2019年1月21日のブックマーク (13件)

  • 寝ない次男☆オムツの大切さ - 庶民mamalog☆

    やふ♡なんやかんやバタバタしてこんな時間‪( ; ᴗ ; )‬ 長男は21時に寝たけど 次男は22時に寝てだいたい30分置きに起きる~ どうなっとんや(´;ω;`) 長男も23時に起きてきて、そっからまた30分とかかけて寝かしつけ~ まぁ次男よりましか😥💦 夜中も次男はひたすら30分くらいでうぇーん の繰り返しm(。>__<。)m だいたいおしゃぶりかさすったりで寝るけど 時々泣き止まなくなるやつ。。。 抱っこ( ˘・A・)( ˘・A・)( ˘・A・)( ˘・A・)はよ終われ~ まじでつらい。。 スポンサーリンク 今日は昼過ぎまで母がきてくれて、 最近よく来てくれるなぁ。体調だいぶいいけど♡ 旦那さんは勉強(´;ω;`) でも夕方からはヤマダ行ったり すき家買って帰ってきたり。 てかてか。また👀👀👀👀 ほしい物リスト💓💓💓💓💓 ありがたすぎます🙇‍♀️🙇‍♀️👍

    寝ない次男☆オムツの大切さ - 庶民mamalog☆
  • 記憶力が上がる4つの成分や栄養素!勉強や仕事や認知症に役立つ理由。これさえあれば大丈夫。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今の時期は受験などで大変な時期です。 勉強も大変ですし、プレッシャーや不安などで当に大変かと思います。 そんな時期に私が何か出来ないかと考えましたら、 集中力や記憶力が上がるべ物を調べて発信すれば、少しは役に立つんじゃないか? そう思い調べまくりました。 調べて分かった結果は 4つの成分が記憶力を上げる というのが分かりました。 という訳で今回は 勉強や仕事や認知症に役立つ記憶力が上がる4つの成分や栄養素を書いていきます。 集中力を高める要な役割ブドウ糖 ブドウ糖は脳を使うには必要不可欠な成分です、脳はブドウ糖が無いと動きません。 ブドウ糖はいわゆる脳のガソリンと言ったところでしょうか? 脳のエネルギーになれるのはブドウ糖だけなんですね。 肝臓に蓄えられるグリコーゲンもブドウ糖を作ってくれますが、 最長12時間しか脳にブドウ糖を供給するこ

    記憶力が上がる4つの成分や栄養素!勉強や仕事や認知症に役立つ理由。これさえあれば大丈夫。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2019/01/21
    受験生の時に知りたかったです!まぁ、元のスペックがって問題もありますがw
  • 小2娘、急にやる気になって『はじめてのおつかい』へ行ってきました。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    少し前にテレビで『はじめてのおつかい』がやっていましたね。 私も娘もこの番組が好きで、録画して観ました。娘は5~6回は観たと思います(笑) あの番組で出ている子は小さい子だと2~3歳とかで、当にすごいな~と思います。 小2娘も前々から「私もおつかい行きたい!」と言ってはいたのですが、我が家は子どもが歩いて行けるちょうど良い距離にスーパーがなく(そんなに田舎でもないのですが…^^;)、家を出てすぐに結構な交通量の道路があるので、心配でなかなか行かせられませんでした。一緒に買い物に行ったときに、お会計だけ娘にやらせたりはたまにやっていました。 今回久々に『はじめてのおつかい』を観て、急にやる気スイッチが入った娘。 週末、どうしてもおつかいに行きたい!!と…。 でも、おつかいしてきて欲しいものもない…。というか、どこに行かせよう…と悩み、子どもの足だと徒歩7~8分くらいの距離にあるパン屋さんに

    小2娘、急にやる気になって『はじめてのおつかい』へ行ってきました。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2019/01/21
    お使いデビューしたら泣いてしまいそうです!娘さん頑張りましたね!
  • イタリアを代表するチーズ パルミジャーノとグラーナより曲者が好きな方へ ペコリーノ - Grazie a tutti !!!

    先週パルメザンチーズとグラーナをちょちょっとご紹介しました。。。 お好きな方々もいらっしゃいましたし、これからトライしてくださる方も。。。 ご存知でない方は、↑是非↑ご覧になってください。 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 もうパルメザンにもグラーナにも飽きた!とおっしゃるツワモノの方々へ、 もっとずーっと昔からあるペコリーノはいかが ? パルメザンもグラーナも牛乳から作りますが、ペコリーノは羊乳から作ります。 羊のチーズが歴史が古いのは「歴史 シチリア島3」でも古代ローマ以前から「地元島民がどんな料理にもかけた様子」をご紹介。 牛を放牧するよりも前から、羊の方が大きさからも飼育の簡単さがあったんではないでしょうか。 自然乾燥させたハード系チーズは、どのシーズンでも作れ保存できたことや遠征や持ち運びに適していたことに加え、古代ローマでは水分を排出するプレス技術を得たこと

