タグ

2020年12月20日のブックマーク (16件)

  • 新しいクリスマスツリー。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 クリスマスツリーを新調したよって話です。 今までのクリスマスツリー。 ここにきて壊れた。 新調しました。 編集後記 今までのクリスマスツリー。 こんなクリスマスツリーがあったわけです。 ガラスで出来ていて、小さいけど中にもみの木やサンタさんや雪だるまが入っていいました。 おまけに光るんです。 先日、これを出した時twitterにあげました。 #上下さかさまかそんなことは気にしたらいかん pic.twitter.com/h6q0AFvtmn — 3回連続10cm (@10cm_3) December 8, 2020 ここにきて壊れた。 てっぺんに付いていた星が折れて取れてしまったんです。 まあガラスだから壊れるとしたらここですよね。 まあ何ごとも間際になると何か不

    新しいクリスマスツリー。 - おっさんのblogというブログ。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    クリスマス、鶏食べますよ(#^.^#)可愛いツリーですね♡あっケーキも頂きます♡
  • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第12話「ふたりのライデイン」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第12話。ヒュンケル相手に惨敗を喫したダイとポップ、持ち得る技の全てを封じられ、ポップが思い付いた秘策とは!? ・前置き ・地底魔城 ・ふたりのライデイン ・囚われのマァム ・潜入!地底魔城 ・決戦!ライデイン! ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第12話。ヒュンケル相手に惨敗を喫したダイとポップ、持ち得る技の全てを封じられ、ポップが思い付いた秘策とは!? ・前置き YOYO!お邪魔するYO!あ~楽にして楽にしTE! お、お邪魔しマス・・・。 楽にしてってここは俺っちのコーナーだずぇ!何でテ

    ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第12話「ふたりのライデイン」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • 【別サイト】入社3年以内での転職に悩むあなたへ【とりあえず3年は本当か?】 - あれこれライフ

    入社3年以内の転職についての考え方をご紹介します。 入社3年以内で退職をすることは一般的には批判されがちです。 それはどんなブラック企業に勤めていても、批判されることなのでしょうか? これらの疑問にお答えします。 下記のサイトからご覧下さい!(^^)! www.grateful-feelings.com

    【別サイト】入社3年以内での転職に悩むあなたへ【とりあえず3年は本当か?】 - あれこれライフ
  • 冬キャンプにストーブは必要or不要?キャンプストーブ4種類の特徴を考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    冬のキャンプで最優先に考えるのは寒さからどう身を守るかという事で、暖をとる事ができるアイテムが欲しくなるものです。 暖房としてはストーブが効率的で暖かく、一台あれば冬キャンプでも対応できますが、そもそも当に必要なのでしょうか。 冬キャンプにストーブは必要なの? 冬キャンプのメリットとは! 冬キャンプのデメリットとは! 冬キャンプはストーブが無くてもOK! 4種類のストーブを考えてみよう! 電気ストーブは安全性抜群! Sintu「小型セラミックヒーター」 アイリスオーヤマ「セラミックヒーター」 石油ストーブは使い勝手抜群! コロナ「RXシリーズ」 アルパカストーブ「ALPACA PLUS」 ガスストーブは手軽さ抜群! ニチネン「ミセスヒートイヴ」 センゴクアラジン「ガスストーブ」 薪ストーブは火力抜群! ホンマ製作所「時計2型薪ストーブ」 ローベンス「コバクテントストーブ」 冬キャンプは暖

    冬キャンプにストーブは必要or不要?キャンプストーブ4種類の特徴を考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!
  • 【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「School

    【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    知らないお話だと、どれ位理解出来るのかなぁと思いました(#^.^#)
  • 「純生食パン工房 HARE/PAN(晴れパン)」の食パン頂きました!ふんわり甘くて、食べすぎ危険の美味しさです!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 今日は、久しぶりのパンレポです^^ これまで色々なパンを買ってみました♬ atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com どれもこれも美味しいパンばっかりだったのですが、今回ご紹介したいお店もほんとオススメです!!! 「純生パン工房 HARE/PAN(晴れパン)」さん♡ www.hare-pan.com こちらのパンは和料理人さんが監修されていて、日卓に合うパンということで作られています。 また、独自のブレンド小麦粉を使用されているという、素材のこだわりも感じるパン☆ そして卵は使用されてませんので、アレルギーをお持ち

    「純生食パン工房 HARE/PAN(晴れパン)」の食パン頂きました!ふんわり甘くて、食べすぎ危険の美味しさです!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    ほんのり甘い口当たりの良さそうなパンですね♡食べてみたいです♬
  • https://www.hikamame.com/entry/2020/12/20/jiheisyouburogu

    https://www.hikamame.com/entry/2020/12/20/jiheisyouburogu
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    ひかまめさんの想い、沢山の方に届くといいですね♡
  • 結局は人柄だよねという話 - ママンの書斎から

