タグ

ブックマーク / www.sankei.com (111)

  • 24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」 クリスマスに投身自殺 労基署が認定(1/2ページ) - 産経ニュース

    最長月130時間の残業などで元電通社員の高橋まつりさん=当時(24)=が自殺し、三田労働基準監督署(東京)が過労死として認定していたことを7日、遺族側弁護士が会見で明らかにした。 弁護士によると、高橋さんは平成27年3月、東京大文学部を卒業後、同年4月に電通に入社。インターネットの広告部門を担当し、同年10月から証券会社の広告業務も入った。 弁護士側が入退館記録を基に集計した残業は、10月が130時間、11月が99時間となっていた。休日や深夜の勤務も連続し、12月25日に、住んでいた寮から投身自殺した。 高橋さんが友人や母親に送信したツイッターなどでは、1日2時間睡眠が続いたことなどを訴えた上で、「これが続くなら死にたいな」「死んだほうがよっぽど幸福」と記していた。

    24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」 クリスマスに投身自殺 労基署が認定(1/2ページ) - 産経ニュース
    ytn
    ytn 2016/10/07
  • 【聞きたい。】「政治を知らないから」勇ましさとは裏腹に結果を出せない 浅羽通明さん『「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』(1/2ページ)

    【聞きたい。】「政治を知らないから」勇ましさとは裏腹に結果を出せない 浅羽通明さん『「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』 ■言葉への信頼、劣化させるな このところ、日リベラル派の旗色が悪い。先日の参院選でも、野党4党は「改憲勢力による3分の2以上の議席確保阻止」を叫んで戦い、惨敗した。 気づけば国政選挙は4連敗、原発は再稼働し、安保関連法も成立した。なぜ日リベラルは、かけ声の勇ましさとは裏腹に結果を出せないのか。著者の浅羽氏は一言、「政治を知らないから」と答える。 最近のデモは気楽で参加しやすいと自賛しても、それで政権を脅す威力をも鈍らせたのでは意味がない。政治的実力を備えるには、人数や資金を確保するための組織化が不可欠であり、そこには強制動員や分担金などの犠牲が伴う。気で政権打倒を目指すなら、そうした不快な現実にも目を向けた徹底的思考が不可欠だが「ほとんどの人が同類同士

    【聞きたい。】「政治を知らないから」勇ましさとは裏腹に結果を出せない 浅羽通明さん『「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』(1/2ページ)
    ytn
    ytn 2016/08/01
  • 部下に熱いラーメンの汁かけられ自信喪失、失踪 20代の幹部自衛官を懲戒免職

    陸上自衛隊大久保駐屯地(京都府宇治市)は21日、所在不明となり欠勤を続けたとして、第3施設大隊に所属する20代の男性幹部自衛官を懲戒免職処分としたと発表した。 同駐屯地によると、自衛官は昨年5月11日、派遣先の陸自千僧駐屯地で部下の隊員2人=いずれも懲戒免職=から熱いラーメンの汁をかけられ、同月15日から出勤せず所在不明となり、昨年10月に実家にいることが確認されるまで欠勤を続けた。 自衛官は「職務に関して自信を失い、長期間所在不明になれば退職できると考えた」と話したという。

    部下に熱いラーメンの汁かけられ自信喪失、失踪 20代の幹部自衛官を懲戒免職
    ytn
    ytn 2016/06/21
  • 大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース

    経営していた芸能事務所に所属していた女性を、実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が11日、労働者派遣法違反容疑で、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の40代の元社長ら同社の男3人を逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かった。女性が「AV出演を強いられた」と警視庁に相談して発覚した。 労働者派遣法は実際の行為を含むAVへの出演を「公衆道徳上有害な業務」として規制している。捜査当局が同法を適用して強制捜査に踏み切るのは異例。 逮捕容疑は平成25年9月ごろ、マークス社に所属する女性を、みだらな行為を含む撮影のためAVメーカーに派遣したとしている。複数の女性が類似の相談をしており、メーカー側も女性が嫌がっていることを知った上で撮影していたとみられる。 警視庁はマークス社やグループの「ファイブプロモーション」(同)を家宅捜索。メーカーの「C

    大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース
    ytn
    ytn 2016/06/12
  • 定年後も同じ仕事なのに賃下げは「違法」 東京地裁が初判断

