タグ

2006年9月28日のブックマーク (8件)

  • 飲酒運転事故は増えているのか - 池田信夫 blog

    このところ、飲酒運転事故についてのニュースがやたらに多い。事故ばかりでなく、飲酒運転で検挙されただけで新聞記者や公務員が懲戒免職になるケースが続発している。その発端は、明らかに8月25日の福岡の幼児3人死亡事故である。グーグル・ニュースで「飲酒運転 死亡事故」を検索すると、もっとも古い日付の記事としてこの事故が出てきて、その後1ヶ月で463件もの記事があるが、この前は1件もない。しかも「死亡事故」で検索すると、772件。死亡事故の記事の実に60%が飲酒運転のものだ。 では、飲酒運転による事故はそんなに増えているのか。これについて警察庁の交通事故統計(2005年)は、「飲酒運転による交通事故が大幅に減少した」としている。原付以上運転者の飲酒運転による交通事故は13,875件(構成率1.6%)で、前年と比較すると、大幅に減少(前年比−1,303件、−8.6%)している。飲酒運転による交通事故

  • 真髄を語る 経営者がITを理解できない本当の理由

    佐藤正史 氏 JTB情報システム 代表取締役社長 当サイトにおいて、企業情報システムにかかわってきたベテランが引退する、いわゆる「2007年問題」について色々な議論がされております。私は1971年にJTBに入社して以来、ほぼ一貫して情報システムの仕事に従事してきました。私が情報システムに関係してきた期間は、日における約40年の企業情報システムの歴史と概ね重なっております。 2001年から取締役(情報システム担当)として、CIO(最高情報責任者)の仕事をし、現在はJTBの情報システム関連会社の社長を務めています。おそらく、あと数年で2007年問題の一方の主役として、この舞台を去ることになるでしょう。まもなく企業人生を終えようとする一介のシステム屋ではありますが、ぜひとも多くの方に申し上げたいことがあり、この場を借りて思うところを綴ってみます。 私は今、日ITを巡る状況に大変な危機感

  • Windowsで覚えておくと便利な117のコマンド | IDEA*IDEA

    サーバー慣れしてくると(なんだそれ)、なんでもコマンドラインで片付けたくなるもの。 そこでWindowsでも便利コマンドを覚えておくといいでしょう。例の「スタート」「ファイル名を指定して実行」から実行できます。 ↑ 意外に使えますよ。 以下のサイトでは117のコマンドが紹介されていますが、個人的に覚えたいなと思ったものをご紹介。 » 117 Run Commands In Windows XP

    Windowsで覚えておくと便利な117のコマンド | IDEA*IDEA
    yosh0419
    yosh0419 2006/09/28
    これは確かに便利>cmd.exeを起動するなら、/F:ONはつけて損はないですよ。
  • ITmedia Biz.ID:机にうつぶせで快適に寝る方法

    昼休み時間など、オフィスの自分の机に突っ伏して寝ている人は多い。今日は、こうした昼寝タイムを快適に演出する「携帯手枕」を紹介しよう。 昼休みや休憩時間など、オフィスの自分の机に突っ伏して寝ている人はきっと多いだろう。単なる寝不足だったり、午後の業務に向けての一服だったり、動機や理由は人それぞれだろうが、中にはこの昼寝タイムがないと午後の仕事がはかどらないとまで言い切る人もいる。 →「究極の“仮眠枕”を求めて――『聞こえるごろ寝まくら』編」はこちら →さらに究極の“仮眠枕”を求めて――「ちょっと寝 うつぶせ枕」編はこちら ところで、机に突っ伏して寝るという行為には、いくつか気をつけなければならない問題がある。1つは寝ている間に口元が緩んで、ヨダレをたらしてしまう問題。もう1つは腕やオデコが圧迫され、赤くなってしまう問題だ。前者については、顔面の筋肉のトレーニング云々にまで話が及びそうなので、

    ITmedia Biz.ID:机にうつぶせで快適に寝る方法
  • 【更新】防衛庁、戦略企画室を2007年度中に新設へ - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年09月25日 12:30 [YOMIURI ONLINE]などによると【防衛庁】は2007年度中に中長期的な視野に立って防衛政策を立案するための戦略立案機関てある「戦略企画室」を防衛政策局防衛政策課内に新設する。防衛庁の防衛省への昇格を視野に入れた機能強化のもよう。 防衛庁では「省」機関への昇格について9月26日の臨時国会での成立を目指している。この防衛省への昇格に伴い必要となる、防衛政策の立案能力、特に長期的な戦略を念頭に入れた能力強化のため、今回「戦略企画室」の新設の方針を固めた。 「戦略企画室」には防衛政策局から5人の専任スタッフが派遣され、 ・周辺諸国の状況の変化など新たな安全保障環境での「抑止」の在り方 ・自衛隊による国際平和協力活動や各国との防衛交流 ・東シナ海の資源などに関する海洋政策や領域警備上の海上保安庁との連携 ・宇宙政策と日の防衛の在り方 ・最先端技術を用

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • F14トムキャット戦闘機、現役から完全引退 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年09月27日 06:30 アメリカ海軍所属の戦闘機としては20世紀終盤において最強の座をほしいままにし、可変翼をはじめとしたさまざまな特徴を持つことでも知られていた艦上戦闘機F14トムキャットが7月28日をもって全機を退役させていたことが明らかになった(【NavyTimes.com】)。 F14戦闘機は1973年から実戦配備が始まった、主に艦隊防空用としての任務を負うべくグラマン社でF4ファントム戦闘機の後継機として開発された、副座(二人乗り)艦上戦闘機。純粋な空対空戦闘を主任務としたため対戦闘機能力では搭載されている「AIM-54 フェニックス空対空ミサイル」をはじめとする各種装備などの威力もあわせ、絶大なる対空力を艦隊に保証するだけの力を持つ。 しかし可変翼やフェニックス使用のための装備などあまりにもゴージャスな性能を持たせたために価格が高騰、アメリカ海軍以外では王政時代のイ

  • 「なんでも鑑定団」出品の戦艦長門の軍艦旗、大和ミュージアムに石坂浩二氏が寄贈 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年09月26日 19:00 【呉インターネット写真ニュース】によると、テレビ東京系列で放送されている人気鑑定番組「なんでも鑑定団」で司会を勤める石坂浩二氏が、同番組に出展された旧日帝国海軍戦艦長門の軍艦旗を自費で買い取り、これを広島県呉市にある【大和ミュージアム】に寄贈した。 戦艦長門は一時期連合艦隊の旗艦も務めた戦艦で、第二次世界大戦終結時には唯一まともに稼動する形で残存。戦後戦利艦として第三国に軍艦として引き取られることもなくアメリカ軍に接収され、ビキニ環礁での核実験によって1946年に沈没した。実験による爆発の中、並み居る他の戦艦群がいともたやすく沈むのに対し、長門は長時間その姿を海上に残した耐久性の高さでも知られている。またその優美なスタイルから「機能美」を感じるファンも多い。 今回石坂浩二氏によって寄贈された長門の軍艦旗は、かつて同氏が司会を勤める「なんでも鑑定団」に、