タグ

人間関係に関するyu_dachi1408のブックマーク (10)

  • 終物語 第5話 そだちロスト其ノ弐 感想 老倉育の壮絶な過去に何とも言えない気持ちになった - アニメヲススメ

    前回は、羽川翼VS忍野扇という、なんでもは知らない女と知っているのは阿良々木先輩だと言ってはばからない女同士のマッチメイク。結末はまさかのおっぱい羽川さんの勝利でした。 詳しくは先週の記事をご覧ください。 ka-rinchaco01.hatenablog.jp そだちロスト其ノ弐 アバンであっさり解決 前話までの謎だった「阿良々木暦の両親が警察官であることを老倉育が知っていた件」については、アバンであっさり解決。小学校時代に老倉育を両親が保護していたことがあったんですね。 至極当たり前な解決策を提案できるあたり羽川さんには探偵スキルが当に備わっているじゃないですかね。これで、記憶が一晩眠るまでしか持たなかったらもう忘却探偵確定ですねw。って違う作品の話になるところでした。 このパートで気になる点は、暦がこの事実を知って育のことを「幼馴染だった」と言い切ってしまう点。他にも、小学校時代に会

    終物語 第5話 そだちロスト其ノ弐 感想 老倉育の壮絶な過去に何とも言えない気持ちになった - アニメヲススメ
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/11/06
    終盤の羽川の「友達になれそう。」という発言は救いの言葉だと思った。
  • 「過疎地に若者を呼ぶにはまずそれだけのメリットを与えなければならない」という現実 対する画期的な案

    アナ・イゴール @KNPITNG 「過疎解消のため地域に若者を呼んだら、何をして欲しいですか?」 「見回り、地域介護、雪かき、消防団への参加」 「それらを全て諦めて下さい」 「なんで!?」 「では逆に、若者に何を与えられますか?」 「豊かな自然と暖かい人間関係」 「もしそれで若者を呼べるなら、過疎は起こりません」 アナ・イゴール @KNPITNG 「若者達もそれぞれの望みがあって移住先を決めます。呼ぼうとするなら、メリットを相手に与え、要求を小さくしなければなりません」 「なんて傲慢なんだ!それなら若者なんて呼ばなくて良い!」 「その通り。我慢して若者を呼ぶか、呼ばずにこのまま過疎になるか、まずはその議論が必要なのです」

    「過疎地に若者を呼ぶにはまずそれだけのメリットを与えなければならない」という現実 対する画期的な案
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/10/23
    石油王が来ても余所者は余所者である。
  • 【勝ち組イベント】結婚式に参列したオタクが分かったことに同調する声続出

    ねくま @nekuma221 今回結婚式に参加して分かったこと「結婚式は両親から深く愛され、小中高大どの時期でも多くの友達に囲まれ、立派な企業に就職してその就職先でも良い人間関係を築く。そんな人生一度も負けたことがない人間だけが開ける勝者の特権である」という事実をオタクの皆様に報告します ねくま @nekuma221 新郎新婦のこれまでの映像でどの時代も友達と一緒にいる写真がある!親からの愛に溢れたメッセージがある!スピーチを頼める立派な上司がいる!二次会を開いて会場一杯に集まる人望がある!そして凝った余興を開催してくれる友人がいる!オタクのみなさんこれら全部できますか?できるんですか???

