タグ

*blogに関するyokozunatのブックマーク (150)

  • 私は毎日(のように)自動販売機の写真を撮っています。こめんなさい。: 特別な日

    はじめまして。 もしかして今日でブログは終わってしまうのですか? 毎日楽しみにしていたので、とても残念です。 きっと(自販機の)利用者が少なかったんですね…ぽっかりと空間があいて、すごく寂しい風景です。

    yokozunat
    yokozunat 2008/04/01
    楽しみが1つ減った -> エイプリルフール?
  • FC2インフォメーション - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 「MACお宝鑑定団 blog」スタート - ネタフル

    MACお宝鑑定団」のdanbo会長が「MACお宝鑑定団 blog」をスタートさせていました。 ニュースではない形で情報が読めるのは楽しそうです。システムには「a-blog」が採用されています。

    「MACお宝鑑定団 blog」スタート - ネタフル
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 野球のカミサマ、初球だけ狙わせてください。

    あのブログは当におもしろいですね。 プロ野球選手がシーズン中に ブログを書くっていうことが まずありえないと思うのに、 あの頻度で、あのクオリティーですから。

  • FORM_Story of design(... Kato Takashi weblog)

    10月後半、9年ぶりに訪れたソウルは中上健次・荒木経惟の『物語ソウル』さながら、かわらずパワーにあふれていた。地上には、LEDスクリーンによるデジタルビルボードが氾濫する高層ビルがいささか悪目立ちし、通りを行き交う人がマスク姿になりつつも、至るところで出くわすハングル文字の看板が掲げられた素朴な街並みはそのままだった。きらびやかなサイネージで彩られた華やかな高層ビルと商店が並ぶ薄暗い地下街、坂道と階段、家々の間からのぞく教会の尖塔、行く先を見通すことができないいりくんだ路地、つぎはぎのトタン屋根。それらが混在する都市の猥雑な感じが居心地がいい。経済の話によれば、日韓国は前回訪れた9年前に横並びになり、その後逆転したという。上空からみると市内中心部を南山がボイドのように空白を穿ち、たった今も急速に郊外へと拡張し続ける、生きもののようなソウル。そして帰国後数日してふいに届いた、滞在中すぐそ

  • えふしん的RSS購読法

    RSSがマニア向け過ぎてイケてないんじゃないか?という話がありますが、僕のRSS利用法を紹介してみます。 まず、この業界に多く見られる「勤勉でマメな賢い人」は、RSSリーダーを活用しているし向いているなと思います。 僕はその辺の勤勉さが劣っていて、毎日情報を見続けるという行為が苦手です。 twitterが良いなと思ったのも、コミットの仕方が薄くて楽しめる「ちらし感」が素敵だなと思ったのが理由です。ゆるい、って言葉ともちょっと違う感じ。そういう感覚があるこそモバツイを作ったと言っても過言ではないかもしれません。 ただ、それだと情報を見逃してしまうことが多く、特にちょっとした言論系のblogは、googleなどで後から探すのは難しいなどの経験則から、ゴミの少ない検索エンジンが欲しかったので、後々、自分が興味あるであろう情報だけをさくっと調べられるように以下のサイトを作りました。 ■milkst

  • BananaPeel : バナナの皮 | トミモトリエ生霊ワールドツアー(仮)

    当サイトについて当サイトはギャンブル業界に長年携わっている専門家が運営しており、皆さんが知っておくと役立つ情報をご紹介しています。もしご質問などあれば、お問い合わせページよりご連絡ください。 インテリアデザイナーが、新しいカジノの室内装飾、あるいは古いカジノの改装を手がける際に設計の段階で熟慮するいくつかの事実があります。 日でオンラインカジノをプレイするなら、国内人気ナンバーワン「ベラジョンオンラインカジノ」がオススメです。 お客様を理解する カジノに関しては、カジノを訪れるお客様の情報は極めて重要です。デザイナーは、お客様を温かく迎え入れ、心地よく感じさせるような設計をすることが必要とされるからです。例えば、お客様の大半が女性であれば、女性を引き付けるように、装飾は暖かく優雅で明るくあるべきです。これは、色、備品、鏡、その他の小物などに反映されます。カジノをもっと女性らしい雰囲気にす

