タグ

2023年1月15日のブックマーク (5件)

  • 既に「詰んでいる」プーチン・ロシア、戦争終了後に考えられる2つの展開 社会学者の大澤真幸氏が語る、新生ロシアから始まる世界新秩序の可能性 | JBpress (ジェイビープレス)

    戦闘開始から1年と経たずに追い詰められ、誤算が続くロシア。核のボタンを握る孤独な独裁者が指導する大国は、これからいかにして未来を切り開くことができるのか。西側諸国はプーチン後のロシアをどのように扱えばいいのか──。『この世界の問い方 普遍的な正義と資主義の行方』(朝日新書)を上梓した社会学者の大澤真幸氏に聞いた。(聞き手:長野光、ビデオジャーナリスト) ──書の中で、「プーチンは、ヨーロッパへの劣等感やルサンチマンを持っている」「ヨーロッパを選んだウクライナに、ロシアが見ているのは、否認し、斥けようとした自分の姿である」こう書かれています。ロシアウクライナ侵攻には、日人には見えにくい国家が抱える心理的な葛藤があるという印象を受けました。改めて、なぜロシアウクライナに侵攻したと考えますか。 大澤真幸氏(以下、大澤):この戦争がどうして起きているのかということを考えてみると、プーチン

    既に「詰んでいる」プーチン・ロシア、戦争終了後に考えられる2つの展開 社会学者の大澤真幸氏が語る、新生ロシアから始まる世界新秩序の可能性 | JBpress (ジェイビープレス)
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2023/01/15
    どちらのシナリオも楽観的過ぎる。「西側の問題を解決する新しい体制」に至ってはImagineの世界だろう。
  • 宅配ドライバーの到着はもう待てない|みがく経営|日経BizGate

    宅配がなくなる日 宅配ドライバーの到着はもう待てない フロンティア・マネジメント 代表取締役 松岡 真宏、シニア・アナリスト 山手 剛人 配送量増大や人手不足によって、宅配ネットワークが崩壊しようとしている。この問題を解決するには、個々の企業の経営戦略や取引契約といった表層を追うだけではなく、長期的な消費者行動や価値観にまつわる社会システムの変容というダイナミズムから読み解く必要がある。第2回は、宅配崩壊の根的な構造要因を突き詰めていこう。大きく分けるとこの構造要因には、1.世帯構造の劇的な分散化、2.スマホなどモバイル端末の「利用時間」の爆発的な増加、3.これら2つを原因とした人々の「時間価値」の変化、が挙げられるが、ここではこれらのうち「時間価値」の変化について説明する。 「宅配崩壊」の質要因の1つは「時間価値」の変化 では、あるべき宅配網の再定義について考えていこう。まずは、既存

    宅配ドライバーの到着はもう待てない|みがく経営|日経BizGate
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2023/01/15
    前置きに「節約時間価値」と「創造時間価値」の違いの説明必要?
  • ユーミンの知的生産技術が丸わかり!「YUMING MUSEUM」が画期的な理由

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 ビジネスを強くする教養 斬新な思考、創造性はアートからやってくる!美術や音楽、ワイン、さらには哲学や宗教などを、その世界のプロ達が、最新のトピックスにからめて、わかりやすく解説します。 バックナンバー一覧 「YUMING MUSEUM」という展覧会が東京・六木ヒルズの東京シティビュー(屋内展望台)で開催されている(会期は2月26日まで)。会場はビルの52階、海抜250mの高さで回廊の大きな窓からは関東平野を一望できる。デビュー50周年のユーミンこと松任谷由実のポップな音楽を探索するには絶好の機会であり、ユーミンの知的生産活動を丸ごと展示した画期的なイ

    ユーミンの知的生産技術が丸わかり!「YUMING MUSEUM」が画期的な理由
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2023/01/15
    以前は森美術館の年パスでTokyo City View 行けたけど、今はいけなくなっちゃったからなあ。
  • 民営化で掲げた高速道の無料化、事実上の撤回…92年後まで有料可能に法改正へ

    発言小町 「発言小町」は、読売新聞が運営する女性向け掲示板で、女性のホンネが分かる「ネット版井戸端会議」の場です。 ヨミドクター yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・介護・健康情報サイトです。 大手小町 大手小町は「どんな私も、好きになる。」をテーマに、キャリアや恋愛結婚、ジェンダーにまつわる情報を発信するサイトです。 idea market idea market(アイデア マーケット)」は、読売新聞が運営するクラウドファンディングのサイトです。 美術展ナビ 読売新聞が運営する美術館・博物館情報の総合ポータルページです。読売新聞主催の展覧会の他、全国美術館の情報を紹介します。 紡ぐプロジェクト 文化庁、宮内庁、読売新聞社で行う「紡ぐプロジェクト」公式サイト。日美術と伝統芸能など日文化の魅力を伝えます。 読売調査研究機構 東京、北海道、東北、中部、北陸を拠点に、著名な講

    民営化で掲げた高速道の無料化、事実上の撤回…92年後まで有料可能に法改正へ
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2023/01/15
    民営化した時に無料化はあきらめたのだと思っていた。日常の保守だけでも財源が必要で、SAなどの収益だけではとうていまかないきれないだろう。
  • ツイッター女性が男性のスマホについて持論を展開「デート行ってその男がiPhoneじゃなかったら萎える。Androidか~みたいな...笑」

    mina @Minachanday これ叩かれそうなんやけどさ、男性とデート行ってその男性がiPhoneじゃなかったら若干なんか萎えるの私だけ??🥺Androidか~みたいな…笑 2023-01-11 21:51:07 まとめ Androidスマホとiphone両方つかってるけど、どっちがいいとか別にない。ちなみにMacWindowsもどっ.. トレンドをフォローしてまとめをつろうとするとタイトルとリプ欄に書いてあることとの関係がおかしくなるな...。 4200 pv 7 1 user

    ツイッター女性が男性のスマホについて持論を展開「デート行ってその男がiPhoneじゃなかったら萎える。Androidか~みたいな...笑」
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2023/01/15
    ちょっと前は、ギークだったらAndroidだろ、女子どもはiPhoneでも使ってろ、みたいな感じだったのに。