タグ

2009年8月28日のブックマーク (23件)

  • Googleマップ、世界の地名を日本語表記に - 60カ国80%以上カバー | ネット | マイコミジャーナル

    グーグルは28日、「Googleマップ」で世界の地名を日語表記する新機能『世界地図日語版』を27日にリリースしたことを発表した。海外の主な地名のほか、約60カ国に関しては、街路名や学校名、観光施設名などの多くが日語で表記されるようになった。 「世界地図日語版」のプロジェクトは、Googleマップの日チームが主導で進めてきた。地名などのデータは、平凡社地図出版が3万以上の海外地名のデータを提供した。また、Wikipediaなどインターネット上のデータから抽出した名前も利用している。さらに、グーグルが開発した日語表記地名を生成する地名専用の翻字システムにより、英語・フランス語・イタリア語など7カ国語の地名から、数千万件を日語に変換した。 この結果、欧米の各国を中心に、「街路の詳細地図に関しては、(日語表記について)60カ国で80%以上のカバー率を実現した」(グーグル)としている

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 Snow Leopard導入のメリット

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • ビジュアルブログ検索エンジン『Blogopolis』を公開しました - kaisehのブログ

    ブログランキングサービス『TopHatenar』に登録された20万件超のブログを3Dの仮想都市景観に凝縮したサイト、『Blogopolis』を公開しました。 Blogopolis Blogopolisとは Blogopolisは、昨年6月に公開したはてなダイアリーの勢力地図『HatenarMaps』のコンセプトを継承したサイトです。HatenarMapsの初版は、1000ユーザ×5エントリーの土地から構成された「はてな村」の地図でしたが、Blogopolisは20万人超のユーザと30万件近くのエントリーを収容する「メガロポリス」です。 Blogopolisは、TopHatenarが収集している全ブログのデータ(はてなブックマークにおけるエントリー、ブックマーク数、ブックマークタグ、livedoor Reader購読者数)を活用して、3Dの都市景観を自動生成しています。 ブックマークエントリ

    ビジュアルブログ検索エンジン『Blogopolis』を公開しました - kaisehのブログ
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • フラクタル日除け 新発想のヒートアイランド対策

    フラクタル日除けのページは移動しました。 新しいページは http://www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp/~fractal です。

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 志村建世のブログ: 「人体 失敗の進化史」と女性の生理

    「人体 失敗の進化史」(遠藤秀紀・光文社新書)という、とびきり面白いを読みました。筆者は遺体解剖を天職とする獣医学者ですが、人間とはどのような生物であるのかを、進化の歴史を踏まえて、じつに興味深く説明してくれています。ユーモアを漂わせる語り口の底には、学者としての良心と信念が息づいていて、基礎研究を軽視する現代の風潮に警鐘を鳴らす、啓蒙の書でもあります。 一度では書ききれないと思いますが、とりあえず印象の強かった例を一つ、代表として取り上げてみましょう。それは女性の生理についての考察です。初潮を迎えてから閉経まで、女性は生涯の大きな部分にわたって、ほぼ28日ごとに月経を経験します。1回ごとに少なからぬ血液を妊娠の準備に使い、受胎しなければ経血として排出するということを繰り返しています。「動物学者にとって、月経はあまりにも奇妙な現象だ。なぜならば、月経そのものが、女性にとって何ら生存に有

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • オブジェクト指向の学び方 - 千里霧中

    ソフトウェア開発 実は最近オブジェクト指向に関する指導などで、オブジェクト指向の学び方について考える機会が増えています。今回は思考の整理も兼ねて、その学び方についてまとめてみようと思います。オブジェクト指向をめぐる混乱 オブジェクト指向の定義やアプローチに関しては、一部混乱が存在します。そららは学習を阻害するリスクを十分持っていますので、学び方に入る前の予防的な確認として、一度主要なものを列挙したいと思います。 工程間での混乱 オブジェクト指向は様々な工程に導入されていますが、それぞれで独自の世界が形成されている領域があります。 例えば分析工程では、アクターやデータベース、機能プロセスといった現実世界や仕様上の構成要素にオブジェクトやクラスを割り当て、その挙動やコミュニケーション手段を継承やプロパティで表現する方法論が、オブジェクト指向分析やUMLモデリングといった形で確立されています。そ

