タグ

2021年11月13日のブックマーク (2件)

  • 11月とかいうアホの記念日大博覧会

    11月1日 いい姿勢の日 11月2日 いい血圧の日 11月3日 いいレザーの日 いいお産の日 11月4日 いいよの日 11月5日 いいりんごの日 いい5世代家族の日 いい男の日 いい酵母の日 11月6日 いいもち麦の日 11月7日 いい女の日 いいおなかの日 11月8日 いい歯の日 いい歯ならびの日 いいお肌の日 いいおっぱいの日 11月8・9日 いいバッグの日 11月9日 いいの日 11月10日 いい頭皮の日 いい友の日 いい音・オルゴールの日 11月11日 いい獣医の日 いい出会いの日 11月12日 いいにらの日 11月13日 いいひざの日 11月14日 いい投資の日 いい石の日 いい樹脂の日 11月15日 いいインコの日 11月16日 いいいろの日 いい色・色彩福祉の日 いいいろ塗装の日 11月17日 – 11月18日 いいイヤホン・ヘッドホンの日 いい家の日 11月19日 いい育

    11月とかいうアホの記念日大博覧会
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/11/13
    11月3日はミッションインポッシブルの日。
  • 新卒のときに第一志望だったけど落ちた会社に転職して分かった「新卒で落ちて転職で入れた理由」

    ドム蟹ちゃん @monosoi_akarusa ワシは今新卒で第一志望だった会社で働いているんだけど、ここには転職で来ていて、新卒時は一次で落ちた。当時は理由なんて思いもよらなかったけど、転職して中で働いてみた結果、新卒で落ちて転職で入れた理由が分かった。昨日、就活生さんとリプライする機会があり、何となくその事を書きたいと思う 2021-11-11 07:54:54 ドム蟹ちゃん @monosoi_akarusa ワシは受験で完全に燃え尽きたタイプで、大学に行く時には、4年間は勉強しないことを決めていた。ので(卒業以外は)ほぼそれを実行した。現弊社の採用面接ではゼミの研究内容を聞かれて、当然楽ゼミを選んでおり、まともにやってなかったので、しどろもどろになって即落ちした。 2021-11-11 07:56:34 ドム蟹ちゃん @monosoi_akarusa 結局新卒でワシが引っかかったのは

    新卒のときに第一志望だったけど落ちた会社に転職して分かった「新卒で落ちて転職で入れた理由」
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/11/13
    ただレベルが低過ぎただけということで、求められるタイプの違いではない。