タグ

2015年6月6日のブックマーク (17件)

  • Ubuntu on Lenovo ThinkPad Edge E450 | Ubuntu

    Feedback If there is an issue with the information for this system, please let us know. The Lenovo ThinkPad Edge E450 laptop with the components described below has been awarded the status of certified pre-install for Ubuntu. Please note that for pre-installed systems: The system is available in some regions with a special image of Ubuntu pre-installed by the manufacturer. It takes advantage of th

    you21979
    you21979 2015/06/06
  • 【インドの神話】ガネーシャの誕生エピソードを漫画にしたらかなりジワジワくる結果に

    倉須七瀬 @kraz7se インド神話、変なエピソード多くて面白いよね。パールヴァティがシヴァに「だーれだ♪」と目隠しをしたら、驚いて第三の目が開眼したとか。酔っぱらったガネーシャが溝にはまって転んで牙が折れて、それを見た月が笑いだしたので怒ったガネーシャが牙を投げつけたとか。 2015-06-06 11:42:51

    【インドの神話】ガネーシャの誕生エピソードを漫画にしたらかなりジワジワくる結果に
    you21979
    you21979 2015/06/06
  • exeヤバイ!多くのPC内に「exe」ファイルが存在し「ウイルス」だという風評被害が発生!

    年金機構から個人情報約百二十五万件が流出した問題で、ウイルスメールに添付されていた「.exe」ファイルを実行していたことが明らかとなった。更にその報道があたかも「exeファイル」がウイルスであるかのような印象を与えており、結局exeは全てウイルスだから削除すべしと懸念しているユーザもいるようだ。exeファイルはWindowsを実行するにあたって必要不可欠なファイル。間違えないでも削除しないでほしい。 報道でexe=ウイルスと早合点したマヌケ社長が社内に「パソコンの中のエグゼを全部削除しろ」と御触れを出したせいで「あれ、パソコンが動かなくなったぞ!サイバー攻撃だ!」と騒ぎ出すお笑い光景が日中でいっぱい起こってほしい。 � かまだくん (@onshanow) 2015, 6月 6 報道では、問題のメールに「exeファイル」が添付されており、それを実行しないようにすればウイルスに侵されない

    exeヤバイ!多くのPC内に「exe」ファイルが存在し「ウイルス」だという風評被害が発生!
    you21979
    you21979 2015/06/06
  • 閲覧注意?有明海のエイリアンを知ってるか 本家も注目:朝日新聞デジタル

    「有明海のエイリアン」とも呼ばれる珍魚「ワラスボ」が人気急上昇中だ。佐賀市が観光プロモーションビデオ(PV)で未知の生物「W・R・S・B」と銘打ち、映画仕立てで売り出したところ、国際短編映画祭で部門賞をうかがう高評価に。家の「エイリアン」もくらいつき、関連ゲームの発売にあわせた共同キャンペーンも始まった。 うなぎのように細長い体と退化した目。大きく開いた口からは、とげとげの歯がのぞく。紫がかった灰色のぬめりある皮の下には、血管や内蔵が透けて見える。 ワラスボは、日では有明海にのみ生息する魚だ。地元の人たちは、干して酒のつまみなどとしてべられてきた。ただ、SFホラー映画の「エイリアン」に似たグロテスクな外見もあり、メジャーな存在ではなかった。 佐賀市が制作したPVは2分半。有明海で観光客が見つけた奇妙な骨(実は干しワラスボ)を科学者が「未確認生物W・R・S・B」と断定し、「みんな、

    閲覧注意?有明海のエイリアンを知ってるか 本家も注目:朝日新聞デジタル
    you21979
    you21979 2015/06/06
  • KORG iM1 for iPad開発者に聞く、iM1の120%活用術|DTMステーション

    先日、「家KORGが自ら復刻させたiPad版のM1が凄い!」という記事で取り上げて大きな反響のあった、KORGのiM1 for iPad。KORGによると、iPadの有料アプリの総合ランキングでも1位を記録し、日を含む世界の20か国以上でミュージックカテゴリーの1位を記録した大ヒットアプリとなっているようです。 個人的には大学時代に発売されて、買えなかった憧れの対象であるKORGのM1が、こんな身近な存在として完全な形で復刻されるというは、ちょっと特別な思いがします。そんなiM1 for iPadはどのようにして開発されたのか、実際にM1の再現性がどのくらいあるのかなど、KORGの開発メンバーに話を伺ってみました。 KORG iM1 for iPadの開発者3人に色々お話を伺ってみました 今回、インタビューさせてもらったのは、チームリーダーであり、UIの実装を担当した阪上大地さん、音色