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 文字をもたないインドネシアの少数民族、ハングルを採用

    韓国・ソウル(Seoul)中心部にある光化門(Gwanghwa Gate)で、木造の看板に書かれたハングル(2005年1月27日撮影。資料写真)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【8月6日 AFP】(一部訂正)独自の言語をもつが、表記文字を持たないインドネシアの少数民族が、韓国のハングル文字を採用することを決定した。このプロジェクトに参加する研究者が6日、語った。 ソウル大学(Seoul National University)のイ・ホヨン(Lee Ho-Young)教授によると、ハングルが他民族の社会で使用されることになるのは初めてだという。 ハングルを採用するのは、インドネシア・スラウェシ(Sulawesi)島の南西にあるブトン(Buton)島のバウバウ(Bau-Bau)に暮らす、人口約6万人のチアチア(Cia-Cia)人。 イ教授によると、バウバウでは7月21日からハングルを

    文字をもたないインドネシアの少数民族、ハングルを採用
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • これからついったーをはじめる議員さんのためのヒント at Organnova

    day by day, all is right with the world.昨日いろいろつぶやいていたのでまとめてみた。まだ暫定版。 □この文書の読者として想定している人(暫定) ・とりあえずついったーなるものが流行っているようなのでアカウントを作ってみたけど何していいのかとまどってしまった議員さん。 □Twitterとはどんな場所なのか ・参考になるサイト ITmedia Twitter ←まず読むのがお勧め。 ・1つの投稿が140文字以内の「ミニブログ」 ・「フォロー」という一方通行の関係でつながる。 つまり ・あなたは、あなたがフォローしている人の発言を、まとめてみることができる。 ・あなたの発言は、あなたをフォローしている人にリアルタイムで届く。 ということです。 □Twitterにおける情報伝達 ・つぶやき →自分のフォロワーに届く ・ReTweet(RT) →つぶや

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 優秀なプログラマにたまに起こる逆行(退行)現象

    あれは私がまだ大学助手をしていたころだから3年ほど前のことだと思う。 私の勤めていた大学(情報系)では「プログラミング研究会」みたいなサークル活動が行われていて プログラミングの講義を受け持っていた私はそのサークルにちょくちょく顔を見せるようになっていた。 そこにはとびっきりかわいい女子学生が一人いたのだけれど、その子はゲームが大好きで 「自分でもゲームが作りたい」と一念発起してゲームコンテストに作品を出品することになった。 しかし、彼女はプログラミングの講義(Java)を1年くらい受けているものの、 格的なモノを作った経験がなく、ひとりでは行き詰まりをみせているようだった。 彼女はひとりでいることが多く、パソコンに向かって黙々とプログラムを書いているのをよく見かけた。 それを気にかけていた私はたまに彼女をランチに誘うようになり、彼女の方もしだいに私に打ち解けてきた。 私たちはだんだんと

    優秀なプログラマにたまに起こる逆行(退行)現象
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)

    意外というか、かなりギークなお方なんです。 経済財政・金融担当大臣の与謝野馨さん。どうもギズモード向きの趣味をしているという噂を聞きつけたので、自作PCなどについてのコメントをお願いしてみたんですね。そしたら、なんと映像出演まで快諾していただけちゃいまして...あざまーす! ちなみに動画の中では、いままで作ったPCは20台くらいとおっしゃってます。でも、あとで確認したところ当は50台以上のようで、少ない見積もりみたいですよw しかし、まあ、政治家なのになんでこんなにギークなのか? と、思ったら、オープンソースの推進活動もされていたんですね。 いやー、すごい。失礼ながら、それなりにお年を召されているのに、この知識。リナックスはまだしも、フェドラやレッドハットなんて、そうそう口にできたもんじゃありませんよ。というか政治家なんですよね? エンジニアじゃなくて。 それほどギークな与謝野さん。なん

