タグ

2018年2月26日のブックマーク (9件)

  • 任天堂がコロプラを訴えた裁判資料を読んだけど、コロプラの勝ち目が見えません

    出典:Wikipedia 東京地方裁判所 私の弟と故・金正日総書記の誕生日でお馴染みの2月16日、私は東京地裁を訪れていた。その日は任天堂とコロプラの特許侵害訴訟の第1回口頭弁論が有ったからだ。 私は任天堂とコロプラの特許侵害訴訟が明らかになった時、 任天堂 VS コロプラ特許訴訟・ニュース発表 「任天堂に訴えられたコロプラが妙に強気な真意を分析してみた」 という記事を書き、過去最高の3万PV越えを果たしている。その記事でもさらなる解説を約束していたので、参加しない訳にいかないのだ。 なお、裁判が始まる10分前に着いたが30人近く並んでおり、入廷したら42席ある傍聴席が満席になった。裁判傍聴でお馴染みのお笑い芸人・阿曽山大噴火さんまでいる注目の高さだ。 しかし、第1回口頭弁論は次回の日程を4月23日午後2時と決めただけであっさりと15分で閉廷してしまった。ノートとシャーペンを準備し、一言一

    任天堂がコロプラを訴えた裁判資料を読んだけど、コロプラの勝ち目が見えません
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • BFF/SSRの話

    Mercari Web / Frontend meetupで話した BFF/SSR の話です。

    BFF/SSRの話
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • Googleが普及に注力 新しいメッセージング規格「RCS」って何?

    Googleが、Androidプラットフォームで「RCS(Rich Communication Services)」というメッセージングサービスをサポートするための取り組みを強化している。2月26日(中央ヨーロッパ時間)からスペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2018」では、同社のパートナー企業がRCSを使ったデモンストレーションを行うという。 「RCS」とは一体どのようなメッセージングサービスなのだろうか。そして、日の携帯電話用メッセージングサービスにどのような影響を与えるのだろうか。 RCSは「SMSを代替するリッチなサービス」 RCSは、移動体通信に関する業界団体「GSM Association(GSMA)」が策定した「SMS(Short Message Service)」の代替を目的としたメッセージングサービスの規格だ。 規格化に向けた動

    Googleが普及に注力 新しいメッセージング規格「RCS」って何?
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • 「もし地球が球体ではなく立方体だったらどうなるか」を物理エンジンでシミュレートしたムービーが公開中

    地球平面論者が何と言おうと、地球が丸いということは科学的にも証明が可能で、もはや疑いようのない事実となっています。しかし仮に地球が球形ではなく立方体だったとしたら一体どんなことが起こってしまうのか、色んな疑問について物理エンジンでシミュレートして考えるチャンネル人工知能さんが以下のムービーにまとめています。 【物理エンジン】もしも地球がキューブ型だったら【立方体地球】 - YouTube 地球は半径6400kmの球形であるということが現在では分かっています。しかし地球が球体であるということ自体は紀元前から唱えられていて、ヘレニズム時代の学者エラトステネスは地球が球体であることを利用して地球の大きさを人類で初めて測定したと言われています。 しかし古代では、一部の学者を除く多くの人は地球は平らだと考えていて、現代でもそう考える人が少なからず存在します。 そこで地球の球体と密度・体積が等しい立方

    「もし地球が球体ではなく立方体だったらどうなるか」を物理エンジンでシミュレートしたムービーが公開中
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • LinuxサーバでネットワークI/Oで刺さっている接続先を発見する - ゆううきメモ

    Linuxサーバの障害対応で社内で伝統的に使われているテクニック。I/Oで完全にブロックしているポイントを特定するノウハウ。 問題対応のため、怪しいプロセスをstraceしてみる read(2)やwrite(2)でブロックしていることを発見する read(2)やwrite(2)、connect(2)の引数にはファイルディスクリプタ番号がみえる プロセスIDとファイルディスクリプタ番号を使って、/proc//fd/ の中身をみると、ソケットI/Oで刺さっている場合はソケット番号を発見できる netstat からソケット番号でgrepして接続先を発見する [y_uuki@hogehoge ~]$ sudo strace -p 10471 Process 10471 attached - interrupt to quit read(58, <unfinished ...> Process 10

