タグ

editorとwindowsに関するyouzのブックマーク (13)

  • 「惰性でやっている」「ビジョンはない」 30年続くソフトウェア稼業「秀丸」がいまも最前線に立ち続ける理由 | Coral Capital

    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 誕生からもうすぐ30年、いまだに一部のWindowsユーザーから根強い支持を集めるテキストエディタ「秀丸」をご存じでしょうか。2021年11月には11年ぶりの“メジャーアップデート”が報じられ、話題になりました。 秀丸は多くのプログラマーやライターたちが愛用した、大ヒットソフトウェアです。大手のSIerでも、統合開発環境が一般化する2010年頃までは標準開発ツールとして使われていたことがあるほどでした。 開発者の斉藤秀夫さんは秀丸があまりに売れたため、当時勤めていた富士通退職して独立。個人開発のプロダクトでありながらも、ピ

    「惰性でやっている」「ビジョンはない」 30年続くソフトウェア稼業「秀丸」がいまも最前線に立ち続ける理由 | Coral Capital
    youz
    youz 2022/05/12
    ver.8.99.3のchangelogに「Windows9x系でインストール時の関連付けで固まる問題修正。」とあった。win10以降に対応しつつもこんなサポートしてるの凄いな… https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruhist_v8.html
  • DANDP Binary Editor

    Windows3.1:未確認(動作しないと思われます) Windows95:未確認(過去のヴァージョンでは動作) Windows98:OK (Virtual PC 2004にて確認) WindowsMe:OK (Virtual PC 2004にて確認) WindowsNT3.51:未確認 WindowsNT4.0:未確認 Windows2000:OK WindowsXP:OK WindowsVista:未確認 概要 「DANDP Binary Editor」とは、私が開発したフリーソフトです。バイナリエディタの 一般的な機能の他に、ファイルの比較、10進数での検索、バイト合計の計算、相対アドレス でのジャンプ、データの着色表示、ASCII、Shift-JIS、EUC、Unicode(UCS2、UTF-8)での 文字表示、ファイル保存時のバックアップ、ステータスバーへの1

  • Meadow

    Meadow(Multilingual enhancement to gnu Emacs with ADvantages Over Windows)は、Windows 9x/NT/2000/XPで動作するEmacs実装の一つです。 Meadowは、もともとはWindows向けのGNU Emacsにおいて多言語拡張をするとの題目で進められていました。しかし、GNU Emacs自身にMuleが統合され、また、一部Meadow由来のコードがGNU Emacsへ導入されたこと、GNU Emacs 20.4でWindows向けにも多言語処理機能が一応のことながら実装されるようになったことから、このような表現はもはや不正確になってしまいました。 Meadowはある時を境にGNU EmacsにおけるWindows実装(NTEmacsと呼ばれています)とは、異なった実装を歩み始めました。現状になっても

    youz
    youz 2008/10/01
    emacsのwindowsへの移植
  • OEdit

    はじめに oeditは,シンプルなテキストエディタです。 キーワードのカラー表示などの機能があり,プログラムソースやHTMLファイルの編集などに便利です。 screen shot(15kb) 主な機能 ・Copy, Paste, Cut ・Undo, Redo(回数無制限) ・検索,置換(正規表現も利用可能) ・矩形選択 ・キーワード補完 ・SJIS/EUC/JIS/UNICODE/UTF8コードに対応 ・CRLF(\r\n)/LF(\n)/CR(\r)の3種類の改行コードに対応 ・印刷 ・キーワードのカラー表示(HTML, C++, Java, Perl, SQL) ・行の折り返しの設定(指定桁数,ウィンドウの右端) ・行番号,列番号の表示 ・行間隔,文字間隔の設定 ・フォント設定,色設定 ・クリッカブルURL ・キー割り当てのカスタマイズ ・ファイルから検索(grep機能) ・キーボー

    youz
    youz 2008/10/01
    マクロをSchemeで書くWindows用エディタ。フリーウェア。
  • チラシの裏

    「メモ帳」を下回る低機能テキストエディタ チラシの裏 (Windows 95/98/Me/NT/2000/XP) DOWNLOAD (Version 1.01) ■ 特徴 ■ - ファイルを開いたり新規保存したりできません - 「MS Pゴシック・12ポイント」固定なのでAAがずれません - 熊先生(世界史担当)のAAを標準搭載 - XPヴィジュアルスタイル対応

    youz
    youz 2008/10/01
    Windows用最強のエディタ
  • 人気の自動車保険を口コミ・相場からランキングでご紹介!

