タグ

ブックマーク / yotazo.hateblo.jp (19)

  • 冷凍庫に食材があふれる幸せ - Yotazo Lab.

    今週のお題「ふるさと納税」 全部で2000円 昨年末のこと。会社の先輩から「ふるさと納税ってやってる?」と聞かれた。 「いや、やってないです。東京生まれでふるさとも無いですからね」 今思えばトンチンカンな答えに先輩は「いやいや、そういうことじゃないんだよ」と、ふるさと納税とは何か、なにがどうお得なのかを説明してくれた。そして、一通りの説明の後「今年の分、年内まだ間に合うからとりあえず申し込んでみ。絶対損した気しないから」とさらに念を押してくる。とにかく、ふるさと納税は「良い」らしい。 帰宅後、いまだ半信半疑ながらネットでふるさと納税の仕組みについて調べた。 "任意の自治体にふるさと納税という名目の寄付を行うと、返礼品をもらえる" ここまでは普通に理解可能だ。ただその後が信じられない。 "その後、寄付金と同額の税控除または還付を受けられる。つまり手数料の2000円だけで返礼品を受け取れる"

    冷凍庫に食材があふれる幸せ - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2021/01/29
  • 上野護国院の玉垣 - Yotazo Lab.

    上野動物園の北側、都立上野高校の隣に護国院というお寺があるのですが、先日散歩中にこのお寺の玉垣に「三遊亭金馬」の銘があることに気が付きました。 これが3代目ならば、ファンなのでちょっと感動ものです。 他にも芸能関係の名前が見えるので、ネットでちょっと調べて時代特定ごっこをば。 一龍斎貞丈 講釈師 4代目 1889年~1931年 5代目 1906年~1968年(5代目の襲名は1932年) 相模太郎 浪曲師 初代 1900年~1972年 2代目 1931年~1981年(2代目の襲名は1972年) 木村重松 浪曲師 初代 1877年~1938年 2代目 1904年~1966年(2代目の襲名は1934年) 三遊亭金馬 落語家 3代目 1894年~1964年 4代目 1929年~ (4代目の襲名は1967年) 先日金翁を襲名した、4代目三遊亭金馬の襲名が1967年ということは、1966年没の木村重松

    上野護国院の玉垣 - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2020/10/29
  • オフィスキャビネット2台目を買いました - Yotazo Lab.

    先日、自宅にオフィス向けのキャビネットを導入したということを書いたのですが、 yotazo.hateblo.jp これがあまりにも使い勝手がよく気に入ったので、同じキャビネットの2台目を購入してしまいました。前回同様、別売りの天板も購入したので、なかなか大きな出費となったのですが、この収納力を考えれば安いもの。これは買って良かった! この写真だと、なんとなく殺風景で、インテリア的にどーなのよという話になりそうですが、実際は部屋に馴染んで割といい感じにおさまっています。せっかく天板も買ったので、次はこの上にレコードプレーヤーを設置する予定だったのですが、なんとアンプが無いことに気が付きました。アンプは引っ越しの時に売り払ってしまっていたのです。あーあ、なんてこったです。 それはそうと、新しいFire TV Stickを予約しました! サクサク動くのを期待しているのですが、どうかな!? イーサ

    オフィスキャビネット2台目を買いました - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2020/09/28
  • 自宅にオフィスキャビネットを買いました - Yotazo Lab.

    家の建て替え以来、荷物の山が片付かず、ながらく倉庫のようだった部屋がようやくスッキリしてきました。山積みになった段ボール箱の中身を整理整頓するために導入したのは、オフィス用のスチールキャビネット。かなり迷った末の購入でしたが、結果大正解。収納力と使い勝手の良さに、満足度高めのお買い物となりました。 オフィスキャビネットのいいところ 抜群の収納力 ピッタリ入るところ スチール製の体 組み立て式のところ 奥行きのサイズが良い オフィスキャビネットのよくないところ 手に入れづらい 購入時のヒントと注意など 選択肢1 収納タイプ 選択肢2 高さを選ぶ 選択肢3 扉のタイプを選ぶ 選択肢4 幅も選ぶ オプション1 追加の棚板は必要か? オプション2 天板は買い 注意1 購入時に注意すること オフィスキャビネットのいいところ 結構大きな物で存在感があるし、ましてオフィス用。これを個人宅に置くのはどう

    自宅にオフィスキャビネットを買いました - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2020/09/10
    書きました
  • マキタの充電式ドライバドリル DF333DZ を買いました - Yotazo Lab.