    定年後、同じ会社に期限付きの嘱託社員として再雇用された男性3人が、定年前と同じ仕事をしているのに賃金が下げられたのは労働契約法20条(有期労働者への不合理な労働条件の禁止)違反だとして、会社側に適切な給与の支払いを求めた訴訟の判決が13日、東京地裁であった。佐々木宗啓裁判長は「正社員と嘱託社員で職務内容や配置変更(転勤)の範囲、責任の度合いに違いがないのに、賃金額が異なるのは不当だ」とし、男性3人の主張を全面的に認め、会社側にそれぞれ約100~200万円を支払うよう命じた。 原告側弁護団によると、定年後の労働者の賃金額の妥当性をめぐる司法判断は初。年金支給年齢の引き上げを背景に、企業には高年齢者の雇用維持(定年引き上げ、再雇用の導入など)が法的に義務付けられている。弁護団は「定年後の労働者の賃金を下げる企業が多い中、画期的な判決だ」と評価した。一方で、高年齢労働者の賃金が維持されれば、新卒

    定年後も同じ仕事なのに賃下げは「違法」 東京地裁が初判断
    ytn
    ytn 2016/05/14
  • 【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)

    柳父(やなぶ)章氏の『翻訳語成立事情』は小著ながら圧巻である。そこには、個人、社会、近代、自由等々の西洋起源の観念をいかにして日語に移し替えるかに試行錯誤を重ねた福澤諭吉や中村正直など、往時の知識人の苦闘が鮮やかに描き出されている。 日には存在しなかった観念 インディビデュアル(individual)は現在ではごく普通に「個人」として使われているが、この言葉が導入された頃の日にはそういう観念は存在しなかった。神や社会に対する究極的な単位として、それ以上は細分化できない唯一の存在といった意味での個人が、かつての日になかったことは柳父氏のいう通りであろう。当時、日人は社会の「身分」として存在はしていても、個人としてではなかった。

    【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)
    ytn
    ytn 2016/05/05
    同じ社会科学でも経済学だけはなぜかこういうのが(博士号もちですら)さらっといてたりするから謎だ。
  • 【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』

    アニメキャラの女の子を、さらにかわいくメイクアップする-。このような試みが、放送中のフジテレビ系アニメ「甲鉄城のカバネリ」(木曜深夜0時55分)で行われている。動画に「線」や「ぼかし」などを加え、キャラクターの表情をより魅力的にする工夫のことで、テレビアニメでも始めての試みだという。制作会社の「WIT STUDIO」(東京都)を訪ね、「お化粧」の狙いを聞いた。 手書きで1枚1枚“お化粧”「甲鉄城のカバネリ」は、生ける屍(しかばね)である「カバネ」と、人間とが生き残りをかけて戦うストーリー。主人公の少年、生駒(いこま)は、謎の少女・無名(むめい)とともに、カバネを倒すために戦うことになる。キャラクターデザインは、アニメ「超時空要塞マクロス」のキャラクターデザインで知られるイラストレーター、美樹晴彦さんが手掛ける。 「その美樹さんのイラストを、ぜひアニメで再現したいと思いました。美樹さん

    【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』
    ytn
    ytn 2016/05/05
  • 【衝撃事件の核心】生卵、皿、ミカンが空から次々降ってくる…マンション街・武蔵小杉を悩ます悪質ないたずらは一体誰が?(1/3ページ) - 産経ニュース

    生卵にペットボトル、皿、果てはミカンまで…。都心へのアクセスの良さで人気上昇中の武蔵小杉駅周辺(川崎市中原区)で、タワーマンションからさまざまな物が落下し、通行人や近隣住民を恐怖に陥れている。神奈川県警中原署は、軽犯罪法違反(危険物投注)で捜査しているが、ほとんどの事案が未解決のまま。「住みやすい街ランキング」ではトップ5に入る“憧れの街”に今、何が起きているのか。(那須慎一) 上を見上げると 「時々ハッと思い出し、上を見上げることがあります。やっぱり怖いですよね」 皿やペットボトルなどが投げ落とされたとされる47階建てタワーマンション(高さ約170メートル)に住む主婦(60)は、こう嘆く。 落下物が相次いで発見されたマンション前の歩道。平日の昼間歩いてみると、赤ん坊を連れた母親や買い物に向かう主婦、サラリーマンらが頻繁に行き交う。朝の通勤通学の時間帯には人であふれ、ごったがえすという。

    【衝撃事件の核心】生卵、皿、ミカンが空から次々降ってくる…マンション街・武蔵小杉を悩ます悪質ないたずらは一体誰が?(1/3ページ) - 産経ニュース
    ytn
    ytn 2016/05/02
  • 【注目の裁判】末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…(1/4ページ)

