タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

VSTとchiptuneに関するyouzのブックマーク (3)

  • HyperSynth - HyperSID | Hardware Based SID synth

    Product Overview (HW Unit): HyperSID HW unit is a hardware synthesizer based on C64 SID Chip! There is no emulation here, All the sounds are generated by a real SID chip. HyperSID unlocks all C64 SID chip functions and provides several modulation sources and paths. HW unit does not have a user interface and preset memory, you need a software editor to access and control it. Hardware Features: -Sup

  • FL Studioを使った手探りのDTM ファミコン系音源の紹介(その2)

    前回に引き続きファミコン系音源のプラグインを紹介します。 今回はFM音源系とコモドール64系のものが中心です。 改定履歴 2008/1/23 新規作成 2008/1/25 HyperSIDの説明の誤りを訂正 ■ Sam's VOPM(http://www.geocities.jp/sam_kb/VOPM/) フリーソフト製のプラグインです。 昔のパソコン(PC8801/PC9801等)に搭載されていたYAMAHAの4オペレーターFM音源を再現しています。 使ってみると分かりますが、え?っと思うくらいプアーな音がします。(失礼) 当時はこれが最新音源だったんですよ。 PC9801ではFM音源3和音、PSG3和音(6だったかな)の音しか鳴らせなかったんですが、それを使いこなして素晴らしい音楽を演奏するクリエイターさんたちもいたわけですよ。一番印象に残ってるのが梅竜さんですね。当時美少女

  • FL Studioを使った手探りのDTM ファミコン系音源の紹介(その1)

    今回はファミコン系音源のプラグインを紹介します。 正確に言えばレトロなゲーム機・マイコンの音を再現するプラグインといったところでしょうか。多分伝わるかなと思って「ファミコン系音源」という表現にしてみました。 プラグインのストックが意外と多かったので、何回かに分けてお届けします。 ■ PSGって何? 今回PSGの音を再現したプラグインを紹介します。 PSGとはプログラマブル・サウンド・ジェネレータの略で、電子的に音を演奏するICチップのことです。シンセといってもいいかもしれませんが、楽器のシンセと比べると、波形の種類・同時発音数も少ないですし、フィルターも付いていません。 日においては、初期のパソコン(当時はマイコンと呼んでいた^^)、MSX、ファミリーコンピュータ等で使われていました。 詳細については[Programmable Sound Generator - Wikipedia]、[

  • 1