タグ

2015年8月25日のブックマーク (4件)

  • メールのアドレス帳に登録した表示名は、相手が開いた時にも表示されるの?知っておきたいメールのマナー  - リクナビNEXTジャーナル

    学生時代からの友人が、仕事のことで会社のアドレス宛に送ってきたメール。開いてみたら、あて先に自分のアダ名が表示されていた――そんな時、皆さんはどう思うでしょうか?友人同士であれば「アドレス帳にもアダ名で登録しているのか、面白いヤツだな」で済むでしょう。しかし、これが友人ではなく取引先からのメールで、しかも「変な黒縁メガネ」など自分の外見的特徴から相手が勝手に付けたと思われるようなアダナだったら……? メールの表示名はどのような仕組みになっているのでしょうか。 「ニックネーム」はメールの宛先に表示されている! インターネットがビジネス上で普及し始めた1990年代半ばには、あて先欄に日語の全角文字を入れるのはご法度とされていました。それが原因でメール文が文字化けを起こすようなトラブルが多かったからです。 しかしある時期から、かなりの確率で自分の名前が漢字で表示されるようになりました。全角文

    メールのアドレス帳に登録した表示名は、相手が開いた時にも表示されるの?知っておきたいメールのマナー  - リクナビNEXTジャーナル
    yoppu7
    yoppu7 2015/08/25
    PCオンチの先輩がこれを知らずに「そこそこ◯◯に詳しいおっさん」「適当なおっさん」などと付けて区別していた。リアルで会った時、先方が「そこそこ詳しいおっさんです」と自己紹介してて、先輩は青くなっていた。
  • 試食する人何なの

    がさ、何でも試するのよ。 オレ、試がイヤでさ。 「買おうかな、どうしようかな」ってときならいいよ? でも買わないでしょ、ほとんど。 買うのなんて決まってるでしょ。 もさ、買わないのよ。 うだけ。 「買わないならうなよ」って思うわけ。 からしたら「だってくれるんだもん」ってことなんだろうけど。 撒き餌だけって釣れない魚みたいなもんじゃん。 デートに誘ったらメシだけって帰る女みたいなもんじゃん。 店員の期待を裏切ることに罪悪感があるわけよ。 試を断るストレスと、試しながらセールストーク聞かされて断るストレス比較したら後者が大きいでしよ。 どういうメンタリティなの? 平気なの? タダでモノもらうの平気なの? 「あげたらもらう、もらったらあげる」という社会の慣習は心の中に浸透してないの? 断る力があるの? NOと言える日なの?

    試食する人何なの
    yoppu7
    yoppu7 2015/08/25
    我が家も同じタイプだけど変にコミュ力があるので買うにしろ買わないにしろそれなりに場を盛り上げる。自分は絶対できない。
  • ランニングにおすすめの体幹トレーニング 「フォーム崩れと疲労」の悪循環を改善 - スポーツナビ

    こんにちは、“走る”フリーライターの三河賢文です。少しずつ暑い夏の終わりが見えてきました。年内のポイントレースに向けて、少しずつ走る距離を伸ばし始めるという方は多いのではないでしょうか。 ランニングは、単純に下半身だけを鍛えればよいというものではありません。特にフルマラソンなど長距離を走る場合、できるだけ足への負担を軽減できる正しいフォーム維持が欠かせないでしょう。そのためには、上半身の強さが重要となります。 では上半身強化のために、いったい何をすれば良いのか。今回ご紹介する“コアトレーニング”は、ぜひともランナーにおすすめしたい練習方法です。トップ選手でも実践している人が多く、私もランニング前を中心にかなり以前から取り入れています。 「コア」とは中核・中心を意味しており、身体においては体幹を示します。つまりコアトレーニングは、体幹を鍛えるということです。細かな解説は省きますが、「腹横筋」

    ランニングにおすすめの体幹トレーニング 「フォーム崩れと疲労」の悪循環を改善 - スポーツナビ
  • 知らないことを知る技術ー未知の分野で文献調査を導く3つの表の作り方と使い方

    無知:たのもう!たのもう! 親父:うるさい奴が来たぞ。おい、そこのバカ、口を縫いとじてやるからこっちへ来い。 無知:そうです、バカなんです。 親父:なんだ、泣き始めたぞ。見かけない顔だな。 無知:彼女のできなかった非モテ先輩からお話を聞いて、教えを請いに参りました。 親父:なんだか随分古い話だな。じゃあ友達の作り方でも訊きに来たのか? あんなものは炭水化物と同じだ、切れると結構つらいが、無いなら無いで何とかなる。 無知:いやローカーボンダイエットの話ではなく、どうやったら教養が身につくかを教えてください。 親父:なるほど。察するにお前さんは物知らずだな? 無知:そこまではっきり言う!……でも、おっしゃるとおりです。 親父:ものを知らない奴は「知識がある」ってことがどういうことかも知らないから、自分と真逆のイメージをこしらえるしかない。何も知らない自分←正反対→何でも知っている=教養がある、

    知らないことを知る技術ー未知の分野で文献調査を導く3つの表の作り方と使い方
    yoppu7
    yoppu7 2015/08/25
    文献で調べること多いので参考になります。