    イタリアを代表するチーズ パルミジャーノとグラーナより曲者が好きな方へ ペコリーノ - Grazie a tutti !!!
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2019/01/21
    チーズでワイン飲みたくなります!
  • 値段交渉でリハビリ?電気屋さんへいってきた! - きょうはなにしようかな。

    おはようございます。 また月曜日になりました。 ほんと日が経つのが早くて(;´・ω・) お休みの日みんなで電気屋さんへいってきましたw 目的は掃除機を買うため。 すごい音がうるさくて。 そのくせ、全然吸ってくれないんです。 古いからか、お手入れができてないからかw 掃除機を選んでる間、 姪っ子たちはクリスマスにサンタさんから もらったたまごっちで通信してました。 最近のたまごっちはBluetoothもついていて、 スマホのアプリとも連動できるそうです。 たまごっちステーションっていうのがたまごっちが売ってるところにあって、 珍しい限定キャラや、限定のたべもの、おもちゃが ダウンロードできるんだって。 最近のおもちゃはすごいですねぇ。 このステーションの使い方とかも 知らないはずなのに、勝手にちょちょっとダウンロードしてるし。 子供もすごいわw 今回の買い物には母も同席してました。 歩くのし

    値段交渉でリハビリ?電気屋さんへいってきた! - きょうはなにしようかな。
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2019/01/21
    何にしてもお母さんが楽しめたのは良かったですねw自分も東北人なので値切りは苦手です。買い物について来てもらいたいw
  • バス運転手のメリット10選 - トラックマン

    トラックやタクシーの運転手同様、バス運転手も人手不足が続いているそうです。鉄ちゃんと呼ばれる鉄道ファンは鉄道の運転士になりたがる人もいるようですが、バスファン、バスマニアは鉄ちゃんより少ないのでしょうか。 人手不足が続くトラック業界は人材を女性に求めて「トラガール促進プロジェクト」を進めていますし、バス業界も一般社団法人 女性バス運転手協会が設立されて女性バス運転手の増加に努めています。けど、鉄道会社は特に人材募集の取り組みをやっていないようなので、やはりファンの規模や思いが違うのでしょう。 バス運転手も人手不足が続いているので、就職しやすいようです。ただ、以前、観光バスの運転手が劣悪な労働環境のせいもあって事故を起こしたことなんかが、バス運転手の悪いイメージを広めてしまったのかもしれません。 皆さん、イメージばかりをむやみに鵜呑みにしてはいけません。ここでは、バス運転手のメリットを並べて

    バス運転手のメリット10選 - トラックマン
  • たまプラーザ駅周辺のおすすめカフェ5店 - 女子リキ@スイーツ部

    人気の東急田園都市線急行停車駅「たまプラーザ駅」は、都心へもアクセスが良く渋谷へも19分で行く事が出来ます。駅直結の商業施設や駅前には百貨店があり、お買い物にも大変便利です。 住環境も整えられ、美しが丘という地名に相応しい美しい街並みが広がる憧れの街、たまプラーザ駅周辺のお洒落で、スィーツの美味しいカフェ5店を厳選しましたのでレポートします。 スポンサードリンク バボンパティスリー たまプラーザ駅北口駅前の桜並木の通り沿いにあるのが「 バボン パティスリー 」です。 かつてここには、地元たまプラーザの住人だけではなく、遠方からもスィーツ好きが訪れた「デフェール」というカフェ併設のケーキ屋さんがありました。有名なパティシエさんのお店が多く存在するこの界隈でも代表的なお店であり、私もファンの一人でした。 そんな「デフェール」が閉店するというニュースは、大変ショッキングな事でしたが、その跡地に、

    たまプラーザ駅周辺のおすすめカフェ5店 - 女子リキ@スイーツ部
  • 2019年1月20日(日)のニュースまとめ(ツイート履歴) - ひなぴし

  • 名探偵コナン展開予想! ラム編はうる星やつらの声優でネタバレ! 注目は山村ミサオ! - 資産運用マンのブログ

    名探偵コナンの展開を、キャラを担当する声優さんから予想したいと思います。 今回気になったのは、「ラム編」に多数登場している「うる星やつら」の声優陣です。 「うる星やつら」は、80年代に一世を風靡したアニメなので、今やベテランとなった声優陣がオールスターキャスト的に出演していた作品です。 すでに「名探偵コナン」では、「機動戦士ガンダム」の声優陣が出演し、「ガンダム」での関係性が少なからず「コナン」のキャラクターにも影響を与えているという例があります。 なので、「うる星やつら」の声優さんも「コナン」のキャラクターに影響を与えるのではないかと言われています。 というわけで、さっそく、「うる星やつら」と「名探偵コナン」のキャラクターで共通の声優さんを相関図にしてみました。 まず、ラムではないかと疑われている帝丹小学校の教師・若狭留美先生ですが、声優は平野文さん。うる星やつらではヒロイン・ラムの声を