    新しい電動ドライバーを買いました。 ジャーン。 マキタ製で、正式名称は「充電式ドライバドリル DF333DZ」です。 中身はこんな感じ。 超シンプル! 付属品はオマケ程度のドライバビット1とフック、それと説明書。 バッテリーは持っているので体のみの型番を買いました。 こちらが今回購入した体のみの型番 DF333DZ マキタ(Makita) 充電式ドライバドリル(体のみ) DF333DZ メディア: Tools & Hardware バッテリーを持ってない方はこちら。10.8Vスライドバッテリー(1.5Ah)が2個と充電器、ケースが付属するセットで、型番がDF333DSHXになります。 マキタ(Makita) 充電式ドライバドリル DF333DSHX メディア: Tools & Hardware ちなみにこのバッテリーが1個あれば、こちらのページにあるマキタの10.8Vスライドバッテ

    マキタの充電式ドライバドリル DF333DZ を買いました - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2019/08/15
    買いました
  • Google Doodles - 2019 年アメリカ独立記念日 - Yotazo Lab.

    7月4日はアメリカ独立記念日ということで、Googleで「Fourth of July」と検索すると画面に花火があがります。 で、アメリカ版のGoogleでも試してみようと思ったらこんな画面がでてきましたよ!? 野球ゲームかな?? ローディング画面(長い・・・) 始まりました。 タイミングを合わせて打つだけの簡単なゲームでした! 1番、青りんご君! ツーベスヒット! 続きまして・・・やった! ホームラン! ジグザグの魔球も投げてくるぞ! ホームランを打つと花火があがります (しばらく放ったらかしてたら、夜になっていました) 独立記念日を祝して、夏のスナックが活躍する裏庭BBQベースボールだそうです。 キャラがかわいくて楽しい(笑) ↓ 7/4が過ぎてしまっても、こちらで遊べます ↓ Google Doodles - 2019 年アメリカ独立記念日 www.google.com 兵左衛門 か

    Google Doodles - 2019 年アメリカ独立記念日 - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2019/07/04
    書きました
  • BABYMETAL 8bitファミコン風カバー - Yotazo Lab.

  • Sublime Text 3のインストール (Windows) - Yotazo Lab.

    WindowsにSublime Text 3をインストールしたので手順メモ ダウンロード Package Controlのインストール エラーが出る場合 対処方法1:Package Controlをマニュアルでインストールする 対処方法2:ゴニョゴニョする 対処方法3:再インストール? IMESupportのインストール ユーザー設定 ダウンロード Download - Sublime Text 今回はWindows 64 bit版 Sublime Text Build 3103 x64 Setup.exe を使用。 Package Controlのインストール パッケージと呼ばれるプラグインを管理するためのツールをインストールします。 Sublime Text 3を起動 「ctrl+`」または、View > Show Consolからコンソールを開く https://packagecon

    Sublime Text 3のインストール (Windows) - Yotazo Lab.
  • keyup()って便利 【改め】AngularJSはもっと便利だった - Yotazo Lab.

    jQueryのkeyup()って便利 See the Pen JQ keyup() by Yota (@Yota) on CodePen. .input_areaの値を取り出してwordsに格納 .hyouji_areaのtext()にwordsの値をセット キーが離れる度にこれを繰り返すので、文字を打ちながらプレビューできる。 便利ぢゃ。 【2016/3/30 追記】 ブックマークで、Angular.jsとかVue.jsを使った方が…というコメントをいただきました。 しかし、恥ずかしながらどちらも使ったことがありません・・・ でもせっかくの機会だし、物は試しにとAngularJSを試してみました。 というわけでAngularJS版 確かにこっちのほうが楽かも! See the Pen AngularJS TEST_1 by Yota (@Yota) on CodePen. 少し勉強したの

    keyup()って便利 【改め】AngularJSはもっと便利だった - Yotazo Lab.
  • 【ネタ】反トランプ氏な人のためのChrome拡張機能6個 - Yotazo Lab.

    アメリカの大統領予備選の台風の目といえばトランプ氏ですが、嫌いな人はだいぶ嫌いなようで、反トランプ運動もだいぶ盛況のようです。ネットの世界でもChrome拡張機能に反トランプを掲げる拡張機能が登場して盛り上がっています。おもしろいですね。 Drumpfinator アメリカの人気テレビ番組『Last Week Tonight with John Oliver』の「Make Donald Drumpf Againキャンペーン」から登場した拡張機能。「Trump」の文字を、トランプ氏の先祖の苗字「Drumpf」に置き換えるそうです。 chrome.google.com Trump Filter Webページの中にトランプ氏の名前があると、その部分にフィルタをかけてしまう拡張機能。程度は三段階に調整できるようです。オープンソース。 jQueryの:contains()で抽出して、filter(

    【ネタ】反トランプ氏な人のためのChrome拡張機能6個 - Yotazo Lab.
  • 松竹梅 お値段別で選ぶ おしゃれなトースター 6選 - Yotazo Lab.