    KORG iM1 for iPad開発者に聞く、iM1の120%活用術|DTMステーション
    you21979
    you21979 2015/06/06
  • Sky株式会社

    弊社の標準的な暗号化方法をex_からパスワードzipに変更いたしました。 弊社ではお客様からの指示がない限り、実行形式のファイルや、拡張子を来の拡張子から変更したファイルをメールに添付してお送りすることはございません。

    Sky株式会社
    you21979
    you21979 2015/06/06
    この仕組みしっててどこが使ってるかわかる奴はウィルス送り放題じゃん
  • 【年金機構】添付ファイル「.exe」実行で感染か 今後は「exe」クリックしないよう呼びかけ : ゴールデンタイムズ

    1 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ :2015/06/06(土) 00:54:49.13 ID:axv90DOT0.net年金機構から個人情報約百二十五万件が流出した問題で、ウイルスメールによる不正アクセスで情報を流出させたグループが他の企業や組織も攻撃し、その一部から情報が流出した可能性のあることが、情報セキュリティー会社「カスペルスキー」(東京都千代田区)の分析で分かった。同社によると、中には防衛関連の情報も含まれるという。 同社は、年金機構に届いたのと同種のウイルスで攻撃され、情報が流出した例があるとして、 注意を呼び掛けている。 同社は昨年秋以降、ウイルスによる攻撃を受けた企業などのネットワークシステムから、不審な通信が出ていることを確認。感染したか、感染した疑いがあるシステムは三百カ所に上り、攻撃者の指令サーバー(コンピューター)が年金機構を攻撃した

    【年金機構】添付ファイル「.exe」実行で感染か 今後は「exe」クリックしないよう呼びかけ : ゴールデンタイムズ
    you21979
    you21979 2015/06/06
    うーん
  • 薬の特許「構造など同じなら侵害」初判断 NHKニュース

    製薬会社が独自の製造方法で特許を取得した薬を、別の会社が異なる方法で作った場合に、特許権の侵害にあたるかが争われた裁判で、最高裁判所は「製造された物の構造や特性が同じであれば、作り方にかかわらず特許権の侵害にあたる」とする、初めての判断を示しました。 2審の知的財産高等裁判所は、「特許の内容に製造方法も含まれている場合は、原則、作り方が異なれば、特許権の侵害にあたらない」と判断していました。 これについて最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は判決で、「特許の内容に製造方法が含まれている場合であっても、製造された物の構造や特性が同じであれば、作り方にかかわらず特許権の侵害にあたる」とする初めての判断を示し、2審に審理のやり直しを命じました。 判決について、知的財産法が専門の東京大学先端科学技術研究センターの玉井克哉教授は、「製造方法を含んだ特許の取得は、医薬品や最先端の技術による発明で行われ

    you21979
    you21979 2015/06/06
    構造は同じでも違う物質とかあるんだけどな。
  • 【日本年金機構】 データ入力業務、“違法派遣”でどこの誰だか知らない人が入力していた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【日年金機構】 データ入力業務、“違法派遣”でどこの誰だか知らない人が入力していた 1 名前: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:37:29.23 ID:rRcJlG880.net共産党の堀内照文議員は3日の衆院厚生労働委員会で、日年金機構の個人情報流出問題に関して、同機構が委託した年金データ入力業務で違法派遣が行われていた実態を示し、個人情報を扱う業務の外部委託はやめるべきだと主張しました。 塩崎恭久厚労相は、業務委託について「調べていきたい」と答えました。堀内氏は、同機構から年金データ入力業務を請け負った会社が、労働者派遣法に基づく許可・届出のない別会社に社員を派遣させて、業務に従事させていたことを指摘。この派遣会社の住所に実体はなく、従業員に給与も支払わないなど、個人情報をまともに扱える事業者に委託されていないとただしました。

    【日本年金機構】 データ入力業務、“違法派遣”でどこの誰だか知らない人が入力していた : 痛いニュース(ノ∀`)
    you21979
    you21979 2015/06/06
  • 技術を理解しないクソバカの治める国、ニッポン

