おもしろに関するyoyogisanのブックマーク (14)

  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第六話:ジョージ秋山とカレイの唐揚げ - ぐるなび みんなのごはん

    ※今回の取材先、メゾン・ド・メール貝殻亭さんのことです。ジョージ秋山さんご家族は、沼津を訪れるたびにこの貝殻亭さんにお世話になっていたそうです。 今回の取材先 メゾン・ド・メール貝殻亭 055-942-2543 http://r.gnavi.co.jp/k3g88brb0000/ 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第六話:ジョージ秋山とカレイの唐揚げ - ぐるなび みんなのごはん
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/10/16
    「ものまね」って、何でこんなにおもしろいんだろうねぇ?
  • 漢字の線に囲まれた部分だけを塗りつぶした画像で何の四字熟語か当てるスレ : キニ速

    yoyogisan
    yoyogisan 2014/10/16
    すげー!
  • アントワネット、拒否られる。 - 地水火風空

    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/25
    マリーかわいそう。
  • MRIでセックスの様子を撮ったらこうなる、という動画 - IRORIO(イロリオ)

    人間の身体の断面を写すことができるMRI(核磁気共鳴画像法)。内臓の様子があからさまに写ったその画像を、どこかで見たことのある人も多いだろう。 実はこのMRI、静止画だけでなく、動画を撮ることもできる。(実際に、心臓外科の分野では、動く心臓をMRIで捉えた動画が診断に使われている)ここにご紹介する動画は、健康な人間が普通に行なっている営みを、MRI動画で撮ったものだ。 ジュースを飲むとき、舌や喉の動きはどうなっているのか? ウンチをするとき、人間の腸はどう動いているのか? 演奏中の金管楽器プレーヤの、口の中はどうなっているか? 「舌を絡めるキス」のとき、2人の舌はどう絡まるのか? そして、 セックスの最中に、男女の内臓はどうなっているのか? さらに、 出産の様子をMRIで捉えてみると? 全部この動画の中にある。 人体に害のないMRIだから、動画が可能に レントゲン写真やCTスキャンと違い、

    MRIでセックスの様子を撮ったらこうなる、という動画 - IRORIO(イロリオ)
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/23
    これ音楽もけっこうキモかも。Chris CunninghamのPV作品っぽくみえるっていうか・・・
  • 辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ

    … … … この漫画をもとにした連載が 別冊ヤングチャンピオンで 「みんなで辞めれば怖くない」 というタイトルで 2017年10月3日より 始まります。 よろしくお願いします。 中 憲人 (紙切り君から連載にあたり改名しました。)

    辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/22
    いやいや、面白かった!(自分も経験済)
  • エレベーターで体験した地獄のような沈黙。 - 自省log

    先日、とある商業施設をフラフラしていたときのこと。 エレベーターへ乗り込み、奥の壁に寄りかかってボーっとしていると、後からおばあちゃんとその孫らしき子どもが手を繋いで乗り込んできた。 どうやらとても仲が良いようで、お互い笑顔でなにやら会話をしている。とても微笑ましい光景であるものの、幼い頃の自分もあんな感じだったんだろうか。と少し感傷に浸ったものだ。 ところでこのエレベーターはバリアフリーを意識しているのか、扉の閉まりが遅い。 普段の私ならさっと「閉」ボタンを押して、上階に向かうものだがその日は特に何もなかったので、微笑ましい二人の背中を見ながら扉が閉まるのを待っていた。 そんな時である。エレベーターに向かって 「ちょっと待ってください!!!」 と声を上げながら、どこかの店員さんらしきお姉さんが飛び乗ってきたのは。目の前のおばあちゃん、孫、そして私に動揺が走った。いきなりの大きな声でビック

    エレベーターで体験した地獄のような沈黙。 - 自省log
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/21
    ワロタ!エレベーターって不思議な空間だよね。
  • 今週の「ひとこまマンガ」振り返り(9/16~9/19) 指が菩薩っぽくなる?? - はてなニュース

    はてなニュースのトップページで連載中のひとこまマンガ、9月16日から9月19日までの更新分をまとめてお届けします。Photoshopをお使いのみなさん、“こんな経験”ありませんか……? ■ 9月16日「豆乳フレンチトースト」(なお氏) 八天堂が東京・秋葉原にオープンしたカフェ「HACHI PAN CAFE(はちパンカフェ)」では、看板商品「くりーむパン」を使ったフレンチトーストが味わえるそう。クリームたっぷりのフレンチトースト、想像するだけでたまりません……!! ▽ 八天堂のクリームパンがフレンチトーストに カフェ1号店、秋葉原に9/1オープン - はてなニュース ■ 9月17日「あっさり立場が逆転するネコやん」(伏井しんぺい) ■ 9月18日「指が菩薩っぽくなる」(スイミー) ■ 9月19日「今日のヨガ:浜焼き大アサリ」(なお氏) 作者のブログ ▽ swimy1113's blog(スイ

    今週の「ひとこまマンガ」振り返り(9/16~9/19) 指が菩薩っぽくなる?? - はてなニュース
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/21
    ワラタ
  • R25.jp

    米国株はまだ伸びる? 狙い目のIPO株は?投資中級者のガクテンソクに贈る馬渕&テスタの投資戦略【どっちで増やしまショー ガクテンソク(前編)】

    R25.jp
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/16
    だーっ!「きこりの与作」カセットビジョンだっけな?
  • 「趣味にお金をかける」のではなく、「お金を趣味にかける」の間違いと思った事 - 鈴木です。別館

