タグ

WordPressに関するyue2323のブックマーク (110)

  • 使えるContact Form 7 | WORD PRESS DEMO by Surfweb

    This entry was posted on 土曜日, 4月 18th, 2009 at 8:09 AM and is filed under アドミン語録, カスタマイズ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.

  • WordPressのtracにチケットを切ったら、速攻修正されておののいた話 – Simple Colors

    WordPressの3.4も今月中にはリリースされそうな感じですね。 表だっての変化は、テーマのプレビューあたりが大きく変わるくらいですが、内部的には、管理画面と表示時の翻訳ファイルの分化や、インストール前段階での翻訳ファイルの読み込みやら、テーマ部分のclass化やら、クエリーの改善やらいろいろと変わっています。 ここらへんの細かい点については、おでこんが、「新作スクープ!! WordPress 3.4 Extended Version」で紹介してもらっているので、そちらをご覧ください。(Twenty Twelveは3.5?へ先延ばしになっちゃいました。。) 今回は何かというと、WordPressのtracに修正要望のチケットを切った際のお話。tracとは、バグや開発管理をするためのプロジェクト管理ツールの名称で、WordPressのバグ報告や機能の要望受付と管理は全てtrac上で行われ

  • Contact Form 7で確認用メールアドレスの入力フォームを加える方法

    Contact Form 7はお問い合わせフォームを用意するのに、非常に便利なWordPressプラグインです。これまでWordPressを使ったサイトで、このプラグインを入れなかったことは一回もありません。 今回確認用メールアドレスを入力欄として設けなくてはならなくて調べたのですが、意外にいい方法が見つからなかったので、自分で作ってみました。 functions.phpに下記コードを追加(UTF-8で保存すること!) <?php add_filter( 'wpcf7_validate_email', 'wpcf7_text_validation_filter_extend', 11, 2 ); add_filter( 'wpcf7_validate_email*', 'wpcf7_text_validation_filter_extend', 11, 2 ); function wpcf

  • wordpress Contactform7をカスタマイズ | ロゴマークデザインWEBサイト・CMS(wordpress)ビジネスサイト制作 リニューアルならD-31N.COM

    wordpressの問い合わせフォームを作るのに便利なContactform7 他にも問合せフォームを作るプラグインはあるけれど、やっぱり私はこれに頼らざるえない。 だが他の問合せフォームで見るような2点の機能が無い。それは・・ ■ 確認用にメールアドレスを2回入力させ、尚且つチェックする機能 ■ 郵便番号を入力すると自動で住所が入力される機能 というわけで 上記の2点をContactform7に対応させてみました。 確認用にメールアドレスを2回入力させ、尚且つチェックする機能 こちらはとても簡単に実装出来ます。Contactform7は透かし文字も入れられるので、下の画像のようにテキストエリアに文字を入れられます。 1:まずfunction.phpに下記の記述を追加します。 かならずの間に入れてください。 add_filter( 'wpcf7_validate_email', 'wpcf

    yue2323
    yue2323 2012/04/12
    確認用にメールアドレスを2回入力させ、尚且つチェックする機能を付ける
  • WordPress:検索結果をカスタマイズする - NxWorld

    WordPressの検索機能は、デフォルトのままでは投稿の記事だけでなく固定ページも検索結果に出てきてしまいます。 検索結果に固定ページを出したくない場合や特定の記事を出したくない場合もあると思うので、それらを除外するカスタマイズを紹介します。 検索結果に投稿の記事のみを表示させる WordPressのデフォルトの検索機能は、投稿の記事だけでなく固定ページも検索対象となっており、条件が一致すれば固定ページも検索結果として表示されてしまいます。 例えば、「About」というページを固定ページとして作成していた場合、ユーザーが投稿の記事を検索したつもりでも固定ページである「About」もデフォルトのままでは検索結果として表示されます。 これをあくまで検索結果として投稿の記事だけ表示させ、固定ページを検索対象から除外したいときは下記をfunctions.phpに記述します。

    WordPress:検索結果をカスタマイズする - NxWorld
    yue2323
    yue2323 2012/02/29
    検索結果から投稿以外の結果(固定ページとか)を除外する。
  • WordPressでブログじゃないWebサイトを作るときのいろいろ(サンプル付き)