    以下のようなニュースを読んだ。 年金機構、職員の電子メールを禁止 外部向け「当面の間」 - ITmedia ニュース 最近、この国の政治技術的に全く理解できなくなってきている。私がとうとう狂ってしまったのか、それとも世界がおかしいのか。世人皆濁我独清、衆人皆酔我独醒。とはこの謂か。 この理論で行くと、我々は年金機構からコンピューターを廃止すべきであるし、紙とペンも廃止すべきであるし、そもそも言語自体を廃止すべきだろう。あらゆる情報を記録する方法は廃止されなければならない。 これにつけて思い出すのは、自衛隊がWinnyで流出事件を起こした時、新隊員に一切のストレージの所有が禁じられたという話だ。なんでも、雑誌の付録についているDVDですら処罰の対象になったそうだ。そもそもそのDVDには新たにデータを書き込むことはできないし、その雑誌は自衛隊の駐屯地内の売店で売られているものであるのだが。

    you21979
    you21979 2015/06/06
  • 年金機構、職員の電子メールを禁止 外部向け「当面の間」

    流出を受け、6日と7日は「休日年金相談」を全国の年金事務所で行う。 各紙の報道によると、データは東京都、和歌山県、沖縄県の3拠点から流出していたことが分かったという。 関連記事 年金機構のウイルス感染、公表前に2chに書き込みか 「感染しました」「月曜日には公表するのかな?」 「ウィルス感染しました」「月曜日には公表するのかな」――年金機構の個人情報流出について、公表前に2chに書き込みがあったことが分かった。 ウイルス入り「標的型攻撃メール」どう見分ける? 「高度な“だまし”のテクニック」、IPAが対策指南 年金流出問題は、機構の職員が不審なメールを開いたことが原因とされている。標的型攻撃メールには「高度なだましのテクニック」が使われているとし、見分ける際の着眼点をIPAが指南している。 甘利大臣「マイナンバー導入予定は変更なし」 セキュリティ懸念否定 甘利社会保障・税一体改革担当相は、

    年金機構、職員の電子メールを禁止 外部向け「当面の間」
    you21979
    you21979 2015/06/06
    思考停止して禁止するだけ
  • 宅配便の2割が再配達、減らしたい… 業界など検討会:朝日新聞デジタル

    宅配便の配達時、受取人が留守で「再配達」になったケースが取り扱いの2割にのぼることが、国土交通省の調査でわかった。インターネットなどの通信販売利用者の広がりとともに、再配達も増えている。再配達はルート変更などで運送会社の負担となる。値上げにもつながりかねないと、国交省は5日、検討会を立ち上げて対策に乗り出すことにした。 宅配業者3社とともに昨年12月、都市部、都市郊外、地方の3地域に配達された宅配便計約413万個について、再配達の発生率を調べた。1回目の配達時に再配達となったのは約80万個に上った。3回以上の再配達も約3万個強(全体の約1%)に上った。 再配達される比率は、時間指定サービスでもほぼ変わらなかった。検討会には宅配業者のほか、通販業者にも加わってもらい、対策を練る。(野口陽)

    宅配便の2割が再配達、減らしたい… 業界など検討会:朝日新聞デジタル
    you21979
    you21979 2015/06/06
    時間指定とか同期式で受け取るのが間違いで非同期にコンビニで受け取るのがいいと思ってる。その代わり安くしてほしい。
  • 銀行の業務範囲拡大は時代に逆行、消費者利益にも合致せず

    東京大学経済学部卒業、シカゴ大学経営大学院(MBA)修了。1981年に三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行、1988年より、東京三菱銀行ロンドン支店にて、非日系企業ファイナンス担当ヘッド。90年代に英国ならびに欧州大陸の多数の私的整理・企業再生案件について、参加各行を代表するコーディネーターとして手がけ、英国中央銀行による「ロンドンアプローチ・ワーキンググループ」に邦銀唯一のメンバーとして招聘される。帰国後、企画部・投資銀行企画部等を経て、2002年フェニックス・キャピタル(現・ニューホライズンキャピタル)を創業し、代表取締役CEOに就任。創業以来、主として国内機関投資家の出資による8の企業再生ファンド(総額約2500億円)を組成、市田・近商ストア・東急建設・世紀東急工業・三菱自動車工業・ゴールドパック・ティアック・ソキア・日立ハウステック・まぐまぐなど、約90社の再生と成長を手掛ける。

