タグ

2011年2月17日のブックマーク (10件)

  • WEBサービスを作るなら最低限覚えておきたいPHPのPEARモジュールまとめ:phpspot開発日誌

    (追記) 2/16 23時 いくつかのライブラリを追記しました。 WEBサービスを作るなら最低限覚えておきたいPHPのPEARモジュールまとめ。 家pearには560程のモジュールがあります(2011/2月現在)が、WEBサービスを作る上でよく使う物をまとめてみました。 これからPHPを使ってサービスを作ろうと思っている方は代替を使うことになると思うので参考にしてみて下さい。 php はインストール時点で既に多くの機能が備わっており、大体のことができてしまいますが、PEARを使うことで面倒なことがより簡単にできるようになります。 PEAR以外にも便利なライブラリはあるのですが、今回はあえて殆どをPEARサイトで公開されている物に絞ってご紹介します。 基的なパッケージ まず、汎用に使える便利なパッケージのご紹介です。 HTTP_Request2 url を渡してリモートのテキストを取って

  • TechCrunch

    Meta CEO Mark Zuckerberg announced today that Threads, Instagram’s Twitter-like app, is rolling out an edit button. With this new feature, users will be able to edit a post for up to five minute

    TechCrunch
    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    問題を認識し、そしてそれに回答するということで、音声認識と自然言語処理の集大成かなー。流石はIBMだ!
  • 時事ドットコム:個室入院費を詐取容疑=18病院で計1600万か−警視庁

    個室入院費を詐取容疑=18病院で計1600万か−警視庁 個室入院費を詐取容疑=18病院で計1600万か−警視庁 病院の個室に長女(44)が入院したのに、個室使用料約265万円を支払わなかったとして、警視庁大森署は17日、詐欺容疑で、東京都三鷹市井の頭、無職長倉玉枝容疑者(72)を再逮捕した。  同署によると、容疑を否認し、「払うつもりだった」と供述。同様の手口で、昨年1月以降、都内の18病院で計約1600万円を詐取した疑いがあるという。  逮捕容疑は昨年3月から5月の間、長女が文京区の病院に入院して個室を利用したのに、2カ月分の使用料約265万円を支払わなかった疑い。(2011/02/17-14:08)

    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    詐取は置いといて、凄く高いです。そういうもんなの?
  • 朝日新聞までもが危惧し始めた「世界に広がるオタク文化」の幻想と危機的状況

    もう「世界に広がるオタク文化」の幻想を見る時代は終わった。2月7日付の朝日新聞の別冊紙面「GLOBE」が「MANGA、宴のあとで」と題して、日のマンガ・アニメが持て囃されているはずのフランスとアメリカで売り上げが伸び悩んでいる現状をレポートしている。 秋葉原で外国人観光客を見かけることは珍しくなくなった。世界のあちこちでオタクイベントが開催されていることはニュースにもなる。YouTubeなどの動画投稿サイトでは、世界のあちこちで、コスプレしてダンスするオタクたちの姿を見ることができる。 それなのに売り上げが伸び悩むとは、どういうことか? 「newsweek日版」が「萌える世界」と題して世界に広がる萌え文化を紹介したのは2007年3月のこと。それから4年余りの間に何が起こったのか? 答えは簡単である。最初から日のマンガ・アニメが世界のあちこちで持て囃されているというのは、幻想に過ぎなか

    朝日新聞までもが危惧し始めた「世界に広がるオタク文化」の幻想と危機的状況
    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    良い視点。これからも質のよい作品が生み出されるためには、世界に向けて発信し、グローバルでマネタイズできないと。ハリーポッターのDVDが1000円で売られている傍ら、日本アニメが4000円でどうするよ、と思う
  • 「jQuery Mobile」の登場で、モバイルアプリケーション開発は大きく変わる - Publickey

    このところHTML5関連のモバイルアプリケーション開発について調べていて、先週の水曜日にはSwapSkills主催のイベント「jQueryモバイルで簡単! スマートフォンサイト作成」に参加してjQuery Mobileについて勉強してきました。 jQuery Mobileとは、jQueryのプラグインとして利用するモバイルアプリケーション用のライブラリです。そしてその驚異的なまでの簡単さは、これから業務用のモバイルアプリケーションの作り方を一変させてしまう可能性を感じさせます。 jQuery Mobileの大きな特徴は次の3つです。 1)HTMLを書くだけでモバイルアプリケーションができてしまう 2)モバイルのユーザーインターフェイス対応の部品が多く揃っている 3)iOS、Android、WebOS、Windows Moblie、Symbianなどクロスプラットフォーム対応である 具体的な