    「この世のものとは思えないパンが焼ける」 先日トースターを買い換えた知り合いによれば、バルミューダのトースターを使ってパンを焼くと、びっくりするほどおいしいトーストができるとのこと。しかも見た目もかっこいいのでおススメなんだとか。 最近、朝はパンが多い僕としては、おいしいパンが焼けるトースターと聞いたら俄然気になるわけですが、気になるのはお値段。 ・・・バルミューダ、高いじゃん! 他にもかっこよくていい感じのトースターはないのかと色々探し、お値段ごとに松竹梅でピックアップしてみました。オーブンタイプにするか、ポップアップタイプにするか・・・。迷う! オーブンタイプ編 普通、トースターを買うならオーブンタイプですね。おも焼けるし、ピザも焼ける。ちょっと匂いが残るのがアレですが、スルメだって炙れちゃう! 便利で多機能なトースターのスタンダードです。 オーブンタイプ 松コース バルミューダ

    松竹梅 お値段別で選ぶ おしゃれなトースター 6選 - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2016/03/14
    かっこいい&おしゃれなトースター
  • 【Chrome拡張】マウスオーバーでサムネイル画像を拡大 - Hover Zoom+ - Yotazo Lab.

    今回紹介するHover Zoom+は、redditでワンさんやニャンコさんの画像を眺めることが日課の僕には手放せない、Webブラウジングがとっても捗る拡張機能です。 chrome.google.com Hover Zoom+の概要 Hover ZoomとHover Zoom+は別物 Hover Zoom+の設定 アイコンからのメニュー Disable for all sites Allow per-site extension configration Preload zoomed images 一般設定 - General Enable Hover Zoom Extend zoomed images below the mouse cursor Show icon in address bar Show picture captions Show zoomed pictures whil

    【Chrome拡張】マウスオーバーでサムネイル画像を拡大 - Hover Zoom+ - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2016/03/07
    セルフ
  • 【Chrome拡張】右クリックから検索を追加 - Context Menu Search - Yotazo Lab.

    Chromebookが来てからというものの、Chrome拡張機能を色々と試すのが楽しくて仕方ありません・・・。せっかくなので、いろいろ試した拡張機能のうち、自分がこれはいいなと思ったものを紹介していこうと思います。まずひとつめは、Context Menu Searchです。 Context Menu Searchとは? 設定用URLの書き方 インストール Context Menu Searchの使い方 Yahoo! Japanを登録してみる 手動で検索エンジンを追加する その1 手動で検索エンジンを追加する その2 書式って何よ? 例として、Weblioの英語辞典でやってみます 参考: 設定用のURLの例 専用拡張機能 vs Context Menu Search Context Menu Searchとは? Context Menu Searchは、右クリックで出てくるメニュー(コンテ

    【Chrome拡張】右クリックから検索を追加 - Context Menu Search - Yotazo Lab.
  • AcerのChromebook CB3-131が届きました - Yotazo Lab.

    アメリカamazonで注文したChromebook、AcerのCB3-131が届きました! (全て日時間で)注文したのが2/8(月)、受け取りが2/16(火)でした。途中、配送業者のDHLに夜間指定を行ったので受け取りが2/16(火)になりましたが(DHLは月曜日の夜間配達は行っていないらしい)、トラッキングを見ると2/15(月)には受け取れる状態にあったようなので、ちょうど一週間で受け取り可能だったことになります。送料が一番高い「AmazonGlobal Priority Shipping」にしただけはあります。早いですね! ちなみに、発送地はバージニア州リッチモンドで受け取りは東京です。 参考:米amazon 日までの配送ランクと到着時間:Shipping Times to Japan CB3-131のファーストインプレッション まず、初めてのChromebookなので、他の機種

    AcerのChromebook CB3-131が届きました - Yotazo Lab.
  • Chromebook 注文してみましたが・・・ - Yotazo Lab.

    寝床でゴロゴロしながらネットを致したく、物欲がフツフツと湧き上がっていたChromebookですが、あれこれ悩んだ末にポチってしまいました。 一応迷ってみる 前にも書きましたが、僕が欲しいChromebookは小さいやつです。スペックはあまり気にせず、ブランドと見た目で第一候補にしたのはAcerの11.6インチ。Acerの11.6インチは最近、CB3-131-C3SZ という機種が発売されましたが、日ではまだ発売されていません。日発売の現行機種、CB3-111-H14Mは価格.comの最安で27,809円。一方、最新機種のCB3-131は米amazonで$179.99、約2万円です。メモリは2GBですが、お値段安いし、パネルもいいし、新しいほうがいいよなあ・・・。 Acer ノートパソコン Chromebook CB3-111-H14M /11.6インチ/4GB/16GB eMMC 出

    Chromebook 注文してみましたが・・・ - Yotazo Lab.
  • 弁松のお弁当「並六」うめぇ~! - Yotazo Lab.

