タグ

2013年1月19日のブックマーク (18件)

  • リンガーハットでお酒もデザートも

    長崎ちゃんぽんで全国展開しているお店、リンガーハット。あそこいったら、たいていの人はちゃんぽんを注文すると思う。 しかし、ちゃんぽん以外にも色々と見どころはある。 今回は、魅力的なサイドメニューと、僕の考えた新しいちゃんぽんのべ方について書いていきたい。

    ysync
    ysync 2013/01/19
    そのフードコートの配置に覚えがあるんだが、どこでも同じ配置なのかな?/どうも近所の方のような気がしてきた…
  • お吸い物にワサビを入れると世界一美味い

    世の中には様々な汁物が存在する。みそ汁やお吸い物、コーンポタージュなど、挙げればキリがない。人それぞれに好きな汁物もあるだろう。 そんな玉石混合の汁物の中で世界一美味い汁物を発見した。それはお吸い物である。もちろんお吸い物だけでは第17位くらいだけれど、そこにワサビを入れると第1位となり、汁物界で燦然と輝くのだ。

  • 2012-04-16

    定時後、那乃さんがふたけのカタログ明日買うけど一緒に買ったほうがいいかどうか聞かれたので、とりあえずこっちで探すべく出かけようかと。TAKEも出るってことで乗せてお出かけ。 まずは神戸のライフに停めて、ドコモショップへ。おととい契約したGalaxy SII LTEのケータイ補償はずしてiモードを付けてもらう。駐車サービス券ももらったし、TAKEがライフで買い物して無料駐車サービスも受けたので、車に荷物を置いてハーバーランド方面へ行くことに。 ライフから地下通路一で行けるのは便利だけど、何故かこっちの方が遠く感じるのは何でだろう(苦笑) 途中、100円ショップのmeet'sがあった。キャン・ドゥとかと同じ系列の商品が良く置いてあるので見てみると、サナダ精工のはがきケースがあったので在庫全部5つを査収。これでHDDケースの補充が出来た。 その後、ハーバーランドに移動して100円ショップのSe

    2012-04-16
  • 新ジャンル「メタボリック・ファンタジー」 - 24時間残念営業

    2013-01-19 新ジャンル「メタボリック・ファンタジー」 昨日の日記でサガさんへのレスとして書いた「メタボリック・ファンタジー」というのがすごく気に入ったので、それでエントリ書いてみたいと思います。 そもそもですね、このラノベ全盛の世のなかで、やっぱりファンタジーっていうと少年が主人公だったり少女が主人公だったりするわけです。それはまあ、ラノベなんであたりまえといえばあたりまえなんですが、しかし、実際はラノベの読者層には相当数のおっさんが含まれていると思うわけです。そのおっさん層にアピールするかっこいいおっさんが出てくるファンタジーとかない。青少年に、異世界に行ってツンデレ少女に「この駄犬!」とか呼ばれて虐げられつつ着替えを手伝ったりする願望があるのならば、おっさんにだってそれはあるんです。そう、現実的には上司と部下の板挟みになっているアラフォー世代に送る新感覚ファンタジー。もはや隠

    ysync
    ysync 2013/01/19
    毛が薄くなっても「ふさふさしててもイケメンになれるわけじゃないしな」腹が出ても「腹出てなくてもイケメンになれるわけじゃないしな」と乗り越えて来ました。
  • 『ウィルコム定額プランS』が3年間無料になるキャンペーンでSOCIUSを契約してきた

    他社スマートフォンの購入と同時にWILLCOM新規契約した場合、ウィルコム定額プランS(1,450円/月)の料金が3年間無料になるキャンペーンが行われていたので契約してきた。 ■購入端末:SOCIUS (WX01S) ■購入情報 購入端末:WILLCOM SOCIUS(WX01S) 購入価格:27,600円(端末代一括) 購入店舗:テルルモバイル秋葉原2号店 @teluruakiba2 セットで購入が必要となるスマートフォンは、どの会社のものでもok(WILLCOMの親会社であるSoftBank以外でも可)で、MNP、新規、機種変更の条件も特に無い。 とのことなので、条件としては比較的緩めの条件となっている。 ■キャンペーンの特典内容 ウィルコム定額プランS(1,450円/月)が3年間無料 ⇒1,450円 * 36か月 = 52,200円の割引 ■毎月の料金シミュレーション ウィルコム定額