    ここ数日、刹那君の受験関係で、ちょっと思うところがありました。 寝ながら鼻ほじさん 共感気配りお姉さん 人柄が仕事を呼ぶ 寝ながら鼻ほじさん 共通テストの結果を見ないと、どこに出願できるか、何とも言えないのですが、刹那君の受験する可能性のある大学のうち、日帰りが無理そうなところについては、ホテルに宿泊予約を取っています。 最近またコロナ禍が酷くなっているので、まだこれから変更になる可能性もあり、実際に現地に行くかどうかはまだわからないのですが、とりあえず、押さえる分は押さえておかないといけません。 先日、ちょっと確認したいことがあり、予約を入れているホテルに電話しました。 Go To キャンペーンのことではありません。 それはもう、どうでもいいですわ( ̄ー ̄)。 が、そのホテルのホームページに出ている情報について尋ねているのに、電話口に出た男性従業員の対応は、 「あなた、今、寝てんのっ(/

    結局は人柄だよねという話 - ママンの書斎から
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    とても共感します。息子はギリギリ通える距離ですが、一部の友人たちは前期は全く住まないまま家賃だけ払うという子もいました。情報収集お疲れ様です。
  • *パンから作るバインミー♡お家でまったりベトナミーズ* - Xin Chao HANOI

    久しぶりにお家でバインミーを作ってべました♪ 前日の夜に、 「明日のランチはバインミーをべるぞ!」 と決めて 千切りしたニンジンと大根を (りんご酢、ステビア、ヌクマム、醤油)に一晩寝かせておきました↓ 今回はパンから作ってみます^^♪ ◆おからパウダー 30g ◆サイリウム 10g ◆ベーキングパウダー 5g ◆ステビア 10g ◆塩 ひとつまみ ◆卵 一個 ◆水 100g 全ての材料をボウルで混ぜたら少しこねます。(粉類を先に均等に混ぜ合わせておくのがポイントです) なんとなく成形していきます。 初めてフランスパンの上に入ってる切れ目(クープ)を入れてみました^^↓↓↓ 素人なので正解なのかわかりません(笑) これで、180℃に余熱したオーブンで19分焼きます。 いいかんじです♡♡♡ 半分にスライスしてトーストしました↓ 順調♡順調♡♡ 準備が整ったら、バインミーの具を挟んでいきま

    *パンから作るバインミー♡お家でまったりベトナミーズ* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    野菜を美味しくたっぷりとれるのが良いですよね♬
  • 縄文の竪穴住居 火と水と土の暮らし 内は赤(明るい)・外は黒(暗い)のサカイに生きた人たち - ものづくりとことだまの国

    はじめに 竪穴住居を調べていて #井戸尻考古館(長野県)#小松隆史氏 のインタビュー記事(2017年)「みんなが囲んでいる空間は赤々としてあたたかいけど、自分たちの背後にある暗い世界というのは我々の世界じゃないんです」前(内)は赤、背中(外)は黒のサカイに生きていた人たち。あれ?漆器のお椀 #じょーもぴあ宮畑 #真脇遺跡 #馬高縄文館 目次 竪穴住居 井戸尻考古館(長野県)小松隆史氏の「縄文の住まい」考 縄文ジャパン。漆の赤と黒 アラハバキ解・汎日古代信仰の謎に迫る(連載中、新章公開) 文 竪穴住居 じょーもぴあ宮畑(福島県)夕陽を浴びる縄文土器のレプリカ 縄文史跡公園などにゆくと、竪穴住宅に入って(潜り込んで)、縄文の人々の暮らしぶりを想像したり、考えたりします。 じょーもぴあ宮畑(福島県)しゃがむ土偶のレプリカ 複式炉(大型のいろり)のある49号竪穴住居(じょーもぴあ宮畑) 真脇遺

    縄文の竪穴住居 火と水と土の暮らし 内は赤(明るい)・外は黒(暗い)のサカイに生きた人たち - ものづくりとことだまの国
  • 【書評】100点のほめ方 原邦雄 ディスカバー・トゥエンティワン - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 書は、ほめ育グループを立ち上げ、企業の社員をほめ上手にする研修などを主催されている方が書いたものです。 ほめ道のプロによる指南書です! ほめる事がいい事だとわかっていても、なかなかできません。 どうしてでしょうね。 どうしても、相手に感心するよりも、相手に不満を持つことが多いように思います。 その気持が表に出ていると、人間関係は良くなりません。 さて、そんな状況の中でも、相手をほめるにはどうしたら良いのでしょう? 【2.書のポイント】 日人の多くは、ほめた経験もほめられた経験も少ないので、ほめ方がわからないのです。 「AI に置き換えられない能力」とはいったい、なんでしょうか?その一つに、「ほめる」があると私は考えています。 この企業の場合、「ほめ方」を学び、「ほめる文化」が生