    【勝ち組イベント】結婚式に参列したオタクが分かったことに同調する声続出
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/10/19
    僕の兄貴夫婦は、二人ともオタクだけど、勝ち組な披露宴はしたので、オタクだからできないわけじゃない。
  • 爆笑問題田中裕二、山口もえ結婚!すでに同居中 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    爆笑問題の田中裕二(50)とタレント山口もえ(38)が結婚することが27日、分かった。2人は今月に入って都内にある山口の実家を訪れ、結婚することを報告。最近になって都内に新居を構え、新生活をスタートさせている。婚姻届の提出時期は不明で、挙式・披露宴の予定はないという。 2人の知人によると、田中は今年春、山口の父豊氏(66)ら家族と会し、結婚に向けて真剣な交際を続けていることを報告したという。以来、家族ぐるみの交流が生まれ、今月に入って、田中が初めて実家を訪問。山口の長女(8)長男(4)と4人で新生活を始めたいと伝え、両親の許しも得たという。今月下旬になって、都心の住宅街にある高級マンションで同居をスタートさせた。最近も、山口が引っ越し作業に立ち会う姿が目撃されている。

    爆笑問題田中裕二、山口もえ結婚!すでに同居中 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/07/28
    カーボーイで弄るネタが増えたなw
  • 「逃げ」の転職で何が悪い - 脱社畜ブログ

    先日、友人から転職相談を受けた。話を聞いてみると結構深刻で、なんだか僕まで暗い気持ちになってしまった。詳細は書くわけにはいかないので適当に省略して書くが、どうやら彼は仕事そのものについては特にそれほど不満があるわけではないものの、人間関係にすっかり参っているらしい。 彼はまず上司との相性が絶望的に悪いという話から入ったが、詳しく聞いてみるとこれはもう企業カルチャー自体が彼にさっぱり合っていないように思われた。たまたま今の上司との相性が悪いだけだというのであれば、立ち回り方次第では今の会社にとどまりつつもっと働きやすい環境に移ることもできるかもしれない。しかし会社そのものと相性が悪いとなると、これはもう転職なり独立なりの手段で環境を変える以外になかなか楽になる方法は見つからない。こういう時は、とりあえず会社の外の環境に目を向けるといい。そういう意味で、彼が今転職を検討していることは行動のベ

    「逃げ」の転職で何が悪い - 脱社畜ブログ
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/07/23
    要は人に嫌われたく無いんよね?人を意識してたら何もできんよ。
  • 趣味に生きたい人は入所型福祉施設で働くのがいいのではないか

    実体験から。一般企業から障害者福祉の入所施設に転職。すごく精神的に楽になった。一般企業にいた頃は時間もなくて、それでも趣味の方の自分と仕事の自分の2人を自分1人で支えているような感じがあったんだけど、それがまとまったような、落ち着いたような感覚。趣味をもっている、けどそれでっていくつもりはないって人結構いると思うんだけど、みんな業はどんな感じになっているんだろう。入所型福祉施設をすすめたい理由入所型っていうのは福祉施設を利用している人がそこで寝泊まりするようなところのことシフト制なので、変な残業がすくない、よって時間に余裕がある給料は少ないけどね。シフト制なので、次に入る人に仕事をフォローしてもらえる趣味の方に頭とられてて多少忘れっぽくてもある程度大丈夫。福祉業界は根が優しい人が多い面と向かってやな感じを出して来る人はあんまりいない、これは職場の当たり外れもあるとはおもうけど他の業界よ

    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/04/20
    この利点を広めることが大切やな。
  • 10年近く前、入社したばかりの「ぼく」に伝えたいこと。 - ライティング・ハイ

    2015-04-01 10年近く前、入社したばかりの「ぼく」に伝えたいこと。 雑記 今日は当に書くことがないので、約10年前の、会社に入ったばかりの頃を思い出そうと思う。ぼくが今の会社を選んだ最も大きな理由は「家から近いから」だ。冗談みたいな理由だけど、これは紛れもない音。やりたいこととか、なりたい自分とか、そういう意識高い系のことも考えなかったわけじゃない。まぁ、その辺も加味して一番バランスが取れてたんですね。まぁ半年くらいは研修なんだけど、それを過ぎ、実際の業務に従事するようになった時の率直な感想は「部活よりも数段ラク」ってことだった。これはマジな話。ちょっと真面目にやってる体育会系の部活なら土日祝なく練習があるのは基だ。練習が終わってからも自主練と称して延々と居残り練習をしていたぼくのような人間にとって、ちゃんと(基的には)週に二日休める会社員生活は、率直に言って超楽勝だった