    与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 嗚呼、居酒屋業界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ※追記しました 景気が悪くなると、低価格帯の店が増えるんだけどさ。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090806/201905/ さすがにちょっと行き過ぎて来ている気配があるよね。居酒屋業界。 これまでのキーワード ザッとこれまでの大まかな流れを説明すると、 前回のデフレ不況下は「ホッピー」「立ち飲み」「サービス簡素化」ってキーワードで説明するとわかりやすい。従来の掘りごたつでゆっくりみたいなお店から、サッと寄って、サッと飲んでという転換。ありすぎたサービスを減らし、必要なものだけを残した店が増えていた。 ただ、これには一応新しさはあったんだよね。プリン体ゼロという健康志向と割安感からホッピーに、狭い土地の有効活用として立ち飲みに光をあてた。それまでにあまり注目されなかったものに光をあてたというわけで、戦略としては画期的な面は

    嗚呼、居酒屋業界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 輝くというのはどういうことか。

    輝くというのはどういうことか。 自分は若干16歳の若さで子供を産んだ。 15歳は華だった。色々あって高級クラブで働くことができ、そこで成功し、お店のホステスとして№ワンを取った。 15歳という年齢でも大人びた美人かつ若さ溢れる風貌をし、男はもちろんのこと、実力を持つと女や店とは無関係な人間まで気を使ってくるようになる。 それは私からオーラがでていることを意味し、このオーラがでていることでまた一層オーラは輝きをました。 お金と自由と美貌を手に入れ、毎日遊んで暮らす。 こんな生活に当時は未練はなかった。 なぜならこういう生活をしていたからこそオーラがでているのだということを、私は分かっていなかったからだ。 ずっと私は私のまま、他人にチヤホヤされ生きていけるものだと思っていた。 たった一人の男(現在の旦那)と一緒になり妊娠し、それは間違いであったと知った。 妊娠した途端普通の女になり、出産した途

    輝くというのはどういうことか。
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 「英語ブログリンク by 日本人」を作ろう! - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    私は最近、英語でブログを書いている。バンコクの 31o5 さんや、サイゴンの欧米人たちなど、少しずつ読者が増えてきて、フィードバックももらえるようになったので、楽しくなってきた。 いまはインターネットの時代だ。英語でブログを書けば、世界中の人たちから反応をもらえる。英語でブログを書くのには、一円のカネも要らない。どこか特別な場所に出かけていく必要もない。完全に日常に身をおきながら、世界とつながることができる。 そう、世界につながるために、わざわざ特別な場所(たとえばシリコンバレー)に行く必要なんてないのだ。そのかわり、自分がどういう人間であるか、英語で説明する必要がある。ブログを書き続ければ、それは英文の履歴書代わりになる。たとえば、いざ海外とのビジネスをはじめたり、海外の会社で働き始めるときに、大いに味方になってくれるはずだ。 英語でブログを書こうとするとき、日人は自分の英語力のなさに

    「英語ブログリンク by 日本人」を作ろう! - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 在外日本人の危機意識 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    昨日、サイゴンで、Asukal 氏にお会いした。Asukal 氏の業は貿易商で、中国をメインにベトナムにも進出されようとしているらしい。ベトナムでは、オフショア開発のソフトウェア会社を共同経営されているとのこと。Asukal 氏が中国に進出したのは、約20年前だというから、長いことアジアと深いかかわりを持って暮らしている方である。 ベトナムの話で多いに盛り上がった。Asukal 氏は、中国語を全て耳から覚えるという偉業を達成しているのだが、その氏いわく、ベトナム語の発音は半端なく難しいと。ベトナム語の発音の難しさはタイ語を超え、ひょっとしたらアジア1、発音が難しい言語かもしれない、と私も思う。Asukal 氏は、貧しい田舎のベトナム人たちにも、礼節があることに感激し、彼らは、日の明治の農民のようなものではないか、と言った。この言葉には思わず、うなってしまった。当にそうなのかもしれない