    銀行の業務範囲拡大は時代に逆行、消費者利益にも合致せず
    you21979
    you21979 2015/06/06
  • 新しい事業はできる限り小さく始めると上手に失敗できる

    起業するときには、最初から大きく投資するより、小さく始めて、早めに事業の鍵を見つけておくことが大事です。 私は大学卒業後、ケロッグMBA、マッキンゼーを経て、2000年に家業である日交通に入社しました。親から好きなようにやれと言われていたこともあり、今まで2社の社内ベンチャーを立ち上げました。1社目は最初から大きく投資してしまったため、大きく損失を出してしまったのですが、2社目は最小限の失敗に抑えることができました。 1社目の失敗1社目は、2000年7月7日に「日交マイクル」というタクシー事業の子会社の立ち上げです。 コンサルタントをしていた経験から、「タクシー事業を始めるならある程度大きく始めないといけない、じゃあ車は50台ぐらいで50人雇おう」という発想で始めたのですが、結果は、毎月2000万円以上の赤字が出て、1年間で2億数千万円の累損になりました。 正確にいうと、1社目の事業は「

    you21979
    you21979 2015/06/06
  • 「ソフトウエアの熟練工になるな!」大前研一・創希親子の会話に見る、2035年に通用する人材像【AWS Summit Tokyo 2015】 - エンジニアtype | 転職type

    転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype スキル 「ソフトウエアの熟練工になるな!」大前研一・創希親子の会話に見る、2035年に通用する人材像【AWS Summit Tokyo 2015】 2015.06.04 スキル 2014年、1つのニュースが議論を呼んだ。「今後20年ですべての仕事の47%が自動化される可能性がある」とエコノミスト誌が予測。この記事には、スポーツの審判や保険鑑定士オーダーを受けるスタッフなど、多くの仕事がシステムの進化により潰えてしまうと記されていた。 事実、AWSAmazon Web Services)の高いパフォーマンスにより、サーバ管理や運用に割いていたコストから解き離れたという声もある。このように、人の手を介す必要がない仕事は近い将来、増えていくのかもしれない。 2015年6月2日、東京・港区のグランドプリンス高輪で開催された『AWS Summit

    「ソフトウエアの熟練工になるな!」大前研一・創希親子の会話に見る、2035年に通用する人材像【AWS Summit Tokyo 2015】 - エンジニアtype | 転職type
    you21979
    you21979 2015/06/06
    ソフトウェアの特定領域のスペシャリストになるべきだとおもうけどな。それ以外はそれこそ掃いて捨てるほど出てくるだろうから。そういうのは安い賃金の人たちとアービトラージされるし。弟さんの意見を聞きたい。
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。日経済新聞 会員登録 記事を表示できません 以下の手順を順番にお試しください。 再読み込み キャッシュクリア パソコン版へ移動する PC表示 | 規約 | よくある質問 © Nikkei Inc. All rights reserved.

    you21979
    you21979 2015/06/06
  • モノビット、自社開発のミドルウェアエンジン「モノビットリアルタイム通信エンジン for Unity」を無料公開 / GameBusiness.jp

    株式会社モノビットが、自社開発ミドルウェアエンジンの「モノビットリアルタイム通信エンジン for Unity」を無料公開した。ダウンロードはこちらから。 「モノビットリアルタイム通信エンジン for Unity」は、格的なリアルタイム通信ゲームを迅速に開発することが可能なマルチプラットフォーム対応の”プロ仕様”エンジン。ネットワークゲームを作る上で重要なリアルタイム通信要素を全て兼ね備え、Linuxサーバ上における「高速」「安全」「軽量」な通信を可能としており、ゲーム制作においては、大人数で同期を行うMMORPGのような大規模通信ゲームから、10対10で遊べるMO、MOBAまで幅広いゲームジャンルのベースとして利用できる。これまでにも「城とドラゴン」(アソビズム)や、「スゴロクモンスターズ」(アプリボット)などに採用されているという。同エンジンは、制作ゲームが「同時接続数が100以内」

    モノビット、自社開発のミドルウェアエンジン「モノビットリアルタイム通信エンジン for Unity」を無料公開 / GameBusiness.jp
    you21979
    you21979 2015/06/06