タグ

2024年2月6日のブックマーク (13件)

  • 八木啓代のひとりごと 松本人志は嵌められたのか? (弁護士がとにかくヤバすぎる件)

    (前のエントリから続く。松人志の弁護人、田代政弘のヤバさについて語ります) 田代がまったく虚偽の報告書を作ったのは明らかであり、それが「勘違い」のレベルではないことは、流出した証拠文書を見たら明らかだった。何より、裁判所がその事実を明白に認めていた。 いくら膿を出すのを嫌ったとはいえ、これだけ明らか、かつ、悪質な犯罪をしでかした田代を不起訴にした検察も検察だったが、だからこそ、検察審査会で起訴議決が出るのではないかとメディアも思ったわけだ。 ところがここで、奇妙なことが起こったの。 検察審査会は、11人の審査員で構成される。 その審査員は、選挙人名簿から「くじ引きソフト」で、無作為で選ばれることになっている。 そして、3ヶ月毎に半数が入れ替わる。 つまり、6ヶ月で全員が入れ替わる。 審査員の任期は「期間」で決まっており、案件で決まることはない。 そして、田代虚偽報告書事件の申立は、東京第

    ysync
    ysync 2024/02/06
    わざわざ前記事まで見に行ったけど、まるでわからんのですが。疑惑の人物と、松本がハメられてるという匂わせに因果が無いのだけど。「申立書を書いたのは、この私である。」音楽家がなぜ?と思ったら活動家なのね。
  • 偽ショッピングサイトに注意 | トピックス | 脅威情報 | 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)

    JC3では、警察、会員企業等と連携して、詐欺等の被害につながる偽ショッピングサイトによる被害を軽減するため各種取り組みを実施しております。 1. 偽ショッピングサイトとは 偽ショッピングサイトとは、正規のショッピングサイトを模倣する等して、利用者から購入代金を騙し取ったり、粗悪品を販売したりするショッピングサイトを指します。これら偽ショッピングサイトで商品を購入してしまった場合、商品が届かないことが多く、届いたとしても、偽物、全く別の物、空箱の場合もあります。 偽ショッピングサイトは全般的に価格が安価であり、次のようなサイトがあります。 ● 多種多様な商品を販売するサイト インターネットの検索エンジンに自分が欲しい商品名などで検索した際、その検索結果の中に、「ショッピングサイトの名称にそぐわない商品を販売している」「取扱商品の種別が混在している」という偽ショッピングサイトが含まれていること

    偽ショッピングサイトに注意 | トピックス | 脅威情報 | 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)
  • 詐欺られた(注意喚起の拡散希望)

    訪れたサイトが扱っていた商材はかなりマニアックなもので、その商品以外の商品もたくさんあってページもひとつひとつしっかりしていて特集バナーなども作ってあり自然な作り しかし実態はヤフオクのスクレイピングで大量に商品が登録されているだけの中古ショップ風のただのダミーのフィッシングサイトだった 自分が買おうとした物があまりにマニアックだったため、そんなマニアックでスーパーニッチなものをまさか詐欺の商材としようとする人間がいるとは思わず、全く警戒してなかったため、サイトの細部までよく調査をせず普通に振り込んでしまった しかし振り込んだあとは待てど暮せど発送されず連絡も取れない 主犯か受け子かしらないが口座名義はおそらくタイかベトナム風の名前(←これについてもこの時点でん?と思ったがスルーしてしまった心境は後述の追記やトラバ参照。この時点では全ての警戒センサーがオフになっていたのでよく考えたらタイ・

    詐欺られた(注意喚起の拡散希望)
    ysync
    ysync 2024/02/06
    銀行振込で買った商品が届かなかった程度の話かね?俺の、”成立したクラファンで物が届かなかった"2回とどちらが損が大きいのか少し気にはなった。しかも一度は申込順が若い人には届いてたらしいのが…。
  • 僕の「昭和」が死んだ。 - Everything you've ever Dreamed

