タグ

2010年12月12日のブックマーク (15件)

  • 死にたい

    天津甘栗のパッケージに「無添加!無加糖!」と書いてあり、原材料に「(中国産)」と書いてあった。死にたい。

    yteppei
    yteppei 2010/12/12
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • [雑]株式会社ミクシィにロケタッチ! | チミンモラスイ?

    mixiのなかのひとから、移転前のオフィスにロケタッチしにきませんか?と誘っていただき、神宮前にある株式会社ミクシィのオフィスを訪問させていたただきました。 mixiのオフィスの変遷については、HPに沿革に記載があります。 →「沿革 « 株式会社ミクシィ」 神宮前のオフィスには、2007年8月に渋谷のマークシティから移転していて、もう3年以上前になるんですね... →「6月完成の住友不動産原宿ビルに社を移転、ミクシィ」2007.4.19 @nikkei BPnet 来年の春に、渋谷に戻ってくるとのこと。 「ミクシィが社移転 事業拡大に対応 来年4月に」2010.7.21 @ITmedia 「ミクシィ、渋谷に社移転へ-原宿から「再上陸」、同ビルにぴあ社も」2010.8.18 @シブヤ経済新聞 →「グルーポンが渋谷ファーストタワーへ社移転-ミクシィ、ぴあと同じビルに」2010.10.

    [雑]株式会社ミクシィにロケタッチ! | チミンモラスイ?
  • ライトノベルの楽しい書き方blog : 本田先生&高橋さん&かーずさん舞台挨拶決定

    ★12月14日(火)『ライトノベルの楽しい書き方』舞台挨拶 日 時:12月14日(火) ・18時50分の回 (舞台挨拶は上映後に行います。) 場 所:池袋テアトルダイヤ 東京都豊島区東池袋1-21-4 池袋ホテルテアトル地下1階 ゲスト:田透(原作者)、高橋龍也(脚)、かーず(フリーライター、ニュースサイト管理人) 以上予定。 (ゲストは急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。) ※今回は専用チケットの販売はいたしませんので、通常料金でご覧になれます。 特別鑑賞券もお使いいただけます。

  • メディア・パブ: 米国では大人の6%しかツイッターを使っていない

    "8% of online Americans use Twitter"というタイトルのレポートをPew Internetが発表した。米国のインタネットユーザーの8%がTwitterを使っているとの調査結果である。しかし実際は米国の大人でインタネットを利用している割合は74%となっているので、米国の全大人のうち約6%がTwitterを使っていることになる。 Pewの調査では一般に、ランダムサンプリングした18歳以上の大人に対して電話インタビューする場合が多いが、今回の2010年11月に実施した調査では、オンライン利用の大人を対象に、つまりインタネットユーザーを対象に、“Do you use Twitter?”と質問し、回答者の8%がTwitterを使っていると答えたわけだ。そこでインタネットを利用していない大人も含めると、米国大人の6%しかTwitterを使っていないことになる。Twitt

  • Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(後編)

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(後編):「ラブひな」170万ダウンロード突破の衝撃(1/4 ページ) 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題だ。なぜ今この取り組みが注目されているのか? 赤松健氏へのロングインタビュー後編では、漫画文化に対する同氏の考え、そして彼を突き動かすものは何なのかをさらに掘り下げてゆく。 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題となっている。初回のタイトルとして投入された『ラブひな』は、公開から1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。かつて一世を風靡(ふうび)した大人気コミック、かつ無料であるとはいえ、メジャー週刊誌の部数並みの数をこの短期間で達成するというのは極めて異例である。 ITmedia eBook USERでは、週刊連載と並行して「Jコミ」に取り組む多忙な

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(後編)
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    yteppei
    yteppei 2010/12/12
  • Google日本語入力とMS-IMEの切り替え機能を完全にOFFにする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    Google日本語入力とMS-IMEの切り替え機能を完全にOFFにする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    yteppei
    yteppei 2010/12/12
    知らなかった!
  • 4000万人が遊ぶ超ヒットiPhoneゲーム「Angry Birds」、課金と広告モデルで月売上2億円超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    4000万人が遊ぶ超ヒットiPhoneゲーム「Angry Birds」、課金と広告モデルで月売上2億円超え 「Angry Birds」をご存知だろうか? 発売は2009年12月。日ではさほど注目されていないが、米国、英国など、全世界で超ヒットを続けているiPhoneゲームだ。開発元はフィンランドのRovio社で、最も売れているのはiPhone版だ。 ただしゲームははやりのソーシャルゲームではない。Apple Game Centerに対応した、とてもシンプルなパズルアクションだ。ゲームがどんなものかは、こちらの動画を見ていただければわかるだろう。 超ヒットしたiPhone版に続き、iPad版、Palm版、Android版を開発。また、Season版など派生タイトルも登場。さらには、ニンテンドーDS、PSP、PS3向けも現在開発中だ。 で、この超ヒットゲームの収益モデルが公開されたので報告し