    『ウィルコム定額プランS』が3年間無料になるキャンペーンでSOCIUSを契約してきた
    ysync
    ysync 2013/01/19
  • 俺が美味い沖縄料理を紹介していく : はれぞう

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「優秀」プログラマー解雇 仕事を中国に外注して自分は猫動画を鑑賞 - ライブドアブログ

    「優秀」プログラマー解雇 仕事中国に外注して自分は動画を鑑賞 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2013/01/18(金) 14:57:53.70 ID:???0 米大手インフラ企業に勤務するプログラマーが、自分の仕事中国の企業に肩代わりさせ、自分は毎日動画や交流サイトを見て過ごしていたことが分かり、解雇された。 米通信大手ベライゾンがケーススタディ報告で明らかにした。 それによると、この大手インフラ企業のコンピュータシステムが中国からアクセスされていることが2012年に判明。セキュリティ担当者が調べたところ、米国内のオフィスに勤務する40代半ばのソフトウェア開発者に行き着いた。 この開発者、通称「ボブ」は、同社勤務も長く、おとなしく目立たない人物。最初は何者かがボブの名 を無断で使って中国から不正アクセスしたとみられていた。 ところがボブが米フェデックスの国際貨物便を使って、ア

    ysync
    ysync 2013/01/19
    エロじゃなくて猫だなんて…。は!、まさかケモナー。
  • ゆず屋: [フォント] 『たまこまーけっと』とか『ささみさん@がんばらない』とか『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』とか『僕は友達が少ないNEXT』とか

    こんばんは。榊です。 今日はフォントワークスのライラというフォントのお話しです。 (もう、これだけで何を書こうとしているのかピンと来た方もいるのではないでしょうか) この1月から始まった今季のアニメを観ていると、この「ライラ」というフォントがあちこちで使われています。 画像を挙げつつ順番にみて行くことにしましょう。 ■ ささみさん@がんばらない まずは『ささみさん@がんばらない』です。 (『ささみさん@がんばらない』 ©日日日・小学館/製作委員会@がんばらない) 上の画像はオープニングのものですが、ここで使われているのがライラです。 拡大するとこんな感じです。 こんな感じでエンディングのテロップにも使われています。 ぱっと見ると金文体に見えるかもしれませんが、実は結構違います。 (クリックで拡大) こうやって並べるとはっきりすると思います。 「国」などの四角の部分の底辺が丸くなっているとこ

  • 朝マックの定番「エッグマックマフィン」を自宅で作るレシピ | ライフハッカー・ジャパン

    エッグマックマフィンと言えば、朝マックの定番です。トーストしたイングリッシュマフィンに、目玉焼きとベーコンとチーズが挟んであって...。マクドナルドのエグゼクティブチーフであるChef Dan Coudreautさんが、このエッグマックマフィンを自宅で作る手順をデモしてくれています。 必要な材料や道具は、そこまでたくさんありません。ただし、目玉焼きをキレイに成型するための型は欠かせません。もし持っていなくても、以前紹介したようにタマネギなどで代用ができます。 イングリッシュマフィンを半分に割ってトースターで焼く。ベーコンもしくはハムを目玉焼きの型で切り抜く。目玉焼きの型の内側とフライパンにオイルを塗り、フライパンの上に置いた型の中に卵を落とす。型の外側に少量の水を入れたらフタをして蒸し焼きにする。切り抜いたベーコン/ハムもフライパンで軽く温める。トーストしたイングリッシュマフィンにバターを