  • Web制作に関する相談を受けて、思ってることをつらつらと話してみた。 - Mathatelle

    Web制作について、イロイロ教えて欲しくって、今から行ってもいいっすか〜?」 という電話があって、Web制作についてアレコレとお話する機会がありました。 話したことは、 Webメディアで出来ることはイロイロ(キャンペーン、ユーザーサポート、ネット販売などなど)あるけれど、まず「自社で情報公開が出来るインフラを用意してあげること」を優先して提案することが多い。 という理由で、ほとんどの案件でMTを使っている。→MT4の実績 納品は、クライアントにたすきを渡す日。僕の仕事は、鉢に種を植えて芽が出て花が1回咲くまで。その後のサポートはクライアントの運営体制と予算次第。 「いいサイトをつくりたい」の衝動だけで制作しちゃうと、際限なく仕事量が増えて、死ぬ思いをすることになりがち。無理しないこと。 ネット販売したいなら、レンタルのカートシステムを推薦。 →おすすめカートシステムついて書いたエントリー

  • ROSTRATA.net : Blog Archive : 極力簡単に映像を公開する

  • 「あのブロガーに会ってみたい」と思うブログを探せ/ネタフル コグレさんのブログ論(第1回) | いしたにまさきのブロガーウォッチング

    「あのブロガーに会ってみたい」と思うブログを探せ/ネタフル コグレさんのブログ論(第1回) | いしたにまさきのブロガーウォッチング
  • 八軒屋南斎 その日その日らく描き絵巻

    以前にも脱走した前科一犯ミナミコアリクイ「たえ」が、またサンシャイン水族館の飼育小屋から雲隠れ。大騒ぎとなった。 飼育員が血眼になってさがしまわったがみつからない。灯台もと暗し。すぐそばの館内の床下に隠れていたらしい。三日目にえさにつられて姿を現したのを監視カメラに目撃され、御用となった。 やれやれ、まずはめでたし。茶番劇の自民党総裁選挙よりも、おもしろいテレビでは、派手に報道された。 コアリクイは愛くるしいが、前足には鋭い大きなつめが生えている。なんとなくとぼけていて愛嬌のあるアリクイは、描きがいのあるモデルである。 ふだんお目にかかれないが、写真とくびっぴきで、マウスを動かして絵にしてみた。 久しぶりで、大劇場で活動写真をみた。 なんと77年前に製作された無声映画である。しかも、フルオーケストラの生演奏の豪華版だ。活動弁士の姿はなかったが、字幕で筋を追いながら、京都市交響

    yokozunat
    yokozunat 2008/02/13
    縦書き
  • 上田早夕里ブログ

    8月23日・24日と、岸和田で開催された「日SF大会(DAICON 7)」に参加してきました。大阪は古くからの友人が多い土地なので、もしや……と思っていたら、事前に約束していなかった方々と何度も出会いました。懐かしい友人たち。嬉しい驚きでした。地元でやる大会はやはり気が楽ですね。海洋SF対談の企画に出た後も、一階の喫茶で、旧友と数時間話し込んでいました。 海洋SF対談そのものは、いつものことですが、あまり巧く喋れませんでした。この手の企画は、依頼があるときには極力出席するようにしているのですが――なかなか雰囲気に慣れません。今回は、あがらないようにメモも持ち込んだのですが、実際に喋っていると、やはり論旨がめちゃくちゃになってしまいます。 どうも、大勢相手に話をする習慣がついていないのが、いかんようですね。対談が終わった後、個人的に質問してこられたSFファンの方とは普通に喋れたので、た

    yokozunat
    yokozunat 2008/02/13
    縦書きブログ
  • EXDESIGN - 文章のルール

    昨年の秋あたりからブログを書く機会を増やしていますが、書くことに対する苦手意識というのは、なかなか消えないもです。 この週末は、購入後放置してあった『あたりまえだけどなかなか書けない文章のルール』というを読み返しました。 ビジネス文章の作成に主眼が置かれているようですが、ブログを書くときにも役に立ちそうなところがあったので、いくつかピックアップしてみたいと思います。 心構えと準備 目的をハッキリさせる。 5W2H(Who,When,Where,What,How,How much)を意識する。 言いたい事を思いつくまま箇条書きにしてみる。 読む側が知りたそうなこと箇条書きにしてみる。 目的に合わせて取捨選択する。 構成を検討する。(例:導入、題、まとめ、追伸) 基作法 段落のはじめは1字下げる。 「」内には句点を入れない。 ()が文末にくるときは句点を最後に付ける。 読点を付ける所