    【書評】100点のほめ方 原邦雄 ディスカバー・トゥエンティワン - 京都のリーマンメモリーズ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    興味ある本です!読んでみます!
  • 【楽天】カネ吉の惣菜おまかせセットを買いました - 必要十分な暮らし

    こんにちは。 腰痛はまだ完全復活とはいきませんが、少しずつ良くなりつつあります。 義父母には直接腰痛のことは伝えてないのですが、子供たちから聞いたらしく、我が家と義父母の家の境目に普段使っているであろうと思われるシップをそっと置いてありました。 ありがたいです。 今日は、先日楽天のお買い物マラソン期間中についポチっとしてしまったカネ吉のお惣菜セットをご紹介します。 【不定期開催/数量限定】カネ吉の惣菜おまかせセット  1600円 こちら不定期開催でして、たまに楽天のページを巡回していると見かけるのですがいつみても売り切れで気になる存在だったんです。 ところが、この前マラソン期間中に買いものかごが復活してる! 思わず気になりポチっちゃいました。 しかも全員使用できる100円クーポンがあったので1500円です。 数日後商品が冷蔵便で届きました。 60サイズの段ボールにきっちり詰められてた。 中

    【楽天】カネ吉の惣菜おまかせセットを買いました - 必要十分な暮らし
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    昨日腰痛になってしまい腰痛の辛さが痛いほど分かります。
  • 英語講師のだばだば日記⑳スーパースティション - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 ここ最近寒い日が続いていますね。僕の住む長野県小谷村はもともと日海に近い豪雪地帯でここ数日大雪となっています。昨年までは雪が少ない冬が続いていましたが「今年は降る年」と村に長く住む人たちは言っていて、実際この大雪の状況です。 村の人たちの根拠は俗にいう「迷信」というやつですが、今回は見事にその通りになりました。やっぱり地元の方はしっかり地元のことが分かっているんですね。ちなみに「迷信」は英語で「スーパースティション」(superstition)といいます。 1.「カメムシ」が少ない年は雪が降る 寒くなってくると温かい家の中に出てくるカメムシですが、今年は例年に比べてカメムシの数が少なかったです。「カメムシの少ない年には雪が多い」と地元では言われていますがドンピシャでした。おそらくこれまでにカメムシの量と雪の量を地元の方は肌で感じているのではな

    英語講師のだばだば日記⑳スーパースティション - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
  • 自分で判断しよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 322個目】 自分で判断することについての話。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 仕事において、自分より優秀な人はたくさんいるものです。 それでも僕は、何かを決める時、なるべく自分で判断して決めるようにしています。 あくまで僕の考え方ですが、答えの正しさよりも自分で考えて判断し続けることが大事だと思っています。 なぜなら、毎回他者の判断に頼っていては僕の仕事の質が安定しないからです。 あと、他者の方が優秀でも、僕のぶつかっている問題をあんまり考えてはくれないものですしね。 自分で判断し続けていれば、良くも悪くも仕事の成果は自分の身の丈にあったものになります。 たとえ失敗したとしても自分の責任の体験として、学びに変えることができます。 部下のプロジェクトであれば、部下が判断することの方が正しさよりも大事だと思

    自分で判断しよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/12/20
    私もそう思います!!
  • 斎藤一人さん 魂を成長させるとき - コンクラーベ

    「100%の法則」や「原因と結果の法則」、「刈り取りの法則」が何のためにあるのか・・・、その理由をしっかり理解するんだよ。 問題は悩むためにあるんじゃない 追伸 問題が起こった時が魂を成長させるとき 深いところを映し出す「鏡の法則」 追伸 深いところを映し出す「鏡の法則」 鏡を拭いても顔のシミは取れません 追伸 2000年に一度の転換期が訪れたんだ 「答え」は多数決で決まらない 追伸 「今この瞬間」を楽しむことが最優先 虎を捕まえるより、罠を売った方が儲かる 追伸 良いことにスポットを当てる 追伸 やっぱり、困ったことは起こらない!! 問題は悩むためにあるんじゃない よく「ひとりさんは悩み事ってないんですか?」って聞かれるんだけど、悩み事がないのと問題がないのとは違います。 私にも色々と問題は起こるけど、それは悩み事とは捉えません。 そもそも、問題って誰にでも起こるんです。 なぜかと言うと

    斎藤一人さん 魂を成長させるとき - コンクラーベ
  • ガンダム 横濱ハーバー ダブルロマンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ガンダム 横濱ハーバー ダブルロマンだよ こちら 中身 さらに 中身 しおり 開いてみた しおりが ガンダムのマニュアル形式になっているのは 良いね お菓子は いつもの 横濱ハーバーです 美味しいね お題「#買って良かった2020 」 しかし かっこいいね ふくすけ あ そうなんですか って感じですね ま 世代じゃないよね ふくすけは~ というよりも 中身が大事か~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ガンダム 横濱ハーバー ダブルロマンだよ - ふくすけ岬村出張所