おもちゃショー2007:タカラトミーブースは、新発想が溢れていました。2007.06.28 17:50 今夏一番の話題作「トランスフォーマー」。その関連商品を一手に取り扱っているタカラトミーさんは、もう入り口からTF三昧でした。 でも、ギズモードでは、TF関係をさんざん取り上げてきたので、今日は少し別の視点から、攻めてみようと思います。 やっぱりタカラトミーといえば、あれでしょ! 詳細は、「続きを読む」にて! タカラトミーのキラーコンテンツといったら、やっぱりチョロQですね。なかでも、昨年発表されたチョロQラジコン「Q-STEER」は、今注目のシリーズです。 しかもですよ、今年の新作は、なんとタミヤとコラボレート! よく見てください、こちらは、あのホーネットなんです!! 名づけて「Q-STEER タミヤRCバギー」は、カタチだけを追い求めたもじゃありません。前輪・後輪それぞれにサスペンショ
ウィルコム「W-ZERO3 [es](WS007SH)」でLinuxを起動するツールが2ちゃんねるで公開されてます(情報元:useWill.com・WILLCOM NEWS)。実際に試してみましたが,W-ZERO3 [es]で確かにLinuxが起動しています。まだ,なにもできないらしいですが,楽しみです!リセットすれば元に戻ります。また,「W-ZERO3(WS003SHおよびWS004SH)」ではうまく動かず画面が真黒になるだけでした。ただ,なんかキーボードライトは付いてましたw 作者さんはカメラ撮るのメンドウそうなので試した写真を続きに載せておきます。ドキュメント(説明)もちゃんとあるので,起動させるだけは簡単です。ただし,利用は自己責任にて。 【ZERO3】リザぽん化プロジェクト【Linux】(2ちゃんねる) W-ZERO3 [es]でLinuxを起動するアプリ&zImage(W-ZE
世界各地の人々が、毎週どれぐらいの食費を使いどういう食事をしているのかをまとめた、Peter Menzelの「Hungry Planet」と題される作品群らしい。食費は収入の割合もあるので一概に比較できませんが、国による食材の違いがぱっと見て分かるのでとても興味深い。 詳細は以下の通り。 What the World Eats 小平市に住むウキタさん一家。食費は週3万7699円、好きな料理は刺身、フルーツ、ケーキ、ポテトチップス。かなりおやつに偏っています。食費は月に直すと14万円ぐらいで結構かかっています。 アメリカのノースカロライナ州に住むRevisさん一家。食費は週341.98ドル(約4万2300円)、好きな料理はスパゲティ、ポテト、ゴマチキン。 ドイツのBargteheideに住むMelanderさん一家。食費は週375.39ユーロ(500.07ドル:約6万2000円)。好きな料理
昨日、スタンフォード大学でVirtual Goods Summit 2007というのがあったので行ってきました。ゲーム、デートサイト、SNS、バーチャルワールドなど、いろいろなオンライン事業で売り買いされるバーチャルグッズと、それにまつわる経済の話。 で、中身はさてはおきつ、しみじみ思ったのが、 「日本って、本当に世界から隔絶されてるんだなぁ」 ということ。 <コンファレンス風景> 200人弱のキャパの会場で300人くらいの参加者がいて、非常に盛況な雰囲気でありました。朝から夕方まで6つのパネルディスカッションがあったのだが、メジャーな会社から多数がスピーカーとして登場した上、会場にもいろいろな関係会社の人々が大勢。多分300人の参加者のうち50-100人くらいは、業界インサイダーだったと思われます。会場から手を上げて質問する人も、多くが、モデレータから個人名で 「Oh, John!」 み
A tour inside Freedom of seas: luxury ship (30 pics) All images contained in this web site were found on the internet – all their rights will be kept. If by anyhow any of them is offensive to you, please, contact us asking for the removal. If you own copyrights over any of them and do not agree with it being shown here, please send us an email with ownership proof and we will remove it. The STATiC
Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
日本の牛肉を大きく分けると和牛・国産牛・輸入牛。 神戸ビーフ・松阪肉・米沢牛などは和牛の中の銘柄牛。黒毛和種・ホルスタイン・ジャージーなどは牛の品種です。 和牛・国産牛・輸入牛の違い 和牛 日本古来の食肉専用種。昭和19年に日本の和牛は認定されました。 次の4種のみ。・黒毛和種・褐毛和種・日本短角種・無角和種 ※このうち黒毛和種が約90%を占めます。 国産牛 和牛(上記4種)以外の日本で生まれ肥育された牛。 外国種や輸入牛でも3ヶ月以上国内で肥育されると国産牛になります。 輸入牛 海外から輸入された肉。 定義上では生体で輸入されてから国内での肥育期間が3ヶ月以内のものも含まれますが、輸入牛として出荷するなら肉を輸入した方がコストが安いため、牛を輸入し輸入牛として売られることは実際にはありません。 銘柄牛について 神戸牛のように地名にちなんだ名がほとんどですが、その土地で育ったから、という単
“面白い企画”に悩む筆者に天の声が 待望のレーシングシミュレーター「Forza Motorsport 2」(以下、Forza 2)が、ついに発売された。発売日に速攻で購入し、オンライン対戦に明け暮れていた筆者だったが、ある日編集者から電話がかかってきた。そろそろレビューの時期かなぁ、とは思っていたが、その内容はまったく想定外のもので……。 「『Forza 2』に関してはこれまでいろいろ紹介してきたので、今さら普通にレビューをやっても面白くないと思うんですよ。というわけで、何か面白いことをやってください!」 お、面白いこと、ですか……!? 漠然!! 確かに筆者はこれまで、“最高の環境”でのファーストインプレッション、マイクロソフト・谷口氏へのインタビュー、そして惨敗に終わったメディア対抗トーナメントの取材記事と、計3つの記事で本作の特徴や面白さを伝えてきたつもりだ。だから、普段とは違う形での