    大麻取締法違反(所持)罪で起訴された末期がん患者の山正光被告。「治療目的であり、生存権の行使だった」と無罪を主張している=21日、東京都内(小野田雄一撮影) 大麻を所持したとして大麻取締法違反(所持)罪で逮捕・起訴された末期がん患者の男性=東京地裁で公判中=の裁判が注目を集めている。同法は大麻の栽培や所持、医療目的の使用や研究などを禁止。男性は「全ての医師から見放された中、大麻ががんに効果がある可能性を知り、治療のために自ら栽培し使用したところ症状が劇的に改善した。憲法で保障された生存権の行使だ」と無罪を主張。大麻を使用した末期がん患者が生存権に基づいて無罪を訴えるケースは初とみられる。欧州諸国や米国の20州以上で医療用大麻の合法化が進む中、日での医療用大麻解禁の是非が争点になる可能性もある。司法はどう判断するのか-。(小野田雄一) ◇  ◇ 無罪を主張しているのは、神奈川県藤沢市の元

    【注目の裁判】末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…(1/4ページ)
    ytn
    ytn 2016/04/24
    さっさと合法化しろや
  • 【正論】LGBT差別禁止法に異議あり! 異性愛を指向する価値観に混乱をきたしてはならない 麗澤大教授・八木秀次

    憲法・民法との間に生じる齟齬昨年4月、東京都渋谷区が同性カップルを「結婚に相当する関係」と扱う「同性パートナーシップ条例」を施行した。9月には世田谷区が条例によらない「同性パートナーシップ宣誓」の要綱を発表した。今年4月1日には三重県伊賀市が同性カップルの公的証明書発行を始めた。渋谷区で申請のあったカップルは3月末現在で8組にとどまっている。 同性愛者は存在するし、彼らが生きやすい社会をつくることに異論はない。しかし、渋谷区の条例は、異性愛、同性愛、両性愛、無性愛を「性的指向」の価値として平等とし、学校教育や生涯学習で理解を深めたり、区民や事業者に同性愛者など性的少数者に対する「一切の差別」を禁止するなど、思想信条や表現、経済活動の各自由を制約する惧(おそ)れがある。とりわけ結婚(婚姻)を男女の関係に限っている憲法や民法などとの間に齟齬(そご)を生じさせている。 法はさまざまな人間関係の中

    【正論】LGBT差別禁止法に異議あり! 異性愛を指向する価値観に混乱をきたしてはならない 麗澤大教授・八木秀次
    ytn
    ytn 2016/04/20
    異性愛規範信頼なさすぎワロタw/大丈夫ですよ、先生、異性愛規範そんな弱くないっすからwww
  • 【国会議員に読ませたい敗戦秘話】原爆投下や東京大空襲は人道上許されぬジェノサイドだった…WGIPの呪縛はいつまで続くのか?

    1944年7月のサイパン陥落により、日土の大部分が、「超空の要塞」といわれるB29爆撃機の攻撃圏に入った。日軍の海空勢力の大半は失われており、これ以降は米軍による一方的な殺戮が繰り広げられることになる。 わけても45年3月10日未明の東京大空襲は、女性や子供を含む死者数推計10万人超、被災家屋26万戸超、罹災者100万人超の大惨事となった。後の広島、長崎への原爆投下と並ぶジェノサイド(大量殺戮)であり、人道上許されない戦争犯罪だといえるが、国会議員の認識は甘い。 民主党の細野豪志政調会長は2015年3月10日の記者会見で、東京大空襲について「国策の誤りを反映した結果だ」と述べた上で、ナチスのユダヤ人虐殺を引き合いにこう語った。 「ホロコーストを全体としてしっかりと総括しているのがドイツだ。わが国が先の戦争で自国民はもちろん、周辺諸国に対して大変な被害をもたらしたことについて真摯に反省

    【国会議員に読ませたい敗戦秘話】原爆投下や東京大空襲は人道上許されぬジェノサイドだった…WGIPの呪縛はいつまで続くのか?
    ytn
    ytn 2016/04/10
  • 【国連女子差別撤廃委】男系継承を「女性差別」と批判し、最終見解案に皇室典範改正を勧告 日本の抗議で削除したが…(1/2ページ)