    朝マックの定番「エッグマックマフィン」を自宅で作るレシピ | ライフハッカー・ジャパン
    ysync
    ysync 2013/01/19
    市販のイングリッシュマフィンだと焼いてバター塗って食うだけで旨いのに、マックのは中身が無いと微妙なんだよな。包装で湿るからかね。
  • ド素人が完全自作SNSを二週間運営してみてわかったこと(後始末編、技術編、モチベーション編)

    ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。 http://anond.hatelabo.jp/20130104184115 の元増田です。 ひっそりと公開したはずのtag-chat.net(http://tag-chat.net)ですが、 まさか、こんなに反響を頂けるとは思っていなかったので、びっくりしました。 素人のフリをしているとか、出版社のステマだとか色々言われましたが、嘘は一切書いてないです。 ステマというか、ウェブサービス公開後の状況を知っている方からするとマイナスのステマにしかなっていないような気がします…。 公開してから、色々と発見というか気づきがあったので、それを共有できれば幸いです。あと、tag-chat.netの中身についてなど。 ~増田記事を公開してから今までの経過~ ・意気揚々と自作SNSを公開したものの、アクセスが全くこなくて途方にくれる。 ⇓ ・以前、完全

    ド素人が完全自作SNSを二週間運営してみてわかったこと(後始末編、技術編、モチベーション編)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ysync
    ysync 2013/01/19
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    ysync
    ysync 2013/01/19
    さすがFC2!おれたちに出来ないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
  • 「大人の手紙」の仕様書-何を目的にしてどのように構造化されているか

    以前、手紙の書き方についてリクエストがあったので書く。 「大人の手紙」について、「昔からこうなっているのだから守っておればいいのだ」といった礼儀作法的なお小言を繰り返すのではなく、何を目的にしてどのように構造化されているかについて説明を行う。 理解したからすぐに手紙が書ける訳ではないのは、英文法を学んでもすぐに英会話ができないのと同じである。 しかし、英文法を学んでない人の英語力がやがて頭打ちするように、「大人の手紙」の構造を理解しない人まま墨守していては形骸化が避けられない。 何より意味を理解したものは応用が効く。例文集を使うにしても、要素ごと分解・再統合ができ、相手や状況に合わせたアレンジも可能になる。 また、意味を理解した方が、意味が分からぬものよりもずっと、記憶に残りやすい。 「大人の手紙」は大きく分けて3+1個の領域からなる。 ・head領域 ・body領域 ・foot領域 ・a

    「大人の手紙」の仕様書-何を目的にしてどのように構造化されているか
    ysync
    ysync 2013/01/19
    大人ってめんどくさい。
  • シルフレイのふたり言:「菜食は健康的で環境に良い?〜「菜食大国」インドの実際」

    2010年05月16日 「菜は健康的で環境に良い?〜「菜大国」インドの実際」 先日、有楽町の老舗インド料理店で「ビーフカカレーもポークカレーもないのかよ!」と騒いでいる背広の集団に遭遇しました。ヒンドゥー教徒(インドの人口の80%を占めるとも言われる)は牛も豚もべず(※1)、イスラム教徒(同約15%)は豚を絶対べないのは常識に属すると思いますので、社会人ならこのような発言と態度は「恥ずかしい」という範疇に入るかと思います。 逆に正統派のレストランで牛や豚を使ったメニューを用意していることもあります。これに対しての評論家やグルメブロガーさんが「ビーフカレーがあるなんて!」などと非難しているのを目にすることがありますが、これも恥ずかしいことですね。グルメを気取っているつもりで無知蒙昧さを曝け出しているぶん、余計に情けないことかもしれません。 ヒンドゥー教徒以外のインド人には、菜主義

