米Adobe Systemsは10日(現地時間)、PDFビューワー「Adobe Reader」の最新版v9.1を公開した。本バージョンの主な変更点は、2月19日に同社が公表した本ソフトの脆弱性を修正したこと。すでに本脆弱性を悪用した攻撃も確認されているとのことで、同社は最新版への更新を呼びかけている。 デンマークのセキュリティベンダーSecuniaによると、本脆弱性の内容はPDF文書に含まれるJBIG2画像の処理に問題があり、メモリの内容が破壊されたり、任意のコードが実行されるおそれがあるというもので、脆弱性の危険度は5段階中最高の“Extremely critical”と位置付けられている。本脆弱性を悪用されると、アプリケーションが強制終了させられたり、最悪の場合攻撃者にシステムを乗っ取られてしまう可能性がある。 本ソフトは、Windows 2000/XP/Server 2003/Vis
「チキンラーメンの卵が固まらなくて途方に暮れています。助けてください」――Q&Aサイト「Yahoo!知恵袋」に書き込まれていた質問が気になった。ユーザーから7つの回答が寄せられた「解決済み」の質問だが、せっかくなので製造元の日清食品に「公式回答」を聞いてみた。 質問の投稿者は、「丼にチキンラーメンを入れて生卵を載せ、沸騰させたお湯を注いでも、卵の白身が固まらず、CMのようにおいしそうにならない」と悩んでいる。「チキンラーメンの袋に書かれた説明通りに作ってもだめ。チキンラーメン専用のどんぶりまで購入したがだめ」で、「電子レンジも試してみたが納得がいかない。CMのようにお湯だけで、3分で勝負したい」と切々と訴えている。 ユーザーからの回答は「卵を温めておく」「どんぶりをあらかじめ温める」「上に大きなお皿を載せて冷めないようにする」などだ。 日清食品広報部に聞いてみたところ、1番のポイントは「調
【ワシントン=有元隆志】国連の潘基文事務総長は11日、米下院外交委員会のメンバーとの会合で、国連分担金を滞納している米国を「最大の踏み倒し屋だ」と発言し、議員側から猛反発を受けた。 共和党のロスレイティネン筆頭理事は声明で「信じられない発言だ。国連が非効率なのは、資金不足のためではなく、資金を浪費する腐敗したシステムを抱えているからだ」と発言を批判した。さらに「イランやシリア、北朝鮮が世界を危険にさらしているときに、国連は民主主義国家である米国やイスラエルを非難することで頭がいっぱいになっている」として、国連自身の改革を進めるよう求めた。 AP通信によると、潘事務総長は発言の事実を認めたうえで、「米国の滞納額は近く16億ドル(約1500億円)になる」と述べ、予算を承認するよう促す目的だったことを明らかにした。 米国の分担金は、国連加盟国の中で最高の22%で、年間約49億ドル(約4700億円
PSPで他システムのレトロゲームがプレー可能に?--SCEAマーケティング責任者が言及 文:Brendan Sinclair(GameSpot) 翻訳校正:石橋啓一郎 公開日時:2009/03/05 10:00 「PlayStation Portable」(PSP)には専用に作られたゲームや映画のライブラリがある。しかし、あまり使われてはいないものの、同システムには他のシステムのために作られたゲームを実行する能力もある。ソニーは北米のPlayStation Storeでもそれなりの数の初代PlayStation(PS)用ゲームを提供しているが、PSPのファームウェアを改造し、保証を無視して違法なROMデータを入手している人たちは、かなり前からPSP上でファミコンなどの古いシステムのゲームをプレーしている。 近々、PSPのユーザーが遊ぶことのできる合法のレトロゲームが大きく増える
日本企業が参画するロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」が今月末、日本向け液化天然ガス(LNG)の出荷を始める。これにより、日本は今後20年以上、天然ガス需要の7%をロシアに依存する見通しだ。しかし、日露間では、経済関係が深まる一方で、最大の懸案である領土問題は進展がない。日本の北方領土を管轄するサハリン(樺太)は、いびつな形で進む日露協力が浮き彫りになっていた。(ユジノサハリンスク 遠藤良介) 大雪原の果てに姿を現したサハリン2のLNGプラントは、雪空の下で絶え間なくオレンジ色の炎をはき出していた。サハリン州の州都、ユジノサハリンスクから車で1時間強のプリゴロドノエ村。サハリン島南端のこのプラントで2月18日、日露首脳も出席して盛大な稼働式典が行われ、その模様はメドベージェフ大統領の発言とともに大々的に報じられた。 しかし、式典に先立って行われた日露首脳会談については、地元有力
福島県郡山市は13日、勤務時間中に職場のパソコンを使い、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」で業務とは関係ない項目の投稿や閲覧を400回以上したとして、出先機関に勤務する30代の男性職員を減給10分の1(2カ月)懲戒処分とした。職員の上司も文書訓告とした。 同市によると、職員は平成18年9月から今年1月まで、436回にわたり自動車や郡山市内の学校などについて、書き込みなどをしていた。このうち406回、計約14時間は勤務時間中で、職員はこの分の給与約5万4000円を自主返納するという。 今年1月下旬、外部からの指摘で発覚。職員は昨年12月、職場でウィキペディアに書き込んでいるのを上司に見つかり、注意を受けたがその後も続けていたという。
【衝撃事件の核心】異例の立件「バンキシャ!」虚偽証言 日テレが乗った“迫真ストーリー” (1/4ページ) 2009.3.15 13:01 日本テレビ系の報道番組「真相報道バンキシャ!」の取材に、「岐阜県の土木事務所では今も裏金づくりをしている」などと虚偽の証言をし、県の業務に支障を生じさせたとして3月9日、元土木建設会社役員の男(58)が偽計業務妨害の疑いで岐阜県警に逮捕された。証言は昨年11月に放送され、岐阜県が約2カ月間にわたって調査を行う事態に。報道での証言が虚偽とされて立件に至るのは極めて異例で、取材や報道のあり方が根底から問われるケースとなった。日テレ側はなぜ、うそを見抜くことができなかったのか-。契約再点検955件、聴取380人 「県の担当者から『工事をやったように見せかけ、裏金を捻出(ねんしゅつ)してくれ』といわれた」「200万円送金した」 昨年11月23日に日本テレビ系列
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く