    国連女子差別撤廃委員会が日に関してまとめた最終見解案に皇位継承権が男系男子の皇族だけにあるのは女性への差別だとして、皇室典範の改正を求める勧告を盛り込んでいたことが8日、分かった。日側は駐ジュネーブ代表部を通じて強く抗議し、削除を要請。7日に発表された最終見解からは皇室典範に関する記述は消えていた。 日側に提示された最終見解案は「委員会は既存の差別的な規定に関するこれまでの勧告に対応がされていないことを遺憾に思う」と前置きし、「特に懸念を有している」として「皇室典範に男系男子の皇族のみに皇位継承権が継承されるとの規定を有している」と挙げた。その上で、母方の系統に天皇を持つ女系の女子にも「皇位継承が可能となるよう皇室典範を改正すべきだ」と勧告していた。 日側は4日にジュネーブ代表部公使が女子差別撤廃委副委員長と会い、皇位継承制度の歴史的背景などを説明して「女子差別を目的とするものでは

    【国連女子差別撤廃委】男系継承を「女性差別」と批判し、最終見解案に皇室典範改正を勧告 日本の抗議で削除したが…(1/2ページ)
    ytn
    ytn 2016/03/09
    眞子・佳子「あたしら大学入学時に国連人権宣言守るってサインしてるンゴ」
  • 【甘利氏疑惑】「先方は最初から隠し撮り目的」 金銭授受疑惑で甘利氏会見 首相「説明、28日までに」(1/2ページ)

    甘利明経済再生担当相は25日の記者会見で、自らの金銭授受疑惑について「今週中に会見で明らかにし、説明責任を果たしていく。(具体的日時は)調整中だ」と述べた。甘利氏側に現金を渡した千葉県の建設業者についても言及し「先方は最初から隠し録音をしたり、写真を撮ることを目的とした人たちだ。こちらは慎重になっている」と語った。秘書らの疑惑については「第三者による事実確認、調査を行っている。ある程度時間を要するがまとまり次第、公表する機会をつくる」と説明した。 安倍晋三首相は同日の自民党役員会で甘利氏の金銭授受疑惑について「甘利氏自身が28日までに国民に説明すると言っている」と述べ、甘利氏の調査結果を注視する考えを示した。 一方で、民主党などの野党は25日、甘利氏の疑惑の解明が平成28年度予算案審議の前提だとして、27日までに甘利氏が説明すべきだと求めた。 民主党の安住淳国対委員長代理は国会内で自民党

    【甘利氏疑惑】「先方は最初から隠し撮り目的」 金銭授受疑惑で甘利氏会見 首相「説明、28日までに」(1/2ページ)
    ytn
    ytn 2016/01/26
    「以後、甘利氏は権力の暴走による予防検束的措置を人権に対する重大事であると認識するようになり、交通警察に代表されるような警察の捜査手法に対する急先鋒へと転ずることになる」2043 『概論21世紀の政治』民明書
  • 猫好きの聖地、70万匹が暮らす 地中海の島国・マルタ共和国

    そんなマルタには人口の倍近くのネコ住むとされ、ネコ好きの間では、田代島(宮城県)や青島(愛媛県)と同じ「島」として知られている。多くの愛好家が、風光明媚なネコの“聖地”に癒やされにやって来る。 「ネコは好きだよ。獲った魚はもちろんあげるさ。この島の伝統だからね。すごく古い文化だ」。島東部の港町・マルサシュロックで、漁師のアンソニー・ダマートさん(49)はそう話した。「まあ、あげるのはべられない大きさのものだけど」 マルタ共和国は、マルタ島をはじめとする3つの島からなり、面積計約316平方キロ。人口は42万人弱だが、ネコは一説によると70万匹も住んでいるという。フェニキアやカルタゴ、ローマにアラブに騎士団と、紀元前からさまざまな勢力が行き交ったため、さまざまな言葉や風習が混ざり合い、独特の文化を形成した。

    猫好きの聖地、70万匹が暮らす 地中海の島国・マルタ共和国
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    ytn
    ytn 2015/11/13
  • 【東京五輪】「みんなが責任取れとか言うから…」 森会長が頭をバッサリ

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(78)が26日、都内で開かれたアスリート委員会の会合に頭髪を短く刈り込んだ姿で登場した。 開始時間にやや遅れて会場に現れた森会長は帽子に眼鏡姿だった。冒頭のあいさつでは帽子を取り「いずれわかること」と多くを語らなかったが、会議後、「みんなが(五輪準備の不手際の)責任取れとか何とか言うから、いっぺん坊主にしたほうが楽だから。それだけだ」と説明した。