    とても長い記事になってしまいましたが、WordPress を使って、コーポレートサイトのサンプルを作ってみました。WordPress はブログだけじゃなくて、色んな Webサイトが作れますよね!今回は、私が WordPress でサイトを作る時にやっていることをまとめてみました。 今までこのブログの中で、いろいろな WordPress の Tips を書いてきました。でも WordPress を使った Webサイトの作り方そのものは、今まで書いた事がありませんでした。そこで今回は、 WordPress を使ってブログじゃない Webサイトをまるごとひとつ作って、私なりの作り方をまとめてみました。 今回のサンプルサイトでは、WordPress の固定ページ機能はもちろん、カスタム投稿タイプやカスタムタクソノミー(カスタム分類)を使って作っています。 ページを表示する為に使っているテンプレート

    yue2323
    yue2323 2011/12/20
    WordPressはブログとしてではなくコーポレートサイトとして構築する機会が多いのでこういう記事はありがたい。
  • 3大「WordPressに慣れていない人がやってしまいがちだけど、こっちのほうがいいのになぁ」って思うこと

    どーもどーも。最近めっきりネタストックの出来ていないマイペースたんです。 この記事は12/1~12/25の期間、毎日ブログ記事を数珠つなぎにしていく「WordPress Advent Calendar」の第19日目として書いております。 18日目の@kamiyamさんから引き継いでの記事でございます。 とはいえ、最近これはいいなぁと思ったネタはもうすでに先月書いてしまったし、V3.3はまだ全然触れてないし、最近理解を新たにしたループについての話はkzさんがさらっとスマートに書いてしまっていたりで、、、困った困った。でも考えました。 ここ最近、ありがたくも自サイトからWordPress関連のちょっとした作業依頼をいただく機会が増えました。 ご依頼内容としては、「デザインやプレーンなサイト構築についてはこなれているけれど、どうもWordPressに組み込んだ時に言うことを聞いてくれないからなん

    3大「WordPressに慣れていない人がやってしまいがちだけど、こっちのほうがいいのになぁ」って思うこと
  • WordPressテーマ制作チュートリアル

    この記事は、はじめてブログ用のオリジナル WordPress テーマを制作される方向けに書いたチュートリアル記事です。 なぜこの記事を書いたかというと、「WordPress でブログを作ってみたい、でも作り方がわからない」とおっしゃっている方が想像以上に多いことと、私が Webデザインスクールで WordPress ブログテーマの作り方を教えていると、想像以上にテーマ制作の基礎を理解していただくのが難しかったからです。 おそらく、HTML+CSS コーディングができる方であれば、この記事を読めばブログ用のWordPressテーマを制作できるようになるはずです。 このチュートリアルでできるテーマのサンプルファイルも以下からダウンロードできます。 実際のファイルを見ながら(あるいは作りこみながら)読むと理解が深まると思います。 WordPressのインストール まだレンタルサーバを借りていない

    WordPressテーマ制作チュートリアル
    yue2323
    yue2323 2011/12/01
    わかりやすい。
  • WordPressでどんなサイトでも作れちゃう気になれる無料プラグイン9個

    2016年6月8日 Webサイト制作, Wordpress WordPressのプラグインってすごいですよね。少しカスタマイズするだけで思い通りの機能のついたWebサイトを作ることができます。今回は「えっ、こんなことまでできちゃうの?」と思わせてくれるような高性能プラグインをいくつか紹介します。WordPress 3.0から追加されたマルチサイト機能を使えばWebサービスとして運営することもできそうなもの多め。どんな風に使おうかわくわくしちゃいますよ! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. SNS BuddyPress WordPressSNSとして運営することができるプラグイン、BuddyPress。過去記事「WordPressプラグイン「BuddyPress」でSNSサイトを作成」で詳しく紹介しています。

    WordPressでどんなサイトでも作れちゃう気になれる無料プラグイン9個
  • 無料で使えるクオリティの高いWordPressテーマ 150

    でも使っているサイトやブログを多く見かけるようになってきたWordPressWordPressが普及した理由の一つに無料で使えるクオリティの高いテーマが豊富にあるというのがある思います。 今回は無料で使っていいのか疑問に思うほどクオリティの高いテーマを150テーマ集めてみました。WordPressを使っている人も、これから使おうと思っている人もきっとお気に入りのテーマが見つかると思いますよ。 2015年度を公開しました。よければこちらもご覧ください。 2015年 : 無料で使えるクオリティの高いWordPressテーマ 120 Category 150テーマはかなり多いのでいくつかのカテゴリーに分けてみました。自分の判断でなんとなく分けているので参考程度に。 01. Magazine 02. Blog 03. Gallery & Portfolio 04. Corporate 05.