    最近「昭和」がバカにされすぎ。「昭和(笑)」とオチに使われるのをよく見かけるし、部下に注意したら「部長みたいな昭和の働き方はできません」と笑われた。「昭和はこんなものじゃないぞー」とやりすごしたが、僕は昭和を知らない。大卒で就職したのが1996年(平成8年)で、昭和は僕が中学3年生のときに終わっていた。つまり僕は昭和の働き方を知ってるマンの資格を満たしていないのだ。 「昭和」はいつからこんな扱いをされる存在になったのだろう。昭和は「あの頃は良かったね」といわれる憧憬の対象だったはず。昭和への郷愁を感じさせる映画「ALWAYS 三丁目の夕日」は大ヒットした(観たことないけど)。たしか「週刊/昭和時代」も刊行されて、初回は特別価格で、付録はタンツボ(白/陶器)だったと記憶している。 僕は、たぶん、昭和の働き方にどっぷり浸かっていた世代と、直接、十分な時間を一緒に働いた経験をもつ最後の世代だ。新

    僕の「昭和」が死んだ。 - Everything you've ever Dreamed
    ysync
    ysync 2024/02/06
    俺も昭和は未成年だったんだよね。ただ勤労学生だったので、むしろ新卒では関わらないような企業や職に触れた謎経験は大きいのよね。
  • 歌舞伎町 “客に賭けマージャン” 店の経営者ら7人を書類送検 | NHK

    新宿 歌舞伎町で客に違法な賭けマージャンをさせていたとして、マージャン店の経営者や従業員など合わせて7人が書類送検されました。 書類送検されたのは、新宿 歌舞伎町にあったマージャン店の53歳の経営者と従業員4人、それに客2人の合わせて7人です。 警視庁によりますと、経営者らは平成24年からことし1月にかけて、客に賭けマージャンをさせていたとして、賭博開帳図利などの疑いが持たれています。 店では、個人で訪れるいわゆる「フリー」の客どうしで賭けマージャンが行われ、人数が足りないときには従業員が参加することもあったということです。 また、金銭のやりとりはポーチを使って隠しながら行うなど、発覚しないよう対策も取っていました。 店は今月2日に廃業しましたが、11年余りでおよそ9億円を売り上げていたとみられ、調べに対し、経営者は「現金を賭けないと集客につながらないと考えていた」と供述しているということ

    歌舞伎町 “客に賭けマージャン” 店の経営者ら7人を書類送検 | NHK
    ysync
    ysync 2024/02/06
    胴元でなく場代しか入らない店でも賭場開帳で捕まるんか。それでも11年で9億も稼げるのか。
  • 三大美味しすぎるため国が規制すべきお菓子

    ・アルフォート ・ハッピーターン あとひとつは?

    三大美味しすぎるため国が規制すべきお菓子
    ysync
    ysync 2024/02/06
    言いたいものはある(俺と彼女の間では、"ひとちゅーる"で伝わる)のだけど書くと争奪戦が激化しかねないので、秘密。/最近は菓子ではないが菓子代わりにセブンのクリームチーズペストリーをよく食ってる。
  • Termuxを素早く設定 - Qiita

    Android/ChromeOSをTerminalとして使えるTermuxですが、いつも設定するのが面倒なので、ここにメモします。 (メモ) Chromebook向けのメモをこちらに書きました。 Termuxのインストール まずは、自分で書いた記事をメモ。Termux上でPythonのインストール方法を紹介している。 AndroidでもPythonが使いたい - Termuxを始めよう 手順は以下の通り Google PlayStoreでTermuxとTermux APIをインストール 内部ストレージにつなげる Termuxの~/は/data/data/com.termux/files/homeなので、内部ストレージにつなぐ方法。以下のコマンドを実行。

    Termuxを素早く設定 - Qiita
  • Androidファイルストレージを完全に理解する---内部ストレージ、外部ストレージ、およびさまざまなストレージパスソリューション - アンドロイド

    Androidファイルストレージを完全に理解する---内部ストレージ、外部ストレージ、およびさまざまなストレージパスソリューション Completely Understand Android File Storage Internal Storage 序文: PC側のアプリケーションであろうとAndroidアプリケーションであろうと、どのアプリケーションでも、ストレージは間違いなく不可欠です。 Android開発をしている多くの学生にとって、ファイルストレージは非常に単純であると考えられるかもしれません。 getFilesDirやgetExternalStorageDirectoryなどの一部のメソッドが呼び出されますが、対応するメソッドを呼び出して単純なデータストレージを実装します。しかし、彼らは必ずしも彼のデータがどこにあるのか、彼のデータが適切に配置されているのか、それともバージョン

    Androidファイルストレージを完全に理解する---内部ストレージ、外部ストレージ、およびさまざまなストレージパスソリューション - アンドロイド
    ysync
    ysync 2024/02/06
    俺は未だに完全理解できてない。mountやfstabで確認しても同じブロックを別のマウントポイントに繋いでる様に見えるのだが。それぞれを覗くと別物なのが。
  • こういう悲劇をなくすため、四川料理の唐辛子は食べないってどんどん広めていこうな→「私たち中国人は香辛料を食べない」

