タグ

2012年1月21日のブックマーク (6件)

  • https://jp.techcrunch.com/2012/01/21/20120120google-trims-the-fat/

    https://jp.techcrunch.com/2012/01/21/20120120google-trims-the-fat/
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/21
    今回の仕分けは穏やかだなあ…とはいえPicnik廃止が地味に哀しい
  • 天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 : らばQ

    天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 宇宙はどんな風に始まったのか。 実際のところ誰かが行って見てきたわけではなく、今のところ確める術はないので、何を支持するかは個人の考え方や信仰によって決定されます。 「神による天地創造だと思うか?」 「あるいはビッグバンだと思うか?」 という2択アンケートが世界各国で行われました。 すると興味深いことに、先進国の中でアメリカだけがユニークな結果となったようです。 青は「神の天地創造」を信じる率、緑は「ビッグバン理論」を信じる率です。 先進国では、「神の天地創造」はおおむね2〜3割程度の支持率に留まる中、アメリカだけが突出して58%と過半を超えています。 以下のサイトを見ると、北欧の国ではさらに顕著で「ビッグバン理論」の支持が9割以上を占めていました。 Who/what created the world God or Big

    天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 : らばQ
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/21
    「アメリカで進化論を語ると殴られる」はあながち都市伝説ではないらしい。これが、グールド先生が戦った国か…!(まあPTAら有権者の圧力など、政治的な問題だが
  • 愛と追憶の日々と共に忘れ去られていった日本のラブホテル廃墟7選|カラパイア

    海外サイトにて、日のラブホテル廃墟の特集記事が組まれていた。代表的な7つのラブホテルが愛し愛された記憶と共に風化していった様がよくわかる画像が紹介されている。っていうかラブホテルに混じって石鹸ランド廃墟も含まれていたわけだが似たもの同士ということでOKとすることにしよう。 ソース:7 Creepiest Abandoned Japanese Love Hotels | Environmental Graffiti ▼油井グランドホテル 千葉にあったラブホテルで廃業した後、生簀料理(活魚)を出す割烹旅館に改装されて営業していたが、その旅館も廃業。廃墟となった。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る ▼ラブホテル 風林 1973年頃に開業した千葉のラブホテル。外観は池を施した中庭が

    愛と追憶の日々と共に忘れ去られていった日本のラブホテル廃墟7選|カラパイア
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/21
    風俗店らしいファンタジックな内装の残骸が、想像力を掻き立てておもしろい(廃墟とは縁がないけど
  • 「人は静かに狂っていく」 芥川賞作家・円城塔さんがポスドク問題を語る - はてなニュース

    1月17日に第146回芥川賞を受賞した円城塔さんの、2008年発表のエッセイ「ポスドクからポストポスドクへ」が、はてなブックマークで話題を集めています。ポスドク問題について、自身の経験を踏まえてつづっています。 ▽ CiNii 論文 -  ポスドクからポストポスドクへ 「ポスドクからポストポスドクへ」は2008年7月発行の「日物理學會誌」に掲載されたエッセイです。上記のサイトからPDF形式で読めます。ポスドク(博士研究員)とは、博士号を取得した後に任期付きの研究職に就いている人や、そのポストそのものを指す言葉です。日ではポスドク制度が運用され始めてから日が浅く、雇用形態や社会保険制度などの面でさまざまな問題があるとされています。 円城さんは2000年に東京大学大学院博士課程を修了後、ポスドクを経験しています。エッセイでは自身の経験をもとに、ポスドクの現状と問題点を生々しくつづっています

    「人は静かに狂っていく」 芥川賞作家・円城塔さんがポスドク問題を語る - はてなニュース
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/21
    他人ごとでなくなる話。こんな人が身の回りにもいるのだろうか…?そしてある学者さんが、ポスドク卒業しても「死んだ鳥の死体が飛んでいるような研究者がいる」と語ったように、どこもかしこも世知辛い業界なのかも
  • 日本人は数学的思考が苦手?

    連載は「人生の大問題を図解する!」(光文社)の内容からポイントだけをピックアップしています。読者の皆さんのライフプランを見直し、後悔しない人生を送るための手助けになればと願っています。 人生の重大事の中から、「お金」「語学力」「仕事」「家族」「思考力」という5つのテーマで衝撃的かつ客観的なデータをいくつか紹介します。 第5回は「人生の大問題、衝撃的な事実リスト【数学的思考が苦手(?)編】」です。 日人は数学的思考が苦手(?)の大問題ヘッドライン フォーブスの長者番付に若きエンジニアが集結。理数系に強くないと金持ちになれない? 理数系に学ぶ学生は減り、日人の数学力は1位から9位へ低下 技術立国の日を脅かすアジア諸国の高い数学力、論理力。優れたエンジニアは外国にヘッドハンティングされていく 理数系に強くないと金持ちになれない? ビジネスで活躍するために経済学や経営学は欠かせません。しか

    日本人は数学的思考が苦手?
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/21
    数学の先生とグローバリストにに賄賂でもつかまされたような記事だな…長者番付の順位ばらけてますが? 数学を下に見ながら持ち上げるという高等テク
  • 職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト

    New office / Phillie Casablanca 誰でも仕事で落ち込むことはあるでしょう。リセットする間もなく、次々と降りかかる無理難題をクリアし続ける必要がある現代のビジネスシーンでは、うつ病はどんなに強そうな人でもある日突然かかる病気です。人の心は弱くて脆いのです。 「うつ」とよりそう仕事術 二度のうつ病からの復職を経験し、現在もうつと付き合いながら職場へ向かっている著者によって書かれたです。うつから復職することを目的とした他の関連とは一線を画し、復職後も継続してしっかり仕事できることを目指した内容になっています。 うつはちょっとした不安がきっかけで再発します。著者の日々の工夫から得た、うつを未然に防止する、ストレスを極力貯めない合理的な仕事術が紹介されています。健常者にとっても理想的な仕事の進め方になっています。 書で紹介されている42の工夫のうち、特に意識したい

    職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/21
    「仕事は人一倍できるようになりたいけど、病気になるのはいやだ」…恍惚と安らぎのどちらも欲しい、というねじれたワガママがリアルすぎる。あるいは時々でプライオリティが入れ替わるんだろうか?