タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

α-ωに関するyshlのブックマーク (5)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • アルファとオメガのそのあいだを一生懸命考えてみたよ - OWL.Diary_TestType

    ふと思った。アルファブロガーというのがいて、オメガブロガーというのがいるらしい。ベータブロガーもいるらしい。では、その間は? …というわけで、Wikipedia のギリシア文字 とか α 以下各項 の記述などを参考にしつつ、考えてみた。(半分以上無理矢理。) なお、α と Ω については、はてなキーワードの説明文を流用させていただいた。 適宜更新しているので閲覧時期によって微妙に内容が変わっているかもしれない点は御諒承の程。あと、 table タグ使って HTML ベタ書きしているのは、許してとしか言いようがございません。ごめん。 m(__)m 名  称日語で意       味備 考アルファブロガー創出ブロガー多くの読者に読まれている、影響力のあるブロガー。αΑベータブロガー追随ブロガーアルファブロガーの所業をわかりやすく噛み砕いて 広める役割を果たしているブロガー。 若しくはアルファブ

    アルファとオメガのそのあいだを一生懸命考えてみたよ - OWL.Diary_TestType
  • Tociyuki::Diary

  • 僕の考えたギリシャ文字ブロガー(達) - 視基aB

    オメガブロガーは話題の後追いをするというよりも、彼/彼女のコメントをもって話題が収束する、ブロゴスフィアに終焉をもたらすターミネータとしてのイメージが強いという話をmixiで目にしたので、これからはその意味で使います。そうすると、先の、話題を後追いする、言葉は悪いですが、愛すべきぼんくらブロガーを指す記号がなくなってしまうので、ぼんくらブロガーはガンマブロガーと呼びます。目の付け所がシャープなアルファブロガーが最先端を行き、後を追うベータブロガーによって話題が展開、啓蒙され、ガンマブロガーが消費し、オメガブロガーによって回収される。他の文字は空いているので好きに使ってよいと思います。ギリシャ文字はまだまだあります。 とりあえず、ローブロガー(Ρ)、ミューブロガー(Μ)、はプロブロガー(お金をもらってブログを書く人)、メタブロガー(ブログ言及を主にするブロガー)が順当でしょうか。当は裏ブロ

    僕の考えたギリシャ文字ブロガー(達) - 視基aB
  • 隠居院 : α-ω blogger

    yshl
    yshl 2005/09/28
    なくなってしまった
  • 1