タグ

2023年12月8日のブックマーク (19件)

  • 5の単位で物事を変えていくのは正しいのか?

    どうも5という数字と0という数字にスッキリ感を覚える日人が多いようだ。 だから、5の倍数を区切りとして物事を変えようとしてくる。 例えば年金の受給年齢の区切りとか。 60歳、65歳、の次は70歳だ、とかってなるでしょ? 消費税も最初は3%って数字から始まって 3→5→8→10 と推移してる。 3度の改変で5の倍数が2度も出ているのは偶然ではないと思う。 5の倍数が日人にとってスッキリするからだ。 それが正体不明の説得力を数字に与えている。 他の国を見てみよう。 フランスとか年金受給年齢の引き上げ問題でデモが起こってるけど、 62歳→64歳への変更が問題となっている。 イギリスとかだと現在66歳受給を67歳に引き上げようとしてる。 こんなふうに刻み方が日とは違う。 冒頭に書いたように年金の満額受給の年齢の引き上げ、 日だと70歳が検討されているという観測が度々流れる。 この70歳とい

    5の単位で物事を変えていくのは正しいのか?
    ysync
    ysync 2023/12/08
    五捨六入(麻雀脳)
  • 海外の迷惑系インフルエンサーの動画を見ていると日本とは迷惑の度合いが違ったが被害者の報復も苛烈で銃で撃った後に車で繰り返し轢いたりしている

    ゼロ次郎 @zerojirou 仕事海外の迷惑系インフルエンサーの動画を見てたけど、通行人のスマホをひったくって逃げたり、いきなり汚水をぶっかけたり、エスカレーター越しに他人の彼女にキスしたりと迷惑の度合いが違う。被害者の報復もそれに見合うレベルで、きょう見たやつは銃で撃たれた後に車で繰り返し轢かれてた。 2023-12-07 18:44:54

    海外の迷惑系インフルエンサーの動画を見ていると日本とは迷惑の度合いが違ったが被害者の報復も苛烈で銃で撃った後に車で繰り返し轢いたりしている
    ysync
    ysync 2023/12/08
    正男の暗殺を思い出すな。
  • 自家用車タクシーの営業容認 条件付きで2種免許不要 | 共同通信

    Published 2023/12/07 20:10 (JST) Updated 2023/12/07 20:21 (JST) 政府は7日、タクシー運転手の不足を補うための規制緩和策を固めた。タクシー会社の講習を受ければ、旅客運送に必要な「第2種運転免許」を持たない一般ドライバーも自家用車をタクシー営業に利用できるようにする。業務委託は認めず、タクシー会社が雇用することなどが条件だ。12日に開く政府の規制改革推進会議の議論を経て、実施時期を含めた詳細を詰める。 新型コロナウイルス禍の収束による人出回復や訪日客の増加で全国的に運転手不足が深刻化している。ただ日企業の多くは兼業や副業を認めておらず、運転手がどれだけ増えるかは見通せない。

    自家用車タクシーの営業容認 条件付きで2種免許不要 | 共同通信
    ysync
    ysync 2023/12/08
    まぁ許認可業のタクシー会社が無責任に責任放棄はしないと思うのでUber解禁よりはマシだけど、事件が起きないといいけどね。
  • GitHub - sonyxperiadev/device-sony-castor

  • Build AOSP Oreo 8.1 | Developer World

  • Install LineageOS on castor_windy | LineageOS Wiki

    ysync
    ysync 2023/12/08
    「firmware version 23.5.A.1.291」xperiafirmでも引っ張れないし、ソースだけはsonyが出してるから自分でビルドしないとなのこれ?
  • 「爆発的に流行って一瞬で廃れる飲食店」の元祖って何?

