タグ

テストに関するyouchan40のブックマーク (4)

  • 抑うつ度チェック(BDI)

    以下の調査票で、現在の抑うつ度をチェックすることが出来ます。 このテストは、ベックによって考案されたもので、 抑うつの程度を測る自己評価表です(BDI-Ⅱ)。 このBDI -Ⅱテストを行うことによって、自分自身を客観的に見つめることができ、うつ病判定の1つとして利用できます。定期的に実施してみられることをお勧めします。 各項目を読んで、「最近のあなたの気分に一番近い答え」のボタンを押します。21項目全てに答えます。 最後に 「判定する」 を押すと、あなたの現在の抑うつ度(点数)が表示されます。下の「レベル」を一つの参考にしてください。なお、「リセット」 を押すと全て初期化することができます。

  • デザインスプリントとPocketのプロトタイピング(翻訳)

    記事は、ブックマークサービスPocketが行ったデザインスプリントについての翻訳記事である。(オリジナル)。デザインスプリントとは、Google投資部門Google Venturesが投資先に行うデザインワークショップ。 Pocketの新規ユーザーにむけて、よりよいエクスペリエンスをデザインするお手伝いしました。 結果、新規ユーザーが最初のアイテムを保存する率が58%増加し、より高いアクティブ率とアクティブユーザーを生み出しました。 チャレンジ 新規ユーザーがアクティブユーザーになるための手伝いをする。多くの人々がPocketをダウンロードしサインアップするが、チームは彼らがよりアクティブな長期ユーザーになりやすくしたかった。 私たちのしたこと ポケットチームと3週間にわたり3回のデザインスプリントを行いました。彼らのiOSとAndroidアプリのために、新しいGetting Star

    デザインスプリントとPocketのプロトタイピング(翻訳)
  • 『ソフトウェアテスト技法ドリル』読んだ - ✘╹◡╹✘

    ソフトウェアテスト技法ドリル―テスト設計の考え方と実際 作者: 秋山浩一出版社/メーカー: 日科技連出版社発売日: 2010/10メディア: 単行購入: 7人 クリック: 153回この商品を含むブログ (19件) を見る 『知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト』読んだ - ✘╹◡╹✘ を書いたところ、知り合いのテストエンジニアにこれオススメだよと勧めてもらい『ソフトウェアテスト技法ドリル』を読んだ。読みながら、どこでテストを書くのを満足すれば良いのか、このトレードオフはどんな条件下でどういう状態になるのか、テストについて常に信じられるものは何なのか、ということを考えていた。 なんでテスト書いてるのか まあ四年前のなのでググればレビューも沢山出てくるしとりあえずのことは置いといて、テスト書くときにいかに雑な仕事してるかという話でもしたい。日々コードを書いていると、たまに「なんでテスト書い

    『ソフトウェアテスト技法ドリル』読んだ - ✘╹◡╹✘
  • レガシーコード改善勉強会 開催レポート

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog ヤフー株式会社の有地です。 9/27(土)の昼から6時間にもわたり、さまざまな視点から「レガシーコード」について知識を深めるための勉強会を開催いたしました。 「そもそも正しい仕様を知っている人がいない」 「システムのブラックボックス化が留まるところを知らない」 こんな不条理なレガシーコード(テストコードが無いコード)と日々戦うエンジニアも多いことと思います。 今あるレガシーコードをどうやって保守・改善していけばよいのかという課題に気で取り組んでいる、または取り組みたいと考えている大勢の方々に参加していただきました。 <開催趣旨・目的> テストコードが無いプロダクションコードをレガシーコードと定義し、テストコードによって保護され、

    レガシーコード改善勉強会 開催レポート
  • 1