    小腹が空いたのでスーパーのお弁当売り場を眺めていたところ、 「江戸の甘辛を守り続けて160年!」 とかなんとか書かれたPOPの付いたお弁当を発見。 このお弁当を作っている「弁松」さんは160年の老舗とのことですが、老舗やらグルメ事情にはまったく無頓着な僕は弁松さんを全く知りませんでした。 しかしこちらも江戸っ子の端くれ、甘辛と聞いて買わずにはいられません。ちょっと高いなと思いつつ(たしか1000円ちょい)、これを買って家に帰ったのであります。 お弁当は中身が見えない状態で売られていたため、フタを開けて初めて中身を知ることになります。 あれれ? 思ったよりヘルシーな感じ!? 甘辛というから甘辛のお肉がメインかと思いきや、魚と野菜に玉子焼き・・・? 肉はひとかけらも入っていません。しかも、魚が入っているとはいえ、大部分を占めているのは野菜・・・! これでメシがえるのかぁ? と、少し不安になり

    弁松のお弁当「並六」うめぇ~! - Yotazo Lab.
    yotazo
    yotazo 2016/01/28
    また食べる
  • イラストレーターでJRの線路を描く - Yotazo Lab.

    JRの線路をイラストレーターで描いてみます ※地図記号では単線を表す図ですが、これが一番JRの線路だとわかる図だと思います 参考 2万5千分1地形図の読み方・使い方:JR線(単線)|国土地理院 2万5千分1地形図の読み方・使い方:JR線(複線以上)|国土地理院 終端付きのJR線路 イラストレーターで線路を描く方法はネット上にたくさんありますが、線路の端っこがスパッと切れているものばかりなので、ここでは端っこを丸くした、終端処理をした線路の作り方を紹介します。 (なーんて偉そうに言っていますが、えらく単純な方法です・・・) 終端処理というのは、こんな感じ↓ 描き方 黒線の上にアピアランス使い、ひと回り細い白の破線を描くだけ 1. ペンツールで黒線を引きます 塗り:無し 線:黒8pt 線端:丸型線端(これが終端処理のキモです) 8ptの線でだいたい3mmくらいです。用途によってお好みで 2.

    イラストレーターでJRの線路を描く - Yotazo Lab.
  • デジタルスケールで迷う - Yotazo Lab.

    デジタルスケールが欲しい きっかけは家にあった銀貨 「円銀」と呼ばれる明治時代の一円銀貨だ しかしこの円銀、贋物が多いのでとても有名で、 おそらく家にあるやつも99%贋物 だって、なんだか色がすごく変なんですもの・・・ でもこの一円銀貨がちょっと気になっていたので、 コレクターのサイトなどを読む すると、 物の一円銀貨の重さは26.96g 真贋を見極めるにはまず重さを量るとよい とのこと うーむ、これは0.01g単位で量れるスケールが必要ですね! などと、もしかしたら物かもしれないとの淡い期待を抱きつつ、 普通のはかりに乗せてみると・・・ おっと、23g・・・! 大雑把なはかりでも、3gの誤差は出ませんよ!? いきなり贋物確定! しかしここで僕は、一円銀貨の価値はどうでもよくなり、 デジタルスケールが猛烈に欲しくなってしまったのでありました デジタルで物の重さが量れるなんて素敵! そう

    デジタルスケールで迷う - Yotazo Lab.
  • Photoshopでコルクボードを作る - Yotazo Lab.

    コルクボードのテクスチャが欲しかったので、下記のサイトの方法で作ってみました。 ※参考サイトは枠などもありますが、今回作ったのはコルクのテクスチャ部分のみ Create a Bulletin Board With Realistic Shadows, Part 1 - Tuts+ Design & Illustration Tutorial 新規ファイル作成(好きなサイズで。ここでは72ppi/600x400px) 描画色を#a37d54、背景色を#4e2f0dにする(近い色を好みで選んでも可) フィルター>描画>雲模様1 フィルター>スケッチ>ノート用紙 画像のバランス:32 きめの度合い:11 レリーフ:12 フィルター>ブラシストローク>はね スプレー半径:15 滑らかさ:10 イメージ>色調補正>シャドウ・ハイライト シャドウ 量:50% 階調の幅:83% 半径:208px ハイラ

    Photoshopでコルクボードを作る - Yotazo Lab.
  • 1