既報の通り、デルは13.3インチワイド液晶ディスプレイ搭載のモバイルノートPC「XPS M1330」を発表した。外観から内部までが一新され、同社がこの夏に発売したノートPCの中で、最も注目度の高いモデルと言える。ここでは、XPS M1330を写真とともに解説しよう。ただし、今回入手した試作機は、製品版と一部仕様が異なる可能性がある点はお断りしておく。 スリムボディにSanta Rosa世代のパフォーマンスを凝縮 前方に向かって薄くなる形状と、側面をシルバーとブラックで塗り分けたカラーにより、実際よりスリムな印象を受ける(写真=左)。外形寸法は、318(幅)×238(奥行き)×24.6~36.3(高さ)ミリで、白色LEDバックライト選択時には高さが22.1~33.8ミリとなる。天板の塗装のみ他部と異なるマットな質感で、その滑らかな触り心地は従来機には見られない上質な仕上がりだ(写真=中央、右
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない この1行目がおかしいんだよね 180億ってのは業務費とされているもので、 その中から公用車2台を買った。 その他は使途不明、ってことじゃなかったっけ?
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0 OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。 日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。 外国文化に負けまいとしているのではなく、 世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、 今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。 その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、 そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。 でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。 そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、 それがすごいものであることを知らされる。 ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。 もろもろ
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない 社会保険庁公用車247台(4億円) 職員の外国出張費(1億6500万円) 千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円) 校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円) 東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円) バスケットコート建設費(354万円) 全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円) 社会保険庁の年金広報費(10億600万円) 年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円) グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円) 年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円) 住宅融資事業費(9300億円) 年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円) 職員の事務費充当(530
無印良品の店内をふらふらしていたら、表紙に窓のような四角が並んでいるノートを見つけました。 手に取って見てみたところ、「週刊誌 4 コマノート・ミニ」という商品でした。自分の歴史を書き込む本というのがあるのは知っていましたが、4 コマを書くためのノートの存在を知ったのは初めてだったので、興味を持ってしまい、少し悩んだ結果、購入しました。そもそも、メモ帳として使えるわけですから、4 コマ漫画も書けるノートと考えれば、非常に万能な一品です。 これが表紙です。 開くとこうなっています。 値札。ミニがあるということはミニじゃないのもあるのでしょうか。背表紙のあるマガジンタイプなのでしょうか。 常に4 コマ漫画のネタを考えているような存在になりたいです。 - 追記: さっそく書いてみました http://satoship.nowa.jp/entry/626224dfe3
「つぼ市製茶本舗」が作った「ペットボトル麦茶」というのをスーパーで見つけたので買ってきました。冷水用ティーバッグで2リットル×5本分。スーパーでは100円のセール価格で販売中でした。1本20円で完成するとは超安上がり。 で、作り方としてはペットボトルに差し込むだけで麦茶が完成するらしい……ほほぅ……。要するに水を入れたペットボトルに差すだけでできるわけですね、簡単そう。極端な話、ミネラルウォーターのペットボトルに差し込めばおいしい麦茶の完成か? というわけで、どんな感じなのか、実際に実験してみました。 作り方はこんな感じ、水を入れてこれを差し込んで待つだけ。すぐにできます。 あけてみた。なんだか二つ折りになって入ってます。 1本がかなり長い。 2リットルのペットボトルと同じぐらいの高さ。 こんな感じで差し込みます。 できた。 じんわりと水出し中……。 30分から1時間ほどで完成。時間を長く
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く