    10年近く前、入社したばかりの「ぼく」に伝えたいこと。 - ライティング・ハイ
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/04/01
    仕事での悩みの大半は人間関係の悩みが多いんよな。ただ上手くやると、仕事も楽しくなるよ。
  • 同人作家と知り合いになるコツ - 魔界都市日記

    今なら同人作家と知り合いになりたいと思ったら、ツイッターで定期的に発言をふぁぼったりRTして、「クソリプ」ではないようなコミュニケーションをして、即売会直前に「取り置きお願いします」ってリプライして、当日お土産(既製品)を持ってアイコン付き名刺を渡せば、高確率で知り合いになれるよ— maepy (@maepy) 2015, 2月 16 一週間ほど前の発言ですが、あまりに簡潔に書きすぎたので補足します。 具体的にはどうすればいいかとか、なんでそうなのか、といったあたりを中心に。 世の中に「同人作家と知り合いになりたい」という人がどれだけ存在するかわからない、なんとも需要が不明な情報です。 ちなみに「同人作家と知り合う」と銘打っていますが、別に同人作家が相手じゃなくても通用する部分もあるので、人間関係に困っていらっしゃる方がこのノウハウから一部を取り入れて活用してもいいかも知れません。 あと今

    同人作家と知り合いになるコツ - 魔界都市日記
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/02/24
    コミケとかの即売会に行って、リアルでコミュニケーションした方が早い。
  • 「あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない」 - インターネットの備忘録

    タイトルの通りだなということを最近実感しており備忘。 これは「優しくしてくれない人には優しくしなくていい」というわけではありません。 前提として、「ひどいことをされてもつい後ろめたさから相手に尽くしてしまう」みたいなわたしの悪しきパーソナリティがあるのですが、この言葉の意味するところは、「相手と自分が対等な関係を保てているときにのみ、その献身は発揮されるべきである」みたいなことだと理解しています。 この言葉をくれたのはカウンセラーさんで、親子関係を中心とした人間関係のバランスについてフラットにアドバイスしてもらい、とても救われました。ちょっと話が逸れますが、カウンセリングはひところ毎週通っていて、友人に対して日々の愚痴を逸脱するようなドロドロした部分をぶちまけるのは相手の負担になるし、そもそも友人にだって毎日の暮らしがあって、ストレスや問題があるわけで、わたしのドロドロを押し付けるわけには

    「あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない」 - インターネットの備忘録
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2014/09/08
    最近友人との関係で同じことで悩んでたので救われました。立ち直れる気がします。
  • いつ嫌われてもおかしくない後輩の話

    サークルに、一人の男がいる。 彼は、自分が嫌われていることに関してしょっちゅう嘆いている。 彼は、いつ当に嫌われてもおかしくない状況にある。 彼はいわゆるオタクだ。アニメが好きで、漫画が好きで、ゲームが好きだ。小説も嗜む。 性格は内向的なところがあり、少々思い込みが激しい。人付き合いは決してうまいとは言えない。 しかし、彼はオタクだから嫌われているのではない。 うちのサークルはそういう系のサークルなので、人付き合いが上手いやつなんてむしろ稀だ。 おっかなびっくりおずおずと、手を伸ばしあっている。 好きなを勧めあったり、上映会を開いたりして、平和に暮らしている。 お互いが人付き合いが不得手なのを許容しあう空気がある。 しかし件の彼については、どうも勝手が違うようである。 たとえば、彼は、他の人と同じように自分の好きなものを勧めようとする。 相手がそれをすぐに見なければ相手を非難し、そのま

    いつ嫌われてもおかしくない後輩の話
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2014/08/31
    その問題の後輩を立ち直らせるとねぇ、良い親、良い上司になれるんよ。
  • 1