  • コメントスパム対策に画像認証を導入する方法 - SI CAPTCHA Anti-Spamの使い方 | WordPressのプラグイン | WP SEOブログ

    SI CAPTCHA Anti-Spamはコメントスパム対策として、画像認証を導入する為のプラグインです。スパム対策のプラグインとしては、Akismetが有名ですが、スパムではないコメントも捕らえてしまうことがあるので、画像認証を使っているブログも多いようです。 SI CAPTCHA Anti-Spamのインストール SI CAPTCHA Anti-Spamのダウンロード wp-content/plugins/にアップロード プラグインを有効化 SI CAPTCHA Anti-Spamの設定 プラグイン ⇒ SI Captchaオプション 設定項目がいくつかありますが、基的にはデフォルトのままで良いと思います。キャプチャ画像のCSSなどが編集可能となっています。 プラグインを有効化すると自動的にコメント欄に画像認証用の文字が表示されるようになります。ログアウトして確認してみましょう。 認

  • 初めてWordPressを使ってみようという人の為の予備知識

    私も大好きな WordPress。これから WordPress を始めてみようかなと思ってる人や、インストールまではしたけど ... という人向けの記事です。カスタマイズなどについての記事ではないので、いつもの読者さん向きの記事ではないかもしれません。 このブログ – WebデザインレシピWordPress というキーワードで訪問してくれる人がとても多いんです。でも「WordPress」だけで、複合キーワードなしで訪れてくれているので、WordPress についての何を調べているのかなー …。 なので、今回は WordPress そのものについて、知ってる範囲でまとめてみました。WordPress って何?という漠然とした疑問を持ってる人、または、初めて WordPress を使う!という人向けの記事です。 初めての WordPress 目次 WordPress って何? WordPre

  • wordpress カテゴリごとに月別アーカイブを表示 | blog.ao-design

    複数Blogの構築が出来ないwordpressでは、カテゴリごとに、記事を分けて複数Blog的な使い方をするかと思うのですが、テンプレートタグは基的に、全体に効いてしまうので、月別アーカイブ一覧などを表示させてもすべてのカテゴリの月別が表示されてしまいます。そこで、便利なプラグインが KWEBBLE です。 Archives for a category WordPress plugin 上記よりプラグインをダウンロードし、 1. プラグインフォルダへアップロード 2. 設定→kwebbleの設定からDisable canonical URLs.にチェックをつけて、オプションを更新。(これをしないとうまく表示されないことがあるらしいです。) <ul> <?php wp_get_archives('cat=3'); ?> </ul> と表示すれば、カテゴリID3の月別アーカイブが作成され

  • カテゴリーごとの日付アーカイブを表示する WordPress プラグイン - 「Archives for a category」

    Web 制作のことを中心に、ちょっとした Tips などを掲載しています。「自分用メモ」が基スタンス。 btmup Blog WordPress 標準のテンプレートタグを拡張して、カテゴリーごとの日付アーカイブへのリンクを表示できるようにしてくれるプラグインです。 日付アーカイブへのリンクを表示するとき、標準では下記のテンプレートを使用します。 <?php wp_get_archives(); ?> ただ、これだけだとアーカイブの種類(月別、週別、日別等)しか指定できず、カテゴリーの指定ができません。 つまり、全てのカテゴリーがアーカイブの対象となってしまうため、いくつかのコンテンツに渡って投稿記事(ブログ形式)を使用しているようなサイトの場合、非常に困ったことになるのです。 当初は簡単に出来るだろうと思っていたら、いくらググっても有効な情報が見つからず、なかなか難儀しました。 (「ここ

    カテゴリーごとの日付アーカイブを表示する WordPress プラグイン - 「Archives for a category」
  • TEXTdrop|翻訳・オンラインカジノ 日本円のプログラミング

    Text Drop 翻訳、プログラミング、写真、カメラなどについて書いてます。スタイルガイド/コーディング規約やチートシートなど、ちょっと便利なものを翻訳しています。 TEXTdropでは、C++プログラマーも利用できるパワフルな機能を搭載。C++のコードを書く際に行う手順や避けておきたい工程などを詳しく説明しています。コードスタイルラインの日語版では、日語訳やJ P Yへの換金もサポート。話題性があるオンラインカジノ 日円変換や入金の際のバグにも対応しています。統一性のあるコードを書くためのポイントや規約の種類を参考にする事ができます。

