さじ1) ・白ワイン(大さじ1) ・塩(少々) ・ホワイトペッパー(少々) 【下ごしらえ】 ・たまねぎをみじん切りにする ・お米を温めておく *今回は白米に16穀米ミックスを混ぜて炊いたものを使用 【作り方】 1.そら豆のさやの筋に包丁切込みを入れ、さやごと魚焼きグリルで10分程焼く さやとそら豆の薄皮をむく

    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/06/07
    おいしそう
  • 建物や風景をもっとうまく撮るために | ROOMIE(ルーミー)

    建物や風景の写真を撮る時にどの様にして撮影していますか。 やネットで建物を見てその通りに写真を撮ろうとするものの、どうも思った様に格好よく写真が撮れないなんてことありませんか。 勿論プロの撮る写真はそれなりの機材を使って技術のある人が撮影しているので、同じようには撮れません。ですが、普通の人の手元にあるカメラでもほんの少し撮り方を気をつけるだけで、実はもっと良い写真を撮ることができるんです。 それはとっても簡単。 「水平と平行を意識する」たったこれだけ。 図のように写真の辺と写っている建物や水平線が平行になっていますか。これだけ気をつければ何となく撮った写真も意外にもキレイに見えるんです。 例えば次の2枚の写真を比べてみて下さい。 縦と横、それぞれを平行になるようにして撮るだけでちゃんとした写真になります。比較してみるとわかりやすいかと思います。 また、下の写真のように斜めから撮る場合で

  • 家が狭くたって大丈夫。隙間で書斎はできるみたい | ROOMIE(ルーミー)

    「書斎」と聞くと、うちは狭いからそんなスペースは…と思いがちですが、ちょっとした隙間を利用すれば、素敵な書斎を持つことができるようです。 落とし穴に落ちたみたいな書斎。 2畳未満でも吹き抜けと窓でとっておきのおこもりスペース。 階段下だって活用。 踊り場も活用。 廊下も工夫をすれば書斎に。 隙間 + 窓 + 机 + 椅子 = 書斎 魅力的な書斎は工夫次第。お家の隙間を見つけたら、机と椅子を設置してみては? 思いもかけない特別なスペースができるかもしれません。 特集vol.8「省スペースで実現する書斎」[ソーシャル・ホームデザイン SUVACO]

  • マフィンの型と卵があれば朝食が楽しくなるよ | roomie(ルーミー)

    マフィン用の型は、ちょっとお洒落な朝を作るのにも使えるようです。今回は、マフィン型と卵を使った、朝ご飯アイデアレシピを3つご紹介します。 「パンケーキ&ベーコンエッグ・カップ」 【材料】(4個分)調理時間:約20分 ・卵(4個) ・焼いたベーコン(4枚) ・焼く直前の状態にまで用意したパンケーキミックス(大さじ4) ・バター、サラダ油、もしくはオリーブオイル(適量) ・塩、コショウ ※パンケーキミックスはそれぞれのパッケージの説明に合わせて種を作ってください 【作り方】 1. オーブンを170~180度に予熱しておく 2. マフィン型にバターもしくは油を薄く塗る 3. パンケーキミックスを各型に小さじ2ずつ流し入れ、一旦4分焼く 4. 焼けたらオーブンの温度を200度に上げ、マフィン型の側面に沿ってベーコンを敷き入れる 5. 卵をベーコンの内側に割り入れ、塩コショウを振り、卵

    マフィンの型と卵があれば朝食が楽しくなるよ | roomie(ルーミー)
  • ワタシ、脱いだらすごいんです | ROOMIE(ルーミー)

    コンニチハ。ワタシはきゅうり。 ではありません。しかも野菜ですらありません。 さてココで問題。 「きゅうりに見えて、きゅうりじゃないものなーんだ?」 わかるかな~? じゃじゃーん。きゅうりをむいたらバナナがでてきましたー。 こちらは、最近テレビなどのマスメディアに引っ張りだこのアーティスト趙燁(ちょう ひかる)さんの作品「It’s not what it seems」のひとつ。バナナの皮にリアルなきゅうりの絵を描いたものです。 それでは次の問題です。 「みかんに見えて、みかんじゃないものなーんだ?」 正解は トマトー! それでは最後の問題です。 最後なので難しいですよー。 「ナスに見えて、ナスじゃないものなーんだ?」 ヒントは、植物じゃありません。 正解は… 生卵でしたー。 ごめんなさい。なぞなぞじゃないので、わかるわけがありませんよね。 趙 燁さんのアートは「UNUSUAL ART」がテ

  • コーヒーを飲んだ後に残るロマンス | ROOMIE(ルーミー)