    保険料を安くするには 自動車保険を検討する時に一番気になるのはやはり保険料ではないでしょうか。任意保険には人的損害を補償する保険と物的損害を補償する車両保険があります。どちらの保険料も車種と等級、免許の色など様々な要素によって決まります。ここで注意が必要なのは、保険料は安いだけで良いというわけではありません。そもそも保険に加入する一番の目的は万が一事故などがあった場合、保険を適して補償を受けることです。そのため、必要な補償と保険料の両方を考えて、どのような保険が自分には必要なのかを検討する必要があります。 保険料の相場 保険料を安くしたいといっても、そもそも保険料の相場はどのくらいなのでしょうか。これは、先ほども説明した通り、様々な要素で保険料が決まるため簡単に相場を出すことはできません。そのような時のために自分の簡単な情報を入れるだけで、数ある保険会社の中から「あなたの状況」で一番合った

  • NotePad++ EUC-JP 対応版

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    NotePad++ EUC-JP 対応版
  • 人気の自動車保険を口コミ・相場からランキングでご紹介!

    保険料を安くするには 自動車保険を検討する時に一番気になるのはやはり保険料ではないでしょうか。任意保険には人的損害を補償する保険と物的損害を補償する車両保険があります。どちらの保険料も車種と等級、免許の色など様々な要素によって決まります。ここで注意が必要なのは、保険料は安いだけで良いというわけではありません。そもそも保険に加入する一番の目的は万が一事故などがあった場合、保険を適して補償を受けることです。そのため、必要な補償と保険料の両方を考えて、どのような保険が自分には必要なのかを検討する必要があります。 保険料の相場 保険料を安くしたいといっても、そもそも保険料の相場はどのくらいなのでしょうか。これは、先ほども説明した通り、様々な要素で保険料が決まるため簡単に相場を出すことはできません。そのような時のために自分の簡単な情報を入れるだけで、数ある保険会社の中から「あなたの状況」で一番合った

  • 中国語ピンイン変換 - Pinconv

    中国語オンライン辞書

  • Lite Editor

    特長 ファイルの扱い 複数のテキスト ファイルを同時に開き、タブで切り替えながら編集することができます。 サイド バーにファイルを開くパネルを表示させ、手軽にファイルを探して開くことができます。 日語の各種文字セットや Unicode に対応しています。 Lite Editor を終了するときの状態を自動で保存し、次回起動時に復元することができます。 編集と検索 テキストで選択した範囲の文字種を変換することができます (大文字/小文字の変換、全角文字/半角文字の変換、ひらがな/カタカナの変換)。 正規表現を使用した検索や置換を行うことができます。 検索ツール バーから手軽に検索を行うことができます。 ツール お気に入りメニューやサイド バーのお気に入りパネルを使用して、 よく使うファイルを登録したり、手軽に開くことができます。 サイド バーの定型句パネルを使用して、よく使う定型句を登録し

    youz
    youz 2008/10/01
    .NET製テキストエディタLiteEditor。スクリプトをVB,JS,C#で書ける。
  • AkelPad Editor

    AkelPad - is an open source editor for plain text. It is designed to be a small and fast. Features Single window (SDI), multi-window (MDI) and pseudo multi-window modes (PMDI); Full support of Unicode strings on Unicode systems (NT/2000/XP/2003/Vista/Seven); Support of Unicode codepages (UTF-8, UTF-16LE, UTF-16BE, UTF-32LE, UTF-32BE); Support of any codepage installed in the system; Support of DOS

    youz
    youz 2008/10/01
    オープンソースのWindows用エディタ。ロシア製。プラグインを作成して拡張できる。
  • Dark Room

    Dark Room is a full screen, distraction free, writing environment. Unlike standard word processors that focus on features, Dark Room is just about you and your text. Basically, Dark Room is a clone of the original WriteRoom that is an OS X (tiger) exclusive application. It is a child of necessity, as there were no viable alternatives in Windows to produce the same behavior. Sure, you can kind of e

  • download xyzzy with english patch

    xyzzy is emacs like editor which run's under windows environment. It has emacs like ui and more common-lisp like lisp(than emacs). emacs like key bind unlimited undo/redo (of cource limited by memory) support some encoding(CJK/ISO-8859-1,2,3,4,5,7,9,10/UTF-16,8,7) drag and drop split window both vertical and horizontally session(state of loaded files and windows) load/save toolbar freely defined b

    youz
    youz 2008/10/01
    xyzzy英語化パッチ
  • 1