    白い鯛焼きとか唐揚げ専門店とか タピオカミルクティーとか痛いパン屋とか そういう「例のやつ」の元祖

    「爆発的に流行って一瞬で廃れる飲食店」の元祖って何?
    ysync
    ysync 2023/12/08
    便乗でなく、仕掛け人の暗躍というのは白たいやきからではないかな。
  • 市民権の申請、イスラエル支持の宣言が必要 独東部州

    (CNN) ドイツ東部ザクセンアンハルト州で市民権を申請する場合、申請者はイスラエルの生存権に対する支持を宣言することが必要となったことがわかった。 今回の新たな法律は、イスラム組織ハマスが10月7日に越境攻撃を実施し、イスラエルとハマスの戦争が続くなかで制定された。 地元の通信社によれば、今回の法律は、イスラエルの生存権がドイツにとっての「国是」だとしている。 法律では、ドイツの市民権を取得するにはイスラエルの生存権に対する関与が必要だと説明。申請者は、イスラエルの生存権を認め、イスラエル国家の存在に反対するあらゆる取り組みについて非難することを書面で確認しなければならないとしている。 地元紙によれば、同州内相は州内の市や区に宛てた書簡の中で、市民権取得の過程で、反ユダヤ的な姿勢が存在する兆候があるかどうかに注意を払うべきだと指摘した。 書簡によれば、申請者が反ユダヤ主義的な犯罪やイスラ

    市民権の申請、イスラエル支持の宣言が必要 独東部州
    ysync
    ysync 2023/12/08
    政権政党(ナチ)に全ての罪を押し付けて過ごす今の繁栄だしな。まぁドイツに限らず、欧州圏は皆ユダヤを迫害してたわけで、罪悪感は大きいのだろうけど。
  • 給食米に「つや姫」のはずが「はえぬき」、一部の教職員は味の違いに気づいていた

    【読売新聞】 山形県東根市教育委員会は5日、11月27日に市内14の小中学校の給で、県産ブランド米「つや姫」として提供した米飯が「はえぬき」だったと発表した。市側の発注ミスが原因で、今月8日に改めてつや姫を提供するという。 市教委

    給食米に「つや姫」のはずが「はえぬき」、一部の教職員は味の違いに気づいていた
    ysync
    ysync 2023/12/08
    各県、県庁の食堂とかで地産米の比較とかさせてくれないものかな。したら旅行に行く気になりそう。
  • はてな民って自民党支持者だったんだな

    多子世帯への大学無償化が話題だけどさ これって典型的な金持ち優遇策だろ そもそも子供3人持てる家庭って高年収世帯だぞ お前ら貧乏人が金持ち優遇策ばかりの自民党を支持するのは肉屋を支持する豚とまで罵ってたじゃん 結局、自分たちが得する可能性あったら貧乏人の自民党支持者を罵りつつ金持ち優遇策支持するのか? どんなねじ曲がってるんだよ 恥を知れよ

    はてな民って自民党支持者だったんだな
    ysync
    ysync 2023/12/08
    大学無償化って市民国民のためでなく、私学へ金を流してるだけではないのか。
  • iOpenerの使用方法

    iOpenerは、電子レンジで加熱して、iPadなど類似した電子製品の縁に沿って数分間当てることで、接着剤に熱を伝える柔らかくすることができる保温バッグです。 新しくiOpener (黒、液体入り)を使い始めるには、基的なインストラクションに従ってください。白色のiOpenerをお持ちの方は、代わりにこちらのガイドを参照してください。 お使いのデバイスや修理に特化した詳細な手順については、iPadの修理ガイドをご覧ください。

    iOpenerの使用方法
    ysync
    ysync 2023/12/08
    こんな便利そうなものがあったんだ。ヒートガンはやばい熱さなので開腹はあんましない(勝手に開いた蛤は別だが)のだけど、これなら安全に出来そうだな。
  • Use of the -i argument in fastboot command-line?

    ysync
    ysync 2023/12/08
    iオプションて複数繋いでる時に限定するためとかに使うだけで普段は要らんのか。
  • 40.50代の人の趣味ってなに?