    おいしい事の後に残されたお皿やカップには、過ぎ去った楽しい時間がそっと置かれている。そんなセンチメンタルさがあるように思う。 でも、もしかしたら、いつもだったら気に掛けないその場所に素敵な光景が広がっていることがあるかもしれません。 デザイナーの金内幸裕(かねうちゆきひろ)さんがデザインしたのが、「Tiny landscape in a coffee cup」という名前のコーヒーカップ。 コーヒーを飲んだ後に残る跡。よく見てみると、そこには美しいバレリーナの女性や動物や植物が隠れていました。そう、その名の通り、美しい風景がデザインされているのです。 金内さんによると、 感情も無く大量に複製されてきたプロダクトは、購入された先で様々な人々の想いや記憶を受け止める。このような時間を重ねていく中で作られ続けるプロダクトーそれらは見た目は新品だとしても、観念の中ではアンティークとなっているように

  • ほっこり手作り「ハートのお砂糖」で、わたしの思い伝わるかな | roomie(ルーミー)

    バレンタインにぴったりな、かわいいハートの砂糖の作り方をご紹介します。 小さな器に盛ってテーブルにのせれば、甘〜いティータイムに早変わり。 色素の濃さを変えて、いろんなピンクのハートを作ってみてくださいね。 【材料】 ・砂糖 ・フードカラー(紅) ・水 ・小さなハートのクッキー型 【作り方】 均等に色が付くよう、砂糖とフードカラーをブレンダーで混ぜ、好みのピンク色になるよう調節する。 スポイドで水を少しずつ加えて、湿った砂くらいのクランブル状になってきたら、手でぎゅっとできるくらいまで混ぜる。 オーブンシートの上にのせて、手で平たくしたら、クッキー型でハートを抜く。 そのまま数時間〜ひと晩おいて乾かしたら、できあがり。 この思い、伝わるといいな…。 little heart shaped sugar cubes[eat, knit & d.i.y.] (野纏花) この記事を書い

    ほっこり手作り「ハートのお砂糖」で、わたしの思い伝わるかな | roomie(ルーミー)
  • ハリウッド映画よりも感動する、タイの3分間コマーシャル | ROOMIE(ルーミー)

    コンニチハ、ワタシの名前はタイムトラベラー・ルミですヨ。あの頃に戻って人気の記事をピックアップ、編集・修正して改めてご紹介しますヨ。今回はさかのぼること2013年10月8日から、気になる記事を拾ってきましたヨ。 タイの通話ネットワーク会社、TrueMove。日でいうとソフトバンクやドコモやauのような、タイの3大携帯電話ネットワークのひとつです。 その最新テレビコマーシャルがいま、世界中で話題になっています。 テレビコマーシャルとはいえど、私たちが多忙な日常で忘れかけているなにかを思い出させてくれるショートフィルムのような仕上がり。 “Giving is the best Communication” (与えることが最善のコミュニケーション)というメッセージで幕を閉じます。 人生において大切なモノは人によって異なりますが、“助け合い”の精神は誰一人として忘れてほしくないものだと痛感します

  • 水の上を歩けちゃう、コーンスターチ製プール | ROOMIE(ルーミー)

    水の上って歩けるものでしょうか。 もしかしたら、助走をつけて勢いよく走れば、1、2歩、歩いているような感覚になるかもしれません。もしくは忍者だったら…でも、きっと一般的には液体の上を歩くことができる人は少ないですよね。 しかし、そんな常識を覆すようなプールがマレーシアに出現しました。お料理などでよく使うコンスターチを水で溶いたものを、なんと8,000リットルも用意しプールに入れてみたのだそう。 とにかく動画をご覧ください。 大人も子どもも液体の上で、歩いたり、走ったり、踊ったりととっても楽しそう!! コンスターチを水で溶いたものの特性として、「強い力を瞬間的に加えると固まる」というものがあり、このため、液体の上を人が歩いたり、走ったりすることができるのだそうです。反対に、強い力がかからないと固まらないので、動きを止めた途端、ズズズと液体の中に沈んでしまうのです。 こちらは銀行のプロモーショ

  • 電子レンジでポテトチップスを作ろう | roomie(ルーミー)

    揚げずに電子レンジだけで作れるなら、たまにはポテトチップスを手作りしてみようかな?なんて思えるかもしれないですね。そんなお手軽レシピを見つけたのでどうぞ。 【材料】 ・ジャガイモ(べたい分だけ) ・オリーブオイル(適量) ・スパイス(お好みで) 【作り方】 1. ジャガイモをきれいにこすって洗う。 2. スライサーまたはナイフで薄く切る。 3. 口が閉まる厚手のビニール袋などに切ったジャガイモを入れる。 4. 全部のジャガイモの表面に付くくらいオリーブオイルを入れる。 5. まんべんなくオイルが付くようにビニール袋を揉む。 6. ジャガイモが重ならないように耐熱皿の上に並べる。 7. 電子レンジ(600w)で少し茶色くなるくらいまで温める。大体4~5分が目安です。少し柔らかさが残るくらいが丁度いいです。 ※ジャガイモが薄いので焦げやすいです。様子を見ながら温めてください。 8.