    LinuxサーバでネットワークI/Oで刺さっている接続先を発見する - ゆううきメモ
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • 2017年とテック系Podcast(ポッドキャスト)を、紹介しつつ振り返る - このすみノート

    昨年も、通勤時間を利用して、たくさんのポッドキャストを聴いた一年でした。 もちろん、最近のポッドキャストは長時間化の傾向がありますし、ポッドキャストもたくさんあります。すべてを聴くことができたのかと言うと、全くそんな事はありません。 ・・・でも、せっかく色々と聴いたので、テック系ポッドキャストの中から幾つかピックアップして、「エッジのたたないポッドキャスト」風にのんべんだらりんと振り返ってみようと思います。 1. yatteiki.fm 2017年は「yatteiki.fm」の年でした。例えるならば、ゲーム原作であるシュタインズ・ゲートが、アニメ化されたり小説化されたりと、どんどんメディアミックスされていくような勢いを感じます。 yatteiki.fm 「yatteiki.fm」から派生したプロジェクトには、例えば以下のような取り組みがあります。 やっていき場 YATTEIKI TV やっ

    2017年とテック系Podcast(ポッドキャスト)を、紹介しつつ振り返る - このすみノート
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • JITコンパイラを初搭載した「Ruby 2.6.0-preview1」リリース。大幅な実行速度向上を目指し

    JITコンパイラを初搭載した「Ruby 2.6.0-preview1」リリース。大幅な実行速度向上を目指し Rubyでは、次のメジャーバージョンアップとなるRuby3をRuby2の3倍の実行速度にするという「Ruby 3x3」(ルビースリーバイスリー)構想に基づいて開発が進められています。JITコンパイラの実現は実行性能の向上に欠かせない要素であり、プレビュー版でのJITの初搭載はRuby 3x3の実現に向けて大きな一歩を刻んだと言えるでしょう。 まだプレビュー段階ということで「今回のリリースはこのJITコンパイル機能を皆さんの環境で動作を確認して頂くとともに、セキュリティ上の問題が無いかを早期に確認するために行っています。 」と説明されています。 下記は発表文「Ruby 2.6.0-preview1 リリース」から。 JITコンパイラはあらゆるRubyプログラムの実行を高速化することを目

    JITコンパイラを初搭載した「Ruby 2.6.0-preview1」リリース。大幅な実行速度向上を目指し
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • スキャナーを魔改造、鉛筆を1本握らせプリンター化してみた

    スキャナーを魔改造、鉛筆を1握らせプリンター化してみた2018.02.25 12:0014,326 岡玄介 255ピクセルの描写力! プリンター体は激安なのに、インクで儲けるといわれる印刷機器業界。かといって手動で点描画を描こうものなら途方もない時間がかかります。 なので「プリンターに自動で点描画を描いて貰ったら、安上がりじゃん?」ってな発想に至るのは当然の帰結ですよね。 そこで中古のスキャナーとCD-ROMドライブを魔改造し、鉛筆を持たせて点描を打たせるプリンターが発明されました。これならインク代はゼロ! Video: Terrormink/YouTubeタタタタタタと心地よい音が響き、スキャナー独特のモーター音も前衛的な音楽のように聞こえます。でも鉛筆の芯が折れないかちょっと心配な強さですね。 ちなみに絵だけなく、もちろん文字もプリントできます。 Video: Terrormin

    スキャナーを魔改造、鉛筆を1本握らせプリンター化してみた
    yosshi
    yosshi 2018/02/26
  • 「かつてプレステの相棒」だったコレが、今は単独でもメチャ便利です

    「かつてプレステの相棒」だったコレが、今は単独でもメチャ便利です Wi-Fiを利用して、録画映像を映像をスマホやパソコンで観ることができる「nasne(ナスネ)」。元々はプレステの周辺機器でしたが、今は単独で使用できるようになりました。2012年に発売されて以来、今もアップデートを続けているnasneを使った最高のAV環境作りをご紹介します。

    「かつてプレステの相棒」だったコレが、今は単独でもメチャ便利です
    yosshi
    yosshi 2018/02/26