    在外日本人の危機意識 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 手書きの履歴書は日本の会社の非効率さを映す鏡。 ニートの海外就職日記

    もしあなたが採用担当者になったとしたら、履歴書のどの部分を重視するだろうか。履歴書の書き方を「重視する」という人は86.1%に達していることが、アイシェアの調査で分かった。 重視するという人に、手書きとPCどちらで作成した履歴書が好ましいかを問うと「手書き」が50.7%と半数を超え、「PC」の4.3%を大きく上回った。 また履歴書でこれはアウトと思うものを聞いたところ「証明写真がプリクラやスナップ写真」で73.1%、「誤字・脱字」(65.3%)、「字が乱雑」(61.9%)と文字に関する項目が目立った。実際に人材採用経験がある人(15.1%)の回答では「証明写真がプリクラやスナップ写真」と「字が乱雑」がともに67.6%でトップ。次いで「誤字・脱字」(58.8%)という結果に。「企業に対する真摯な姿勢が伝わらないような履歴書では評価に値しないというのが、採用経験者の見方なのかもしれない」(

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • コマンドラインでTwitterを操作できる『Tweetsh』 | 100SHIKI

    これはまたマニアックな・・・。 ブラウザをターミナルにみたててCUITwitterを操作できるサービスがTweetshだ。 マウスでいろいろクリックするよりもキーボードからコマンド打ち込みたい!という人はいかがだろうか。 とりあえずmanと打てばマニュアルが出てくるのでそれを参考にしてみてほしい。 必ずしも使いやすいわけではないが、こういうのが好きな人もいるだろう。休日にいじってみるのも良いかもですね。

    コマンドラインでTwitterを操作できる『Tweetsh』 | 100SHIKI
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 英語ブログはどこが良いのだろう? - tittea blog

    はてな界隈で英語が話題になっているみたい。 http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20090815/1250299617 さんのところとか、http://d.hatena.ne.jp/elm200/20090814/1250232953 さんのところをみて、なんだか楽しそうなので私も英語ブログでもやろうかなぁ、と思ったのだけど、どこがよいのだろう? はてなリング!?と思ったけどまだはてなリングあったのか。。 長いものには巻かれろで、blogspotのアカウントを作ってみた。はてなも早く海外展開やればいいのになー。はてブは後発なので逆輸出?になっちゃうけど、ダイアリーは特徴があるから差別化できるだろうし。 http://tittea.blogspot.com/ 英語でブログを書くと、日語だと書きづらいことも言語が違うと人格が変わるので書けるような気がするな。日語の

    英語ブログはどこが良いのだろう? - tittea blog
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • フランス外人部隊にいってきます

    フランス外人部隊に志願しにパリへ行ってきます。 仕事を辞めて軍隊経験は一切ありませんが自宅で筋力トレーニングしながらフランス語を勉強中です。 詳しい事はよくわからないので手当たり次第ネットで調べてあとは現地で何とかします。 行くと決めてから毎日が楽しいです。 緊張感のあるwktkはたまりません。 今年29の僕はもう日社会になじむことが出来ないと悟りました。 最初は違う仕事を探そうかとか、海外で働いてみようと色々考えていたのですが、ある日思ったんです。 なんで職を探す必要があるの?と。 べてくため?家族を養うため? あまりにも漠然と、疑いなく思ってた「働かねばならない」というお約束事の意味がよくわからなくなっちゃったんです。 「私はこの仕事に生きがいをもってます」ってどこかの就職情報誌に書いてあったけど、なんだか僕にとっては嘘っぽく聞こえてしまい、 何となく入った会社にずっといたからそう