    名探偵コナン展開予想! ラム編はうる星やつらの声優でネタバレ! 注目は山村ミサオ! - 資産運用マンのブログ
  • 和歌山市民図書館、交通の便の良い南海和歌山市駅に新築移転する予定 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ

    南海和歌山市駅の再開発事業ですが、2017年にオフィス棟が完成して、2018年の4月からは、和歌山市民図書館や商業施設、それにホテルなどの建設工事が始まっています。2019年2月からは、駅前広場整備工事も開始されると報じられています。 南海和歌山市駅の再開発事業で最も注目されているのが、約500メートル離れた場所に立地している和歌山市民図書館の南海和歌山市駅への新築移転です。 人が集まる図書館運営ができれば、再開発施設やその周辺の賑わいに貢献してくれると期待されているようです。 図書館に集客効果があるかどうかは定かでありませんが、南海和歌山市駅という交通の便の良い立地に和歌山市民図書館が移転するのは、悪いことでは無いと思います。 南海和歌山市駅に移転する新しい和歌山市民図書館の運営は、「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」に民間委託されるとも報じられています。 2013年の佐賀県武雄市、2

    和歌山市民図書館、交通の便の良い南海和歌山市駅に新築移転する予定 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2019/01/21
    これまで図書館は資格を取る時、勉強場所として利用するくらいでしたが子供の絵本とか借りに行こうと思ってます。今は本をかじるので遠慮してますがw
  • 哲学について考えるのを休むことにした - KOTOBASM

    哲学というと広範囲であるが、要は”魂とはどういうものなのか?”についてである。去年までソクラテスに関するを読んで、いろいろ考えたのだけれども、結局は思い詰めるだけで、を読むことそのものが辛くなってきた。 なのでここは思い切って、来年度の授業が始まるまで、哲学について考えるのを休むことにした。宗教学関係も同様で、ヒトは死んだらどうなるのかというテーマも避ける。そして違った分野のを読もうと考えた。 ただ身辺整理ということで去年に蔵書を大量に処分した。むやみにを買うのもと考えて、図書館で借りて読むことにした。お目当てはエッセイである。作者は基誰でもいい。行ってみて面白そうなのを選んだ。 図書館で借りるという、諸先生方の印税収入にプラスにならぬ読書の方法であるので、せめてこうしてブログに記録はしておこう。やはり椎名誠先生の赤マントシリーズは鉄板でなのである。まあしばらく読書にかんしては

    哲学について考えるのを休むことにした - KOTOBASM
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2019/01/21
    時には休息も大事ですね!
  • 炊飯器で作る!超簡単しっとり『ノンオイルバナナケーキ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆炊飯器で簡単!ノンオイルバナナケーキ☆ 今日は炊飯器で作る『ノンオイルバナナケーキ』を作りました! ワンボウルで混ぜるだけなのでとても簡単!しかもノンオイルなのにふわふわでしっとりしていてヘルシー!いいところばかりのバナナケーキです。 一口べたら、バナナの優しい風味が口いっぱいに広がります。ノンオイルとは思えないしっとりとした生地でリピート必須のお菓子です。 作業時間はたったの5分なので、ぜひお気軽にお試しいただきたいと思います。 レシピ 材料 薄力粉 160g ベーキングパウダー 小さじ1 ☆砂糖 70g ☆牛乳 100cc ☆卵 1個 バナナ 2 作り方 1)バナナをボウルにちぎって入れて、フォークでマッシュします。 2)☆印の材料を入れて、よく混ぜます。 3)

    炊飯器で作る!超簡単しっとり『ノンオイルバナナケーキ』の作り方 - てぬキッチン
  • 看護師のお昼ごはん☆昼休憩やお弁当について紹介します - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。

    看護師のお昼ごはん☆勤務先によって大きく変わる昼休み 看護師と一口によっても、勤務先は様々。お昼ご飯事情も、勤務先によって大きく変わります。今回は、看護師のお昼ご飯事情について紹介します。 看護師のお昼ごはん☆勤務先によって大きく変わる昼休み まずはオーソドックスな?病棟のお昼休憩とごはん 職員堂に力を入れていたり大手カフェが入っている場合もあります 訪問入浴看護師や訪問看護師は外することもあります 看護師の昼ご飯は職場によってかなりばらつきが 【スポンサーリンク】 まずはオーソドックスな?病棟のお昼休憩とごはん 病棟勤務の場合、看護師は2~3部に分けて昼休憩を取ります。前半が患者さんの昼ご飯前、後半が昼ご飯がある程度落ち着いてからという場合が多いです。その間に、中番として間に休憩をとることもあります。 現在の勤務先はお昼ごはんは、お弁当派と買い弁派が多いです。院内に、ご飯がべられる

    看護師のお昼ごはん☆昼休憩やお弁当について紹介します - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2019/01/21
    訪問診療の連携員だった時は外食ばっかだったなぁ〜。あっ。今もだw