タグ

2007年8月24日のブックマーク (6件)

  • Daikini. Photon.

    The weblog of Jonathan Younger.Daikini Photon gives you the power you manage your Movable Type and TypePad photo-blogs in the familiar surrounds of Apple iPhoto. It’s the missing link between the world’s greatest photo management software and the world’s favorite blogging platforms; tying your photo-blog and your Mac together with a powerful, easy-to-use interface. Photon isn’t currently being upd

  • Passion For The Future: スナップ写真のルールとマナー

    スナップ写真のルールとマナー スポンサード リンク ・スナップ写真のルールとマナー スナップ写真を撮影するときの疑問に対して、日写真家協会の著作権委員と協会顧問弁護士が実例を挙げながら、答えて指導する。こんなとき写真を撮っていいのだろうか、撮影した写真を公開していいのだろうか?、という疑問にマナーとルールそして法律の観点から、明解に答えてくれる。 たとえば、 「歩行者天国で大道芸をしている人を撮りました。まわりには、たくさんの人が写っています。アップではないのですが、みんなの顔ははっきりと分かります。肖像権があるといわれたらと思うと、発表することに躊躇してしまいます。また、大道芸をしている人にも断っていないので、心配なのですが。」 という疑問に対して、自由に出入りできる路上で、多くの人に無料で見せている大道芸は、撮影は自由。多くの場合、写ってしまった見物客も肖像権は主張できない、という

  • Bjorkもお気に入り、透明ブロックを操作する電子楽器『reactable』(1) | WIRED VISION

    Bjorkもお気に入り、透明ブロックを操作する電子楽器『reactable』(1) 2007年8月21日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Robert Andrews 2007年08月21日 光を放つブロックを透明な円形のテーブルの上で動かすと音を奏でられるという、新しい楽器『reactable』。アイスランド出身の人気アーティスト、Bjorkは今夏のツアーでこのreactableを使い、フェスティバルに詰めかけた観客を驚かせた。 このモジュール式シンセサイザーは、映画『トロン』と、レーザーホッケー、シンセサイザーの名器『Moog』の各要素を組み合わせたようなもので、オープンソースのソフトウェア『reacTIVision』と、テーブルの下に仕込んだカメラを使って、テーブル上に置かれたブロックを追跡する。 ブロックを追加したり、回転させたり、移動したりすると、ビープ音やピッチ

  • iアプリ版「Googleマップ」が登場

    モバイルGoogleマップ Googleは、地図サービス「Googleマップ」のiアプリ版となる「モバイルGoogleマップ」の提供を開始した。 「Googleマップ」は、インターネット上に公開されている地図サービス。「モバイルGoogleマップ」は、「Googleマップ」のiアプリ版となり、スムーズな地図のスクロールが可能となっている。地図のほか、衛星航空写真の表示や店舗情報なども検索できる。 アプリは903iシリーズ以降で利用でき、利用料は無料だが、サービスの利用にはパケット通信料が発生する。 ■ URL モバイルGoogleマップ http://google.jp/gmm/ (津田 啓夢) 2007/08/21 13:11

  • Gianni Milanesi’s Weblog » AjaxWp - An AJAX enhancement for WordPress blogs

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Gianni Milanesi’s Weblog » AjaxWp - An AJAX enhancement for WordPress blogs
    yokozunat
    yokozunat 2007/08/24
    wordPressにこれ入れるだけでajaxになるらしい。
  • 未経験者がユーザーテストを行う際の10のポイント - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、ディレクターのほうの谷口です(余談ですが、ライブドアには3名の谷口がいて、私はプログラマーじゃないほうの谷口です)。今回は、ユーザーテストについてお話したいと思います。 ユーザーテストは、ウェブサイトの新規立ち上げやリニューアルの際、ユーザーがウェブサイトやプロトタイプを実際に操作してもらう様子を目の当たりにすることで、問題点を発見する方法です。 ライブドアのサービスは、作る側とユーザー像が近いことが多かったので、頻繁にはユーザーテストをしてきませんでした。しかし、今後は自分たちと違うユーザー像も対象としていきたいことから、ユーザーテストの数を増やしていきたいと思っています。 ユーザーテストの専門会社に頼むという手もあり、そうすることで厳密に調査をしてくれます。しかし、ポイントをしぼって外注せずにすむ方法もあるので、ここに紹介します。 1. 被験者は友人か知り合いでいい 専門会

    未経験者がユーザーテストを行う際の10のポイント - livedoor ディレクター Blog
    yokozunat
    yokozunat 2007/08/24
    ユーザーテスト