    フランス外人部隊にいってきます
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 「柿木将棋 for iPhone」動画レビュー - 将棋の神様〜0と1の世界〜

    iPhone 3GS」を購入 私事だが、先月iPhoneを購入した。 あれ?と思われた方がもしかしたらいらっしゃるかもしれない。そう、2009/07/05のエントリー「大画面タッチパネル液晶ガジェットを床に敷いて将棋を指したい」などで、「Android*1アプリ開発中」と私は述べている。そこで、一応AndroidでなくiPhoneを購入した理由についてエントリーの最後に書いておくことにする。 「柿木将棋 for iPhone」を購入 iPhoneを購入後、早速「柿木将棋 for iPhone(Kakinoki Shogi for iPhone)」を購入した。 まず、対コンピュータ戦におけるコンピュータの棋力について簡単に解説しておこう。 基的に人間らしい自然な手を指してくる。敗勢になるとたまに水平線効果*2による手が現れるが、十分許容範囲内といえる。将棋倶楽部24における私のレーティ

    「柿木将棋 for iPhone」動画レビュー - 将棋の神様〜0と1の世界〜
    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 追悼 アニメーター・金田伊功さん 宮崎監督が「頭(かしら)」と呼んだ男 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    追悼 アニメーター・金田伊功さん 宮崎監督が「頭(かしら)」と呼んだ男 (1/3ページ) 2009.8.14 08:13 ■シャープな原画、人をひき付ける魅力…「伝説の人でした」 「頭(かしら)」。アニメーション作家の宮崎駿監督(68)は、その人をいつもこう呼んでいた。アニメ史に残る数多くの作品に参加し、先月21日に心筋梗塞(こうそく)のため57歳で亡くなったアニメーターの金田伊功さん。「風の谷のナウシカ」(昭和59年)から「もののけ姫」(平成9年)まで6つの作品で仕事をともにし、アニメブームのシンボルだった伝説の人を、宮崎監督が振り返る。(堀晃和)                   ◇ 「原画をいくつかのグループに分けてシーンごとに担当し、責任を持つというシステムを作ろうと思ったときがあるんです。その一つのグループの原画頭(がしら)に金田さんになってもらったんですが、そのシステムは実

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • 動画削除依頼について‐ニコニコニュース

    動画削除依頼について 2009年08月17日 弊社は、ニコニコ動画への削除依頼に関して、第三者が「営業上の利益および信用が侵害されるおそれがある」とみなしたとしても、法的な根拠に乏しければ削除をおこなうべきではないと考えます。 先日、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社より、ニコニコ動画にアップロードされた動画が自社の権利を侵害している旨の連絡がありましたので、指摘された動画の削除をいたしました。 日、改めて、弊社で検討いたしました結果、今回の動画についてはクリプトン・フューチャー・メディア株式会社からの削除依頼には法的な根拠がないと判断いたしました。 よって、削除した動画をこのあと復旧いたしますが、「ライセンス元から削除するように警告がきた」ことを当該動画をアップロードしたユーザーに通知することにいたします。 このような状況を鑑みて、ユーザーさん御自身で動画を削除して頂くのが、円

    yosuken
    yosuken 2009/08/28
  • イギリス公共放送BBCで、日本の痛車がデビューかも : アキバBlog

    26日夜、秋葉原でBBC(英国放送協会)の撮影が行なわれ、「K-ON トルーパー」も撮影していた。てっきり、ストームトルーパーだけの撮影かと思ったら、BBC取材クルーは夜8時すぎにはゲーマーズ店近くで痛車・痛単車の撮影をしてた。痛車・痛単車のオーナーさんの1人は、自分の乗り物の撮影が終わったあと、『日の恥だ(笑)』とも。

    yosuken
    yosuken 2009/08/28