タグ

iPadに関するyoshihirouedaのブックマーク (5)

  • 最後までオフィスに残る紙は何か?

    日経コミュニケーションの2月号で「iPad時代のペーパーレス」と題する特集を執筆した。これはiPadという新しいペーパーレス化のツールを使って、オフィスや業務プロセスから紙を排除するための実践ノウハウをまとめたものだ。 この特集のために、オフィスにおける紙とITの関係を長年研究してきた富士ゼロックス研究技術開発部の大村賢悟氏に取材したとき、「iPadという新しいツールの登場をきっかけに、“ペーパーレス化の第三の波”が到来しつつある」という話をうかがった。特集自体は、「いかに紙をなくすか」という点に主眼を置いた実践的な内容であり、iPadのどのような性質がペーパーレス化を進めるのかについては、あまり紙数を割けなかった。 そこで今回、紙のドキュメントとデジタルのドキュメントの違いは何かという根的なところに立ち帰り、iPadのどのような性質がペーパーレス化に貢献するのか、さらには究極的にオフ

    最後までオフィスに残る紙は何か?
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2011/02/19
    iPadにより“ペーパーレス化の第三の波”が到来するのか。
  • iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found

    2011年02月03日21:00 カテゴリNewsiTech iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう これは、すごい。当にすごい。iPadオーナーはこの記事読んでいる暇があったら速攻で入手すべし。 いや、これのみのためにiPadを新規購入してもいいぐらい。 むしろAppleはシステムごと買い取って、iOS 5に組み込むべき。 これこそ、タブレットデバイスにおける文字入力のかくあるべき姿なのだから。 何がすごいかといえば、手書きと文字を往復できること。 見てのとおり、手書きの「小飼弾」がすでに画像(絵文字)として入力されている。そして下の入力フィールドではそれが文字の「小飼弾」と認識されている。ここまでは驚くべきことではない。驚くべきなのは、すでに絵として入力してしまったはずの「小飼弾」を7notesが覚えていて、それを後から再認識させれているところ。 これ、古き佳きnewton

    iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2011/02/04
    ちょうど息子とかな漢字変換の理想に関して話し合ったところ。ひとつの究極は、もともとペンでは変換ではなくて入力したい文字を直接入力していた訳で、その原点に返れば誤変換ということも生じないということ。
  • 巨額をかけたiPad専用新聞、『The Daily』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 エジプト:ネット回復と「行方不明になった人々」 「人間不要」に近づく自動車:各メーカーの取り組み 次の記事 巨額をかけたiPad専用新聞、『The Daily』(動画) 2011年2月 3日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Sam Gustin News Corporation社のRupert Murdoch CEO(右)と、Apple社のEddy Cue氏(インターネットサービス担当VP)。 Photo: Sam Gustin/Wired.com ニューヨーク発――世界的メディア複合企業である米News Corporation社が2日(米国時間)、待望の『iPad』向け新聞『The Daily』を発表した。 同社は、ニューヨークのアッパー・イーストサイドにあるグッゲンハイム美術館で開催された満員のプレス向け発表会で、iPad専用の日刊新聞を発表し

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2011/02/04
    さっきテレビでやってて知った。週80円ってめちゃくちゃ安いな。NHK テレビでは、「私たちもうかうかしていられませんな (意訳)」って言っていたけど、結構呑気な感じ。
  • ウェラブルな「iPad用デスク」 | WIRED VISION

    前の記事 NASAのソーラーセイル衛星、帆の展開に成功(動画) 英国製のクールなハンドセット『モシモシ04』 次の記事 ウェラブルな「iPadデスク」 2011年1月28日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel 米Assero Industries社のバックパック『Defender』と『Protector』は、逆さまにも背負うことができる。つまり、腹の側に「背負う」ことができる。 前面のポケットには『iPad』を収納できる。このポケットは蝶番のように開くことができ、2のストラップを使って好きな角度で吊して固定できる。そのため、ちょうどいい角度で固定すれば、ノートパソコンとまったく同じように、両手でiPadの画面を操作できるようになる。 それにしてもiPadは、肩から吊して使うデスクが必要なほど、重くて扱いにくいのだろうか。Asse

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2011/01/29
    これ... 欲しいか?
  • iPad所有者は「利己的なエリート」:調査結果 | WIRED VISION

    前の記事 売上げ急増につながったバイラル動画、その実例 iPad所有者は「利己的なエリート」:調査結果 2010年7月28日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Eliot Van Buskirk 4月3日のiPad発売日に、NYのApple Storeで撮影。モデルは、コロラド州からiPadを求める行列に参加したBill Klein氏。Bryan Derballa/Wired.com 消費者調査会社MyType社が行なった新しい心理分析的調査によると、『iPad』所有者は「利己的なエリート」であり、一方、iPadを持たずにこれに批判的な人は「自由なギーク」だという。 MyType社はこの調査で、2009年の3月〜5月にかけて約2万人の意見を分析した。同社が得た結論は、iPad所有者は裕福で、洗練されていて、教育レベルが高く、ビジネスや金融への関心が非常に高い傾向がある

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2010/07/28
    俺自由を愛するギークだからiPad批判しないと。
  • 1