    4000万人が遊ぶ超ヒットiPhoneゲーム「Angry Birds」、課金と広告モデルで月売上2億円超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    yteppei
    yteppei 2010/12/12
  • 脳科学に基づいた勉強法で勉強するスレ : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年12月09日 脳科学に基づいた勉強法で勉強するスレ Tweet 5コメント |2010年12月09日 00:00|仕事・勉強|Editタグ :勉強法受験勉強 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1252665713/ 1 :名無しなのに合格:09/09/11 19:41 ID:Asu+XAtn0 そうすれば東大も受かるんじゃね?っていう 俺が身をもって検証してみる 池谷裕二さんの「記憶力を強くする」「最新脳科学が教える 高校生の勉強法」 を読んで思った 要点だけまとめるから興味ある人や詳しく理論を知りたい人は屋行って自分でみてきてくれ 以下脳科学に基づいた勉強法のルールを書く 参加してくれる人は厳守すること 1 丸暗記でなく理解して勉強を進めること 2 最初の記憶から1カ月以内に復習しないと必要ない知識と判断されて忘れてしまう

    脳科学に基づいた勉強法で勉強するスレ : ライフハックちゃんねる弐式
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:なぜT字型なのか

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 所謂I字型とT時型がどう違うのかを少し説明します。I時型はつまりそれを特化して特化して、それだけをし続けた様な人材です。T時型は何かに特化しているのですが、それと同時に幅広いいろんな世界から知識や経験を得て、それをその特化している分野に落とし込んでいく人材の事です。 日のスポーツ界では、このI字型の人材が非常に多いと思います。I字型のいい点は、何か一つだけを極めているという事、悪い点は視野狭窄です。 日はスポーツに限らず、何かを極めんとしている人がそれ以外のジャンルに触れ

  • ウィキリークス×スパム×酔っ払い運転 - アンカテ

    塩野七生のヴェネチアものを読むと、外交機密文書をネタにしている話がたくさん出てくる。 当時のヴェネチアは、オスマントルコとバチカンという二大勢力にはさまれながら、経済力と海軍力に加え、緻密な外交戦略で、両者に対抗していた。各国駐在の大使が、それぞれの国の状況をレポートにして国に報告し、国では○人委員会というごく少数のエリートたちが、そのレポートを元に戦略を練りあげ、大使に指示を出す。 どの国にも権力争いはあるので、その対立を煽り、勢力を均衡させるように微妙に介入することによって、大国の動きを鈍らせ、領土の狭さ、人口の少なさを補っていたのだ。その介入は直接的で明解なものではなく、ビリヤードのように、あちらを突くとこちらが動き、それによって、この玉とこの玉の距離が離れる、その間を別の玉に通過させるというような、複雑きわまりない、綱渡りのようなあやうい戦略だった。 当時は、ウィキリークスなん

    ウィキリークス×スパム×酔っ払い運転 - アンカテ
    yteppei
    yteppei 2010/12/12
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yteppei
    yteppei 2010/12/12
  • WebSig一日学校で考えてたこと

    WebSig一日学校に行ってきた。 最近、何かが枯渇しつつ感があったので、エネルギーをもらいに慌てて金曜日に申し込んだ。 会場は、デジハリ大学の八王子制作スタジオ。廃校になった小学校跡地らしく、体育館、教室で授業を受けて来た。面白い場所である。 学校で授業を受けるというメタファを使って、自分達は今後のWebにどう向かっていくか?を考える一日だった。 今回、橘川幸夫さんの授業が僕の中の一番の目玉だった。 以前、ペパボの時に取材させていただいた久米繊維の久米社長や、WebSig代表の和田さんからそれぞれお名前をお伺いしていて、密かにツイッターでフォローしていた方だ。 ロッキングオンを創刊されたメンバーの一人で、今回は、情報化社会、メディアとは?という話が随所に見られた。特に、読者参加型のメディアとはなんぞや?という指摘は、目からうろこが落ちるようなお話で、 「参加型メディアは、参加したいという

    yteppei
    yteppei 2010/12/12
  • 長文日記