    電子レンジでポテトチップスを作ろう | roomie(ルーミー)
  • サクッとできちゃう、クッキーミックスでおかずマフィン | roomie(ルーミー)

    短時間で出来るおかずマフィンをご紹介します。クッキーミックスと冷蔵庫の残り物で作ってみましょう! 【材料】 ・クッキーミックス(1袋) ・クッキーミックスのパッケージに書かれている材料(適量) ・小さく切ったブロッコリー(2カップ)もしくはお好みの野菜 ・細かく切ってあるチェダーチーズ(1/2カップ)もしくはお好みのチーズ ・マフィンの型 ・バターもしくはサラダ油、オリーブオイル(適量) 【作り方】 1. ブロッコリー(またはその他お好みの野菜)を茹でて火を通す。 2. オーブンを200℃に予熱する。 3. バター、サラダ油、オリーブオイルいずれか持っているものをマフィン型の内側に薄く塗る。これは最後に取り出しやすくするためです。 4. クッキーミックスをパッケージ通りに混ぜ合わせ、少し伸ばしてマフィン型に押し込む。写真のように、具を入れるスペースを大きめに作っておきましょう。

    サクッとできちゃう、クッキーミックスでおかずマフィン | roomie(ルーミー)
  • 壁一面をフレームに | ROOMIE(ルーミー)

    こちら、壁一面を最初っからフレームにしてしまうというウォールーペーパー。直接のお絵描きもOKなので、自分のアートワークで部屋を飾りたい人や子供部屋の壁にもおすすめ。 もちろん、フォトフレームに入れた写真を飾ってもOK。このウォールペーパーだと、ひょろっと描かれたフレームで、ムード違いのフォトフレームも、なんだかオシャレに並んじゃいそうだから不思議です。 子供に色をつけてもらったフレームの中に家族の写真を飾ったり、普通だったら、汚らしくなっちゃいそうな、ポストイットを貼ったってかわいくなりそう。 そのままのウォールペーパーとして使用してもかわいいデザイン。 一人暮らしの人も、雑誌の切り抜きやレコードのジャケット、そのまま写真をベタベタ貼ったり、壁が楽しくなるだけで毎日の暮らしもパッと明るくなりそうですね。 米アマゾンから購入可能です。 Frame by Taylor&Wood [Graham

  • え、洪水?と見紛う、水と共に暮らすたくましい街 | ROOMIE(ルーミー)

    photo by Hugo van Tilborg 一体どこで洪水が? と見間違えそう。 実はこれ、16世紀から17世紀にかけて建設された、アフリカのベネチアとも呼ばれるアフリカ最大の水上都市ガンビエの上空写真なんですね。 奴隷貿易の時代に、奴隷狩りから逃れるために、より安全を確保すべく浅瀬に乗り出して、そこに根付いたレジデンシャル・エリア。今では素敵な観光地としても有名です。 たくましさの象徴のような一枚だったんですね。 Ganvie from the air [flickr]

  • ゴシゴシ不要。土鍋のかんたん焦げつき解消法 | ROOMIE(ルーミー)

    新米が味わえるうれしい季節。時間があるときは、土鍋でごはんを炊いてピカピカのお米のおいしさを味わっています。以前紹介した『簡単なうえに、とてつもなくおいしい! 土鍋でご飯を炊く方法』を参考に炊くと当においしくて、おこげの香ばしさもたまりません。「ただ、お鍋の焦げつきをとるのがなかなか面倒で……」とは編集部員の声。 こすらない! 焦げつき解消法は「煮る」だけ 焦げついた土鍋に半分ほど水を入れて弱火でコトコト煮込みます。たまに菜箸で焦げをつっついていると徐々に焦げつきがはがれ、水が濁ってトロトロしてくるんです。数分沸騰させたら火を止め、そのまま放置。冷めてから中身を捨てて、いつもどおりに洗えば焦げつきもスッキリ! 落ちない焦げつきには、重曹をプラス それでも焦げが落ちない時は、水と一緒に重曹を大さじ1~2杯程度入れて煮込み、同じように冷めてから洗います。これで大抵の焦げつきはキレイになるはず

    ゴシゴシ不要。土鍋のかんたん焦げつき解消法 | ROOMIE(ルーミー)
  • スタックできる木製コーヒーメーカー | ROOMIE(ルーミー)

    こんな暖かくて味のあるコーヒーメーカーはいかがですか? 桜、クルミ、モミジの木から刻んで作られたシンプルなコーヒーメーカー「canadiano」。深い森から手元にやってくるまでの物語が見えそうです。 使用方法もいたってシンプル。 カップの上に置いて、コーヒーを入れて上からお湯を注いでドリップします。ゆっくりとドリップされるので、コーヒーがカップに落ちていくまでに2~4分ほどかかります。でもその間に余分な油などが吸収されて、味わい深いものが生まれます。 金属や紙のフィルタを使用しない構造で、環境への影響も少なく、スタックして保管できるので家庭のキッチンやお店などにも適していますね。 モミジと桜が、柑橘類やナッツ味を備えた豆に適している一方、クルミは南の東アジアからの豆の風味のために設計されています。木のタイプによって合うコーヒー豆があるなんて。それに合わせてセレクトできればコーヒー通ですね。