    内藤 時浩 @NAITOTokihiro 中国出張で、現地でもてなしを受けた際に出された料理。これをべた翌年から、私は辛いものが身体に受け付けなくなりました… pic.twitter.com/vv48Gq9Zm2 2024-02-05 17:55:56

    こういう悲劇をなくすため、四川料理の唐辛子は食べないってどんどん広めていこうな→「私たち中国人は香辛料を食べない」
    ysync
    ysync 2024/02/06
    中華一番は必修科目だな。
  • List of 5000+ Android Device Codenames - DroidViews

    ysync
    ysync 2024/02/06
    ro.build.NAME すごい網羅力。lenovo-necまで載ってる。そしてlenovo-motorola-necは分けて書かれてるのね。
  • XR(クロスリアリティ)とは?VR・AR・MRの違い|MR|キヤノンITソリューションズ

    XRとは、現実世界とデジタルな仮想世界を融合させる革新的な技術(AR/VR/MR)の総称です。ここでは、XRの基概念から最新の活用事例、また、XR技術があらゆる産業(製造業、建築、教育、エンタメ業界)分野に与える影響や今後の展望についても詳しく考察します。 XR(クロスリアリティ)とは、現実世界と仮想世界を融合し、新しい体験を創造する技術で、「VR(仮想現実)」「AR(拡張現実)」「MR(複合現実)」などの先端技術の包括的な総称です。 VRは、主にCGで構成された映像すべてがバーチャル(仮想)であり「現実ではない」空間をVRヘッドセッドや専用ゴーグルを装着して見ることができ、その世界に入り込んだような体感ができる技術です。 ARは、リアルな現実の風景に、さまざまな情報を付け加えて見せる技術です。スマートフォンやタブレット、サングラス型のARグラスを通して見ることができるため、気軽に体感で

    XR(クロスリアリティ)とは?VR・AR・MRの違い|MR|キヤノンITソリューションズ
    ysync
    ysync 2024/02/06
    定義ブレで話が通じない人とすり合わせるために。
  • 電池ユーザーのためのリチウムイオン電池の基礎知識 | テクノロジー | 株式会社レフエレクトロニクス

    なぜ「リチウムイオン電池」が選ばれるのか? ズバリ!リチウムイオン電池は小型・軽量・長寿命であるためです。 図1 に示す各種電池のエネルギー密度図は、リチウムイオン電池のエネルギー密度が高く、同じエネルギー貯蔵なら、より小さく、より軽くできるため、持ち運びなどの利便性向上につながります。また、図2 に示す電池の寿命比較図では、リチウムイオン電池の寿命が長く、同じ使用年数で交換不要なため、ライフサイクルコストや交換工数の低減につながります。そのほか、リチウムイオン電池を利用した蓄電システムでは、小型・軽量・長寿命のため、重機などの搬入施工コストや建物構造対策コストの低減にもつながります。 一般的に鉛電池は1 時間率、5 時間率、10 時間率、20 時間率で容量を表示されます。例えば、5 時間率100Ah 容量の鉛電池は、20A(容量÷ 時間率)の電流を流すと5 時間で放電終止になります。一方

  • 第127回 デジタル生活で活躍するバッテリの劣化はなぜ起こるの?

    携帯電話やノートパソコン、デジタルカメラなど、私達の生活で身近に使っているバッテリ。長い間使っていると、購入したばかりの時に比べて、どうも持ちが悪くなるように思えます。これは、バッテリの劣化という現象ですが、その発生メカニズムはバッテリの種類によって異なり、また対策も異なります。 二次電池「充電」のしくみ 個別のバッテリの種類の話をする前に、「電池」の種類についてざっとおさらいをしておきましょう。電池には、大きく分けて、一次電池と二次電池があります。どちらも化学反応により電気を取り出すのですが、大きな違いは、一次電池で使う化学反応は、元の状態に戻ることのない「非可逆的反応」なのに対し、二次電池で使う化学反応は、放電した電池に電気エネルギーを与えることで元に戻る「可逆的反応」であることです。すなわち、一次電池は簡単に言えば、元に戻る「充電できない使い捨ての電池」なのに対し、二次電池は「充電に

    第127回 デジタル生活で活躍するバッテリの劣化はなぜ起こるの?