タグ

2009年8月9日のブックマーク (5件)

  • これは絶対覚えておいた方がよいシルエットの素材集:phpspot開発日誌

    これは絶対覚えておいた方がよいシルエットの素材集。 85サイトのフリーかつハイクオリティなシルエット素材集が物凄い勢いでまとまっています。 覚えておくと色々な場面で使えることは間違いなさそう。 人型だけじゃなくて、動物や昆虫・植物などそろってます。 リンク先は以下のURLから参照してください 85 Free High Quality Silhouette Sets | Graphics

  • データベースパフォーマンスに関する、僕が知りうる限り最高の教科書 - レベルエンター山本大のブログ

    データベースの醍醐味は、パフォーマンスチューニングにあります。 チューニングによっては、同じ処理でも1時間掛かる場合もあれば、 1秒で終わるということもあり得る世界です。 僕はDBの魅力に取り付かれた者の一人です。 DBという技術の奥深さが気に入っています。 DBを極めると、どこの現場に行っても絶対に必要とされます。 また、どこの現場に行っても正解を導く方程式は一緒なので応用が利くのです。 しかし、その基原理を体系的に学べる手段はあまりありません。 OracleMasterやMCDBAといった資格試験でも学べることは限られていて あとはWebで調べるなりマニュアルを読むなりするしかありませんでした。 とくに肝であるパフォーマンスチューニングについては、 経験則でチューニングしている部分も多いです。 OracleSQLServer、MySQLと色々なDBのチューニングをしてきましたが、

    データベースパフォーマンスに関する、僕が知りうる限り最高の教科書 - レベルエンター山本大のブログ
  • 東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました

    ハードディスクのデータが吹っ飛ぶというのは誰にとっても非常事態。慌てて業者を探したりもするのですが、データ復旧業界というのは不透明な部分が多く「物理障害の復旧技術はなく他社に外注する、仲介のような実態の業者」や「別の復旧業者が復旧させると信用が落ちるため、復旧できないよう破壊してから返却する業者」など悪質な業者の存在もあると聞きます。 そんなグレーなデータ復旧業界において「すべてを見せることで顧客に安心してもらいたい」という信条から唯一社内見学を実施しているオープンな会社日データテクノロジーで、データ復旧の現場を見学させてもらい、業界一位の秘密やデータ復旧についてまことしやかにささやかれているうわさの真偽についてインタビューしてきました。 詳細は以下から。日データテクノロジー データ復旧サービスならデータ復旧.com 日データテクノロジーが入っているのは銀座・並木通りにある東京朝日ビ

    東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました
    youranus
    youranus 2009/08/09
    興味深い。官公庁も駆け込んでくるんならこれくらいのセキュリティは必要なんだろうな。
  • 酒井容疑者、クラブで奇行…衣服を脱ぎ捨て踊り狂い/芸能:ZAKZAK

    酒井容疑者、クラブで奇行…衣服を脱ぎ捨て踊り狂い 「解毒のため逃げ回っているな」 酒井容疑者の自宅がある高級マンション(東京都港区、クリックで拡大) 覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕状を取られた酒井法子容疑者は清純派で売り出し、「のりピー語」などで不思議系アイドルの先駆けとなった。だが、表向きのイメージとは裏腹に激しいダンスミュージックを愛し、薬物常習者が集まる「薬箱」と呼ばれるクラブでも10年ほど前から数々の奇行が目撃されていた。「野外イベントで酩酊(めいてい)状態だった」との証言もある。 「サンバイザーに大きなサングラス、ダサいジャンパーを着てニヤニヤしながら踊っている女がいたので近づいたら、のりピーだった」と語るのはダンスミュージック愛好家の男性。男性は2000年ごろ、都内で行われたゴアテクノというダンスミュージックのパーティーに参加した。「周囲はジャンキー(薬物常習者)ばかり

    youranus
    youranus 2009/08/09
    場合にはよるけどドラッグって基本的に被害者がいないんだよなぁ。裏社会の資金源になるものだからダメか。じゃあ…あれ??
  • ホームページ制作・WEB制作のASOBOAD for WEB | 提案無料

    現在ホームページを作りたいと考え、様々なホームページ制作会社のWebサイトを見ながら、当サービスに辿り着いた方もいらっしゃると思います。ホームページの制作は決して安い買い物ではありません。さらに、一度制作したものをコロコロ変えるわけにもいきません。 「注文したはいいけど、イメージと違ったらどうしよう」そのように不安に思う方も多いのではないでしょうか。ASOBOADではトップページのご提案は、無料対応となっています。実際に発注する前に、ノーリスクでホームページの印象や仕上がりをチェックすることができます。実際にオンラインでアクセスし、動作も確認いただけますので、PCやスマートフォンでの見え方も漏れなく確認できます。

    ホームページ制作・WEB制作のASOBOAD for WEB | 提案無料