タグ

zshに関するyoupyのブックマーク (14)

  • Anything.elライクなCUIのzaw.zshやcanythingをMendeleyやgistyやz(もしくはj)と使う設定

    Anything.elライクなCUIのzaw.zshやcanythingをMendeleyやgistyやz(もしくはj)と使う設定 こんなの↓をやる設定です (zaw.zsh で Mendely で管理している論文PDFを選んでいる様子): シェル環境で使える anything.el ライクな環境は zaw.zsh と canything のふたつがある (もっとあるかも?)。 zaw.zsh zsh でも anything.el っぽいの - memo nakamuray/zaw - GitHub zshのanything.elやunite.vimっぽい機能を実現するzaw.zshの簡単な紹介と、予めsourceを指定したキーバインドを設定する方法 - kei_qメモ zaw.zshでgit show-branchの出力を眺めつつコミットを選択したい。 - hchbaw記 zsh の魔術

    youpy
    youpy 2012/03/24
  • @fuba zshで!commandみたいな感じで履歴実行するの怖い時は!command:pってみたいな感じで:pってつけると何が実行されるか確認できる。:pかわいい - キモブロ

    @fuba zshで!commandみたいな感じで履歴実行するの怖い時は!command:pってみたいな感じで:pってつけると何が実行されるか確認できる。:pかわいい - キモブロ
    youpy
    youpy 2012/03/13
  • この先生きのこるには

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    この先生きのこるには
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    youpy
    youpy 2010/11/26
  • コマンドヒストリにラベルを付けたい - おもてなしの空間

    ●問題 よく使うファイルなんかで、諸事情から、ファイル名が内容のラベルになっていないような場合に、コマンドヒストリから一発で検索して実行したい。 ●自明な話だが、コマンド列にラベルを無理矢理付けてやればいい % echo classy > /dev/null ; gnuclient .hatedara/g_forex/2009-10-02.txt & ※ 20091016 追記 コメントにあるように、zshの場合 INTERACTIVE_COMMENTS オプションを有効にしてやると、コマンドラインでもコメントが使えるのでこれで問題解決。ちなみに、ボーンズシェルも bash もデフォでコメントが使える。 という訳で、~/.zshrc に以下を追加で解決 # 20091016 コマンドラインでもコメントが使えるようにする # これによって、コマンドヒストリ検索用のラベルを付けることが出来る

    コマンドヒストリにラベルを付けたい - おもてなしの空間
    youpy
    youpy 2009/10/17
    setopt INTERACTIVE_COMMENTS
  • zsh-gitを導入した - 筆者は病気シリーズ

    Systemgitのstatusをzshで表示できるzsh-gitってのがあったので,早速導入してみた.promptの見た目がカッコ悪いので,直してみた.1行目にユーザー名,カレントディレクトリ,ブランチ,番号が,2行目にgitのステータスが書かれている.ちなみに2行目の+が追加したファイルがあるか,!が変更したファイルがあるか,?がgit管理下にないファイルがあるかをそれぞれ表している.git作業ディレクトリ外に出ると,こんな.俺のpromptはこんな感じ.ちなみにid:hakobe932さんのテーマを改造した. # byoki prompt theme autoload -U zgitinit zgitinit prompt_h932_help () { cat 'EOF' prompt h932 EOF } typeset -A colorcode colorcode[black]

    youpy
    youpy 2009/09/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    youpy
    youpy 2009/08/15
    zsh-templates
  • zshで特定のコマンドをヒストリに追加しない条件を柔軟に設定する - mollifier delta blog

    zshを使ってると、 ^R なんかでコマンドヒストリから探すことが多くなる。なので、ヒストリは大事にメンテナンスしたい。余計なのを入れたくない。 zsh であるコマンドを履歴に登録しない方法 | Carpe Diemってページで先頭にスペースを入れるテクニックが解説されてたけど、もうちょっと柔軟に条件指定できる方法があるので紹介。 zshaddhistory を使って HISTIGNORE みたいなことをする bashには HISTIGNORE という環境変数があって、ヒストリに保存しないコマンドの条件を * とかワイルドカードでパターン指定できる。でも、なぜかzshにはない。 でもそこはzsh、何とかする方法があった。zshaddhistory という特殊関数を使うと解決できる。 zshaddhistory 関数はコマンドラインがヒストリに追加される前に呼び出されて、こいつが偽(0以外)