    はてなでも良く見かける「30代になってから今までの趣味が続けられなくなった」ってやつ 自分も完全にそうで、学生時代の貴重な自由時間を全て注ぎ込んだと言っても過言ではないソシャゲや据え置きゲームアニメ漫画同人誌ほぼ全て興味が薄れてきてしまった 30なったばっかでこれならこの先50年何して生きればいいんだろう書いてて思ったけど平均的に言えばこの先の人生長すぎて今すぐしにたくなってきた みんなどうやって正気を保ってるの

    40.50代の人の趣味ってなに?
    ysync
    ysync 2023/12/08
    「みんなどうやって正気を保ってるの」実はもうとっくに正気なぞ保ってないんだよ。/余暇時間が無いのに趣味とか言われてもキツイわ。
  • NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑

    自民党は12月5日、「日電信電話株式会社等に関する法律の在り方に関するプロジェクトチーム(座長・甘利明衆院議員)」がまとめた提言をウェブ上に公開した。 これまでKDDIやソフトバンク、楽天モバイルなどはプロジェクトチームが議論している提言の中身を見せてもらってない中、一部メディアが報道した記事から推測しながら「NTT法の廃止は絶対に反対」と表明してきた。 NTT法廃止への反対を表明する通信業界のキーマンら(左から日ケーブルテレビ連盟で専務理事を務める村田太一氏、KDDIで代表取締役社長 CEOを務める高橋誠氏、ソフトバンクで代表取締役 社長執行役員 兼 CEOを務める宮川潤一氏、楽天モバイルで代表取締役会長を務める三木谷浩史氏 事前報道通り「廃止ありき」の内容 ようやく自民党が提言内容を一般に公開したことになるが、結局、事前の報道通り「NTT法は廃止」ありきの提言にまとまっていたことに

    NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑
    ysync
    ysync 2023/12/08
    「Googleは検索や地図、YouTubeなどの広告ベースのサービスを提供している会社だし、Appleはメーカー、Facebook改めMetaはSNS、AmazonはECやクラウドが主な事業だ。」それな。TV周りの利権構造をまるっと置き換えただけなんだよね
  • なぜ和歌山県で「1億円プレーヤー」の農家が増えているのか…東大教授が絶賛する「野田モデル」の画期的内容 直売所スタイルなのに、30店舗で一気に売り切れる

    「1億円プレーヤー」の生産者が現れはじめた 肥料や農業資材、エネルギー……、ありとあらゆるコストは上がるが、大手流通が支配する市場構造の下、小売価格は上がらない。だから農家は儲からない。それどころか生活すらままならない。 そうして誰も跡を継がず、生産者が減る。命を守る料のはずなのに、外圧に負けて輸入自由化だけを進め、国内生産の苦境に手を差し伸べない。結果、自給率は下がる一方――。 そんな悪循環に陥ってきた日の農業の現状を変えることはできるのか――。 処方箋を発見した。 和歌山県で「1億円プレーヤー」の生産者が現れはじめたのをご存じだろうか。 農林水産省がまとめている営農類型別経営統計(令和3年)によると農業で生計を立てている主業経営体の農業粗収益は1638.8万円(農業所得は433.5万円)。そんな中、和歌山県ではなぜ1億円に達するような売り上げを誇る農家が増えているのか。 和歌山の名

    なぜ和歌山県で「1億円プレーヤー」の農家が増えているのか…東大教授が絶賛する「野田モデル」の画期的内容 直売所スタイルなのに、30店舗で一気に売り切れる
    ysync
    ysync 2023/12/08
    保険には金をかけない、遠方等で配送で足の出る顧客は切り捨てるという感じで手放しで褒めていいものかはよくわからんけど、元の本を読んでないので言い切れない。まぁ末端が儲かってるのならそれはそれでいい。
  • 「裁判官が死んでも代わりがいる」プーチン大統領に逮捕状を出した日本人 国際刑事裁判所の赤根智子判事 現在ロシアから指名手配 | TBS NEWS DIG

    ウクライナ侵攻をめぐり、プーチン大統領に逮捕状を出した日人の判事がいるのをご存じでしょうか。現在、ロシアから指名手配をされていますが、「裁判官が死んでも代わりがいる」とその思いを語りました。プーチ…

