タグ

2010年9月8日のブックマーク (2件)

  • Google、入力支援機能「Google Scribe」をLabsで公開

    Google Scribe」は、ユーザーの入力履歴を基に、GmailやTwitterで入力する文章の続きをサジェストする機能だ。 米Googleは9月7日(現地時間)、テキスト入力のサジェスト機能「Google Scribe」をGoogle Labsで公開した。ユーザーの過去の入力履歴を参考に、入力候補を表示するという。 Google検索には、検索したい単語を入力すると検索キーワードの候補を表示する「Google Suggest」機能がある。Google Scribeはそのテキスト入力版のような機能で、画面上に文字を入力していくと、Scribe(書記官の意)がその先を予測して候補を表示する。 Googleアカウントでログインしている場合としていない場合とで候補が異なるので、実際にユーザーデータを参照しているようだ。ログインしていない場合は、Google Suggestと同様に頻度の高い言

    Google、入力支援機能「Google Scribe」をLabsで公開
    yomogi
    yomogi 2010/09/08
    何かに使えるかな
  • UNIQLO UK 「LUCKY COUNTER」 : 広告会議

    UNIQLO UKのキャンペーン「LUCKY COUNTER」がスタート。ユーザーが商品に対してツイートすると金額が下がり、キャンペーン終了後に下がった金額でセールを実施。日版求む。 広告会議 雑感 (70) 日記 (55) ブログ日記 (46) リアル広告会議 (69) 月刊 広告会議 (58) 広告関連相関図 (7) みんなで広告会議 (9) WEBサイト会議 ニュース・情報系 (54) 雑誌・マガジン系 (79) 自動車・航空・鉄道 (142) 携帯電話 (111) 電化製品 (130) PC関連 (71) 通信 (34) 品・飲料 (239) ファッション (281) コスメ (109) 人材サービス (6) 建築・不動産 (24) 金融・カード (17) 音楽 (36) 映画 (31) ゲーム (27) 文房具 (11) 広告・マーケ (138) アワード (65) 動画共有

    UNIQLO UK 「LUCKY COUNTER」 : 広告会議
    yomogi
    yomogi 2010/09/08
    ユーザーが商品に対してツイートすると金額が下がり、キャンペーン終了後に下がった金額でセールを実施。