  • wordpressでトップページを固定ページに設定して新着記事も表示する

    2010年3月14日 wordpressをCMSとして企業サイトを作るときに役立つ、複数ループのやり方を紹介。 少々、前置きが長くなりますけど。 wordpressをCMSとして使用する際のシンプルなページ構成例 企業サイトなどでwordpressをCMSとして使用する場合、サイトの規模にもよりますが、「お知らせ」などの日々更新されるコンテンツを「ブログ記事」として作成し、その他を「固定ページ」として作成するのが、一般的かと思います。 wordpressでは、固定ページをサイトのトップページ(フロントページ)に設定できるため、スマートなサイト設計が可能です。実在するサイトを例に挙げて説明したほうが分かりやすいと思うので、僕が構築した「とんぼ整体院」のサイトを例に、説明を進めていきます。 下記は、とんぼ整体院のページ構成をまとめたものです。 非常に作りやすそうな、シンプルな構成ですね。更新さ

    wordpressでトップページを固定ページに設定して新着記事も表示する
  • Wordpress:固定ページでPHP呼び出し | Studio Eddies

    趣味サイトを例にしてみます 数日前に「WordPress:従来型のトップページを作る」という記事を書きました。WordPressで自由度の高いトップページを表示させるには、まずはxhtmlで自分が表示させたい内容の物をテンプレートphpとして作成し、そのあと管理画面から新しい空ページを作って、そのテンプレートを指定する…というステップを踏みました。今回はその固定ページ内でヘッダーやフッター、リンクや最新記事を表示する方法を見ていきます。 画像は私のイギリス旅行趣味サイト。トップページと言えども、ヘッダーやフッターは他のページと同じことが多いですよね。なのでPHPを用いてWordPressのテンプレートタグを呼び出します。これらを記載するのはテーマフォルダ内に入っている「テンプレート名.php」ファイルです(趣味サイトUK Strollersの場合はtop.phpでした)。 WordPr

  • [連載]WordPressでWebサービスを作る方法(1:PHPとは) | Stocker.jp / diary

    このブログでは何度も触れていますが、3月に フリー写真素材 :: Free.Stocker という無料写真素材サイトをオープンしました。 このサイトは、WordPress というブログ向けの CMS(コンテンツ管理システム)を使って作りました。 このサービスを作った際の手順をケーススタディとして「PHPWordPressを全く知らない方でも、WordPressWebサービスを作り、それをたくさんの方に利用して頂ける方法を分かりやすく学べる記事を書こう」と思い書き始めたのがこの記事ですが、「PHPとは」から「WordPressサイトにおける内部SEO」「ソーシャルメディアマーケティング」まで網羅する特大記事になり、1記事として一度に掲載することが難しくなったので、全10回の連載としてお送りします。 WordPressPHP初心者の方はぜひ1ページ目からソースコードを書き写しながら、既に

    [連載]WordPressでWebサービスを作る方法(1:PHPとは) | Stocker.jp / diary
  • power source* » WP plugin: 最近の投稿リストを表示 - Customizable Post Listings

    導入手順 配布元よりダウンロードして解凍。 customizable-post-listings.php を wp-content/plugins/ ディレクトリにアップロード。 プラグイン管理画面で「Customizable Post Listings」を有効化。 サイドバーへの表示は、wp-content/themes/テーマ/sidebar.php を編集してアップ。(パーミッションを変えておけば管理画面で修正できるらしい。) 詳細は下記参照。 使い方 公式説明 cf. coffe2code » Plugin: Customizable Post Listings 表示できるリスト Functions にある4種類のリスト(関数)が使える。 後述の引数と表示フォーマットを組み合わせることによって、様々なリストが作れる。 表示オプション指定方法 各関数の引数(パラメータ)によって指定。

  • WordPressのカスタム投稿(ポスト)タイプを作成するまでの手順リスト - かちびと.net

    捜し物をしている最中に、ちょっと気になったのでテスト的に記事にしてみます。WordPressに新たに追加されたカスタム投稿タイプですが、多少なりにカスタマイズ経験が無いとハードルも低くはない印象なので手っ取り早く作成出来る用にリスト化します。 便利なのにさほど深く浸透していない印象のカスタム投稿タイプ(カスタムポストタイプ)やカスタムタクソノミー(タグに親子関係を持たせる的な機能)とかいろいろと不可解なキーワードで混乱してる方も多いような気がします。 個人的には理解の前にとりあえず触ってみるのもひとつの手だと思いますので、まずは気軽に追加してみてからどういったものか調べればいいかなと。(賛否両論あるでしょうけど僕はとりあえず触って失敗して学びたい人なので カスタム投稿タイプってなんだろう カスタム投稿タイプとは、WordPressにデフォルトである「投稿」という機能とは別の「投稿」機能を加

    WordPressのカスタム投稿(ポスト)タイプを作成するまでの手順リスト - かちびと.net