    この記事を読みました。 それに対して、いくつかのエントリーを見ました。 ちょっと思うところがあって、趣味の事に書いてみたいと思います。 新聞は既にブログになっている 元記事となった日経新聞のWebのエントリーには、お金のかかる趣味・かからない趣味という括りで下記のように書かれています。 【お金がかかる趣味】 コミック アニメーション ゲーム 芸能人・アイドル 観劇(映画) 音楽鑑賞(コンサート) ITガジェット 自作PC AV機器 車やバイク 旅行(国内・海外) グルメ ファッション カメラ 鉄道ファン コレクター(骨董等) ギャンブル タバコや酒 【比較的お金がかからない趣味】 ネットブラウジング SNS カラオケ 友人とお茶飲み話 美術鑑賞 散歩・街歩き 歴史マニア 純文学ファン 美術創作(絵画や作陶など) 俳句や詩を書く スポーツ(自分でする場合と観戦する場合) ペットを飼う 上記を

    「趣味にお金をかける」のではなく、「お金を趣味にかける」の間違いと思った事 - 鈴木です。別館
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/12
    えー「ネットブラウジング」って、「趣味」に入れちゃったりしてもいいんすか日経さん・・・??だったらひとつ「趣味」と言えるものが増えたんだが・・・。
  • なんちゅう豊かな発想力を持っているんだっていう修理の写真18選 | ロケットニュース24

    形あるものはいつか壊れる……とはよく言われるが、実際に壊れてしまうとそのショックは大きい。スッパリ買い替える人、辛抱強く修理して使う人など対処の仕方はそれぞれだろうが、誰でも一度は「もったいない」という気持ちになるものだ。 そして以前、そんな精神から作られた修理品の中でも「いくらなんでもこれはヤバいだろ」っていうものを59連発でご紹介したが、今回は負けず劣らずのクオリティを持った18枚の写真をお届けしたい。どれも豊かな発想力であり、必見の内容となっているぞ! 一体どんな「生活の知恵」が世界には存在するのだろう。海外サイトに掲載された写真を見てみると……な、なんと……! 普通の人は絶対にやらない修理を施された「壊れたもの」がそこにズラリとあるではないか!! クルマ関係の修理はもちろん、扇風機で野菜を切ろうとした光景、さらにはボクサーブリーフをタンクトップにしてしまった写真まで存在する。もはや

    なんちゅう豊かな発想力を持っているんだっていう修理の写真18選 | ロケットニュース24
  • うそー♪金魚の町・大和郡山は「電話BOX」でも泳いでる! | 奈良県 | トラベルジェイピー 旅行ガイド

    室町時代の中頃に中国から日に渡来したと言われる金魚。当時は貴族や富豪の珍奇な観賞物として飼われていました。現在、「金魚の町」と呼ばれるようになった奈良県の大和郡山市も、金魚の由来は1724年に柳沢吉保の子・吉里が藩主として甲斐の国からやって来た時に観賞用として飼っていた金魚を一緒にもって来たのが始まりと言われています。 金魚の飼育は、幕末の頃になると下級武士の内職として盛んになり、大和郡山は水質に恵まれたこともあり、明治の頃に金魚産業は発展して行きます。そして昭和になり養殖技術は飛躍的に進歩し、この地で「全国金魚すくい選手権」も開催されるようになりました。 現在では看板や標識、マンホールなどにも金魚が描かれ、金魚の町に思わず納得!私たち観光客を楽しませてくれます。 大和郡山市内をあるくと、あらゆるところに金魚グッズ! 大和郡山市の地は、戦国時代末期に筒井順慶や羽柴秀長が郡山城に入り、城下

    うそー♪金魚の町・大和郡山は「電話BOX」でも泳いでる! | 奈良県 | トラベルジェイピー 旅行ガイド
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/08
    金魚ボックス、いいねえ涼しげで~。って冬もそのまま?(ヤボ)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/07
    なになにこの人!!!!カナリやばい人登場!
  • http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=1756

    http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=1756
    yoyogisan
    yoyogisan 2014/09/07
    夏井先生が薦めてた。あとで読もう
  • ヨヨギ産のブログ

    photo by Lucid Nightmare まあ誰だって、機嫌の悪い時はあるものです。 でも、イライラしたり、怒ってばかりの人は いろいろな場面で明らかにソンしていることが多い。 まわりから孤立して、楽しい集まりに誘われない。 家族の中でも浮いてしまう。彼女もできない。 なぜかお客さんが寄り付かない。 上司と仲良くなれず、やりたい仕事を任せてもらえない。 部下が大切な報告をしてこなくて困る。 その上、ホルモンのバランスも崩れ、活性酸素が出て体にも悪いし、 なにより自分が気持ちよくありません。 こんな風に、お金仕事・仲間・健康にいたるまで 人生のかなりの部分をソンしてしまいますよね。 逆にいつも「上機嫌」の人には、人が寄り付き 部下から慕われ、仲間も増えて彼女もできる。 いい話も向こうから寄ってくるし、健康で長生き。 ・・・とはいえまあまあ、それぞれいろいろなんやかやと ヤヤコシイ事

    ヨヨギ産のブログ
  • 1