  • 道良寧子さんによる菜食主義のリスク解説

    道良寧子℠ @doramao 動物性品忌避は信条的なものなのか、穢れからの逃避なのか、健康の為なら犠牲をも厭わないなのか、色々あると思うけど、少なくともその場合はサプリメント使って欲しい。あと、自分だけでやって頂いて、人に勧めるな。 2013-01-18 20:05:24 道良寧子℠ @doramao 頑張ってる自分、工夫している自分に充実感を持つ事は良いと思うけれど、健康に直結する事面で無理のあることをする必要は無いです。しかも、表面上唱えている目的から予測される結末が乖離してます。コレ、専門家のアドバイスです。 2013-01-18 20:07:19

    道良寧子さんによる菜食主義のリスク解説
  • 【老人に朗報】75歳以上はどんな食生活を送っても健康に大差がないと判明!! | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    ほとんどの人が、ファーストフードをなるべく避けたり、甘いものを控えたりと、日々の生活の中で生活に気をつけているだろう。だが最近の研究によれば、75歳になればそんなこと気にしなくてもよく、何をべても健康は大して変わらないということが明らかになった。 アメリカの研究者たちは76歳以上の高齢者449人の生活を5年間調査し、3つのグループに分類した。1つめは主にケーキや焼き菓子などの甘いものと乳製品などを好むグループ。2つめは米、果物、肉、魚、野菜などを健康のバランスを考えて摂取するグループ。3つめはパン、揚げ物、アルコールの摂取量が高い欧米型生活のグループ。 さらに対象者たちの医療記録を参照しながら、心疾患、2型糖尿病、高血圧、メタボリックシンドロームなどの発症率との関係性について、5年間に渡り調査した。その結果、1つめの甘いものと乳製品を好むグループに高血圧のリスクが若干高かったという

    ysync
    ysync 2013/01/19
    どうせ老い先短いんだから、好きなもの食えとも思う。/むしろポックリ行ける方がいいんじゃね?
  • Kindle本の売上を公開しちゃってもいい件の「裏付け」をとったので報告する - 忌川タツヤのKindleは友達さ!

    KDPノウハウプロ漫画家がKDPに挑戦して大成功 コミック「銭」で有名な鈴木みそさん。KDPで発行した「限界集落(ギリギリ)温泉第一巻」が発売10日くらいで2,400部の売上を突破。有料ランキングで1位を記録。1巻が2400部売れているとか、2,3,4巻が合わせて1500部を超え、売上はなんと半月で45万円を超えたとか、具体的な数字を出して構わないということです。 なんとKindleランキング1位に! - CHINGEおいおい当かよ! と思ったのは売上のほうではない。売上冊数を堂々と公開していることに、おれは驚いた。KDP規約に「売上とか公開するの禁止」と書いてあったので。 しかし この鈴木みそさん以前にも、Twitter上で堂々と売上冊数を公表しているKindleの著者は存在した。だから前々から、KDP規約の「禁止事項」の実効性には疑いをもっていた。 さっそくKDPサポートに問い合

    ysync
    ysync 2013/01/19
    「5部しか売れなかったけど、俺には総人口-5の未来の読者予備軍がいるぜ、ひゃっほー」とかのポジティブな表明はおkでつか?
  • よくある質問、FAQ(購入後最初にすることについて) - HTC J ISW13HTまとめWiki

    どうも初期状態でEdyなどオサイフ関連の設定がうまくいかない端末があるようです。 (初期化したら治った、という報告多数) 一通り設定後に初期化することになると悲惨なので、 まずは、最初の儀式として初期化しておきましょう。 通知バー下ろして右上「設定」>ストレージ>工場出荷時の状態に戻す で初期化してから各種設定を始めましょう。 ※7/10のアップデートで、オサイフ関連のアップデートが実施されました。初期化しなくても大丈夫と思われますが、一応念のため初期化しておいた方が良いかもしれません。 ※裏蓋がアンテナになっているので、裏蓋をちゃんとはめないとオサイフのエラーが出ることがあります。裏蓋をしっかりと装着していることも確認しましょう。(裏蓋つけて、最後に裏蓋のhtcと書いてあるあたりをぎゅっと押す) Googleアカウント登録時の注意(必読)