    【東京五輪】「みんなが責任取れとか言うから…」 森会長が頭をバッサリ
    ytn
    ytn 2015/10/27
  • 【衝撃事件の核心】「お前が代返サボったから留年する」後輩から授業料恐喝 おバカ大学生に検察官が〝法廷説教〟(1/4ページ)

    大学講義の「代返」をめぐる恐喝事件。元学生は「お前がサボったせいで留年する。授業料を払え」と代返アルバイトの後輩を脅し、現金を脅し取っていた 大学生にもなって、どうしてこうも幼稚なのか。単位取得に必要な出席日数を満たすため、自分になり代わって講義出席の返事をしてもらう「代返(だいへん)」。友人に頼んだ経験がある人も少なくないかもしれないが、大阪地裁では7月から、この代返をめぐる恐喝事件の公判が進行中だ。代返バイトをさぼった後輩に腹を立て「お前のせいで留年することになるから授業料を払え」と現金64万3千円を脅し取ったとして、恐喝罪に問われたのは大阪府内の私立大学の元男子学生(21)=退学処分=ら。元学生は、あきれ顔の検察官から「そもそも代返自体が悪いことなのは分かってるよね」と、被告人質問で繰り返し〝説教〟されるありさまだ。しかも、結局留年にはならなかったというお粗末な結末まで付いて…。 1

    【衝撃事件の核心】「お前が代返サボったから留年する」後輩から授業料恐喝 おバカ大学生に検察官が〝法廷説教〟(1/4ページ)
    ytn
    ytn 2015/09/19
  • 【大沼議員セクハラ暴行疑惑】民主・津田氏、「関係ない」と状況説明なし

    参院平和安全法制特別委員会で17日行われた安全保障関連法案の採決で、自民党の大沼瑞穂参院議員が後ろから羽交い締めされ、引き倒されるなどの暴行を受けた問題で、暴行したとされる民主党の津田弥太郎参院議員は19日未明、産経新聞の取材に対して「関係ない」と述べ、状況の説明はなかった。 津田議員とのやりとりは次の通り --津田先生、産経新聞ですが、大沼さんの件で… 「関係ない」 --関係ない? 「関係ない」

    【大沼議員セクハラ暴行疑惑】民主・津田氏、「関係ない」と状況説明なし
    ytn
    ytn 2015/09/19
  • 【緊迫・安保法案】野党の「セクハラ」作戦に反撃 参院議長が女性衛視投入 民主・小宮山泰子氏「女を利用するな!」 - 産経ニュース

    参院平和安全法制特別委員会は16日、断続的に理事会を開催。理事会室前から動かない野党の女性議員の集団を排除するため、山崎正昭参院議長が女性の衛視を出動させたが、野党側は「こんな時に女を使うな」などと激しく抵抗。鴻池祥肇委員長は室内で事実上監禁状態に置かれ、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑が始められない状態が続いている。 理事会室前にいた民主党の小宮山泰子衆院議員は「女を利用するな!こんな時だけ女性を前に出して。女をこうやって使うんだな。今の政権は!」などと絶叫。ただ野党の女性議員は、排除しようとした与党の男性議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗し、鴻池氏の退室を拒んでいる。

    【緊迫・安保法案】野党の「セクハラ」作戦に反撃 参院議長が女性衛視投入 民主・小宮山泰子氏「女を利用するな!」 - 産経ニュース
    ytn
    ytn 2015/09/17
    先日の小熊英二の件といい、田中美津周りを中心にリブ史は今もっかい省みたほうがいいかもしれん。/マジこれ書いた記者誰だよ。
  • 【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か 参院平和安全法制特別委員会は16日夜、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑を行うための理事会を断続的に開いている。しかし野党側は女性議員を理事会室前のドアに多数配置し、排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗。事実上、「女の壁」で鴻池祥肇委員長を室内に監禁し、質疑開始を妨害している状態だ。 理事会室前には、社民党の福島瑞穂前党首や民主党の小宮山泰子、辻元清美両衆院議員ら複数の野党女性議員が、いずれもピンクのハチマキ姿で集結。与党の男性議員が触れるたびに「セクハラを働いた」などと騒いでいる。 理事会室前には多くの与野党議員が密集。ある野党の男性議員は「自民党の石井浩郎参院議員がセクハラしました」と大声を上げ、押されただけの石井氏が激高するシーンもあった。

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か
    ytn
    ytn 2015/09/17
    セクシズムばりばりの発言をしてる男性議員に対して、女性議員が触られそうになってセクハラを訴え出た時、「いやそれはセクハラではない」と第三者がこれだけ言ってるのを見るとセクハラ概念の理解されてなさすごい