    「jQuery Mobile」の登場で、モバイルアプリケーション開発は大きく変わる - Publickey
    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    jQueryのMobile向け。
  • 入試の日になぜ…交際断られ逆上 殺人未遂容疑で中3男子逮捕 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    体を張った教諭が素晴らしい。しかし、どんだけ自分に自信があったんだろう。告白した奴は。
  • ニュー速で暇潰しブログ 「伊藤園の自販機ろくなの無さ杉ワロタwww」 →(^o^)ノ<オロナミンCが買えるようになるぞー

    1 : ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 20:06:46.04 ID:zFWi/hRKP ?PLT(20001) ポイント特典 「お〜いお茶」とオロナミンC、同じ自販機に 伊藤園と大塚HD、人気飲料を相互供給 伊藤園と大塚ホールディングス(HD)は16日、4月から自動販売機に商品を相互供給すると発表した。対象商品は伊藤園の緑茶飲料「お〜いお茶」と、大塚HDの炭酸飲料「オロナミンC」堅調な清涼飲料市場で人気商品をそろえ、自販機の利用増につなげる。伊藤園と大塚HD傘下の大塚品、大塚製薬が同日、業務提携した。伊藤園が業界6位の約15万台、大塚HDは同7位の約10万台の自販機を抱えている。このうちそれぞれが持つ約7万台に商品を相互供給する。「お〜いお茶」の年間販売数量は約8400万ケースで緑茶飲料で約4割のシェアを握る。 オロナミンCも発売から約40年続くロングセラー

    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    むしろ、俺は伊藤園のクオリティの高さに感動してファンになった訳だが。ナタデココとか今時提供してくれるのは伊藤園くらいじゃないかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):差別用語は追放すべきか ハックルベリー新版めぐり論争 - 国際

    ニューヨーク州にあるマーク・トウェイン資料館に保存されているマーク・トウェインの代表作「ハックルベリー・フィンの冒険」の初版=AP  【ニューヨーク=田中光】米国の作家マーク・トウェインの代表作「ハックルベリー・フィンの冒険」で、文中に出てくる黒人に対する差別用語「ニガー」を、中立的な「奴隷(slave)」という表現に言い換えた新版が今月、出版された。差別用語は追放するべきか、それとも原文を尊重するべきか、論争の的になっている。  1885年に発表された「ハックルベリー」は、米国で奴隷制度が残る南北戦争以前の南部が舞台。逃亡した奴隷ジムと、家を飛び出した白人のハック少年が、自由を求めてミシシッピ川をいかだで下っていく物語。現代まで100を超える版を重ね、米国を代表するベストセラー小説として知られる。  原書には、出版された当時は日常的に使われていた「ニガー」という語が200回以上、登場す

    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    そういうことがあったという事実から目を逸らすことに等しいと思う。言葉狩りの愚かしさよ。
  • 日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。

    masaki tomita @stayfoolish_me 半分当たってて、半分外れていると思います。「一神教は限界だ」とはぼくも思います。でも、日人は決して寛容ではありません。 http://htn.to/5Exr5v 小沢氏「一神教の欧州文明は限界」 #ozawa 2011-02-15 14:19:01 masaki tomita @stayfoolish_me 日に定着した外来宗教は、日人をよく知り、順応したから根付いたのであって、決して日人が宗教的に寛容だからではないと思います。キリスト教が日への伝道を失敗しているのは、日人を「研究」し、「順応」しようとしたのではなく、「改宗」を迫ったからです。 2011-02-15 14:20:43

    日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。
    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    イギリスからすると東の果てっていうのも大きいとは思う。仏教よりも早くに伝達してたら、今の仏教のポジションがキリスト教だった可能性はある。
  • 急須なしで緑茶を作れるペットボトル用茶こしが大人気! - 日経トレンディネット

    「チャッティー」210円、色は水色、ピンク、緑、赤、黒、白の6色。全国のスーパー、ホームセンター、雑貨店などで販売中。通販でも買える(画像クリックで拡大) 昨年10月に新登場するや、ひっぱりだこの人気なのがペットボトル専用茶こし「チャッティー」だ。この商品を販売する工房カワイ(静岡県函南町)の河合芳和社長は「静岡のお茶の小売店さんから『今の若い人は急須を使わなくなった。急須なしでペットボトルから気軽に緑茶が飲めるようにできないか』と相談されたのが開発のきっかけです」と語る。3年かけて販売にこぎつけたが、昨年10月に静岡で開催された「世界お茶祭り」の会場で販売したところ、大フィーバーが起こった。一般客もさることながら、お茶の小売店が販促用グッズに使おうと200個入りのケースを箱買いし、1~2時間であっという間に売り切れてしまったのだ。これを受けて、今年1月7日にNHKの「おはよう日」で紹介

    急須なしで緑茶を作れるペットボトル用茶こしが大人気! - 日経トレンディネット
    ys0000
    ys0000 2011/02/17
    これは欲しい。冷茶を手軽に楽しめる便利アイテム。