タグ

2015年2月13日のブックマーク (2件)

  • NPO法人 D.Live – 子どもに自信を

    各種ご相談やお問い合わせは、D.Live 公式LINE(サイトに掲載しているバナー)にてお願いします。

    ytapples
    ytapples 2015/02/13
    勉強を教えない塾であるD.LIve塾では、運営を手伝ってくれる学生スタッフを募集しています。子どもたちがなにも言わなくても勉強し出す塾で一緒にやりませんか?>> 子どもの挑戦を応援する! (NPO法人 D.Live) | スタッフ
  • 「おもしろ記事は2割」「転載はしない」 LIGブログ編集長・朽木誠一郎が語る、ファンを増やすコンテンツ戦略

    Webコンテンツ制作者とデザイナー・エンジニアが交流するためのイベント「Web Creator Conference」にLIG編集長・朽木誠一郎氏とサイボウズ式編集長・藤村能光氏が登壇。オウンドメディアではありながら、全く異なる方向性を目指す2つのメディアの編集長がメディア運営の裏側を赤裸々に語ります。 国立大学の医学部からLIG編集長に 鳥井弘文氏(以下、鳥井):鳥井弘文と申します。今回のモデレーターをやらせていただきます。よろしくお願いいたします。お二方がLIGブログ・編集長の朽木さんとサイボウズ式・編集長の藤村さんです。まずは自己紹介をしていただきましょう。朽木さんからお願いいたします。 朽木誠一郎氏(以下、朽木):皆さんこんにちは。 会場:こんにちは。 朽木:すごく元気よく答えていただいて。 (会場笑) 朽木:とてもありがたいと。私、朽木誠一郎と申します。LIGブログの編集長という

    「おもしろ記事は2割」「転載はしない」 LIGブログ編集長・朽木誠一郎が語る、ファンを増やすコンテンツ戦略
    ytapples
    ytapples 2015/02/13
    参考になるなー【「おもしろ記事は2割」「転載はしない」 LIGブログ編集長・朽木誠一郎が語る、ファンを増やすコンテンツ戦略 | ログミー[o_O]】