2009年9月11日のブックマーク (4件)

  • 【本】 ものを持つこと、ものを捨てること。  〜ポール・グレアムのエッセイ「もの(stuff)」 | 放蕩娘の縞々ストッキング!- BLOG

    近々、引越しを考えています。その際にいつも問題となるのが、「大量のをどうするか?」ということ。私は全然お金持ちでもないし、買い物大好きっ子というわけでもないのですが、に関してだけは、できる限り「糸目をつけず」で生きてきました。そんな日々もそろそろ20年あまり、ふと気づいたら、今や、……に殺されそう! キャー!(←嬉しそうではある) (画像は、数ある棚のなかで一番お気に入りの棚と、お気に入りのふたごのマルちゃん) というわけで、決めました。蔵書の半分は、実家に置かせてもらうか、欲しい人にあげるか、古屋に売るかしよう、と。10年読まなかったはこれからも読まない、と考えよう、と。いや、実際は読む時がくるかもしれないけど、そのときはまた買えばいいじゃないか、なんて安いんだから! と。 とにかく、たまりにたまった持ち物を減らして、身軽になりたい! 長い年月をかけて付いてしまった贅肉を

    【本】 ものを持つこと、ものを捨てること。  〜ポール・グレアムのエッセイ「もの(stuff)」 | 放蕩娘の縞々ストッキング!- BLOG
  • バービー誕生50周年特別展 in PARIS - cipolinaの甘い生活

    今年はバービー誕生50周年だそうで、パリでも様々なイベントが開かれています。3月にはギャラリー・コレットで。そして4月にはギャラリー・ラファイエットで、カール・ラガーフェルド、クリスチャン・ラクロワ、ジャン・ポール・ゴルティエなどが衣装を担当した特別展が開かれたそうです。 それにはちょっと間に合わなかったのですが ”MUSEE DU LA POUPEE(人形博物館)”で開かれている 「REVE TA VIE AVEC BARBIE! (バービーがくれた夢)」(5/28〜9/20)に行ってきました。 ライトが落とされた室内はさながら水族館のよう。スポットライトに浮かび上がるは、バービーたちを見つめる熱い視線、低いささやき声。室内は静かな興奮にみちていました。 作られたブースは40ほどでしょうか。現在からはじまり、徐々に時代をさかのぼって、バービーの軌跡をたどっていきます。海辺の一日、ダンスパ

    バービー誕生50周年特別展 in PARIS - cipolinaの甘い生活
    yoneyacco
    yoneyacco 2009/09/11
    キャー わたしここで死にたい……!やっぱフランス行くべきだなあ!
  • 嬢を悦ばして旨い汁を吸うたった1つのセンテンス日記 - 無免許タクシー

    この講義ももうすぐ第1800回を迎えるところとなりましたので、いっぺん入門編に戻ろうと思います。というわけで日は、今夜から使えるナイトパブ等での実践テクニックを復習していきたいと思います。キャバクラ、スナック、ナイトパブ等に夜な夜な入り浸っている社会的不適合者の皆さんならご存知かと思いますが、あの手合いの接待型飲店に来訪すると女給がやってきてあれこれ世話を焼いてくれます。水割りを作ったり灰皿を交換したりティシューでコヨリを作ってくしゃみをしたりと甲斐甲斐しく世話を焼いてくれますが、それは全て貴方に好意を持っているからではなくお金の為です。しぶしぶです。そこのところを履き違えると途端にスポーツ新聞に載ったりSPAの記事になったりするので注意が必要です。ですが、女給の皆さんも人の子ですから良い印象の客には良いサーヴィス、悪い印象の客には悪いサーヴィスという具合に客の態度如何で様子が違ってき

    嬢を悦ばして旨い汁を吸うたった1つのセンテンス日記 - 無免許タクシー
    yoneyacco
    yoneyacco 2009/09/11
  • アサイラム - sekibang 1.0

    眠れぬ夜に鮭は裸足で外を歩き回りながら、今から約二〇年も前に彼が小説家を目指していた頃気まぐれに書いた詩を朗読し、街灯の下では今でもあの夏の思い出が忘れられないという乾ききったサラリーマンが細かく切った新聞紙のなかに体をうずもらせている。それが私の家の窓から見える夜の風景であり、救いようがない日常を暗示した、ささやかな小劇場だった。カーテンを閉めても、その光景ははっきりと映画館のスクリーンのように布地に映し出され、そして、私たちは沈黙を埋めるようにしてひっきりなしに煙草の煙を吐き出しながら、揺れ動く影を眺めて過ごしたものだった。眠れぬ夜に鮭が読み聞かせてくれる詩を引用しよう。私は、その内容を一字一句覚えている。今では思い出すことができない女の顔と引き換えに、記憶へと正確に刻み込んだのだ。 それぞれお同じ顔をしたこどもたちが父親の前にまとわりつくと いっせいに同じ質問を投げかけた 「おとうさ

    アサイラム - sekibang 1.0
    yoneyacco
    yoneyacco 2009/09/11