    zshで特定のコマンドをヒストリに追加しない条件を柔軟に設定する - mollifier delta blog
    youpy
    youpy 2009/07/29
  • zsh であるコマンドを履歴に登録しない方法 | Carpe Diem

    サーバをメンテナンスするとき、シェル経由で作業することが多いのですが、rm や sudo のコマンドが履歴に登録されてしまうと誤って使ってしまう可能性があります。 そこで、zsh であるコマンドを履歴に登録しない方法を調査してみました。 具体的には、HIST_IGNORE_SPACE というオプションをするこで、先頭がスペースで始まるコマンドは履歴に登録しない設定ができます。 この設定をして、さらに次のようにエイリアスを設定してみました。 alias rm=’ rm -i’ alias sudo=’ sudo -H’ こうすることで、rm と sudo コマンドは履歴に登録しないようになります。意図的にコマンドを履歴に登録させないようにするには、先頭にスペースを入れるだけでいいのですが、忘れてしまうこともあるのでエイリアスを設定しておくと便利です。 sudo コマンドは微妙なところですが、

    youpy
    youpy 2009/07/27
  • 技術メモ帳 - zsh/filesで引数の最大バイト数を回避する

    zshmodules の zsh/files を利用すると、 chgrp, chown, ln, mkdir, mv, rm, rmdir, sync といったコマンドが、 zsh組み込みの関数に置換えられる。 メリットとしては、 移植性が高くなる、 引数文字列の最大バイト数の制限を受けなくなる ということが挙げられるだろう。 このうち、特に僕が便利だなと思っているのが、 引数文字列の最大バイト数の制限を受けなくなるということだ。 簡単に説明すると、 通常、コマンドを実行するときに 引数文字列のバイト数が一定の値を越えると 以下のようにエラーを出して処理をしてくれない。 % mv ./* ../dir zsh: argument list too long: mv そして最悪な事にコレは、 グロブなどを展開した後の文字列のバイト数であるため、 zsh の extended_glob とは非

  • zshで究極のオペレーションを 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    zshで究極のオペレーションを 記事一覧 | gihyo.jp
    youpy
    youpy 2009/07/03
  • プロンプトの色をローテートする - nothing but trouble

    Introduction of the ZSH に載ってるやりかただと乱数を使ってるために同じ色になったりしてちょっと不満だったので zshrc を以下のようにしてみた。 PROMPT_COLOR=32 precmd() { PROMPT_COLOR="$[32 + ($PROMPT_COLOR - 31) % 5]";} PROMPT=$'%{^[[${PROMPT_COLOR}m%}%U%n@$HOST'"%u%{^[[m%} %(!.#.$) " RPROMPT=$'%{^[[${PROMPT_COLOR}m%}[%~]%{^[[m%}' これで、行が変わる毎にプロンプトの色が 32-37 の間でローテートしてくれていい感じになる。

    プロンプトの色をローテートする - nothing but trouble
    youpy
    youpy 2009/02/26
  • 直前に入力したコマンドの最後の引数を補完 - 技術メモ帳

    Esc + ドット(.) と入力すると、 直前に入力したコマンドの最後の引数を補完してくれる。 複数回入力する事によって、 過去にどんどんさかのぼっていく。 追記: ブックマークコメントにも書かれてますが、 Esc は、正確には Meta キーです。 さらに追記: 他にも、色々あるようで、 id:hiboma さんの以下のページに非常に詳しく書かれています。 http://d.hatena.ne.jp/hiboma/20061005/1160015116

    youpy
    youpy 2008/08/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 1