  • Yugo Nakamura: The Craftsman

    Nakamura’s personal site, yugop.com, works as a digital sketchbook, showcasing an extraordinary array of techniques. Shown here is OvalX3, from 2001. In a world filled with bloated, work-a-day and downright irritating websites Yugo Nakamura creates compelling beacons of playful ingenuity and simplicity. MICHAEL FITZPATRICK caught up with Japan’s finest landscape- gardener-turned-designer for CR

    Yugo Nakamura: The Craftsman
  • アレックス・カーの「美しき日本の残像」 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

  • Blogs - Spark project

    FLASHerやASerな方々のBlogを集めよう! FlashやASの話題を扱ってる国内ブログを集めませんか? planet を作ってみたら? ※Wikiのフォーマット: * ブロガー名 * [http://ブログURL/ ブログ名] amachang IT戦記 omo steps to phantasien takesako TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs secondlife 川o・-・)<2nd life Pink Blossom Diary ( ̄―+ ̄) sato-shi Flex Coder flashrod flashrod akihiro kamijo akihiro kamijo にとよん てっく煮 tera trick7.com blog arkw AKABANA unknownnotables unknownnotables.bl

  • INFOSTUKA.ORG ∅

    mixed media installation by Vera-Maria Glahn, Marcus Wendt & Tobias Hellwig (video documentation is coming soon) © S. Kipfstuhl, AWI Bremerhaven und B. Stauffer, Uni Bern This is a thin-ground section of an ice core brought up from a depth of 114m. In polarised light, it shows the borders of ice crystals and gas bubbles. In almost a decade of efforts by the team from the European Project for Ice C

  • 最終回 「最後の晩餐」 2月1日 : 山村幸広の一日、一グラム

    べることは飢えとの戦いである。生きるものは常に飢えと戦ってそして死んでいく。しかし人間に、そして文明国に生まれた特権として、事を楽しむ事を許された。この素晴らしい時代にたまたま生まれた限り、「お腹一杯になればいい。」「飢えを充たせば良い。」であればそれはもったいない心構えである。 「今日が最後の事だと思って真剣にえ。明日死ぬかもしれないんだから。」池波正太郎氏の言葉が私の事に対する考え方に大きな影響を与えた。後、30年生きたとして、夕は10000回しかない。朝昼をいれても30000回しか事はできないのである。よって私はいつも、「最後の晩餐」だと思って事をしている。但し、美味しくべるには、「歯」が必要だ。そして「健康」でなくてはならない。この二つがなければ、「晩餐」は迎えられない。 ある人が「引退して年をとり、入れ歯になってから、フランスの三つ星を廻っても美味しくないよ。

  • 炎上阻止部隊がスゴイ!? タレントブログ始めるならアメブロ!!

    眞鍋かをり、中川翔子、若槻千夏ら ブログの女王 たちのものを筆頭に、近年注目を集めているタレントブログ。単なる日記だけでなく、結婚や休業といった重大発表をする場としての機能さえも担い、メディアとしての重要度は増す一方だが、そうなると避けて通れないのが、ブログ炎上問題だ。たとえばアイドルであれば、ブログの文章から恋人の影が見えただけでも炎上のきっかけになり、未成年の場合ならうっかり飲酒・喫煙を示唆する記述をしてしまうことで、炎上どころかタレント生命をも脅かすことにもなりかねない。そうした不測の事態に対して、ブログを運営する企業は、何か対策を講じているのだろうか? 元祖ブログの女王、眞鍋かをりの「ココだけの話」などを有するココログ(ニフティ株式会社)は、「当社は有名人の方々のブログを管理するということは行っておらず、基的にブログの運営は各自で行っていただいています」と、一般ユーザーと同じサポ

    炎上阻止部隊がスゴイ!? タレントブログ始めるならアメブロ!!
  • MT4のテンプレートセットプラグイン - 3ping.org

    Movable Type 4.1 で実装されたテンプレートセットのプラグイン機能ですが、早速 mt.Vicuna もプラグイン化しました。 プラグインでのテンプレートの適用方法説明、いくよ…いくよ…(2008.02-02 追記:mt.Vicuna 2.1.2からスキン同梱にしたので若干適用方法が変わりました) mt.Vicuna Template Plugin のダウンロード 解凍したものを mt/plugins/ にアップロード MT4.1 テンプレート編集ページの右下「アクション」から「ブログのテンプレートを初期化」を選択 mt.Vicuna を選択して確認、(この時点でテンプレートセットのインストールが終了) 再構築 (MT4.1から、また早くなってる) アー 凄い気持ちがいいです。 (インストールの詳細な手順は mt.Vicuna/Download を参照してください) 今まで手間