    「裁判官が死んでも代わりがいる」プーチン大統領に逮捕状を出した日本人 国際刑事裁判所の赤根智子判事 現在ロシアから指名手配 | TBS NEWS DIG
    ysync
    ysync 2023/12/08
    ICC(国際刑事裁判所)て検察局も抱えてて、自体で調査検討訴追を開始できるんだね。
  • 吾妻ひでお先生について : たなまログ

    始めるに当たって断り書きですが、前回のかがみさんの時もそうですが、話は盛っていません。だから事実だけであまり面白くないかも知れません。ただその時感じた自分の印象はそのまま書いていきます。 ・吾ひでお先生のアシスタントになるまで まず、当時のマイナー業界でロリコンブームがあって、吾先生はそのレジェンドであり、急先鋒でもありました。自分は当時でいうロリコンカテゴリ系の人間では無かったということは十分承知していて、美少女は描いても性的対象としては描かなかったことで排除された気分になっていました。性的傾向を漫画に持ち込む素養がもともと無かったといった方が正しいかもしれません。逆にそのことでおたくの仲間に入れないことで悩みさえしました。なにせロリコン系作家であった方がマイナー業界では仕事があった時代でしたから。 今じゃ考えられませんよね。 話は前後しますが1983年(昭和58年)に遡ります。電研

    吾妻ひでお先生について : たなまログ
    ysync
    ysync 2023/12/08
    かがみ先生の記事にある編集Kってこの記事のK編集長?
  • Twitterカードが貼られたツイートはすべて詐欺です、という時代 - Qiita

    最近見つけた現象で既に論じられているかと思ったがちょっと解説が見つからなかったのでまとめておく。 手短に X(旧Twitter)クライアントで表示されるTwitterカードについてカードに表示されるドメインとは違うページにリンクさせる手法が存在する この手法は第三者のTwitterカードを利用することができる つまり悪用者は第三者のTwitterカードを表示させながら自身の意図するページに閲覧者を誘導することができる これはフィッシングの手法になりうる 見つけたツイート 以下のツイートはGoogleBloomberg、日経ビジネスのTwitterカードが添付されているがクリックするとそれらとは異なる情報商材サイトにジャンプする。リンク先に危険な仕組みはないと思われるがクリックは自己責任で。念を入れたい人は curl -L で。 PCブラウザでカーソルを合わせてもXの短縮URLサービスであ

    Twitterカードが貼られたツイートはすべて詐欺です、という時代 - Qiita
    ysync
    ysync 2023/12/08
    疑え、全てを疑え。
  • かがみ☆あきら先生のこと : たなまログ

    いらはいませ。まず、吾ひでお先生関連のXポストが3あってこんな感じでした。 昔同人誌に幼女が巨大化する漫画を寄せたら「田中さんのはちょっと違うな」と言われて。ロリの人から排除されるのって喜んでいいのか分からないけど、当時はそう言われて寂しかった。でもその漫画見て吾さんがアシスタントにしてくれて。このマニアと作家のすれ違いが面白い。分かりますかね(笑) — 田中雅人 (@tanamach) November 27, 2023 んで吾先生が失踪して無職になり仕方なく白泉社で漫画描いてたら(アシスタントの方が気が楽だった)突然先生から電話がかかってきて「今月号の短編面白かったよ!」というので「ど、どこにいるんですか?!」と聞いても教えてくれなかった。これにもいろいろ経緯あって字数 — 田中雅人 (@tanamach) November 27, 2023 当に白泉社では仕方なくデビューし

    かがみ☆あきら先生のこと : たなまログ
    ysync
    ysync 2023/12/08
    ドット打ってたら、ダムを打たないかと。そして麻薬的っていろいろと人聞きが悪いなw「美少女はあらゆる世事を、つまらぬ日常を淘汰する」確かに麻薬的か。/色んな先生の過去の繋がりも出てきてすごくおもしろい。