タグ

2011年1月21日のブックマーク (5件)

  • ソーシャルメディアサミット2013|Agile Media Network

    ※こちらのページは2013年のものです。2014年のアンバサダーサミット2014については、 こちらのリンクをクリックして下さい。 ソーシャルメディアサミットは、「ソーシャルメディア」というキーワードが、注目されるようになっている一方で、定義が曖昧なままイメージだけが先行してしまっている状況を改善するために、業界のキーマンに、各サービスが目指している世界観や、今後の方向性について紹介して頂き、日におけるソーシャルメディアの可能性について議論しているイベントです。 2013年の今回は、2013年をポストソーシャルメディアマーケティングバブルの年と位置づけて、ソーシャルメディアの質であるユーザーを中心に考えたソーシャルメディアの活用の課題と可能性について考えます。 具体的には、クチコミをしてくれるファンを「アンバサダー」と位置づけ、「ソーシャルメディアユーザーは、企業ブランドのアンバサダー

    ソーシャルメディアサミット2013|Agile Media Network
    yomogi
    yomogi 2011/01/21
    ソーシャルメディアサミット。なかなか興味深いゲスト陣。
  • サイバーエージェント、企業サイトのスマートフォン化支援サービス  「サイトスマホ化導入パック」を提供

    2011年1月17日 サイバーエージェント、企業サイトのスマートフォン化支援サービス  「サイトスマホ化導入パック」を提供 PDFファイルで表示 株式会社サイバーエージェント社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)は、企業向けに、スマートフォンサイト最適化支援サービス「サイトスマホ化導入パック」の提供を2011年1月17日に開始いたします 2011年度の国内スマートフォン契約数が2,185万件、2015年には6,035万件にまで急増し、スマートフォン契約数がフィーチャーフォンの契約数を逆転すると予測される中(※1)、大手企業の多くが、コーポレートサイトやブランドサイトを対象にスマートフォンサイトへの最適化を進めております。その一方で、スマートフォンサイト最適化に際し、各種機種対応やパソコン向けサイトとの連動等、デザイン・システム調整の必要が

    yomogi
    yomogi 2011/01/21
    現状の企業ホームページ(モバイル含む)をスマートフォン用に最適化するツールを提供する
  • Facebookを活用したSRM(ソーシャルリレーションシップマネージメント)事業をスタート - プレスルーム - 株式会社モディファイ

    Facebookを活用したSRM(ソーシャルリレーションシップマネージメント)事業をスタート ~ファンページ開発から運用まで一気通貫のプラットフォームを提供~ 2011年1月17日、株式会社モディファイ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 小川浩、以下モディファイ)は、国内でも急成長を見せ始めた米国企業Facebook,Incが運営する世界最大のSNS(ソーシャルネットワーク)Facebook(www.facebook.com)を活用し、法人顧客のソーシャルメディア上でのブランディングやマーケティングの支援サービスを、提供していくと発表いたしました。具体的には、Facebook上で企業や芸能人などが情報を公開する、ファンページと呼ばれるWebサイトの企画・構築・運営支援および代行などを行います。モディファイは、ファンページ制作だけでなく、効率的な運用を行うためのプラットフォー

    yomogi
    yomogi 2011/01/21
    2011年内に500社の顧客獲得を計画/2010年7月1日より、国内最大手のネット広告代理店である株式会社オプトのグループ企業に
  • 「発想の転換なんかあり得ない」 本質を考えれば答えは見えてくる:日経ビジネスオンライン

    みなさまごきげんよう。フェルディナント・ヤマグチでございます。 今回はいよいよ日産自動車の「GT-R」開発責任者、水野和敏氏のロングインタビューの最終回です。 眠い目を擦りながら、さて執筆にとりかかるべい、とテープ起こしされた原稿を見ると、例によって“どこを削りどこを載せるのか”に関して、おおいに悩まされるインタビューであります。まずは徹底的に長い。送られて来たWORDの文字数は5万を軽く上回ります。これは400字詰めの原稿用紙(段落代え、改行を一切無視しても)125枚にあたり、これだけでも1冊が書けてしまうほどの莫大な量。いえ、昨今流行の「文字の大きな」の体裁にして、写真やグラフ等をバンバンとブチ込めば、上下2巻の大作に仕立て上げることも可能なほどのボリュームです。 そして、また例によって“書けないことが多い”。お話中に「あ、ここは書かないでね、マジでヤバいから」と水野御大が自ら仰る

    「発想の転換なんかあり得ない」 本質を考えれば答えは見えてくる:日経ビジネスオンライン
    yomogi
    yomogi 2011/01/21
    自分でつくる仕事がおもしろい
  • 小学生ドラマー XJAPAN Sadistic Desire COVER

    yomogi
    yomogi 2011/01/21
    なんというサラサラヘアー。